感謝。 |
「追記&お知らせ」 読んでね〜! どうも。 いや〜激動の3月が終わりました。 今月はハードな日々で疲れも出たのか、リンパ腺が2度も腫れて医者へ行ったり、ジムもサボり気味で酒ばっか飲んでたような気がします(^^ゞ。 しかも!抗生物質をアルコールと共に服用する…と言うチャレンジャーぶり。 ま、どうにか無事です、はい。 でもまあ、お陰様で本業の方は目標を大幅に上回る事が出来ましたぁヽ(^。^)ノ(←って目標が低いのではと言う疑念は持たないように(-.-))。 お世話になった方々にはこの場をお借りして感謝申し上げます。 それにしても運が悪い。 今日もまた井の頭公園を通る羽目に・・・。 ご存知ない方にお伝えすると、「三鷹市井の頭」ってエリアは公園を通るか、それともアホみたいに無駄な時間と体力を費やして迂回するか、の2択なんですが。 今日は後者のアホ作戦”にすべきでした。 ホント、もう嫌(>_<)、って何とか帰りに1枚シャッター切りましたけど。 で、今夜は飲めない奥さんを道連れに、イタリアンの店に繰り出し、プハ〜ってやる予定です(^_^;)。 ビール・シャンパン・ワインとガッツリ飲むぞ! さて、明日は折角(?)のエイプリルフールですが、水曜日の為定休日となっております。 頂戴したメールの返信は木曜日に送らせて頂きますので何卒ご了承下さいませ。 明日は一応吉祥寺界隈にて花見などやってみようかなとも思っておりますが、奥様は花粉症で「ゼッタイ無理!」って言うし、一人じゃ淋し過ぎて池にダイブしたくなるだろうし、結局事務所で二日酔いと闘っていたりして(笑)。 ま、幸い甲子園も有るし、テキトーに楽しもうっと。 と言う事で、また木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 月初めが定休日って、1日損した感じで何かちょっとモヤモヤ感あるなあ・・(-_-;)。 |
慌しい。 |
3月31日(火曜日) 読んでね〜! おはようございます。 何だかもうスッカリ春ですね。 昨日なんかむしろ初夏”って感じで、スーツじゃ暑いほどでした。 仕事で通る羽目になった井の頭公園はお花見客でごった返し、おっさんの居場所など1mmも無い状況。 てか、明らかに連中からワタクシなど見えてない存在だったかも(-_-;)。 ところで昨日も新規のお申込みを頂いたんですが。 またしても入居希望日がかなり先。 はい、5月中旬・・・。 でもねえ、折角のご縁だし、ナースさんだし(←は関係ないけど)人柄も良い方だったので、お話をまとめる方向でお請けいたしました(^_^;)。 まだ大家さんに報告してないけど、きっと了解して下さるハズ・・・。 それと。 先日、某オーナー様がルームクリーニングが終わった部屋の鍵を持って来てくれたので、早速見に行ったものの。 え〜っと、どうやっても鍵が開かない。 結構力を入れて回すも、全然受け付けない状況。 で、仕方なく一旦戻ってオーナー様に聞くと 「あのドアはね、全体重を掛けて押し込むのよ」 って。 最初に言ってよ、それ〜(>_<)! てか、ダメじゃん、直さないと。 って事で、本日再度押し込み”に行って来ます(=_=)。 さて、今日は振込&郵送での契約が2件、さらには午後からご案内の予定が2組入っており、慌しい月末になりそうです と言う事で本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ え〜、明日はお休みを頂きます<m(__)m> |
失念。 |
3月30日(月曜日) 読んでね〜! おはようございます。 3月最後の土日も終わり、賃貸市場もそろそろ一段落ってところでしょうか。 お陰様で今月は大忙しでした(^_^.)。 とりあえず4月から少しだけ楽なペースで仕事が出来るかなって期待半分。でも、まだまだお奨めの物件がシッカリ有るので、心中は複雑っす。 結局それぞれのアパートやマンションの大家さんは満室”になる事は有っても、ウチの募集物件が全部決まって「募集する物件が無いのよ〜(-。-)y-゜゜゜」なんて事態には50年間一度も無い訳で。 う〜む、何だか回り車を回し続けるハムスターの様っすね(+_+)。 ところで。 昨日管理マンションの契約が有ったのですが。 そのマンションは築3年で、これまでまだ退去者が無く、初めての入れ替わりだったのです。 で、契約も山場を過ぎ、雑談を交えながら、ふと気付いたのが (え〜っと、メールボックスのダイヤル錠って、どうやって開けるんだっけ?)と言う疑問。 お客様に気付かれぬようさりげなく資料をストックしたファイルを見るも見当たらず。 オーナー様台帳にも記載なし。 え〜っと、忘れちゃった!? もしかしたらダイヤル開錠方法を印刷したシールが、部屋の何処かに貼ってある・・・のかも知れず、今日にも探しに行って来ます。 って、これじゃダメだ(-_-;)。 さて、今日は11時からお申込みの方が来てくれる事となっております! あとは銀行とあちこちへのお届けっすね。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 有ります、きっとドコかに(^_^;) |
ったく。 |
3月29日(日曜日) 読んでね〜! おはようございます。 いやいや、早速昨日のお花見客、凄かった。 お客様を乗せてクルマを出したものの、道は花見客でごった返し、全然動きません(>_<)。 マルイの前とかって元々歩行者用の信号が短い上に、もの凄い人数が渡るので、当然すぐ赤に・・。 それでも人の波が途絶えず、クルマが身動き取れないって状況になっておりました。 ううう、今日もかな(-_-;)。 ところで。 先日2DKの管理マンションにお申込みを頂いたんですが。入居審査もOKとなり、精算書を作成しようとお客様へ入居希望日を伺ったら、ぬあんと!6月上旬って・・・。 え〜っと、お申込みを頂いたのが3月中旬。 そしてその物件は即入居可なのね。 どうしよう…って事で、オーナー様に事情を訴え、何とか「5月1日から家賃発生」と言う、最大限の着地点を見出し、お客様にも了解を頂いた訳ですが。 で、昨日そのお客様と打ち合わせをし、 「ヤッパリ6月入居ですよね?」 って聞いたら 「いいえ、勿体ないのでゴールデンウィークに引っ越します」って。 ガ〜ン(@_@;)! で、出来るんじゃん、前倒し。 って事は、いたずらに大家さんが不利益を蒙ったって事? 最初から5月入居となれば、4月の途中から起算したのですが、6月って言うから何とか無駄な賃料を圧縮してあげようと交渉してあげたのに(>_<)。 ふうううう・・・・・。 さて、今日は13時半からご契約がございます。 前向きにガンバリマス! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 悪意は無くてもこっちは落ち込みます(/_・、) |
承認。 |
3月28日(土曜日) 読んでね〜! おはようございます。 女子高生とだって契約しちゃうエンドウです(って、なんかイヤラシイな(ーー;))。 正確に言えば女子高生さんは入居者で、契約者はお父様ですけど。 はい、昨日新築アパートのお申込みが入ったんですが、ぬあんと住むのは京都からこっちに入学する女子高生一人。 こういう場合、フツー警戒心からお断りするケースもあるのでしょうけど、親御さんが一緒で、本人も真面目と言うか、シッカリしているので有れば…と言う事で、急遽申込→即日契約と相成りました。 とは言え、これからどアウェー”なエリアでの一人暮らしでしょ。右も左も分からず、ゴミの分別だって初めてだし、ダイジョウブでしょうか。 こちらとしてもしばらく目が離せない状況が続きそうっすね。 ところで、昨日はプロ野球が開幕し、サッカーの日本代表戦も放送されると言う、スポーツ観戦命男にとって非常に忙しい事態になりました。 しかもサボり気味だったジムに行く予定だったため、結局ランニング&ウォーキングしながらの観戦。 結局TVを観ながらダラダラと1時間半ほど過ごしたけど、およそ半年ぶりのプロ野球は新鮮でした^_^;。 ジャイアンツと日ハムも勝ったし。 一方、初陣ハリルジャパンは、主力メンバーが残り30分から出場する…と言う(たまたまかも知れないけど)新たな戦術が光りました。 香川・岡崎・宇佐美・本田・・・この4人の速さとキレが抜群に光っておりました。 これからもこの作戦有り”だ(^_-)-☆ さて、今日はアポが無いので契約書類の作成やデータの入力に精を出します! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 花見のせいで今日明日はきっとクルマ出せません(-_-;) |
開幕♪ |
3月27日(金曜日) 読んでね〜! おはようございます。 3月27日。 え〜今年もついにペナントレース開幕の日がやって参りましたぁヽ(^。^)ノ。 ワタクシ熱心なプロ野球ファンとしてワクワク感と緊張が早くも渦巻いております。 とりあえず東京生まれって事で長年ジャイアンツと日ハムを応援しておりますが。 不思議なものでいざ実戦が始まると次第に熱が醒めちゃうんですね(/_・、)。 特に主力選手の働きがイマイチだと 「ざけんな、ボケ」 などとお品の無いお言葉までついつい発しちゃったりして(^^ゞ。 ま、今日は開幕だから観ますが、ココ近年は 「どうせ秋までやってるし(-。-)y-゜゜゜・・・」的な発想になり、(放送も少ないし)飲みに出ちゃって、ネットで結果だけ知る・・・などとファンの風上にも置けないテイタラク。 スタジアムには行けないけど今年はもうちょっとTVの前で熱く応援しようっと^_^; あ、今日って例の大塚家具だ。 何だか大騒ぎしてるけど、1民間企業の内紛でしょ。別に粉飾決算だとか、脱税だとか、データ改ざんとじゃなく、父と娘のゴタゴタをメディアが面白おかしく取り上げ、騒いでるだけなのでは? それよりヨッポド東洋ゴムとか、群馬医大の方にスポット当てて欲しいっすよ。 結局地味な話題は主婦ウケがしないって事で、この差になっているのでしょうかね。 さて、今日は銀行回り、あちこちお届け、そして閉店間際に更新の方がお見えになる予定です。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ よりによって今夜サッカーも有るんだよな(-.-) |
レア体験 |
3月26日(木曜日) 読んでね〜! おはようございます。 休日明けでリフレッシュした・・ハズなのに疲れてますエンドウです(=_=)。 そりゃあさ、前夜1時過ぎまで飲んでたら疲れも残るって。はい、火曜日の晩は告知した通り、仲間の杉並区議選出馬表明式のお手伝いに行ったんです。 揃いのウインドブレーカーに着替え、任された仕事は駐車場の誘導係。 冷たい風が吹く中、1時間ほど立ってるのは少々しんどかったものの、むしろなかなか得難い経験で楽しかったです。 で、一緒にボランティアに加わった仲間と吉祥寺へ繰り出し、鹿児島料理が旨いオハナさんで暖を取り、そのまま行き付けのスナックへ・・・。 そこで3時間も飲んで歌い、気付けば1時半・・・。 恐る恐る帰宅すると、おお、奥さんバッチリ起きてるし(@_@;)。 その日の報告(?)をしつつ、もはや風呂に入る余力も無くダウン。 で、昨日は定休日とは言え9時半に出社し、メールやFAXのチェック、さらには電話番をしておりました。 夕方から行き付けの健康ランドで汗を流し、その倍ほど飲んで帰宅。 ふうう、濃厚な休日でした・・・。 さて、今日は午後から更新の方が3組お見え頂く予定です。 それでは本日もガンバっていきましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は大人しく過ごしまふ(+_+) |
GO TO ポンコツ |
「追記&お知らせ」 読んでね〜! どうも。 今日もメチャメチャな仕事量で、ワタクシ結構バテ気味っす(+_+)。 ま、そもそもお前のキャパシティがどうなんだ!?って厳しいご指摘が聞こえて来そうですけど(^^ゞ。 それでもまあ今日は管理物件の撮影、データの入稿、契約書類の作成、消費税の確定申告、オーナー様との打ち合わせと言う濃厚な1日でした。 そうそう、ワタクシって優しいじゃん(←出たぞ(ーー;))。 実は契約書類を作成するに当たり、客付業者さんから 「ウチの仲介印を押すので」 と言われ、 「じゃあ、いっそデータを送ってくれれば、それをこっちで入力してプリントアウトしてあげようか」 などと言ったら、そりゃあ「ぜひ!」って言うわな。 で、送られてきたデータを入力するも、他所の宅建番号や主任者番号、住所、代表者名など一字一句でも間違えようものなら大変な事になるって事に今さら気付く羽目に(>_<)。 まして急いで作らなきゃって時に余計な事言っちゃって、まあ疲れたのナンの。 これ、もうやめようっかな・・ ところで3月25日(水)は定休日となっております。 頂いたメールの返信は26日にお返し致します。 どうぞヨロシクお願いします<m(__)m>。 とは言え、明日はゴルフじゃないので吉祥寺にも出没します。事務所にも寄るのでシッカリしていたら”返信しますので。 シッカリしている自信が無いのは、今夜プハ〜ヽ(^。^)ノですから。 今日はワタクシの知り合いが来月行なわれる統一地方選挙の出馬表明をする励ます会”が有り、そこへ知人と応援に出掛け、そのまま宴コースへと・・・。 なのでボロボロなってのご帰還は必至。 明日はポンコツっすね(=_=)。 と言う事で、「追記」はココまで。 ではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ ゴルフだと木曜日がポンコツ。ゴルフじゃないと水曜日がポンコツ。 とまあこんなルーティーンです、はい(-_-;) |
ポポ〜。 |
3月24日(火曜日) 読んでね〜! おはようございます。 昨日スタンドで洗車した途端、雨に降られたエンドウです(=_=)。 あ〜あ・・・って感じっすよ。 待ち時間の40分とソコソコの手洗い洗車代返せ〜!って言いたいっす(T_T)。 ところで、この春新築のポポーガーデン”を昨日から一般の業者へ情報公開したところ。 ま〜問い合わせの電話がビシバシ掛かって来て大騒ぎ。 1時間に5本も受け取るとね、先方から 「ポポーガーデンですがご紹介可能ですか」 「ポポーガーデンって・・・」 「ポポーガーデンを・・・」 「ポポーガーデンの・・・」 などとず〜っと聞かされ、何だかハト小屋かよ!などとツッコミを入れたくなりました(←って、実際ハト小屋とか知りませんが(^_^;)) その中には内見依頼も有ったので、現地に飛んで行ったら、男性社員2名とお客様1名と言う珍しい組み合わせ。 その業者さん、亀戸って言うおよそ東京の反対側エリアからレンタカーで回っていて、一人が内見に立会い、もう一人はクルマで待機(←駐禁対策でしょうか^_^;)。 いや〜ナントも凄いスタイル。ほぼ軟禁じゃん。 その重圧たるや、半端ナイっしょ。 延々と(物件を)決めるまで、彼は解放されないのだろうな・・・って思ってしまったけど、ですよね(-_-;)。 さて、今日は行きたくないけど行かなきゃいけない消費税の確定申告に向かう積りです。 ああ、嫌だな(ーー;)。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ スミマセン、本日は所要(遊びじゃないですよ)でちょっと早目に上がりま〜す<m(__)m> |
う〜ん。 |
3月23日(月曜日) 読んでね〜! おはようございます。 ワタクシ常日頃ず〜っと不愉快に思っていた事が有るんですが。 スポーツ中継(特に野球とかゴルフとか)が放送時間の関係で途中で終わる・・・ってヤツ。 しかも大概良いトコロ”で終る訳ですよ(ーー;)。 でもあれって今の地デジ時代、放送局はサブチャンネルで続けられるんじゃないか!?って。 そう、昨日の女子ゴルフは生中継でしたが、プレーオフ突入で当然ながら放送時間終了へ。 ところがテレビ朝日はそのままずっとサブチャンネルにて放送続行。 おお! これだ!コレを待っていたんだ! と興奮するワタクシ。 ところが史上稀にみる激戦のプレーオフで、そっちでも良いトコロで中継終了・・・。 世の中ウマく行かないものですね(-_-;)。 ところで昨日は予定通り新規のお申込みを頂いたり、更新の方が時間通り来てくれたり、とまあ比較的順調”だったのですが。 ただ、15時に現地待ち合わせ”と言うアポが有ったものの、時間になってもお客様が来ない・・・。5分・10分ならいざ知らず30分を過ぎても来ない。 既に一度現地をご案内済みゆえ、場所が分からないと言う事も無いハズ。 「うう、そろそろ戻ろうか(/_・、)」 と言ったタイミングで電話が来まして。 その方、夜勤明けの看護師さんでして、はい、スッカリ寝ちゃったって(正直なコメントですよね(^_^;))。 その後、何とか現地に来て頂いて見て貰いましたけど、まあ色々起きますね。 さて、今日は銀行・郵便局・あちこちへお届け…と言う感じです。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ あちこちの桜をついつい見ちゃいますね^_^; |
色々と。 |
3月22日(日曜日) 読んでね〜! おはようございます。 突然ですが、昨日って祝日だったのね。もう日々バタバタでフツーの土曜日だと思っておりました(^_^;)。 ところで、先日IT研修会にてホームページの注意点をシッカリ学んできたワタクシは、早速リニューアルに取り掛かっております。 まずは「会社概要」。 実はココ盲点だったけど、言われてみればどんな奴がどんな感じで仕事をしてるのか、割とチェックしますよね。 ゴルフの時の写真とか使っちゃってるし。 説明文も砕けてるし。 でもまあこの方がワタクシらしいかなって思います。 それと。 入力する物件データに1件ずつ副えるWEBコメント”を変え始めました。 見たまんま、思ったまんま、良い事も気になる点もズバズバ書くようにし始めたのね。 文字制限が無いから長いのはスゴイ分量で、既に大変な状況になっております。 でもね、これで何かお客様に伝われば…との想いでチャレンジしております。 どちらもまあ賛否両論あるでしょうけどね。 たまにこういう改革”をすると、脳トレになって良いかも、ははは^_^; さて、今日は午後から新規のお申込みとご案内の予定が入っております。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 吉祥寺界隈でもあちこち桜が咲き始めました。 ココロがソワソワします(笑)。 |
あらら〜。 |
3月21日(土曜日) 読んでね〜! おはようございます。 え〜、ボヤボヤしてたら3月も下旬に突入してました。 いやいや毎日アッと言う間で早いっすね(>_<)。 今日からセンバツ始まるし・・。 ところで仕事に没頭していて吉祥寺の北口にフライングタイガーがオープンしていたことにワタクシ全然気付きませんでした。 昨日、銀行から一歩出てみたら、あら〜! 出来てるし、開いてるし(^_^;)。 街中の動きと言うか変化をチェックするのも或る意味我々の大事な仕事なんですけど、今そんな余裕がマッタク無くて(/_・、)。 しかも1歩たりとてごった返す店内を覗く時間も無く、この写真1枚を撮って急いでリターン。 ホント慌しいっす。 それと。 日頃愛用しているリコーのGR(デジカメね)がついに故障してしまいまして。 名機なので諦め切れず、修理に出したものの見積り→発注→完了まで 「3週間はみて下さいね(-。-)y-゜゜゜」 …と言われ呆然自失。 そんなに待てないっしょ。 って事で、内蔵レンズで最も広角なオリンパスの「Tough」を買って来ました。 日頃お世話になってるC社のカメラじゃなくてスミマセン<m(__)m>。 こんな風貌の癖に画角は21o。落としてもショックに強いのと、防水なので雨でも(雨じゃ物件は撮らないけど(^^ゞ)撮影可能って事で買ってみました。 しばらくはこいつを使ってみま〜す。 さて、今日は朝イチで更新の方が来てくれます。 後はご案内が入っております。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ やっと体調が復活して来ました^_^; |
気合っす。 |
3月20日(金曜日) 読んでね〜! おはようございます。 え〜、有り難い事とは言え、忙しくてもうヒッチャカメッチャカです(>_<)。 様々な問題や交渉事などを背負いながら何件もの申込みを同時進行でこなしているんですが。どの案件の問題がどこまで進んでるか、進捗状況の把握だけでも手一杯。 おまけにミスの許されない契約書類の作成だけでも数時間を要し、肩とかガチガチになっております。 それでもこの時期にお部屋を探してる方のお役に立ちたいし、何より空室を抱えているオーナー様に安心して貰いたいので(などと良い人アピール中)、今日もハードワークっす(^_^;)。 そんな中、昨日は隣の三鷹駅まで行って「インターネット不動産」についての講演会を受講して来ました。 いや〜、この業界も大変革の波が押し寄せて来てるんですね。「ソニー不動産」を追随するかのように今後は楽天、イオン、セブンアイHDと言った大企業が、我々の業界に参入して来るのだとか。 それに対抗する手段”・・・みたいなオハナシを聞き、疲れ切っていたワタクシには最高のカンフル剤になりました。 人間、気合って大事よね〜(笑)! ま、3日坊主にならないようせいぜい気を付けようっと(^^ゞ。 さて、今日は朝10時から契約、その後は銀行回りや物件調査、さらに時間が有れば青色申告会にて消費税の確定申告をしなきゃ。 加えて本日はまた新規のお申込みも頂く予定なので、ガンバリマス! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 毎日が濃いっす(=_=)。 |
とほほ。 |
3月19日(木曜日) 読んでね〜! おはようございます。 仕事とゴルフはなかなか両立しないものですね(^_^;)。 このトコロ仕事の方は順調で、お申込みもヒッキリナシに頂戴し、そっちは満足なんですが。 一方のゴルフが・・・。 はい、昨日は仲の良い同業者社長さんのお迎えで、名門茨城ゴルフ倶楽部へ行って参りました。
もう一人の同伴プレーヤーは、かつてアメリカで行われたジュニアトーナメントで優勝した男の子。 彼とは2度目のラウンドでしたが、見た目の可愛らしさとは裏腹にゴルフは可愛くない(ーー;)。 てか、ボギーでも叩こうものなら「ちっ」って雰囲気。 おじさんボギーなら御の字なのに・・・(T_T)。 ちなみに昨日はゴルフの企画会社が主催するオープンコンペでして、50名ほどのゴルファーを押しのけ彼が優勝。いやいや参りました(^_^;)。 でまあ、ゴルフは相変わらず最低ながら、その晩チャンピオンのご家族とも杯を交わし、旨い肴や鍋で交流を深められたのが楽しかったです。 で、それで終われば良いものを、わざわざ5,000円を掛けてタクシーで吉祥寺へ。 行き付けのスナックに場所を移しグイグイと2次会をして、終わったのが深夜零時。 猛反省っす(-_-;)。 さて、今日は午後から三鷹で研修会に参加して来ます。ってそんな時間有るんだろうか(^_^;) それでは本日もガンバって行きましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日のダメージも深いっす(+_+) |
どうにか。 |
「追記&お知らせ」 読んでね〜! どうも。 今日もバタバタです(/_・、)。 ご案内や銀行や、あちこち飛び回っておりました。 そんな中、何とか時間を割き、やっと病院へ行って来ました。 今日は暖かかったので(混むだろうな)とは思ってましたけど、まさかあそこまで混むとは(ーー;)。 予想した通りご高齢者をメインに、待合室にはドッと人が溢れ、呼ばれたのはナント1時間以上経ってから。 で、診察時間はまさかの1分って。 結局前回と同じクスリを処方して貰い、マッハで戻って来たけど、ホント、このシステム何とかならんものかね(-_-)。 何とかならんかな・・・と言えばNHKの籾井会長。 私的ゴルフにハイヤーを呼び、その車代をNHKに回し、内部からの摘発で慌てて払ったとか。 これもう言語道断でしょ! なのに開き直って「最初から払う積りだったし、自分で払った」などと言う厚顔ぶり。 5歳サバ読みであれだけ謝罪する冠二郎さんの爪のアカでも煎じろ!って言いたいっす。 ところで、3月18日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は19日(木)に送らせて頂きますので何卒ご了承下さい。 18日は茨城まで行ってゴルフです。トーナメントでも有名な茨城ゴルフ倶楽部。 そしてナント同伴プレーヤーはジュニアの世界チャンピオン! フツーにパープレーとかですよ、ははは(-_-;)。 と言う事で、続きはまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 勝とう!などとは、これっぽっちも考えてません(=_=) |
体調不良 |
3月17日(火曜日) 読んでね〜! おはようございます。 どうも体調が芳しくありません。 一時は治まったリンパ腺の腫れから起因する耳や首の痛み(←あくまで自己診断ですが)に苦しんでおります。 昨日は病院へ行く予定だったのですが、仕事が立て込み行けませんでした。 幸い、以前処方されたクスリの残りが有ったのでそれを服用してますけど、ホントはダメですよね^_^;。 今日こそ行きたいけど、どうなりますか。 ところで昨日は中国籍の方からお申込みを頂戴したのですが。 え〜っと問題はお名前の文字変換。 精算書などお客様の名前を打ち込んで出力する訳ですが。 正直、日頃怪しいスパムメール以外では見た事が無い複雑で難しい文字ゆえ、「単漢字」変換内にズラ〜っと並ぶ文字列から目当ての文字を見つける・・・・と言う老眼には過酷な作業をし、何とか無事に成功。 ふうう、目が乾いた(笑)。 それと。 一昨日頂いた申込ですが。 お客様は名古屋から転勤の女性。 で、その方は法人契約。 で、その法人がまた代行業者へ業務を委託。 で、その間に客付業者さん・・・。 と、遠い! お客様との距離がメチャクチャ遠いっすよ! 無事契約完了まで、書類や伝達事項が幾多の手を通って行く訳で、ホントこの手のスタイルって大変です(ーー;)。 さて、今日もご案内やお届けの予定が入っております! それでは本日も1日、宜しくお願いします(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 明日はリフレッシュして来ます(+_+) |
消耗です |
3月16日(月曜日) 読んでね〜! おはようございます。 夜遊びでもゴルフでもないのに烈しく消耗しましたエンドウです。 いや〜昨日は過酷でした(>_<)。 まずは朝イチでご案内する予定のお客様から 「1本バスを乗り損ねたので、15分遅れます」 のメールで始まった昨日の悲劇。 結局20分以上遅れてご到着したファミリーを車に乗せ、いざ現地へ。 内見中の感触もマズマズながら即決には至らず事務所へリターン。 そうこうしてるうちに今度は引っ越しの立会い時刻が迫ります。 徒歩17分と言うマンションへ、ワタクシ10分で到着。パッと見ほとんど競歩”っすよ、しかも日曜日にスーツで(気持ち悪ぅ(ーー;))。 で、立会いを無事済ませ、何とかランチを食べ始めた時に・・・次のご契約の方が30分も早くご到着。 なので、食事も中途半端なまま仕事に。 さらには昨日ご案内した方からのお申込み、他所の業者さんからのお申込み、それにご案内や契約更新と、怒涛の如く仕事が押し寄せ、もはや脳がフリーズ状態に・・。 はい、様々な書類をチェックしていてもね、もはやどの物件の書類だかアヤシイ始末でして。 そんな感じでしたので帰宅後はグビグビとエネジー(酒ね)を補充してバタンキュー・・・。 ううう、何とも過酷な土日でした、はい(T_T)。 で、そのせいか、ワタクシまたリンパ腺が腫れ、首や耳に痛みが(;_;)。 今日はなるべく早く病院へ行って来ます・・・。 それでは本日も1日、宜しくお願いします(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ ソートー弱ってます(/_・、) |
綱渡り2 |
3月15日(日曜日) 読んでね〜! おはようございます。 何ともハッキリしない空模様の吉祥寺です。 今日は1日こんな感じでしょうか・・・。 ところで昨日は何組もの接客やご案内をしたものの、確実なお申込みには至らず。 ですが、 「帰ってから申込書を書いてメールで送ります」と言ってくれた方も居て、ちょっとは手応えがありました^_^;。 さらに、今弊社で募集している4LDKの超高級分譲マンションに客付業者さんから申込みを頂いたものの。 その部屋はまだ入居中。 はい、実際に中を見てない・・・・。 結構高額な家賃っすよ。 これってこっち側も怖いのよね。 後になって「イメージと違った!」などと言われても困るし。或いは、勘繰りたくないけど、片っ端から申し込んでおいて一旦キープしておく作戦などやられたらたまったもんじゃないし(ーー;)。 とは言え、オーナー様からはこの時期に決めてね!とプレッシャーを受けており、板挟み的な立場として、申込をバッサリと拒絶する訳にも行かず、慎重に外堀を埋めながら進めて行く積りです、はい(-_-;)。 で、昨晩は地元の居酒屋に繰り出しプハ〜! それでも不完全燃焼だったので、家にて2次会ヽ(^。^)ノ。 はい、相変わらずっす(-.-)。 さて。 今日も予定表にはアポがギッシリ。ご案内・契約・引っ越し立会い・更新・ご案内・更新・・と言った状況です。 恐らくランチだって10分も有ればマシかと・・・。 ま、1組でも多くの方に喜んで頂けるようガンバリマス! それでは本日も1日、宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 終る頃には燃えカスっす(+_+) |
綱渡り。 |
3月14日(土曜日) 読んでね〜! おはようございます。 朝6時に北陸新幹線の出発を観ちゃったエンドウです。 いつか余裕が出来たら乗ってみたいっすね^_^;。 慌しい日々にも拘らず、躊躇なくF1オーストラリアGPが始まりました(-_-;)。 今年は(低迷しそうだけど)ホンダの復帰が楽しみな上に、去年ホントに酷かったマシンのデザインが今年は少しマシになったのが救いです。 さらに遠慮知らずで、フランスでは自転車レース界に春の訪れを告げるパリ〜ニースが始まっており、既にワタクシの貴重な時間を日々ザックリと奪っておりまして(^_^;)。 ま、嫌なら観なきゃ良い・・・って事ですが、人間そんな簡単には割り切れないもの。 ううう、今日も悶々としそう(/_・、)。 そして。 今年も年に何回かの怒涛の土日”ってヤツがやって参りました。 今日と明日で契約・案内・引っ越し立会い・更新など全てのアポイントが既に11件ございます(-_-;)。 さらにご予約なしでのご来店や管理物件でのトラブル勃発など、この上仕事が増える事だって想定しておかなきゃイケません(>_<)。 良いんですよ、丈夫な方ですからね、カラダは・・。 そう、心配なのは器の小さなメンタルの方でして^_^;。 緻密な計算で組まれた綱渡り”の如きスケジュールが、まさかの 「スミマセン、ちょっと遅くなっちゃって(^^ゞ」 と言う軽い一言で、一気に音を立てて崩壊することも有り得るので、ストレスは半端ないっす(=_=)。 ま、それでも忙しい事は有り難い事なので、ココロして仕事に打ち込みます! それでは本日も1日、ガンバって行きましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 夜はプハ〜です、はい(=_=) |
イラ。 |
3月13日(金曜日) 読んでね〜! おはようございます。 今朝も爽やかな青空の吉祥寺です。 でも、花粉がね(+_+)。 もうちょっとの辛抱でしょうか。 ところで、昨日も電話やメールの対応に追われてる最中、営業の方が何組もおみえになりまして。 ずっとお待たせする訳にも行かず、その都度仕事の手を止めて対応するのでちょっと大変です(/_・、)。 その中でも意味不明なのが2人おりました。 一人目は大手引越業者のさ○い引越センターさん。 電話の間ずっと待たせてしまったので慌ててお詫びと共に 「他所の運送業者さんも『繁忙期の割にヒマで困ってる』ってボヤいてましたよぉ(^_^;)」 などとワタクシ、お追従を言ったんですが、その人ニコリともせず 「ウチは25日以降、トラックは全て塞がってまして、予約はもう受け付けられません」 と、それだけを言って出て行かれましたが。 わざわざ来て、こちらの手を休ませてそれってナニ? てか自慢バナシ? もう1件は某マンション管理会社。 この人も常識が欠如しているのか、ウチの様な規模の不動産屋に東京の反対側の荒川区町屋(←全然遠くて個人的にも行ったことが無いエリアです)の物件を強く推すんです。 いくら「範囲外です!」って言っても、こっちのハナシを聞いてないのか 「ナントか!」 などと言ってパンフレットを数枚渡すので、ハッキリと「要りません、てか、分かるでしょ、良く考えてみたら(ーー;)」と、思わず説教口調になっておりました。 どうも忙し過ぎると人間ゆとり”がなくなってしまいますね。こっちも反省っす(-_-)。 さて、今日は管理物件の調査や晴れてるうちに写真撮影に出て来ます! それでは本日もガンバって行きましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 穏やかに暮らせない性格っすね(+_+) |
苦手。 |
3月12日(木曜日) 読んでね〜! おはようございます。 連夜の飲み過ぎでダメージ大のエンドウです(=_=)。 火曜日の晩も地元のスナックでいい気になって飲んじゃいましたし(一人でね)。 昨夜も温泉&サウナへ行ってからの〜キンキンに冷えたビールからの〜自宅飲み。 ううう、反省っす。 ところで昨日は休日返上”で8時半に出社し、メールをチェックしてみると、うぬぬ・・・・。 多いじゃん・・(←喜べよ(ーー;))。 どうね、思うんですけど、毎週火曜日の夜から水曜日に掛けてドドっとメールが来る気が。 なのでフンフンなどと暢気な気分で出勤したワタクシは、一瞬タジロイダものの、一気に本気モード”突入で返信の嵐。 ナンダカンダ午前中はそれで終わってしまいました(^_^;)。 ところで先日、いきなり会計ソフトがダウンしちゃいまして。 起動させようにも「終了時に問題が起きました」と、あたかもこちらの非を咎め、「アンインストールをしてから再インストール」を要求するのです。 え!じゃあデータは!?って困惑するワタクシに、「データは大丈夫です」ってメッセージが出たものの。 ホントに? 本当にダイジョウブ? しかしマッタク動かない以上こちらに選択肢はなく、勇気を出してアンインストールし、その後必至になって何処かにしまったディスクを探し(笑)、プロダクトキーだとか何とかを入力し、データの無事を確認したけど、ああ、その間心臓がギュッとなりました(>_<)。 おっと、ボチボチ事務所開けなきゃ。 それでは本日もガンバって行きましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ PCに弱過ぎ(/_・、) |
哀悼。 |
「追記&お知らせ」 読んでね〜! どうも。 お疲れ様です。 え〜今日は束の間の青空を狙って物件の撮影に奔走して来ました(^_^)v。 ヤッパリ曇天じゃパッとしませんからね。 それと。 今日は仕事で銀行を回ったのですが。 ずっ〜と(ほぼ2〜3年^_^;)未記帳のままホッタラカシの個人通帳が有ったんで、久々に記帳してみたんです。 確かNHKだとかJAFだとか、大した金額じゃない奴ばっかだったので放置していたんですが。 いざ記帳を始めると機械音が延々と続き一向に終わりません。 キホン入金項目が無い通帳ゆえ、長々とその音がしてるうちに気が遠くなるワタクシ。 え〜!!どんだけ〜! やっと印字が終わり履き出された通帳の残高はギリギリ3桁になっておりました。 それを見て慌てて補充しておきましたけど、いやいやたまにはチェックしなきゃダメですね(^^ゞ。 あああ、焦った(笑)。 ところで3月11日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返事は木曜日の午前中にお送り致しますのでどうか宜しくお願いします<m(__)m>。 早いものであれからもう4年。 あの日、事務所でお客様と打ち合わせをしている最中に突然ビルが揺れ出し、外からは悲鳴もし、大変な事になった・・・と恐れ戦(オノノ)いた訳ですが。 あれから震災復興と言う旗の下、随分この国が一つにまとまったけど、それも次第に薄れてきたようで・・・。 ま、今夜は亡くなられた方を偲んで、吉祥寺のスナックで献杯っすね(←ってやる事は一緒じゃん(ーー;))。 と言う事で続きはまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日はハーフ出勤”します・・ってなんだそれ(^_^;) |
うぐぐ。 |
3月10日(火曜日) 読んでね〜! おはようございます。 爽やかな青空とは裏腹にキャンセルがどっしりと重く圧し掛かってますエンドウです(=_=)。 いや〜一昨日頂いたお申込みのうち、1件が取り止めになってしまいました・・・。 どうやらその理由と言うのが、東京での生活が大変そうだったらもう実家へ戻ってこい・・・的なものらしく。 家賃面や初期費用など、不動産屋として出来る事は目一杯ご協力しますが、そういったご家族しか分からないデリケートな部分”はどうしようもないっすね(/_・、)。 ただ、「申込を頂きましたぁ」って報告を受けた大家さんが、 「おお、そうですか、そうですか(^_^.)」ってたいそう喜んでいて・・・。 これから重い真実を伝えなきゃいけませんが。 一人暮らしのお爺ちゃまゆえ、ショックの余り・・って事にならないよう祈っております(T_T)。 ところで弊社が扱ってる女性限定マンションが、この度男性もウエルカムになりまして。 その背景として、マンションが駅から遠く、遅い時間帯になると辺りは真っ暗。 そのせいも有ってか、なかなか空室が埋まらず、オーナー様が現入居者に了解を取ってのご英断。 ま、昔みたいにオーナー様側が上から”入居者を限定するのは難しい時代になって来ましたね(^_^;)。 紹介する側としては「学生限定」とか「女性限定」と言うカテゴリー分けより、人物本位で判断して貰いたいと思います、はい。 それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨夜はあの雨にココロが折れ、ジムをパスしてピザを取る・・と言う真逆な行動に出ました。 ううぅ、楽な方へドンドン流れて行きます^_^; |
どうにか。 |
3月9日(月曜日) 読んでね〜! おはようございます。 どんよりと空気が重い吉祥寺です(=_=)。 今日も雨が降ったり止んだりでスッキリしませんね。 あああ、撮影したい物件がたくさん有るのになあ・・・。 ところで昨日はまさに激動”の1日でした(+_+)。 まずは朝イチで、この春入学されるお嬢様用のマンションを探しにご両親が来て下さったものの。 残念ながらめぼしい高級マンションは軒並み決まってしまい、お父様から 「こりゃあホテル暮らしか、実家(仙台です)から通わせるしかないな(-_-)」 などと突拍子もないコメントまで飛び出した矢先、1件良い物件が見つかりまして、早速ご案内。 するとご両親も気に入って下さり、無事お申込みを頂きました。 ご紹介で来て下さった手前、何とか評判を落さずに済んだ・・・でしょうか(^^ゞ。 その間も、ウチの管理アパートをご案内してくれた業者さんからもお申込みが入るわ、次々と確認の電話が鳴りっ放しだわ、微妙にキャンセル・・・を心配していたお客様が約束より早く来てくれ、無事契約となっちゃったわ、ま〜ヒッチャカメッチャカ。 なのでランチもテキトーに5分程。 でもまあウレシイ限りです、はい(^_^.)。 当然夜は祝杯〜ヽ(^。^)ノ!って事でグビグビやっちゃいました。 さて、今日は昨日頂いた申込みのフォローや契約の準備に精を出します。 それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はジムに行きますよ・・・たぶん。 |
まさか・・。 |
3月8日(日曜日) 読んでね〜! おはようございます。 朝から鬱陶しい雨の吉祥寺です。 折角の日曜日だというのにね。 え〜昨日からサッカーのJリーグが始まり、女子のゴルフも開幕し、少しずつ春と言うか、2015年のイベントが始まって来ましたね。 これに今週からF-1が始まり、さらにセンバツやプロ野球が開幕するといよいよ”です。 ソコに自転車レースが混じって来るともう大変(^^ゞ。 ふうう、また忙しくなるな。 ところで、昨日の10時半から契約予定だった方から朝イチで電話を頂き 「夕方にして貰えますか」 と言われまして。スケジュールを色々と調整していたら、今度は 「明日の14時に変更して貰いたい」 との事。 ま、それもやむを得ない・・と調整を図って承諾したところ 「あのう、実は同居する女性がちょっと迷っていて・・・」 と言うのですよ! ぬあにい〜! 都合が悪いというより、そっちかあ(>_<)。 どうやら通勤のルートが心配との事で、1度試してみて結論…となりましたが。 そもそも既に正式なお申込みを受け、オーナー様にも賃料交渉など色々便宜を図って頂いた後でそれって。 う〜む、これでキャンセルって事になったら、ワタクシの立つ瀬が無いじゃん。 この際ワタクシの立つ瀬などどうでも良いけど、本当に好条件なので、どうか今日、無事にご契約が出来ます様に(-_-;)。 と言った不安を抱えつつ業務開始〜ぃ(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 昨夜は地元の飲み屋でグイグイやり、勢いをつけさらに自宅で2次会・・・。 そしてそのままダウンしたらしく、今朝妻からお叱りを受けました(;_;)。 |
あああ。 |
3月7日(土曜日) 読んでね〜! おはようございます。 え〜花粉に弄ばれてるエンドウです。 鼻がムズムズしたりクシャミが出たり。 なのにワタクシはマスクすらしません!(←何をエラそうに(ーー;))。 と言うのは、顔にマスクが当たって痒くなるって事も有るのですが、とにかく面倒くさい”のね。 しかも! 子供の頃から健康バカな人生だったので、マスク=病弱と言うイメージが定着し、マスクをする事はオオゴトって刷り込まれておりまして(-_-;)。 大の大人がこんな事でイチイチ・・と言う昭和ガンコじじい”の悲劇的発想。 従って毎朝、全面的に花粉を受け止めながらの出勤です、はい(-_-)。 ところで昨日、今年米寿を迎えるワタクシの母が事務所に来まして 「親切な東京都の職員さんが電話して来てくれて、『妙な名簿に名前が載ってるので、それを削除してあげましょう』って言ってくれてるんだよ(^_^.)」 と、物騒な事を言い出したんです。 え〜っと、また出た詐欺グループ。 母は完全に手口にハマっており 「とても親切で良い人だったから、何とかお願いしなきゃ」と、未だ信用し切っている様子。 (まだ金品など被害は無いらしい) 耳の遠い母に大声で 「これって詐欺だからね(>_<)!」 って叫ぶも、半信半疑。 いや〜毎日これだけニュースになっているのに高齢者が騙されるのが不思議だったけど、まさかこんな身近に居ようとは。 ところでさすがシーズン到来と言う感じで物件が増えて来ましたね。 データの入力も追い付かず、PCの前には入稿待ちのチラシが山積み状態に・・・。 これはマズイ! 情報は鮮度が命です。 とにかくお奨め度の高い物件からせっせと取り掛からないとね(/_・、)。 と言う事で、今日も1日頑張りましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 花粉対策として、毎晩アルコール洗浄は欠かしません。 |
ムカ・・です。 |
3月6日(金曜日) 読んでね〜! おはようございます。 突然ですが営業電話にも最低限のマナーとか有ると思うエンドウです。 実は昨日の朝、8時40分に電話が掛かって来てドキっとしたワタクシ。 弊社の営業時間は朝9時からですので、 (うわ、何かトラブル勃発ぅ!?) と思いつつ恐る恐る出てみると、マンション販売で有名な明○地所が 「マンション用地を探しておりまして(-。-)y-゜゜゜」 と来ましたよ。 どうっすか!? これを熱心”と捉える器の大きい方もおいででしょうが、ワタクシには無理。 か〜っとなって 「今忙しいので!」の一言でガシャン。 実際朝ってホントにやらなきゃいけない事だらけっすよ。 しかも常識的に見てその時間に営業電話を掛ける神経がワタシには許せない! 仮にマンション用地が有ってもゼッタイ紹介しませんから!! ・・・スミマセン、ついヒートアップしちゃいました(^_^;)。 このお怒りモード”は昨日の青色申告での決算書作成に2時間も費やした挙句、 「え〜っと、消費税についてはまた後日お越し下さい」 と言われてしまいまして。 この忙しいのにまた来いってか。 それもね、出来れば避けたい納税”の為にって。 イイっすよ、また来ますよ。国民の義務ですからね。 くりゃあいいんでしょ(-.-)。 って感じでココロがヤサグレて来たので本日はココまで(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 昨晩大人しく過ごしたのでスッカリ回復o(^o^)o |
ううう。 |
3月5日(木曜日) 読んでね〜! おはようございます。 やはりそれなりのダメージを背負って出社しましたエンドウです。 いや〜ゴルフ+飲み会はもはや消耗と言うより命を削る”かのような作業(+_+)(←特に飲み”がね) うう、しばらくはイイです、はい(=_=)。 え〜っと昨日は定休日と言う事で、今年2度目のゴルフに行って来ましたが。 コースは名門よみうりゴルフ倶楽部”。 昭和36年開業で法人会員しか居ない、と言う敷居の高さ。 駐車場にはフェラーリ、マセラッティ、ポルシェなど高級車がずらりと並び、ワタクシその時点で既にやられておりました(-_-;)。 そしてスタートホールでまさかの「10」を叩き、早くも目的はお酒&梅などを愛でる会へと・・・。 リラックス効果か、途中からパーも何個か取るも、スコアはボロボロ。 で、当然の事ですが、吉祥寺にて大反省会。 昨日は18時から念入りに4会場で反省をし、日付が替わった頃にお開き。 ううう、ダメだ。 さて。 今日は青色申告へ行ってナニがナンでも決算及び確定申告及び消費税の申告を済ませます! て言うか、火曜日にのノーアポで行ったら 「あら、ご予約は(-。-)y-゜゜゜」 と言う感じで門前払い。受付のオバちゃんにケンモホロロの態で帰されました。 今日は予約してますので行って参ります! 午後には契約も有るのでガンバリマス! それでは今日も1日、ヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は大人しく過ごしまふ(-_-) |
目指せ! |
「追記&お知らせ」 読んでね〜! どうも。 とにかく忙しいっす(+_+)。 とは言え、決してバシバシ申込みが入ってる・・・って訳ではなく、例えば引っ越したら蛇口から漏水が!とか、賃料の振込先を間違えた!とか、今はそっち方面での忙しさでして(/_・、)。 加えて敷金の精算やら、賃料滞納の催促やら、もうやるべき事が目白押し。 でもまあ、それをクリアするために管理会社は有るので(ってほとんど無償ですが(-_-;))、メゲズニ頑張ります。 ところで3月4日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は木曜日になりますので宜しくお願い致します<m(__)m>。 さて、4日は今年2度目のゴルフなんですが。 コースは初めてのよみうりゴルフ倶楽部”。 あのトーナメントでも有名なよみうりカントリークラブに隣接するもイマイチ知らなかったコースが実は超名門”でして。 設計はかの井上誠一氏。勿論メンバー同伴が大原則と言う鉄板の名門ぶり。 従って明日はメンバーの方とご一緒のラウンドになります。正直練習不足(てかマッタクしてないです)でスコアはボロボロでしょうけど、まあとにかく楽しんで来ます(^^ゞ。 むしろ最初から目指せ反省会”って感じですし。 あ、前回のラウンドではボロボロながらも170ヤードであわやホールインワンと言う場面が有りました。残念ながらワングリップ手前で止まっちゃったけど、これまでで一番短いバーディーパットでした。 明日は入れちゃおうっと(^_-)-☆ 何かアホみたいな雰囲気になって来たのでまた木曜日に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ ちなみに今夜は荻窪の温泉ランドへGOです(^_^)v |
これじゃあ |
3月3日(火曜日) 読んでね〜! おはようございます。 せっかくの桃の節句ですが寒くて暗い空の吉祥寺です(=_=)。 あ、今年もまた住みたい街ランキング(SUUMO発表)”で吉祥寺が1位だったそうで。 え〜っと確か5年連続? う〜む、不動産屋としては喜ぶべき事ですが、生まれ育った人間にとってみると、これ以上混むのはちょっと・・って気もして複雑な心境でも有ります(/_・、)。 ところで昨日こそ青色申告会へ飛んで行って、今年の決算を済ませようと思っていたものの。 相次ぐお問合せやご案内でそれも出来ず・・・。 そこで一念発起し提出だけ”で済ませられる自分個人の確定申告に行って来ちゃいました(^_^;)。 クルマでビュ〜んと飛ばして荻窪税務署へ。 面倒な奴が1つ片付いたけど、本当に厄介なのが残っているから全然スッキリ感とか無いっす(-_-)。 スッキリ感が無いと言えば、昨日入った申し込み。 FAXで届いた書類を見て、ワタクシ呆然自失しちゃいました。 え〜っと3DKに2名入居なのですが、男性が30代のシリア人。女性は日本人だけどまだ二十歳・・・。 で、保証人がその子の母親ですが、勤務先は空欄のまま。2人はモチロンまだ未入籍。 え〜っと、これで審査通せって!? 無理でしょ、サスガに(-_-;)。 お会いしてないからね、きっと良いお人柄”なのかも知れませんが、それでもこれではOKが出せませんって。 なのに先方の担当者は 「(物件の)募集って止めてないんですか?」 って。 止めませんよ、これじゃあ(ーー;)。 それでもなお 「ウチが一番手ですよね?」 とシツコク食い下がるし。 ううう、スッキリしないっす(=_=)。 さて、今日もあちこちへのお届けやデータ入稿、それに更新の方がお見えになります。 それでは今日も1日、ガンバリましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日はゴルフの予定ですが、天気も含め間違いなくスッキリしないだろうな(/_・、) |
凄かった。 |
3月2日(月曜日) 読んでね〜! おはようございます。 今年も花粉が飛び交う時期になって来ましたね。 まだ微妙に花粉症一歩手前って状態が続くワタクシ。 あれって体質もあるんでしょうが、何やら蓄積”とも聞いております。 いよいよでしょうか(-_-)。 ところで先日、本屋大賞ノミネート”作品である月村了衛著『土漠の花』を読みましたが。 んで、まあ、手にすると、あの秋元康氏が表紙の折り返し部分に 「読み始めたら止まらなくなって、打ち合わせを二つ、キャンセルしてしまった・・・・」 とまで書いてあったので、う〜む、そこまで言うのなら!と購入。 で、オモムロニ読み始めたら、ガヒ〜ン!これは凄いぞ!って事で、ワタクシも中毒に。 展開の妙と言うか、こっちの安易な予想を裏切る凄いストーリーにグングン惹き込まれました。 エンターテイメントとして、或いはそう遠くない近未来小説として、これは怖いながらも最高の出来栄え。 いや〜凄かったっす(>_<)。 え〜っと、仕事の方はと言うと、お陰様で客付業者さんから2DKのお申込みが入りましたヽ(^。^)ノ。 この土日で3件ですが、まだまだ空室がたくさん有るので頑張らないと(/_・、)。 さて、今日は時間が有ったら確定申告&決算”に行きたいのですが、どうなりますか。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 行く行く詐欺・・・じゃないけど今夜こそジムに(^_^;) |
3月スタート |
3月1日(日曜日) 読んでね〜! おはようございます。 今日から3月。 気分も新たに”って言いたいところですが、吉祥寺は灰色の空模様。 今日はこれから1日雨だとか・・・。 まだまだ春めくには時間が掛かりそうですね。 一方、我々不動産業者にとって、この3月は一年で最も忙しい時期(のハズ)。 ココからググっと気合を入れて頑張らないと。 そういう意味では昨日は実りが有りました。 久々にご案内のラッシュ。 なのでランチは野菜サラダに2分、カップラーメンに3分・・・と言う身体に良いんだか悪いんだか的なメニューで済ませ、あちこち飛び回っておりました。 その甲斐あって新規のお申込みを2件頂き、弾みが付いた感じですo(^o^)o。 加えて月末って事で、駆け込み的な感じで更新の方が続々と来られ、終日大わらわ・・・な1日でした(^_^;)。 でまあ、昨日は2月の打ち上げ(って何回やってるんだ(ーー;))と言う事で、帰宅後は家でお安いシャンパンをグビグビ。 キホン、ウチの奥様はお酒が飲めないので、ボトル1本を一人で空け、当然その次に焼酎で念入りに打ち上げをし、最後は抜かりなく話題の竹鶴”で仕上げ・・・。 もう十分過ぎるほど打ち上げましたぁ(^^ゞ。 さて、今日は大安の日曜日ですが。 ぬあんとアポが・・・無い(T_T)。 と言う事で、いきなり不安感に襲われつつも、やるべき事だらけなのでガンバリマス! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ でもまあ何となく3月”って聞くとちょっとウレシイかも^_^; |
おっさん化。 |
2月28日(土曜日) 読んでね〜! おはようございます。 最近無性に旅番組”が好きなエンドウです。 特に温泉もの〜♪(←明らかに中高年になって来た証拠ですが(-_-;)) 実は日頃、我が家で晩酌をしていても、その手の番組が無いと非常にツマラナイと言うか、むしろ困るほど依存しておりまして(-.-)。 って事で、夫婦での外食も極力ツマラナイ”晩に合せて出掛けるほど(笑) で、昨日は大した番組も無く(ジムなどもうサボりっ放し状態ですが)、久々に行き付けのお寿司屋で旬の肴を堪能しましたぁ。 1日早い2月の打ち上げ”でしたが、ま、たまには良いっすよね。 ちなみに帰宅後もトーゼン家でグビグビ・・・・。 ううう、相変わらずっす(+_+)。 ところで、昨日弊社が管理する新築アパートが完成し、いよいよ今日から正式に募集開始となりました。 早速午後から2組のお客様をお連れする予定です。 気に入って頂けるとウレシイなあ。 それ以外にもご案内が入っているので今日はハードですね。 それでは今日も1日、ガンバっていきましょう〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はバッチリ温泉番組があるのお(-_-) |
どわ〜。 |
2月27日(金曜日) 読んでね〜! おはようございます。 え〜弊社ではこれまで10年ほど、事務所のパーテーションとして木製ブラインドを突っ張り棒で吊るしていたんですね。 それが先日、もの凄い音と共に落下し、そのついでに電話の子機を壊し、金庫をふっ飛ばし、あたかも テ、テロか” と言う悲惨な状況になったのですが。 昨日新たなパーテーションとして衝立”が届きました。
これならもう落下の心配は無いっす。もっと早く替えればよかった(^_^)v。 ところで昨日は客付業者さんからご案内依頼が有ったのですが。 その物件は弊社立会い”での鍵開けだったので、時間を決め、スタッフの聖子さんに行って貰いました。 ウチの事務所から歩く事20分弱。しかもあの寒い雨の中だったので 「悪いね〜(/_・、)」 と言って送り出したものの、しばらくして現地に着いた彼女から 「物件のカギを忘れました」って。 げげげ〜! って事で、先方の業者とお客様にしばらく待って貰い、事務所に残ってる鍵を片手にこっちも向かう事に。 もうね、傘を差しつつ全力疾走。 で、まあどうにか途中で手渡せたけど、ご迷惑をお掛けすると共にホント勘弁してよ〜って感じでした(-_-;)。 何よりお申込みも入らなかったし(T_T)。 さて、今日は朝イチで更新の方がお見えになります。 午後には新築アパートの完成引き渡しが行われるので、ワタクシも立ち会って来ます。 今月も残りあと2日。ガンバリマス! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ また最近こってり系の食べ物が好きになって来ております(-_-) |
微妙・・。 |
2月26日(木曜日) 読んでね〜! おはようございます! どよよ〜んとした空模様の吉祥寺です。 おまけにこちとら休日明けでしょ、これじゃあどうしたってテンションが低いっすよ(=_=)。 ふう、気合を入れないと。 ところで昨日はヘンテコ”な休日を過ごしてしまいした(^_^;)。 休みとは言え一応朝9時に出社し、メールやFAXをチェック。幾つか返信を送ったり、或いは減っていた持ち帰り用チラシを印刷したり、ソコソコお仕事もしたんです。 ううう、やだね、貧乏性って。 で、昼から奥さんが合流し、行き付けの蕎麦屋で一杯やりながらのランチ。 んで、「たまには吉祥寺を散策しよう」 と言う事で、仕事で散々歩く井の頭公園やら、吉祥寺の街中を歩くも、ま〜混んでいてうんざり(笑)。 で、結局逃げ込むように喫茶店へと。 とは言え、大抵の喫茶店は満席…と言う吉祥寺の怖ろしきカフェ事情。やっと見つけた「武蔵野文庫」と言う渋い店に入り、それぞれコーヒーと極小のケーキをオーダー。
店内は昭和レトロの雰囲気と、邪魔なほどカレーの匂いが漂い、とても平成の吉祥寺とは思えない異空間。 お陰でちょっとは落ち着くも、元々夫婦なので何もわざわざ喫茶店で喋り続ける必要もなく、飲んで食べて程なく終了。 およそ2千円と言う、「え、これで」的な料金を払い、結局その直後に帰宅^_^;。 あ〜あ、ナニヤッテルンダ・・・って感じでした(-_-;)。 さて、今日はご契約が1件だけであとはノーアポなので、データ入力に精を出す積りです。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ほぼ週一ペースになって来たジム。そしてボチボチ1週間。今夜はもう逃げられません(-_-) |
難しい・・。 |
2月24日(火曜日) 読んでね〜! おはようございます。 ジャッカン飲み過ぎのエンドウです(=_=)。 昨日は夕方から某オーナー様宅にて「お食事会」と言うか、大量の料理と大量のお酒でオモテナシを受けることに(^_^.)。 その席上、間もなく築20年を迎え、建て替えを計画中のアパートについていつやるのか!?”と言う問題を検討したのですが。 オーナー様としては 「まあ2年後かな(-。-)y-゜゜゜・・」と言うお考え。 それに対し同席した施工会社側は 「いやいや、今すぐにでも」 と鼻息荒く、両社は平行線。 調整役”のワタクシとしては、それぞれのご意見を汲みながら、それとなく中間地点”へ誘導するよう仕向けるも、これがなかなか難しい。 途中からガンガン飲んじゃったし(^^ゞ。 まあね、既存のアパートには何も知らず平和に暮らす方々も居る訳だし(-_-;)。 それを考えると軽々に事を運ぶ訳にも行かず、とは言え、昨今の経済情勢から見てなるべく早い方が得策でもあり、なかなか難しいトコロ。 結局妙案も出ないまま酔っ払ってしまい、失礼しました。 で、そのままって言うのも何だか中途半端だったので、吉祥寺のスナックにて2次会。 まさかのノーゲスだったので2時間半たっぷり飲んで歌って(笑)。 その結果、このダメージっす。 さて、今日は11時からご契約があるので、これから濃厚なコーヒーを飲んで頭に喝を入れ、少しでもクリアな状態にして業務開始しま〜す(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 明日は休みなので今日は「追記&お知らせ」を書く予定です! |
ダイジョウブ? |
2月23日(月曜日) 読んでね〜! おはようございます。 夜来の雨も上がり、たっぷりの湿度に潤ってる吉祥寺の街です。 う〜ん、肌も喜んでる・・・って気色悪ぅ^_^;。 ところで、昨日も客付業者さんから 「申込をしたいのですが・・・」 と言って来てくれたものの。 え〜っと70近いご夫婦。しかも1,500CCのバイクとクルマをお持ちだとか・・・。 何ともアクティブな方ですよね。今日にも正式に書類がFAXされるらしいのですが、う〜ん、イインデショウカ? と言うのも、バイク置場は駐車場の一番奥。 キホン敷地内でエンジンを掛けるのはNG”を条件にしてますので、道路までは手押し・・・。 果たして70近いお身体で毎回1,500CCのバイクを押せるのか?ソコソコ(40メートルくらい)の距離っすよ。 ま、実際にお会いしたら屈強な肉体の持ち主・・・って事も有るっちゃあ有るので、粛々と届くのを待っております(^_^;)。 さて、今日はあちこちへお届けなどをした後、ワタクシ某オーナー様よりお招きを受けており、一足早く退社させて頂く予定でして。 既存のアパートの建替え問題、即ち現入居者の立退き問題など打ち合わせながら 「ま、とりあえず一杯飲もう」 って事になっちゃった^_^;。 勿論有り難い事ですが、招かれたのが16時って・・・ 暗くなると早々と寝ちゃうらしいので仕方がないけど、如何せん早いっすよね(-_-;)。 少々、いや、かなり忙しい時期ゆえ、ジャッカン大変ですが、これも仕事の一環。 ガンバって行って来ます! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ そのお客様、とりあえずのイメージは岩城滉一・・・的な雰囲気かと^_^; |
んだと。 |
2月22日(日曜日) 読んでね〜! おはようございます。 にがつにじゅうににち、にちようび・・・と、声にして見るとやたら「に」が多い本日ですが。 ワタクシ少々ご立腹です(ーー;)。 と申しますのも、昨日頂いた某客付業者さんからのお申込み。 その内容はね、この春入学の学生さんなんですが、アパートと大学が近い訳ですよ。 通う側からすればそれは便利”だけど、管理する側から言うと、どうしたって友達が集まりやすく、自ずと騒がしくなるのでは…と言う警戒心が働きますって。 なので客付業者の担当者に対し、ワタクシ電話でその点を「シッカリ遵守して欲しい」と伝えたら、あの野郎 「はっはっはぁ〜!な〜んだそんな事っすか(-。-)y-゜゜゜」 と言いやがった。 おい!お前、常日頃から契約したら終わり”…って仕事ばかりしてるだろ! 本当に管理を生業にしていたら、そういう細かな点が重要になるんダゾー! 思い返せば物件の案内中から 「決めますので取っておいて欲しい」とか、FAXが届く前から「ウチが一番手ですよね」とか、気持ちは分かるけど、こっちがまだ内容も見ないうちから荒い息遣いにウンザリ。 で、いざ審査がOKになったらこの様って。 ううう、もうちょっと大人になって欲しいっす。 で、昨日は怒りのパワーを燃焼すべく、久々にジムへ行って来ました。ラン&ウォークで8キロ。 ヤッパたまには身体を追いこむのも悪くないっすね(^^ゞ(←などと言っておきながらしばらく行かないのよね〜)。 さて、今日も午後からご契約がございます。 シッカリ対応しますからね〜! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 恐らく明日は筋肉痛・・・・。 |
ご、極意? |
2月21日(土曜日) 読んでね〜! おはようございます。 え〜昨日も京都から転職の女性が申し込んでくれたんですが。 彼女、部屋探しと言うか不動産屋の選別方法をお姉様からレクチャーされて来てまして。 その極意と言うのが 「いい、カタカナ系じゃない名前の不動産屋。出来れば暇そうなおじさんのいる店で見つけるのよ」 と言うもの。 で、ウチに来た(笑)って言うのもジャッカン複雑ですが(^_^;)。 その主旨と言うのが、イワユル大手チェーン店系ではなく、古くから地元に密着し、物件の事を熟知していて、(時間が有るから)熱心にサポートしてくれる・・・と言うものらしい(-_-)。 まあこれまでだって確かに「古そうな名前だから」と言う理由で来て下さったお客様も居たけど、暇そうなおじさん”は初出っす。 ま、その暇なおっさんの店はお姉様の言う通り、分からない事だらけの彼女を丁寧にフォローしましたよ(^_^)v。 ご本人も喜んで京都へお帰りになりました。 とまあ、最近順調にお申込みが入ってますが、その一方では入居後の不具合トラブル、敷金返金トラブル、と言った管理会社ならではの(って言うのもナンですけど^_^;)問題も起きていてなかなかハードです。 そしてこれから今月中に6件ほど契約が有るわ、いよいよ新築アパートが完成するので募集に全力投球だわ、と言う完全燃焼系なメニュー。 ダイジョウブか・・・? ううう、こりゃあヤッパ酒に走るわな。 と言う事で本日は午後から契約1件、更新1件の予定です。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日オーナー様から差し入れて笹団子を頂きました。 う〜ん、甘いものも良いっすね(^^ゞ |
自愛っす。 |
2月20日(金曜日) 読んでね〜! おはようございます。 え〜昨日はこの春大学に入学されるお客様からお申込みを頂きましたぁ。 その物件は吉祥寺でも有数のカッコいい系”高級マンション♪。 やはりワタクシも人間(←ジャッカン器は小さめですが)。 正直なハナシ、余りにも老朽化していて汚い物件より高級感漂うハイグレードなマンションの方がグッとテンション上がります(^_^)v。 但し、この手のマンションは都内の大手不動産系管理会社ってパターンが多く、申し込み1つ取っても大変な重労働。 「FAXで送ります」と言われて届いた申込書”は関連書類を合せるとナント8枚 でもまあ気に入った部屋が見つかり、審査もOKになってホントに良かったです。 それにしても歳を取ったなあ・・って感じるのがゴルフの翌日。 もうね、かなり深手を負っておりますって。 ま、そもそもフツーにラウンドするだけじゃなく、真夜中過ぎまで続く反省会”とのセットですからね、命を削ってますよね(-_-;)。 それでも40代の頃は次の日の晩にジムへ行って10`走り「ヤッパ気持ち良い」な〜んて言ってたけど、今は無理(=_=)。 やってやれない事は無いかもだけど、それは鍛錬とかではなくひたすら消耗(-_-)。 タダでさえ免疫力が衰えてるらしいので、とにかく今は自愛自愛っす。 さて、今日は朝イチで転勤のお客様から頂いたお申込みのフォロー。その後銀行回りと物件調査、それにデータの入稿です。 気合を入れてガンバリマス! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 十分休んだので今夜はジムに行けますが、え〜っとどうしよ? |
苦行。 |
2月19日(木曜日) 読んでね〜! おはようございます。 予想通りダメージを背負って出社してますエンドウです(=_=)。 昨日はあの極寒のコンディションの中、今年の初ラウンドへ行った訳ですが。 とにかくさぶい(>_<)。 何枚もヒートテックだ極暖だを重ね着し、背中にカイロを貼り、その上にウルトラライトダウンを羽織ってもまだ寒い! そして事前の「雪」予報も有ってキャンセル続出のゴルフ場は、とにかくガラガラ。 コースなんて誰も居ない!って状況でした。 本来なら練習場が素晴らしいコースなんですが 「無理無理…」 と言う事で、同伴メンバーとまずはレストランでエネルギーを注入。 「寒い」ってボヤきつつソコはやっぱりビールを注文(^^ゞ。 でまあ、時間が来たのでスタートするも、初打ち〜!って言うテンションはそれほど上がらず、最後の3ホールに至っては結構雨に降られました。 え、スコア? 無理っす!全然無理っす! って事で、ラウンド中何より楽しみだったプレー後のお風呂”に浸り、どうにか死の淵から生還。それで復活してからの〜吉祥寺反省会。 当たり前ですが1軒で済む訳もなく、2次会のスナックへ。 そこで残り僅かなエネルギーを使い果たし、ホウホウノテイって感じで帰宅しました(+_+)。 ふうう、しんどいっす。 さて、そんな状況ですが、今日は11時半から高級マンションのご案内が有ります。 気合を入れてガンバリマス! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 懲りずに次回は3月上旬です。 |
無情の雨 |
「追記&お知らせ」 読んでね〜! いや〜何とも切なくなるような天候です。 暗い空から雪がちらついたり、小雨になったり。 こんな日は社内業務が捗りますね(^_^;)。 ところで2月18日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は木曜日にお送り致します。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいませ<m(__)m>。 で、明日は今年最初のゴルフ・・・。 千葉県に在る「ザ・カントリークラブ・ジャパン」での初ラウンドを、ワタクシず〜っと前から楽しみにしていたんですヨ。 なのに天気予報では終日雨(T_T)。 しかも気温がかなり低いわ、風はソコソコ吹くらしいわ、と言う最悪”のコンディション。 どうなんでしょ、寒さと辛さに負け途中でギブアップって事にならなきゃ良いけど(-_-;)。 もうね、さすがにスコアとかどうでも良い世界でしょうね(←出た!大人のイヤラシイ部分(ーー;))。 とにかく風邪などひかず、無事吉祥寺まで帰って来て、久々の反省会”まで辿り着ければ十分っすよ(-。-)y-゜゜゜(←って念入りな地ならし”)。 と言う事で、明日は1歩たりとも事務所に来る事の無い、完全休養となります。 まあ木曜日の朝はボロボロでしょうけど(=_=)。 と言う事で、また19日(木)以降、ヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ ちなみに今夜は荻窪の「なごみの湯」と言う温泉施設に行って来る予定で〜す(^^ゞ |
ったく。 |
2月17日(火曜日) 読んでね〜! おはようございます。 え〜中華料理屋の写真ですが、決して 「美味しく頂きましたぁヽ(^。^)ノ」 的な状況では有りません。 この店、実はウチと同じビルのテナントでして、弊社とは丁度背中合わせ”の位置関係。 なので、調理場の騒々しい音や、妙な油の匂いがたまに伝わり迷惑を蒙っております。 過去には煙によって火災警報器が作動し、エライ目に遭ったこともありました。 そして昨日。 今度は断水を起こしやがって(ーー;)。 何やら修理?が有って元栓を閉めたとか・・・・。 それがね、そちらの元栓だけだったら別に良いんですが。 どうやら2つ有った元栓を両方とも閉めたらしいのね(-_-;)。 こっちは蛇口から水が出ないから手も茶碗もあらえず、当然トイレも使えず、の大迷惑! 急いで管理会社に連絡し、事態の打開を促すも、全従業員が中国人で日本語がほとんど喋れず、コミュニケーションが取れないとか・・・。 結局何度もきつく管理会社に電話をし、どうにかバルブを開けさせたようですが、その間トイレは駅ビルまで行かなきゃだったし、ホント参りました。 マッタク碌な事しないっすよ。 そんな中、ウレシイ事も。まだ一応・・ですが、夜ご案内したお客様が「決めます」って言って下さいました。 申込書のFAXが届くのを待っております(^_^;)。 さて。 今日はまず10時半から契約っす。午後2時には更新の方がお見えになる予定で〜す。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日はお休み。いよいよ初ゴルフに行って来ま〜すo(^o^)o(ですが、今吉祥寺は雪です(-_-)) |
なるべく。 |
2月16日(月曜日) 読んでね〜! おはようございます。 今日も見事な青空の吉祥寺です。 明後日の初打ちゴルフもこうだったら良かったのに(T_T)(←天気予報じゃ雨か雪って!?) ところでこの土日はひたすら更新漬け”状態。 2日間で8組の契約更新って。 まあね、この2月〜3月と言う時期って言えば「新規契約」が多いので、更新が増えるのも当然。 多くの方が2年ぶりの再会・・・って事で、その間スッカリ家族構成が変わったり、マッタク変化の無い方も居たり、ホント様々ですが。 そんな中、 「ホントは(部屋を)出た方が嬉しいんでしょ」 と言う、ジャッカンこちらのスタンスを疑るお客様が居たのですが。 い〜え! 全然違います! 今の時代、ノントラブル”なお客様であれば、事情が許す限り長く住んで貰いたい…と言うのが、管理会社側の偽らざる心境ですって(>_<)。 と言うのも、いざ退去となれば、当然ですがメンテナンスの手配、次の募集の準備などに追われ、しかも次期入居者が賃料滞納や生活騒音問題を起こさないとは絶対に断言出来ない訳でして(/_・、)。 そのリスクを考えたら、ホントなるべく居て欲しい…と言うのが真理です、はい^_^;。 これをお読みで退去か更新か迷ってる方が居たら、是非「更新」でお願いします<m(__)m>。 さて、今日はこのあとマッハで銀行へ行き、そこからあちこちの大家さんへ書類や更新料を届け、さらには物件の調査にも足を運ぶ予定です。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 何だかんだ楽しいので、多少の雨や雪くらいでは全然ヒルみませんが(^^ゞ |
折り返し。 |
2月15日(日曜日) 読んでね〜! おはようございます。 今朝も見事な青空の吉祥寺ですが。 空気が乾燥しているせいか喉がもの凄く痛いのね(+_+)。 加湿器を使い、マスクをしたまま寝ても痛みで起きちゃうし。 ううう、明日また病院へ行って来ます。 ところでワタクシにしては珍しく伊集院静氏著『無頼のススメ』と言う本を読みました。 日頃はストーリーものが多く、こうしたエッセイ本は余り手にしないんですが。 50も優に過ぎ、このまま単なる酒好きのおっさん”のままで終わって良いものか、その指南本にでもなれば・・・と言う想いで読んでみたけど、伊集院センセイもどっちかと言うと、お酒とギャンブルにどっぷり系な生き様ゆえ、むしろ背中を押されちゃった・・・? 的な(都合の良い)読後感想でございました(^^ゞ。 でもまあ真面目なハナシ、人間など所詮無力で、アサハカで、愚かで・・・。それをシッカリ自覚し、泣き言を吐かず孤独や苦行から逃げない生き方をしてみては・・・と氏は言ってる(ような)気がします(^_^;)。 淋しいのが苦手なワタクシゆえ、実践は難しいですが。 さて。 2月も今日で折り返し。28日しか無いから早いっすね。 今月も前半までは (うわ、どうなるのか・・・(-_-;)) ってほどベタなぎ”でしたが、半ば近くになってお申込みもビシバシ続き、どうにか繁忙期”っぽくなって来ました。でもまだまだこれから頑張らないと! さて、今日は更新のお客様が3組来て下さる予定です。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨夜は久々に奥さんを道連れに飲みに出ました(^_^;) |
ボロボロ。 |
2月14日(土曜日) 読んでね〜! おはようございます。 おお、そうか、今日はそういう日ですね。 う〜ん、サスガにもうこの歳になると達観”っすよ。 ま、幸せな人が一人でも多くなるよう祈っております(^_-)-☆ ところで昨日は超ハードでした。 てか、ウチでは大変珍しい事に1組のお客様と6時間半も過ごしちゃったし。 まずは朝10時にご来店 @色々ご相談をして Aいざクルマで現地へご案内(これが3箇所) Bご覧になってからの見積もり Cそして意を決してお申込み D事細かな入居申込書類の記入・・・。 これらでざっと6時間。 ふうう、疲れましたわ(=_=)。 その間にも飛び込みのお客様が来てご案内に出たり、大家さんや同業者さんから電話が掛かって来たり、もうヒッチャカメッチャカ(>_<)。 結局ランチも夕方??みたいな時間帯になり、もう最後は、ボロボロって感じでした(-_-;)。 まあ暇なのも嫌だけど、この濃さもおっさんには厳しいっす。 それにしてもストレスが溜まります。 昨日忙しさMAX”って時に掛かって来た大家さんの電話。 「今忙しい?あそう、悪いね、忙しい時に。いや大したことじゃないんだけど・・・」と言うんです。 お、おいおい、続けるのか、この状況で! 目の前では2組(4人)のお客様がワタクシの電話が終わるのを待っていて、その大したことない”ハナシを聞かされ、もう胃がキリキリ状態(>_<)。 テキトーに相槌を打ちながらお客様にはパントマイムの如くお詫びを入れ、何とかハナシを打ち切ったけど、ううう、ストレスがあああああ。 さて、今日は午前中に更新、午後から引っ越し立会いともう1組更新が有ります! 気合を入れてガンバリマスo(^o^)o それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 何処かね、見晴らしの良い所にでも行きたい・・・・。 |
先取り♪ |
2月13日(金曜日) 読んでね〜! おはようございます。 わざわざ言うな!って言われそうですが今朝も冷えました(>_<)。 そして今週末また寒波襲来だとか。 ワタクシ来週ついに今年の初打ち(ゴルフね)予定なんですが、前日にも雪とか言ってるし。ううう、過酷なラウンドになりそう(=_=)。 ところで弊社のA型看板やガラス戸には物件情報のみならず、ワタクシが好き勝手なメッセージを書いたりしております。 その中の奴をちょっと春モードにしてみました^_^; その狙いはズバリ 「やだカワイイ〜!」 などと女子のハートを掴み、そのまま 「ぜひこちらでお部屋を借りたいのですが」的な展開になったらいい…と言う実に短絡的な魂胆の固まりっす(なるか、こんなもんで(ーー;))。 それにしても、相変わらず体調が芳しくありません。 医者から処方されたクスリを服用している間はマシなんですが、それが切れて数日するとまた・・。 見立ては一応リンパ腺の腫れ・・・・って事ですが、調べてみると悪性リンパ腫”などと物騒な病名も出て来る箇所なのでちょっと怖いっすね(-_-;)。 ま、長年の不摂生度には自信満々なワタクシゆえ(←日本語がオカシイだろ)、ツケが来たのかな・・・って反省しております、はい。 さて、今日は朝イチにご案内が有ります。 それが終わって時間が有ったらクリニックへ行って見ようかと。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 他人の何倍も遊んでるもんなあ(^^ゞ |
ビシバシ。 |
2月12日(木曜日) 読んでね〜! おはようございます。 ショックな事が多くて凹んでるエンドウです。 昨日はお休みでしたが、ワタクシ午後から事務所に出て電話当番をしておりました。 そこに掛かって来た1本の電話。 某業者さんがウチの管理マンションにお客様を連れて現地に居るのでぜひ内覧させて欲しい・・・と言うのね。 ところがウチに事前の連絡は無し。 どういう事かと訝るワタクシに 「スミマセン、実は○○不動産さんの情報を見てお客様をお連れしたのですがソコが定休日らしく・・・」って言うんですよ(ーー;)! で、現地には「管理会社南部不動産」と言う看板が有り、そちらで何とかならないか…と言うショッキングな内容。 あいにく現地立ち会いでの鍵開けだったので、昨日は丁重にお断りをしたものの、え〜っとオーナー様、他所の業者にも依頼したって事!? 確かにまあ空室になって数カ月経つのでお気持ちは分かるけど、そもそも「相場よりも(賃料設定が)かなり高い気が・・・(-_-;)」 などと幾度ご進言しても聞く耳を持たぬ大家さん。 結果、数ケ月の空室となった訳ですが。 その打開策として、賃料を相場に合せるんじゃなくて他所の業者にも頼む…と言う作戦に出たって事。 まあね、或る意味大家さんの自由ですけど、一言くらい言って欲しかったっす(T_T)。 それにしても賃貸市場の動きが激しくなって来ましたね。 先日あちこち確認していたら、ビシバシ成約済! 良さそうな物件はマッハで終了。結構長い期間空いていた物件でも軒並み決まっておりました。 いよいよ繁忙期の到来って感じでしょうか(^_^;)。 さて、今日は更新とご案内の予定が入っております。 気合を入れてガンバリマス! それでは今週も1週間、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はジムです。そろそろ走っちゃおうかな(^_^)v |
早退 & 定休日 |
「追記&お知らせ」 どうも。 いや〜今日は何だか激動の1日となりました。 まずは10時半に来る筈だった若くて可愛いお客様から、ものの見事にスッポカサレまして(+_+)。 あれほど可愛い顔して 「では10日の10時半に伺いまぁす」 などと言っていたのに全然来ないし(ーー;)(←ジャッカン個人的な感情が混ざってます)。 ったく、これだから美人はあてにならねーんだ(←(※注意)あくまで個人的な感想です)。 でもね、その後次々とお客様が来て下さって、ランチも松屋の牛めしを5分程って言う過酷な状況に(^_^;)。 その甲斐あってお陰様で1件お申込みも頂戴し、ひとまずホッとしております。 ところで、11日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返事は12日(木)にお送りしますので何卒ご了承下さいませ<m(__)m>。 実は当初、11日は祝日だし店を開けようかな〜と思ったのですが、所要が出来てしまい、いつも通りお休みとさせて頂きます。 そして。 今日も所要が有って16時にてワタクシだけ失礼させて頂きます。 「おう、おう、おメエ、このご時世に随分とお気楽じゃねーか(-。-)y-゜゜゜」 と言うご指摘も有ろうかと思われますが、その所要と言うのがお通夜と告別式ゆえ、コレばかりはどうかご理解を・・・。 そんな訳で波乱含みな1日でしたが、成果も有ってとりあえずヨカッタです。 それではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はお通夜の後、念入りに精進落とし”です! |
でも寒い。 |
2月10日(火曜日) 読んでね〜! おはようございます。 いや〜寒いっすね(>_<)。 今朝も吉祥寺はかなりの冷え込みですぅ。 でもね、テレビで見る北海道・秋田・富山などあちこちの極寒の景色に比べたら、東京など何と言う楽ちん”な環境か。 先日などマイナス30℃って。有り得ないって。 冷凍庫だってさ、せいぜいマイナス3℃くらいでしょ!? ナンナンダ、−30℃って。 それを思ったら文句言っちゃあイケナイって思うものの、我が家の犬は全力で寒さをアピール。 で、いざこれが猛暑となると、「無理です、暑くて動けません」的な状況になるんですよね。 あ〜あ、飼い主に似ちゃったかもな^_^;。 ところで、昨日は弊社がリース契約してる複合機の調子が悪い…と言う事で、キャノンの担当者が来てくれましたが。 そもそもこちらが不調を訴えた訳ではなく、オンラインでの遠隔管理での発覚だとか。 なのでこちとらチンプンカンプンですって。 これでソコソコの修理費取られたら溜まったもんじゃない!って気がしますが、確かリース契約だからダイジョウブのハズでしょ・・・!? さて、今日は10時半からご案内の方が来てくれます。 気にってくれると良いのですが。 それでは今日も1日ヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日はお休みの為、今日は後ほど「追記&お知らせ」を更新しま〜す(^_^.) |
節制。 |
2月9日(月曜日) 読んでね〜! おはようございます。 最近甘党まっしぐらのエンドウです。 て言うか、頂き物で和菓子・洋菓子を受け取るとね、ついついコーヒーやお茶のお供に食べちゃう訳ですよ。 タダでさえ日々の飲酒でジャッカン太り気味じゃないか・・・って落ち込んでいるのに(-_-;)。 人間って言うのは意志の弱い生き物でして、眼の前に有ると当たり前のように手が伸びてパクっ。 でも「数値」って当てになりませんな。 理想体重をかなりオーバーしてるワタクシですが、体脂肪だと17%台。え〜っとBMIとか言う数値でも21台。 先日頼んだスーツも店員さんが 「細身のタイプの方が良いと思います」 などと言うので着てみたらピッタリ。 何か全然OKって感じでしょ!? でもね、有るんっすよ、お腹周りとかに無駄な肉が。 これを削ぎ落とすにはヤッパリ例のバカ高いライザップ・・・ではなく、日々の積み重ねっすよね。 とりあえず昨日でどら焼きを食べ尽くしたので、今日からは糖分摂取を控えた生活にします(笑)。 ところで。 このHPのITサポーターさんから 「遠藤さん、学区”から検索出来るページを作ってみたらどうですか」 と言われたのです。 いまさら・・・・ですが作ってみるか!”と思ってみたものの、IT系知識に疎いワタクシゆえ予想通り四苦八苦。何とかこの土日を掛けてトップページに作り上げてみました^_^;。 いざ作ってみたら、うわ派手じゃん! ま、不評だったら撤収しようかな。 さて、今日は11時からご案内が入っております! 学生カップルに猫ちゃん1匹と言う、なかなかハードルが高いお客様ですが、何とかうまく行くよう頑張ってみますo(^o^)o それでは今日も1日ヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜もまたランニング禁止状態のままジムへ行って来ま〜す(+_+) |
ダメっす。 |
2月8日(日曜日) 読んでね〜! おはようございます。 昨日ガス欠寸前で給油したエンドウです(+_+)。 いや〜数日前から、まちょと危ないなとは思っていたんですが。 でもまあもうちょっと走れそう(^_^;)・・・などと根拠のない自信の下、そのまま運転を続けるも、警告ランプは激しく点くわ、モニターは最寄りのスタンドを指し示すわ、音声ガイドも 「燃料が少なくなってます!」を連呼するわ・・・でま、ボチボチ寄るかと言う感じでスタンドへ。 で、いざ給油したらぬあんと63リットルも入っちゃった(・_・;)。ワタクシの車のガソリンタンクの容量は65。あと2リットルでアウトじゃん! って事で、人間無理とか限界点とか、無駄に挑戦しない方が良いですからね〜(^^ゞ。 ところでTVは大好きながら実はCMが苦手なワタクシ。 特に大塚商会の「たのめーる」と言うダジャレCM。「A4でえーよん」って・・・。何か無性に腹が立って(ーー;)。 それと吉幾三が歩きながら歌う「住み慣れたぁ〜我が家に〜ぃ花の香りを添〜えて」の新日本ハウスのCM。これも何故かダメ。 理屈じゃなくて生理的なものです。 どっちも流れ出した途端リモコンをマッハで持ち、素早くチャンネルチェンジ。 関係者及び上記のCMファンの方、申し訳ありません。 などと他愛のない事を綴っているのは、昨日大した成果が無かった証っす(-_-;)。 うううう。 さて、今日は午後からご案内の立会いと、珍しく売買のお客様のご来店(←実は友人でして)、そして夕方に更新の方がお見え下さる予定となっております。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 好きなCMも僅かにあります。ちょっと前ですが新垣結衣ちゃんの十六茶とかタマラナイっす^_^;。 |
自重・・。 |
おはようございます。 アッと言う間の2月7日。もう1週間っすか。 いや〜今月って早過ぎ(>_<)。 昨日も平日でノーアポ”にも拘らず、ご来店の方が2組来て下さって、色々ご相談に乗ったり、現地へご案内したりと、バタバタした1日でした。 ところで、体調を崩して以来ワタクシ薬漬けの日々ですが。 お医者様からは 「軽い運動なら良いよ。ウォーキングとかラジオ体操程度ね。ジョギングとか筋トレはダメだからね。」 と言われ、 (はあ〜!そんなんじゃトレーニングにもなりゃしねーぜ(-。-)y-゜゜゜) などとヤサグレてた訳ですが・・・。 ヤッパリ何もせず”って言うのが大の苦手で、昨晩は意を決しジムへ行って来ましたヨ(^_^;)。 勿論センセイの言い付けどおり、激しい系の運動を控え、大人し目にウォーキングを。 隣りでガンガン走る兄ちゃんを羨ましく眺め、一方逆の隣りでフーフーと必死に歩くメタボおやじには(仲間じゃねーよ!)と無駄に見栄を張りつつ、どうにか7キロほど歩いてみました。 走っちゃったらあっと言う間の7キロも、歩くとなるとま〜長いのなんの。 でも今はガマン。 なにせ低下した免疫力を回復させなきゃいけないから、ダメージは極力抑えないと・・デス(/_・、)。 ホント、健康って大事っすね(T_T)。 さて、今日は新築マンションのご案内が入っております。 かなりハイクラスな物件なのでまとまるとウレシイのですが^_^; それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 物件、かなり増えて来ました! ご検討中の方、ボチボチ良い時期になって来ましたよ〜! |
2月6日(金曜日)
ヤバイとか? |
おはようございます。 見事な青空の吉祥寺です。 雪、どうやら大した事無かったようですね。 とは言え、今朝のクルマはガッチガチに凍ってましたけど。 ところで。 住みたい街No.1”などと言われ、華やかで活気溢れるイメージが強い吉祥寺ですが。 最近どうもテナントの移転やら閉店が目立つんです。 身近なトコロだと、近所の大和エステート”さん。 或いはワタクシがコンタクトを買ってるメガネスーパー”も移転。既に次期テナントの内装工事が始まってるし。 さらには駅ビル「アトレ」じゃ閉店ラッシュ。 時々お弁当を購入していたお店や、ふわトロプリンで有名なFLO、それにアンテノールまでが次々と閉店に・・・。 それぞれ事情が有っての移転・閉店でしょうけど、そもそも収益性に問題が無ければそういう事態ってあまり起きない訳で。 う〜む、ダイジョウブか吉祥寺。 てか、ヤッパリ賃料が高過ぎっすよ! お客さんはソコソコ居るし、それなりに売れていても赤字って事なら、損益分岐点が高過ぎる訳でしょ。 こう言うのを機に、もう少し平和な”設定になって欲しいものです。 さて、今日はデータの入力や更新の方のご来店、それとコンディションが良ければ物件調査に回ります。 それでは今日も1日、ヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ え〜っと、まだ全快ではないものの、恐る恐るジムにでも行こうか・・・と。 |
積もりそう |
2月5日(木曜日) 読んでね〜! おはようございます。 暗い空から冷たい雨が落ちる吉祥寺です。 これからかなり雪が降るのだとか。 ううう、困るなあ。 ところでワタクシ、現在かなり深刻な症状になっておりまして。 リンパ腺辺りの腫れが半端なく、痛みもかなり酷い状況に。 ってことで昨日は朝イチで泣きながら近くのクリニックへ行って来ました。 どうやら少し前に患った際、処方されたクスリのお陰で症状が緩和されたのを良くなった”と勘違いしたようでして(/_・、)。 そのクスリの効用が切れ、再びリンパ腺が腫れだし、昨日の朝なんてもうマツコデラックスかよ!って鏡に突っ込むほど酷いむくみと言うか腫れ具合。 首と顎のラインが同化しちゃっていて見るに堪えないブザマナ姿(=_=)。 なので改めて薬を処方して貰い、帰宅して大人しく家で過ごしていました・・・って言いたいところですが、ジッとしてられない性分なので、夕方から事務所に来て、メールやFAXのチェックなど軽めに働いちゃったし(^_^;)。 しかもね、無性に温まりたくなってしまい、勢い付けて健康センターへGO。そこで泡風呂やサウナを堪能し、湯上りにはお約束の生ビール×2を・・・(←先生が「適量なら良い」って言ったから(^^ゞ)。 帰宅後も軽めに2次会をし、食後のクスリを服用するも、当然のことながら回復の兆しなし。 ま、そんな事してたら治らないって・・・。 と言うことで、今日こそ養生します。 それでは今週も1週間、どうぞ宜しくお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 実は今日、青色申告会にて決算やら確定申告をする予定だったんですが。 なんとまだ書類が届いてない! って事で、先延ばしっすね。ま、この天気の中、15分も歩いて行くのもどうよ!って思っていたので、とりあえずラッキーかも^_^;。 |
わおう。 |
「追記&お知らせ」 どうも。 え〜昨日事務所の電子レンジがぶっ壊れました。 元々20年近く使っていたから壊れた事は別に良いんです(/_・、)。 でも最近使う度にブーン”と言う音が大きくなり、 (こ、コレはもしかすると爆発の前触れでは(・_・;)!?) などと恐れ慄いていたんですが。 そもそも電子レンジが壊れる瞬間って、何かトンデモナイ事態になるイメージだったワタクシでしたが、現実にはスイッチを入れてもヒュン”って音と共に停止するだけ。 至って平和な最期となりました(^_^;)。 で、改めて驚いたのが現代って凄いのね。 もう今朝新しい電子レンジが届きましたよ。 昨日ネットショッピングしたら翌日配送って書いてあり、本当に届いちゃった。 いやいや、恐ろしい世の中っす(-_-;)。 怖ろしいと言えば、今日のお昼。 ワタクシついに「恵方巻」を食べちゃいました。 前述していた通り、無性に太巻き系が食べたくなる時が有って、今日はそっちのスイッチが入ったみたい(^^ゞ。 なので方位も無言も関係なく、あちこち見ながら喋りつつテキトーに食して終了。 てか、そもそも「恵方巻」じゃなくて海鮮巻だし。 こりゃご利益ゼロっすね。 ところで2月4日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は木曜日にお送り致しますのでどうぞヨロシクお願いします<m(__)m>。 それではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日、朝イチでまた病院へ行って来ます。リンパ腺の後は甲状腺(?)の異常かも知れず、診て貰って来ま〜す(;_;) |
どーよ。 |
おはようございます。 久し振りに飲み過ぎ&寝不足のエンドウです(=_=)。 昨日は楽し過ぎてついついやっちゃいました。 うううう、大反省っす。 ところで、昨日からこの3月に完成する新築物件の募集準備に取り掛かったのですが。 かねがねオーナー様に 「是非アパートの名前を考えておいて下さい(^_^.)」 と言ってたのね。 それも在り来たりな「○○ハイツ」とかじゃなく、一度聞いたら忘れられないインパクト大なネーミングをお願いしたんです。 しかも(注文多いね)住居表示がメチャメチャ長いので、 「アパート名は短めにお願いします」 とまで言って、出て来たオーナー様の答えが 「"ポポー”にしたから」 って・・・。 ぽ、ポポー・・・・? いきさつを伺えば、昔その敷地にポポーの木が植えられていて、その思い出に…と言うもの。 う〜む、なるほど。ストーリーやアイデアはOKです。 が! 良いのか、ホント、それで!? 「ポポー」だぞ。 この先ずっと二度聞き”される可能性必至の名前じゃないか! 入居者様にも迷惑が及ばないか、ダイジョウブか。 ってな具合で今もまだ最終決定では有りません(笑)。 う〜ん、確かにインパクトがデカくて短めな名前だけどね^_^; さて、今日は節分。 例の恵方巻の日です。 これまで関東の人間として、新たなマーケティングに対し頑なに拒んできたワタクシですが。 実は元々太巻きとか大好きで、今年はココロが折れ掛かっております(-_-;)。 食べちゃおうっかな? それで本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 例えばポポーガーデン”とかに着地点を見出そうとしてますが、姑息っすかね(^_^;) |
気持ちだけ。 |
おはようございます。 寒い日が続きますね。 毎朝出掛ける時に我が家の愛犬マロンさんはワタクシを見送ろうとするものの、余りの寒さにこの調子。 はい、暖房が効いた暖かい部屋から出て来ません(^_^;)。 犬って正直だよね。 ところで昨日は契約が有ったのですが。 このお客様、実は2日間続けてスッポカシタ…と言うか、忙しさで契約に来れず、3度目の正直って感じでやっと完了。 その間、大家さんから 「本当にダイジョウブなの!?」 などと厳しい追及を受ける始末。 ですがキホン性善説”なワタクシは 「マッタクモッテ大丈夫です!」 と言い切ってましたので、無事終わってホッとしました^_^;。 契約後には一緒にオーナー宅まで行き、お引き合わせを終え、最後は(ちょっと照れるけど)握手にて終了(^^ゞ。 いやいや思い出深い契約となりました。 さて、今日は8:30から生中継されるスーパーボウルには目もくれず(←非常に怪しい(ーー;))、新築物件の募集準備やデータ入稿など地道な作業に打ち込みます! それで本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は仲の良い同業者さんと吉祥寺でプハ〜っすo(^o^)o |
キャンプイン。 |
おはようございます。 重くて暗くて哀しいニュースが今朝届きました。 後藤健二さんのご冥福をお祈りいたします。 そして今日から2月。 賃貸市場もいよいよ本格的に活性化する時期を迎えましたが。 同時に今日からプロ野球のキャンプイン! こっちも気になりますぅ(^^ゞ。 ワタクシ長年ジャイアンツと日本ハムを贔屓にしておりますゆえ、今年も両チームにはガンバって貰いたいけど、今年はね、どうしても広島カープが気になりますって(^_^;)。 20億のオファーを断って古巣に戻って来た黒田投手。 同じ男としては(大幅に桁違いですが)魅力を感じざるを得ませんって! 広島の街には「お帰りなさい」の垂れ幕が下がり、大歓迎ムード。ホント大注目っすね。 まあ対戦相手が彼だったらグッドルーザーになっても良いかなって思っちゃいます。 一方の巨人は大した戦力補強も無く、リーグ4連覇はかなり険しいのでは…と言うのがワタクシの見立てです。 主力がジジイばかりだしなぁ(=_=)。 そして宿敵阪神も似たような状況。 今年は上位3チームがデッドヒートって感じになるかも。 パリーグは何と言ってもオリックス! 去年ゲーム差なしでの2位と言う悔しさを返上すべく、凄い補強の嵐!大エースの金子も残ったし、圧倒的に優勝候補っすね。ソフトバンクの戦力も凄いので、2チームが完全に抜け出す展開かと。 肝心の日ハムは残念ながら明らかに戦力不足。3位なら上等”です、はい(/_・、)。 ま、とにかくこれから野球好きにはタマラナイ季節っす。 まだ全チームに優勝の可能性が有るので、大いに幸せ〜!ってトコロでしょうか。 さて、今日は午前中に高級マンション&テラスハウスのご案内、午後から契約と更新などが入っております。 それでは今月もどうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今月は1回くらいゴルフに行きたい・・・(T_T)。 |
どうにか・・。 |
おはようございます。 いや〜昨日の雪がまだあちこち残っていて、裏道は路面が凍結してますね。 転ばないように気を付けなきゃ(/_・、)。 え〜早いもので1月も今日で終了。 ついこの前コタツで箱根駅伝を観ていたと思ったら、あっと言う間に月末っすよ。 今月は風邪で倒れたり、広島まで遠征して美味いモノを食べたり、とまあ色んな出来事が有りました。 一方仕事的には前半が最悪(T_T)。 何だか反響が乏しかった上に、迷った方も尽く申込を見合わせちゃって超ヒマモード”。 ところが後半は一気に大忙しで、この一週間はご案内やら契約やらでてんてこ舞いでした。 その契約ですが、昨日は3組の予定だったのに1組が来ない・・・・。 電話をするも繋がらない・・・。 んんん!? もしや今年1発目のキャンセル? などとビビりながら何度か電話していたら、 「・・スミマセン、仕事が忙しくて(-_-;)」 と言う事でした。 どうやら抜け出す積りがそうも行かなくなった…って事らしく、本日改めて契約の運びとなりました(^_^;)。 ああ、キャンセルじゃなくてヨカッタ(^^ゞ。 で、昨日はあの雪の中、電車&歩きでのご案内も含め、ほとほと疲労困憊になったワタクシは、グッタリして帰宅。 トーゼンですが家でプハ〜っとやってダウン。 相変わらずダメモードっすね(/_・、)。 さて、今日は仕切り直しの契約だけなので、データ入稿に精を出します! それでは今日もヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は虚しくもアジアカップの決勝戦ってヤツを観ようかな(-_-)。 |
おっ!? |
おはようございます。 雪です。 それもかなり降ってます。 昼過ぎまでこの調子だとか。 あちこち影響が出ないと良いんですが(-_-;)。 ところで昨日は平日とは言え、午後からヒッキリナシのご来店続き。 1組を車に乗せてご案内し、それが終わって戻って来たら次の2組目をすぐさま乗せてまた現地へ・・・。 そんなバタバタな1日でした。 で! お、変わったな! って実感した事が有るんです。 それは女性からでも 「良いお部屋なら1階でも良いですし」 とか 「キッチン?別にガスじゃなくても大丈夫ですよ」 とか、明らかに”夢”を追うのではなく現実志向型のお部屋探しに切り替わって来た・・・!? 何かね、そんな気がしておりまして。 実際、理想は勿論有るのでしょうけど、そればかり並べていては一向に進まない!って事に気付かれた方たちが方針変更をし始めたのかな・・・って気がしてますが。 これによって一気に市場も活性化し、より良い”物件からビシバシ決まり出すので、お目当てのお部屋が有る方は急いだ方が良いと思いますよ。って決して煽ってる訳では有りませんからね(^_^;)、ピンと来ない物件ならスルーでも良いんですからね(^^ゞ さて、今日は11時と12時と18時と、ナント3組のご契約が有りますが。 皆さん無事に来てくれるかな?? その他にご案内も入ってますので気合を入れてガンバリマ〜スo(^o^)o それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日は燃え尽きそうっすね(-_-;) |
どっち・・? |
おはようございます。 今朝はキンキンに冷え込んだ吉祥寺です。 そして明日はいよいよ雪だとか。 ううう、寒いのが苦手なワタクシには、しんどいっすね(-_-;)。 え〜昨日の休みは本当にのんびり”しちゃいました(^^ゞ。 事務所で撮り溜めたドラマを見たり、錦織選手を応援したり、WOWOWでやってた映画「フェノミナン」をまた観ちゃったり(何度目だ(笑))。 そんな中、巷でもソコソコ話題の本『その女アレックス』を読み終えました。 ミステリーものだから、内容は伏せますが、ま〜「やられた」って言うのが正直な感想です。 ただ、単にどんでん返しとかじゃなくて、2重・3重の意味で見事にやられました(>_<)。 面白かったので大満足です。 それにしても錦織選手の相手が、結局ワウリンカなのかバブリンカなのか、最後までハッキリしないままでモヤモヤしてましたよ(=_=)。 一般的な報道ではワウリンカなのに、何故か中継するNHKだけバブリンカって呼ぶのですが。 ま、恐らくその中間くらいがネイティブな発音なのでしょうけど、統一して欲しっすよね(^_^;)。 さて、今日はまず銀行回りをして13時からご案内。 その後からご相談”と言う感じでご来店の予定が入っております。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は本当に久々になっちゃったけどジム行こうかな^_^; |
プハ〜です |
どうも。 今週もボチボチ終了ですが(あ、水曜定休の業者にとってね^_^;)。 いやいや、今週は本当に参りました(-_-;)。 人生でも記憶が無いほどの大病”を患ったし。リンパ腺なんて盲点過ぎでしょ! それに伴って38℃以上の発熱。2日間ほどダルさや痛みに悶え苦しんでおりました(>_<)。 でもまあ、自称奇跡的な回復力”で今じゃスッカリ元気〜o(^o^)o! 今夜はプハ〜っと繰り出す魂胆です(笑)。 ところで。 28日(水)は定休日となっております。 頂いたメールの返信は木曜日にお送りしますので、申し訳ありませんが少々お待ち下さい。 それにしても今日もバッタバタ。 まずは朝イチで、管理物件に無断駐車発見! 急いで窓に警告文を貼り付け、数時間ごとに様子を見るも、一向に動かす気配なし(=_=)。 結局、午後3時過ぎになってアパートの住人から 「スミマセン」 と言うお詫びが。 どうやら真夜中に友達がクルマで来て、テキトーに停めたらしいのですが。 わずか70Mほどの距離にバカでかいコインパーキングが在るって言うのに、この始末っすよ。 ううう、ホント嫌になる(-_-)。 あ、まあ良い事も。 今日も1件、管理物件にお申込みを頂きましたぁ。 ウチの店のすぐ近くに出来たスペイン料理のお店でチーフをするお兄ちゃんが決めてくれました。 こちら、入居者様のご紹介だとか。 こう言うのウレシイっすね。 ホント感謝っす<m(__)m>。 さて、明日は定休日ですが、テキトーに事務所に居ます。録画したTVや錦織圭選手の試合でも観ながら、電話番でもしてようかな・・・などと考えておりますが、ランチ&ビール次第でどうなりますか(^^ゞ それではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日は夕方からイワユルスーパー銭湯”的なところで気持ち良く汗を流してからの〜プハ〜デス(^_^;) |
ったく・・。 |
おはようございます。 夜来の雨が上がり、青空が見えてきた吉祥寺です。 きっと我が家の庭の植木たちも喜んでますね(←って、ちゃんと水遣りしろよってハナシですけど)。 久々に空気が潤っていて助かります、はい^_^;。 ところで昨日はちょっとムカつく出来事が有りました。 某チェーン店系の女性スタッフさんからの電話で 「今、御社のホームページを見ているんですが」 と言うのデス。 実はもうこの時点でイエローランプ点滅っす。 業者が情報を共有出来るデータベースやポータルサイトではなく、その店のホームページを見るって事は、物件によって他所の業者さんにご紹介出来ない場合もあるって訳で(/_・、)。 そこをケアしていたら、ヤッパリ・・でして。 オーナー様から 「南部さんだけで決めてね」 と固く言われてる物件だったので、その点を説明したんですが 「ぜひ今日ご案内させて欲しい」 としつこく言い出すので、温厚なワタクシもちょっと頭に来ました(ーー;)。 なので意地悪く 「だったら手数料が折半になりますが良いんですか(-。-)y-゜゜゜」 って気持ち良くギャフンと言ってやりました〜! ところが向こうから意味不明な返事が・・。 「はい、お客様からの分だけって事ですよね、それでも結構ですから」 って・・・。 おいおい、それはね、100%って言うんだぞ! まあ、イマドキの若いスタッフさんじゃ「折半」とか「分かれ」など死語でしょうけど、ほとほと嫌になったっす(-_-;)。 時代が違うとはいえ、昔は風呂無しの2万円だって2社で折半した事も有ったよなあ(^^ゞ。 今は世知辛いっすね。 さて、今日は午前中に銀行回りと契約準備に精を出し、午後からご案内の予定です! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ あの頃は目先の手数料だけじゃなくて一緒に商売をやっていく”みたいな連帯感が有ったなあ(-_-) |
逆に・・。 |
おはようございます。 最近我が家の犬に舐められてるエンドウです。 フローリングの色と同化して分かり辛いけど、ワタクシが遊んであげてもこの通り。ヒーターに向けて寝ております。 その癖、気が向くとこっちが嫌になるほどあちこち舐めて来て鬱陶しいし。 ワンコとの暮らしもこれはこれで難しい・・・・(笑)。 ところで昨日は客付業者さんから新規のお申込みを頂いたのですが。 FAXで届いた「入居申込書」に添えて、免許証と健康保険証のコピーも。 ま、ココまでは良いとして、ぬあんと昨年度の収入証明まで一緒に送られて来たのね。 ・・・完璧! ・・・てか、ココまで来るとむしろ完璧過ぎじゃね〜の!?って訝しがっちゃいますよね。 20代半ばの男性がソコまで用意周到で部屋探しをしてるものですかね、フツー^_^;。 勿論書類が足りないよりは立派ですが、引越のご希望も1週間後だし、逆に ドコかでお断りでもされたのでは・・・” などとチキンな管理会社は余計な心配をするものでして(-_-)。 ホント、素直になれない人間っていや〜ね。 さて、今日は溜まって来ちゃったデータの入稿をメインにガンバリマス! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 回復最優先”って事で、ココ数日肉類を中心にシッカリ栄養を摂っておりますが。そろそろジムへ行かないとかなりヤバイかも〜(+_+) |
回復・・。 |
おはようございます。 スッカリ元気になって来たエンドウです。 まだ全快とは言えないけど熱も下がり、体調もグングンと回復して来ました。 あとはリンパ腺の腫れ。側頭部の妙な痛みさえなくなれば完全復活なんですけどね(^_^;)。 しかし昨日は忙しかった。 当たり前だけどこっちの体調とかお構いなしに次々とお客様がお見えになり、終日大慌ての1日となりました。 あ、でも忙しいとは言え、全てが新規の部屋探しと言う訳ではないのね。 昨日の場合、新規のお部屋探しは5組ほどで、あとは解約の申し出が2組、そこに引越の立会いなども加わってとにかくバッタバタ。 そしてそんなタイミングでコピー機が不調になるわ、PCが固まってレインズ(データベース)が検索できないわ、いやいや、本当に参りましたヨ(-_-;)。 そんな激務を終え、帰宅後は久々にビールを堪能(正確には2日ぶりですけど)。 実はね、昨晩は奥さんが友達と会う…と言う世の夫族にとって絶好の機会”でしたが、夜遊びせずおとなしく我が家で犬と遊んでおりました^_^;。 ま、万一これで飲み歩いてこじらせでもしたら二度と看病して貰えないでしょうし。 さて、今日は10時半を皮切りにご案内の予定が3組ほど入っております。 良いご縁が有るようガンバリマス! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜からは全開で飲めそう(^^ゞ |
ううう・・。 |
おはようございます。 酷かったですね、昨日のサッカー。あれだけ外しまくったらそりゃあ勝利の女神も見放すって。 特にね、H田選手。 運動量とポジショニングは文句の付けようがないけど、如何せん枠に行かない(+_+)。 特にあのPKには恐れ入りました。 ところで日頃健康だけが取り柄と言っても過言ではないワタクシが、この度病気(?)になったようです。 全身のダルさ、悪寒、痛み、高熱と言う風邪の症状に加え、何が辛いって首筋から側頭部への痛み。 指一本触るだけでうぐっ(>_<)と言う激痛が走り、仕事になりません。 と言う事で、昨日はお昼前に早退し、地元の医院へ行って来ました。 検温すると、おお38℃超え・・・。 で、そのセンセイの見立てはウイルスが体内に入ってリンパ節が腫れてしまったのではないか・・・と言う事で、鎮痛剤と抗生物質を処方され、そのまま自宅でダウン。 およそ解熱鎮痛剤など飲んだことが無いワタクシ。 「2錠ね」と言われたまま食後に服用したら、今度は猛烈な寒気が。 結局、38℃台と35℃台を行ったり来たりする過酷な夜を過ごしましたよ。 お陰様で今はだいぶマシです。平熱だし、咳も無いし。今日は何とかフツーに仕事出来そう(^_^;)。 それと・・・。 不幸は続くもの。 先日お申込みを頂いた男子学生さんのルームシェアが管理会社側からお断りを頂戴してしまったのです。 その理由が 「いや〜学生さんはちょっと(-。-)y-゜゜゜」 と言うもの。 ・・・はあ? 最初から電話でその点を確認し、内見後にはわざわざ二人を管理会社へ連れて行って会って貰ったと言うのに(;_;)。 ソコまで根回しをしていたのに、「学生さんはね」はねーだろ(ーー;) と言う事で哀しい出来事が続きますが、本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ って事で、平成以降3日目の休肝日を設けることが出来ました(^^ゞ |
最悪・・。 |
おはようございます。 二日間のお休みを頂き、スッカリ充電して来たエンドウです・・・って言いたいところですが。 実はこの2日間、業界の先輩や同輩と広島まで行って来たんです。 あいにくの天気の中、わざわざあっちまで行って何をして来たかと言うと、現地の不動産業界を視察する為…ではなく、ひたすら鋭気を養う為の保養旅行。 ならばなんでこんなに心身共にボロボロかと申しますと。 それはもうひたすら飲んで食べての繰り返し。 まずは新幹線の中で崎陽軒の焼売をたらふく食べ(もちろんグビグビ飲みながら)、その他美味しそうな摘まみで新大阪まで一気に進み、現地に着いた早々お好み焼きを食べ、さらに夜は魚介類に舌鼓を打っておりました。 その後もスナックをハシゴし、締めラーメンで一旦終了。 ホテルに戻ってからも同室の方と焼酎系を飲みながら3時頃までやっちゃた・・・(+_+)。 翌朝もベッドの上でラガーをプシュ。 広島城でもスーパードライをプシュ。 そしてランチとなった訳ですが。 駅ビルの中に在った和食系のお店に入ったものの、ま〜マズイ(-_-)。 ふぐの唐揚は身などなく、ふぐ刺しもしょぼい! イチオシの釜飯さえイマイチで 「店を替えよう!」 と言う事になり、結局ガード下のお好み焼き屋さんで仕切り直し。 とは言え、既にそこそこ食べちゃったからね、美味しいのは分かるものの、胃が受け付けません(>_<)。 それでも折角だからと無理して食べるも、粉もんは後から膨れるのでシンドさMAX。 結局帰りの新幹線では飲むには飲んだけど行きの半分くらい。 でまあ何とか品川まで戻って来たんですが。 ワタクシ明らかに体調が変でして。 全身に激しいダルさと悪寒が走り、首筋に凄い痛みが押し寄せ、自宅まで歯を食いしばりながら何とか戻り、奥さんとワンコに看取られながらそのままダウン。 どうやらリンパ腺が激しく腫れてるみたいで、今日は病院へ行くことになりそうです(/_・、)。 ってことで、お休みを頂きながら体調を崩す…と言う最悪なパターンになってしまいました(-_-;)。 と言う事で、色々反省の気持ちを込めつつ本日もヨロシクお願いします(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 首に手を添えただけで激痛が走ります。ううう、ダイジョウブかなぁ(T_T)? |
お休みをば |
いつも弊社のホームページをご覧頂きまして誠に有難うございます。 1月21日(水)は定休日となっております。 そして、翌22日(木)ですが、誠に勝手ながらワタクシだけお休みを取らせて頂きます(-_-;)。 営業の方はスタッフの聖子さんが一人で行いますが10時からとなります。 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ヨロシクお願いします<m(__)m> ところで、昨日自宅に届いた1通の封筒ですが。 差出人は「ソニー損保」。 妙に地味な封筒を開けると、そこには信じられない文章が。 実は昨年の12月27日で自動車保険が満期を迎えたので、継続”の手続きを行ったハズでしたが 「お早目に御支払いをいただきますようお願い申し上げます」 と書いてあるじゃん!! えええ! どうゆう事! 落ち着いて考えたらその前にも書類が届いてた! 焦って開けると、ガ〜ン、振込用紙が・・・。 って事で、どうもこうもなく、ただ忘れていた・・・。 いや〜大失態ながら、先程マッハで納めて参りました(^^ゞ いや〜すっかり払った積りだったんですね、ははは。 でも11万円ちょっとは痛い出費だ(-_-)。 そう言えば先日、まだストックが有るのに、またリンスを買ったし(洗面台の下に2本並んでます)。 こう言う現象、ジャッカン危なくないか? 良く聞く認知症の自己診断チェックシートなどに、載ってそうな気が・・・(T_T)。 ま、せいぜい気を付けて暮らして行こうっと^_^;。 と言う事で、こちらの更新はまた金曜日の朝に〜ぃ(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 所要で新幹線に乗って来ま〜す(^_^)/ |
が〜ん。 |
おはようございます。 今朝も寒さが身に沁みるエンドウです。 天気は良いんだけどな(=_=)。 ところで昨日はちょっとユニーク”なお客様がお見えになりました(^_^;)。 その方、7万円以下で一人暮らし用の物件をお探しの男性だったのですが、なかなか条件が厳しく、コレって言うものが無かったんですね。 すると 「では3LDKで中古マンションだとどんな感じですか?」 と言って来たんですよ。 んんん? ナンダナンダ? イキナリ3LDKで分譲って。 でもまあ、その展開も分からなくはないので、一応相場として(一概には言えないけど)大体5千万円くらいが目安だと伝えると、明らかにウロタエつつ苦笑い。 言ったこちらも心がチクってしましたが(/_・、)。 なんと彼、 「じゃあ、この際新築だと!?」 ってそっちに行くんだ(笑)。 「ヤッパリ8千万くらいはしますよ」(※吉祥寺駅徒歩10分圏内です) って言ったら、もう笑い出しちゃって。 こちらも、先程まで6万円台のハナシをしていたハズが、一気に訳の分からないケタになっていて思わず苦笑。 イッタイ何を探しているのか、相当迷走中”の方でしたね^_^;。 さて、今日はあちこちへのお届けやら銀行やら物件調査やら、出たり入ったりの予定です。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ちなみに迷走中の方、大歓迎ですからね。 |
どうなのよ |
おはようございます。 見事な青空の吉祥寺です。 今日はセンター試験2日目ですね。 受験生の皆さん、ガンバって下さ〜い(>_<)! ところで昨日は久々に忙しかったです。 2組の更新、さらにご案内やご相談のお客様がかなりタイトなスケジュールで重なってしまい、キャパの狭いワタクシは余裕ゼロ。 思いっ切りオロオロしてしまいました。 ご案内は男子学生さん2名によるルームシェア。 しかもご要望が 「吉祥寺駅、徒歩5分圏内で」 と言うかなり厳しい条件。 でも、運よく徒歩3分に条件を満たすマンションが有り、ご案内したところ気に入ってくれまして。 今日にも申込みが入る予定ですが、あとはまあ審査ですね(^_^;)。 で、昨日は仕事が終わってから同業者さんと吉祥寺で飲む機会があり、相変わらず遅くまでグビグビとやってしまいました(^^ゞ。 早めに終わる・・・・という技を身に付けないとな(-_-;)。 ところで。 先日美容院に行ってヘアーカット&トリートメントをしたのですが。 ワタクシ、昭和の人間の中でもそっち系にメチャメチャ疎く、未だにトリートメントなるものに対し、烈しく猜疑心を抱いておりまして。 イワユルその辺のTHE床屋”でず〜っと切っていた手前、髪を切る、シャンプーする・・・以上、って感じで育ってしまい、その他の作業を知ったのは最近の事。 しかも意外と高い! って事で、トリートメントをしたが、これがどんだけの効果が有るのか、怪しんでおります(ーー;)。 て言うか、既にバッサバサだし。 さて、今日は11時に管理物件での打ち合わせ、11時半からは3LDKのマンションをご案内する予定となっております。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日は大人しく過ごします^_^; |
哀悼。 |
おはようございます。 また阪神淡路大震災の日がやって来ました。 今年はあの日から丁度20年。 神戸には年に1度遊びに行っておりますが、その復興ぶりに驚いてしまいます。 ですが、心に大きな傷を負った方にとっては、20年経った今でも何ら変わらぬ苦しみが有るのでしょう。 改めて亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、復興に携わってきた方々に敬意を表します<m(__)m>。 ところで、昨日のサッカーですが(←って失礼なほどドライじゃん(ーー;))。 正直「観なきゃヨカッタ」です。 強豪イラク相手に勝ったのは良いとして、あれだけボール保持して、シュートして、PKの1-0は無いよな。 それもこれも本田君、あなたのせいっすよ! 決定機にポスト2本、クロスバー1本。 それだけじゃなくて、昨日の試合でイッタイ何度相手選手にボールをぶつけたのか!? 勿論パスカットされるのは試合だから仕方無いとして、自ら当ててしまうシーンが少なくても7〜8回。 トラップミスも多く、その為に同じ右サイドの酒井高徳がフォローに追われ何度もファウルを取られていましたし。 ううう、星稜→名古屋グランパス→VVVフェンロ→CSKAモスクワ→ACミランと華々しい経歴が泣くよね。 ま、運動量とポジショニングだけはサスガでしたが、次戦のヨルダン戦は武藤をもっと見たいかも(-_-;)。 光ったのが、その酒井! いや〜ヨカッタですね。90分間通してあの運動量と熱い闘志は素晴らしかったです。 乾も良かったけど、ちょっと球離れが遅いかもな。でもヨカッタなあ。 あと香川が後半の途中かららしいプレー”を見せたのがウレシカッタです、はい。 ・・・って、何様だ、おれ(^^ゞ。 そうそう、お陰様で事務所のガラス戸もどうにかフツーな感じに復活しました(^_^.)。 朝イチ一人でやったから、テープの間隔が結構テキトーでして、狭かったり逆に広かったりで見栄えがイマイチですけど、まあ良いか。 さて、今日は更新の方がお見えになります。 あとはデータ入稿や物件調査です。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ フツーがどれだけ有り難い事か、先日の事件で身に沁みました(/_・、)。 |
謝辞。 |
おはようございます。 いや〜昨日は参りました(ーー;)。 朝出社すると店のガラス戸が何者かに壊されており、まずは警察へ通報。 さらに懇意にしてる業者に無理を言ってガラスの調達を急がせ、このビル会社にも事件に関して報告を入れまして。 その後、親切なお巡りさんが器物損壊の被害届を代筆してくれたり、ガラス問屋さんもナントか午後の便で送ってくれたりで、終業時刻までにはどうにか平常通り”の姿となりました。 今回、大勢の方から励ましのコメントを頂いたり、お見舞いに来て下さった大家さんも居て本当に感謝しております。 改めて有難うございました<m(__)m>。 それにしてもこの手のトラブルはホントに腹が立ちますよね〜。やった奴、ゼッタイに何処かでバチが当たってるハズっす(ー_ー)!!。 そんな非常事態の中、昨日は急遽ご新規の契約が入ったり、更新の方がお見えになったり、ヨリニヨッテ他の日でも良いのになぜ〜!?って感じでしたが、それでもまあ何とかツツガナク完了しましたよ。 皆さん一様に 「げげ〜(@_@;)!」 って驚かれてましたけど。 今回のガラス交換、クリアで線入りの1枚ガラスなのでお値段も高い上に、何が面倒ってイチからテーピングなどのやり直しをせねばならず、それも結構大変な訳ですが。 ところがコーキングしたばかりじゃそれも出来ず、今朝からその作業に打ち込みます。 不動産屋のガラスってさ、物件情報(チラシとかね)を発信する重要な役割も担っているのですよ。 なのでこれから新品のガラスにまた区切り用のテープを貼り、さらにマジックテープを貼って全てのチラシを戻し、やっと以前の状況に戻る訳です。 ふう、でもまあ怪我とか空き巣の被害よりはマシって事で前向きに捉えよっと^_^;。 今日の夕方以降にはサッカーも有るけど、とにかく仕事仕事〜(^_^)/ ★追加のコメント★ どうぞ良い事も有ります様に(>_<)。 |
どうしよ!? |
おはようございます。 今朝出社したら店のガラス戸が割られていて、ワタクシかなりウロタエテおります。 前にも2度ほど割られたことが有り、正直 「またか・・・」 って感じです。 一応警察には電話しましたが、10分経ってもまだ来ないし。 まあね、飲み屋街だからリスク高いケド、それにしてもこうしょっちゅうじゃあ多過ぎますって(-_-;)。 うううう。 とにかくガラスの入れ替えが終わらなきゃ仕事にもなりませんしね。 って書いていたら警察来た。警察は店の中の被害の事を確認するよう言ってますが、侵入された形跡はなく、そういう意味ではまだマシって事でしょうかね。 ふうう、ガラス屋さんもすぐ対処して貰えるかどうか、まだ先が見えません。 こんな感じですが、希望条件登録も入っているし、やれることはやらないと。 しかしドアが開いてるから寒いし、車の音もウルサイし、これは過酷っすね。 こんな感じですが、本日もヨロシクお願いします(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 事務所、引っ越そうかな(-_-;)。 |
飲み会♪ |
え〜っと今朝TV観戦していた日本中のゴルフファンが松山選手の優勝争いに一喜一憂したのではないでしょうか。 最後のバーディーパットがね、コロって入ってくれればどんだけ嬉しかった事か(-_-)。思わず神様を呪ってしまいましたよ。 ・・・ただ。 11時から歯医者の予約をしていたワタクシは、このパットが入って欲しいわ、入ったら予約はキャンセルだわ、そうしたらまたしばらくは咀嚼し辛いままだわ、と言う微妙なジレンマに陥っておりました。 今日は残念でしたが、彼なら間違いなくまたチャンスが有る・・・と信じましょう(^_-)-☆。 ところで14日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は15日の午前中にお送り致しますので何卒ヨロシクお願い致します<m(__)m>。 で、今夜はもう25年以上も続くおっさん2名による飲み会です。 今日も居酒屋でテキトーな事を喋ってから、西荻窪に在るガラガラなスナックで歌ってストレス解消〜って事になりそうっす(^^ゞ。 で、明日は、そう、明日こそは!近所の美容院へ行って来ます。もう予約したし。 先週は (なんか面倒だな(-。-)y-゜゜゜) と言う心境になり、結局行かなかったのね。 でも自分の髪の長さが嫌だったので、モミアゲ辺りを衝動的にバサバサと切ってしまい、何だか妙なスタイルになっておりまして(+_+)。 う〜ん、こういう場合って、やっぱりセンセイから注意されるものなのでしょうか。 この歳になって怒られるのも嫌だなあ・・・ それよりも朝イチなのでまず 「エンドウさん、お酒臭いっすね(ーー;)」 などと言われない事を祈りますが。 またクダラナイ路線になって来た(^_^;) と言う事で、今週もお疲れ様でしたぁ(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日はテキトーに吉祥寺にも来ます。 ああ、早くゴルフ行きた〜い(>_<)! |
観ちゃった。 |
おはようございます。 3連休も無事終わり、今日からまた通常モードですが。 いや〜それにしてもこの3連休、ワタクシスポーツ観戦三昧をしてしまった(・_・;)。 まずはブリスベンでの錦織圭選手、いや〜頑張ってくれたけど惜しかった。 さらに大学ラグビーと高校サッカー、それに女子の都道府県駅伝やら高校バレーもちょこっと観たし、バスケや女子W杯ジャンプも観てしまった・・・。 そして勿論昨日のアジアカップもシッカリ観てしまいましたが。 相手が格下のパレスチナとは言え、パスが良く回り、11人がそれぞれの仕事をキチンとこなしていたと思います。 むしろ、問題はヤッパリ松木さんだわな。 一応地上波で観ていたものの、余りにも酷い解説に嫌気がさし、BSへ切り替えました(-_-;)。「風、風、風・・」バッカリだったし。 BSではクール福西”が的確な解説をしていて、非常に観やすかったし、相手選手の特長にも触れ分かりやすかったです。 分かっちゃいるけどやっぱり松木さんは応援団長だわな(-。-)y-゜゜゜。 なので、万が一劣勢の時には敢えてテレ朝で観る…と言うのがお奨めでしょうか(^_^;)。 それよりも今気になるのが男子ゴルフの松山英樹選手! 今年の開幕戦でイキナリの優勝争いって。 8時から始まってる生中継を気にしながら、今日はお仕事開始〜って感じでしょうか(^^ゞ。今3打差ですが、ガンバレ〜! さて、今日は銀行やら(歯医者も行かなきゃ(/_・、))物件調査やら外回りもガンバリマス! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日は定休日なので今日は最後に「追記」を書く予定です。 |
めでたい。 |
おはようございます。 まずは全国の新成人の皆さん、 おめでとうございます 多難な時代ではありますが、自分を信じて目標に向かってビシバシ進んで下さいね〜。 それといつでも感謝”の気持ちを忘れずに〜! ちなみに羽生弓弦選手や大谷翔平選手も今年新成人だったとは。 既に随分とご立派なのでピンと来ないよね^_^;。 もう思い出すのも困難なほど歳月は流れましたが、ワタクシもその昔成人の日を迎えました。 慣れないジャケットを羽織り、武蔵野公会堂での式典に臨んだものの、知らないおっさんの祝辞に加え、演壇に謎のおっさんが登場し、延々と指笛の演奏を聞かされる…と言う、晴れ晴れしさの欠片も無い、苦い思い出が残っております(-_-;)。 イッタイあれは何だったんだ・・・。 ところで、昨日はようやく新規のお申込みを頂戴しましたぁヽ(^。^)ノ。 いや〜ヨカッタ。毎年の事ですが、最初の申込みを頂くまで妙に不安でして。ふうう、ちょっと安心デス。 それとHPをご覧の方からも毎日のように「希望条件登録」が入り出し、やっとそういう雰囲気になって来た・・・って感じです。 でまあ、昨日は祝杯”って事で、帰宅後は家でゆっくり飲んでおりました。 キホン、ビールからスタートし、その後にワインを少々と焼酎系。最後の締めにバーボンをロックで頂くと言う、フルコースです。 よくドクターがTVで言う適量”をジャッカン超えている気もしますが、まあ元気だし、数値も正常だし、とりあえずこのままでもイイかな・・・な〜んて思っておりますが、どうなんでしょ?? さて、今日は物件情報を頼まれてるお客様にメールで送る作業に打ち込みます! 午後4時からはちょっと休憩”を頂きたいと願っておりますが、さてさて、どうなりますか(^^ゞ。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ アギーレ日本を観たら夜は真面目にジムっす・・・。 |
ストレスが。 |
おはようございます。 うう、寒い(>_<)。 素晴らしい青空だけど、今朝の吉祥寺は冷えましたね。 お、今日は「1」並びの日付じゃないっすか。 愛犬家は何故かこの「1」を「ワン」と絡める傾向が有りまして(笑)、今日はそういう人達にとって特別な日かも知れません。てかワタクシもそうです(^^ゞ。 我が家にも1匹ワンコがいるので、帰ったらいつもより遊んであげようっとo(^o^)o。 え〜、今年の仕事始めから早や1週間経ったものの、未だに新規のお申込みが入らず、ワタクシ非常に落ち込んでおります(-_-;)。 それに加え、家賃の督促だ、クレームの処理だ、修理の斡旋だ、と言った、云わばネガティブな仕事だけは次々と押し寄せて来ておりまして。 ううう、このままじゃストレスが溜まるぅ。 かと言ってじゃあ 「気晴らしにゴルフへ行こうか!」 って状況でも無い訳ですよ。 まずは寒い!” 次にこの時期はちょっとね・・・”的な空気が漂い、周囲のゴルフ熱は急速に冷めてしまっていて・・・。 って事で、しばらくは悶々としながらの日々でしょうかね(=_=)。 ところで、先日のTVでウチの2軒隣りのチャーハン専門店が取り上げられて以来、大変な事になっております。 それまで昼時くらいしかお客が居なかったのが、終日行列ができる有り様に・・・。 そしてこの行列を忌々しく見てるのがどうしたって近所の外食産業店。某店舗の店長が凄い目で睨んでました(笑)。 ちなみに私は1度も食べた事が有りません(^_^;)。 落ち着いたら食べてみようかな。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ うう、プハ〜ってやりたい(>_<) |
まあいいか。 |
おはようございます。 昨日近所のスーパー銭湯の会員登録をしてしまったエンドウです^_^;。 近所と言っても徒歩20分なんですが。 最近行ったら気に入ってしまいまして(^^ゞ。 これでまた一歩ジジイへの階段を登った感じがするけど、温まるし気持ちが良いからまぁいいか。 ところで今日から今年最初の3連休っすね。 先日まで9連休だ〜!とか言ってた方、まさか休まねーよな(-。-)y-゜゜゜(←ヒガミ根性丸出しだし)。 え〜あちこちお出掛けの方も多いと思われますが、トコロによっては降雪の影響や路面のスリップなどの恐れもあるので気を付けて下さいね〜! え〜っと、昨日はクルマでのご案内やら、新築アパートの打ち合わせやら、慌しい1日となりました。 この新築、元々は12月末に完成…と言うハナシだったのですが。 どうも東京はオリンピックの影響も有って職人不足も深刻らしくし、あちこちの現場も工程表通りには進んでいないようです。 そんなハナシ聞くと景気が良いのかな〜?って思うケド、実際には恩恵などマッタク被ってないわ、むしろ消費税の増税以降、何となく雰囲気が暗いわ、で、なかなか実感が沸きません。 この3連休で幾つかお申込みなど頂ければジワ〜っと来るかも知れないけど、今のところその気配もなく、果たしてどうなりますか。 さて、今日は溜まってしまったデータ入力や物件調査に励みます! それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ スーパー銭湯でのお気に入りは、ナント言ってもキンキンに冷えたスーパードライです(^^ゞ |
サムい。 |
おはようございます。 快晴ですが寒さ厳しい吉祥寺です。 とは言え北海道や東北地方じゃ吹雪などで大きな被害が出ていますから、この程度でピーピー言ってたら叱られますよね(+_+)。 ただ、寒い”のには訳も有って。 実はワタクシ冬も夏も大して変わらぬイデタチなんです。 コートが一枚加わった以外、ほぼ一緒。 これじゃあ寒いに決まってる・・・んですが、だからと言って一枚多く着込んだり、タイツなど履くのにはもの凄い抵抗感が有って。 おまけに肌着に至ってはユニクロの暖かい方なのか、それとも夏用に買った涼しくてサラッとしたヤツなのか、イマイチ見分けが付かなくなっておりまして。 従ってもしかしたら今日もサラサラ清涼タイプを着ての出社かも知れず、そうだとすれば寒さ倍増って訳です! って、それはそれで新たな問題かもなって気もしております、はい(-_-;)(老眼+加齢ってやーね)。 ところで昨日は珍しいお客様がご来店。 あと1年だけしか住まない・・と言う男子学生さんですが 「あのう、事故物件って無いっすか」 と言う、なかなか直球勝負なコメントが。 そういうのって実際にはほとんど無いんですが、彼に言わせればゴロゴロしてそうなニュアンス。 結局、ご意向に副えず事故は無いものの格安物件をご紹介したけど、納得してくれたのでしょうか(/_・、)。 さて、今日はこの春完成する新築アパートの現場打ち合わせが有ります。 吉祥寺の北町1丁目に3月完成の高級1Kを募集しますので、気になる方、待っていて下さいね。 家賃は9万円くらいを予定してます。設備も仕様もハイグレード。相場より5,000円くらいはお得ですよ〜! それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨夜はガンバってジムで汗を流して来ました。今年2度目ですが、早くも身体が痛いぃ(=_=)。 |
ナンダ? |
おはようございます。 え〜古い言い回しで言えば、昨日で松の内”が終わり、今日からようやく2015年の本格的始動ってことでしょうか。 実際、同業者さんにも今日から仕事始めってトコロが多く、やっと幕開け”って雰囲気です。 この業界は情報交換も大事なので、やっと仕事しやすくなります(^_^;)。 ところで火曜日は今年最初の新年会でしたが。 仲の良い同業者さんと行き付けの寿司屋で新年を祝い、旨い肴で散々飲んだあとは、これまた行き付けのスナックで2次会。 で、興が乗ってしまい、結局ラストの2時過ぎまで・・・。 ううう、相変わらずっす(=_=)。 そんな中、昨日は朝っぱらから寝不足で朦朧としつつも、NTTの作業員を迎え入れ、電話の修理に取り掛かって貰いましたが。 ぬぬぬ、ナント不具合が見つからない。 昨年東京ガスから「オンラインサービスが出来ません!」…と言う指摘を受け、わざわざNTTに来て貰ったのに、全然問題なし。 通話もフツーだし。 ええええ〜〜!って事で東京ガスやらセコムやらに確認するも 「正常です」 って。 で、問題は寒風吹きすさぶ中、朝イチで来て下さった工事の方ですよ。 さて、やる事が無い・・・。 重い沈黙に耐え切れず、 「出張代・・ですか。そういうの払いますから」 って言ったら、あちらもプロ。 「特にやるべき作業が無かったので『お客様の事情でキャンセル』扱いにしておきましょう」 と言って頂き、結局1円も掛からず終了^_^;。 で、このクダリ、何だったんだ。 ま、無料だったから文句は無いけど、誰も得しなかったハナシっすね。 そもそももうちょっと寝たかったし(/_・、)。 ナントも残念な休日でした。 さて、今日は賃料未納問題の処理やデータの入稿に精を出します。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ で、昨夜は奥さんと焼き鳥屋さんでグビグビ。 帰宅後は家で2次会。 今年も変わりませんネ(^^ゞ |
参った。 |
いや〜、今日は予報通り午後から雨が降って来てしまい、物件調査は延期となりました(^_^;)。 て言うか、今日はもうそれドコロじゃなかった訳で(-_-;)。 今日の午前中、ワタクシ歯医者へ行ったのですが。 暮れに詰め物が取れ、応急措置をした箇所を本格的に治療すると言う事で、まずは歯茎に麻酔を打ちます。 これはまあチクッ程度の痛みですが、何故かベテランのセンセイではなく、新人の女医さん。 彼女、心配だったせいか念入りに2カ所も打った事で、この後トンデモナイ悲劇が(>_<)。 で、治療そのものも新人先生が指導を受けながらおやりになるので、こっちはヒヤヒヤですって。 強烈な高速回転のやすり(?)であっちこっちを削る際、全身硬直なワタクシ。 痛みこそ大量の麻酔で感じないとは言え、それでも余りある恐怖心を消し去る事など出来ませんって。 実際、健康な歯に機材をぶつけられ、(そっちは部分麻酔してないから)痛いのなんの(T_T)。 でまあ、ベテラン先生の指導の下、どうにか今日の治療が終るも、問題はココからでして。 とにかく麻酔が効き過ぎていて、その後ず〜っと上手く喋れない。咀嚼も微妙でランチ時に溢すのなんの(+_+)。 しかも熱いものを食べていても、さほど熱さを感じず、困惑しながらの食事となりました。 ふ〜、名医への道”にはたくさんの屍が横たわるものなのでしょうかね、いやはや参ったっす(/_・、)。 ところで7日(水)は定休日となっております。 頂いたメールの返信は8日(木)の午前中にお送り致します。 明日は朝から自宅にNTTが来て工事を行います。 実は今から27年ほど前、ワタクシが家を建てる際、あちこちで電話を受けられるようにと、昔の会社と同様の内線電話タイプにしたんですが。これがすこぶる使い辛い。 しかも今じゃ子機付きが常識だわ、そもそも固定電話自体使わないわ、でも無いとセコムや東京ガスから叱られるわ・・・で結局フツーの電話に切り替えることに^_^;。 それが終わったら(何時に終わるかマッタク読めないけど)美容院で髪を切ります。寒いけど余りに延び過ぎなので(;_;)。 と言う事で、また木曜日の朝に〜ぃ(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 麻酔、今はだいぶ治って来ました。どうやら新年会はダイジョウブそうで〜すヽ(^。^)ノ |
読書家? |
おはようございます。 どんよりとした曇り空の吉祥寺です。 何だか暗くてテンションが下がります(=_=)。 え〜ワタクシ年末の空いた時間にハマってしまい、一気に読破したのが、これ。 西加奈子著『サラバ!』 読者をイランだ、大阪だ、エジプトだと引き回し、それでいて主人公と同じ空気を「これでもか!」ってくらい浴びせかけて来ます。そして困ったことにそれがまた心地良いのですよ。 圧倒的な表現力やその世界観に、ワタクシ完膚なきまでにやられました(^_^;)。 いや〜世間で騒がれてるだけ有りますな。 今年は読書に勤しもうと思い、早速次は話題のミステリー『その女アレックス』を読み始めました。 こちらもこのミステリーがすごい!”で第1位を取るだけあって、一気に引き込まれております^_^;。 また読み終えたら触れますね。 ところで、昨日は1か月ぶり??にジムへ行って来ました。 11月頃からサボり気味だった上に、年末年始にビバ♪ダラダラ”的な生活をしたワタクシの身体は、予想以上に衰えており、軽めの運動で終了。 ま、無理はしない方が賢明ですよね(^^ゞ。 さて、今日はまず歯医者に行きます。 年末に仮処置をしたものの、これから本格的に削って埋めて・・・の作業に入るのでしょうか。ああ、嫌だ(-_-;)。 それから銀行とか物件調査とか、こんな空模様ですが外回りに精を出します。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は吉祥寺で新年会〜ヽ(^。^)ノ |
とりあえず。 |
おはようございます。 今日から仕事始めって方も多いのではないでしょうか。 なかなかスイッチが切り替わらないって人も居ると思いますが、長い1年です、余り無理せず健康に気を付けて行きましょうネ。 え〜っとワタクシは昨日から仕事始めとなりましたが。 とりあえず契約もナントか無事終わり、まずは順調な滑り出し。 正直ホッとしております(^_^;)。 まあ「休暇」は確かに楽だけど、その間ず〜っと仕事が気になり、むしろ落ち着かなかった訳でして。 コレ、間違いなく貧乏性”ってヤツですよね。 って事で早目に開けたらヤッパリ色々起きておりまして。 今年最初に掛かって来た電話は案の定入居者様からの修理依頼。 どうやらコンセントに不具合が生じたものの、昨日は電気屋さんもまだお休み中。と言う事で、今日の朝イチから慌しくなりそうっす(+_+)。 この業界、昔から結構長めに休む傾向が有って、8日からね”なんてトコロも多いみたいですが。 これだけ世の中のサービスが充実してる昨今、この業種だけがヌクヌクと休んでる訳にも行かないのでは・・・などと感じ、せっせと店を開けてる訳ですが。 先代がやっていた頃は 早く開けてる業者=余裕のない証拠”と言う、些か穿(ウガ)った見方が横行してました。 ホント面倒な業界です、はい(-_-;)。 んでまあ、とにかく初日が無事終わったと言う体で、昨晩も祝杯ヽ(^。^)ノ 家でグビグビやっちゃいました。 ま、理由なんか何でも良いんですけどね(^^ゞ。 さて、今日は午前中に銀行回りと引越立会いがございます。 あとはデータ入力に励みます! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は何が何でもジムに行きます! |
今年も宜しく お願いします |
え〜皆様、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引立てを賜り、厚く御礼を申し上げますと共に、本年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>。 さて、2015年の営業が今日からスタートとなりましたが、今日はイキナリ契約が有ります。 ・・・だ、ダイジョウブか? 休みボケMAXの状況っすよ。 その証拠に、契約書類まだ全然作ってないじゃん!(暮れに作った積りで出社しました) って事で、契約が午後1時からなので、これから書類作成に没頭しなきゃ(/_・、)。 ちなみに今年の年末年始ですが、基本的にはのんびり過ごせました(^_^.)。 お墓参りやジャッカンの大掃除は有ったものの、奥さんからは 「好きなことしててね」 と寛大なお言葉を頂戴したので、今年も大晦日にゴルフ。 良く考えたら傍若無人な振る舞いですが、まあ好天に恵まれ楽しかったです、はい(^_^;)。 その晩はモチロン吉祥寺へ繰り出すも、あっちこっち混んでいて早々に帰宅(でもシッカリ2軒飲みましたけど)。 その後紅白なんか家で観つつ、新年を迎えた直後にダウン。 朝3時台に起きたツケが来ましたね、ははは^_^;。 そして元旦は我が宿敵”母親を自宅に招いての新年会(汗)。 ですが、毎年恒例の親子喧嘩は有りませんでした。 理由は母の耳が遠くなり過ぎて、もはや口論に至らず。 加えてワタクシが飲み過ぎてしまい、途中でダウン。 結果、至って平和な元旦と相成りました(笑)。 2日・3日はいつも通り箱根駅伝三昧。 とは言え、2日間ともスタート前から缶ビールプシュですので、3人目あたりから集中力が乏しくなり、 「おお、どっかで抜いたんだ(=_=)」 などとダルダルなコメントを吐く始末。 ま、それでも毎日たっぷり飲んで、飽きるほどお節食べて、休息には十分過ぎるほどゆっくりさせて頂きました(^^ゞ。 さて、今日から気分一新、仕事モードに切り替えます。 それでは皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します<m(__)m> ★追加のコメント★ 怖くてまだ体重計に乗れません(-_-;)。 |