読んでね〜!
良いお年を お迎え下さい |
平素は格別なご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。 弊社は誠に勝手ながら12月29日より1月3日まで年末年始休暇とさせて頂きます。 メールでのお問い合わせに関しては1月4日(土)にお返事を送らせて頂きます。 申し訳ございませんが、何卒宜しくお願いします<m(__)m>。 いやいや、今年は辛抱の1年”でした(^_^;)。 個人的には帯状疱疹を始め、腰痛や背中の痛みに見舞われ、全然関係ない筈ですが (ん、厄年??) って感じる程でした。 ゴルフも随分やったけど一向に上手くなる気配すら無く、低空飛行のまんま(=_=)。 とにかく苦しい1年でした。 一方仕事的にも今年は苦戦続きでしたね(/_・、)。 特に老朽化したアパートの建て替え”が相次ぎ、その為の立退き”にエネルギーを注ぎ、疲れた割りに収入に直結しない日々が続いておりました(>_<)。 その代り、仕事やゴルフ、さらにはハウスメーカーさんの報奨旅行で博多や下関、或いは神戸や沖縄、さらにはグアムと、あちこち行く事が出来たのはヨカッタです(^^ゞ。 やっぱりいつになっても旅”は良いものですね。 そして・・・。 今年もやはり節制と言う言葉を知らず、1年365日、一晩も欠かす事無く飲み続けたのも或る意味誇りです(←ってダメ人間って事にまだ気付いてないし(=_=))。 さて、来年はどんな年になりますか。 とにかく健康で元気に働ければそれで十分です。 素晴らしいお客様や大家さん、それに同業者さんに恵まれ、来年で南部不動産は54年目を迎えます。 これまでの実績に奢ることなく、感謝の気持ちを忘れずに来年もまた頑張ります! それでは最後に。 今年1年、本当に有難うございました<m(__)m>。 皆さま、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ(^_^)/ ★追加のコメント★ 来年は水曜日も交代で休みます。 もう100連勤などと馬鹿げた事はやりませんので、ハハ^_^; |
どうする!? |
おはようございます。 ついに終りましたぁo(^o^)o。 え〜昨晩で今年の忘年会は全て終了。 これで安心して飲めるぅ(笑)。 いや〜しかし濃厚”な忘年会でしたね(^^ゞ。 場所は相変わらずの寿司屋ですが。 昨日は同業者4名でお座敷を借りての大騒ぎ。 いやいや、激しかった(^_^;)。 、 にしても忙しいっす(>_<)。 実は、この年の瀬に来て未だ終わらない仕事が山積しておりまして(@_@;)。 昨日も契約が2件にご案内も3件、さらに新規のお申込みもあって、終日バッタバタ。 キャパの小さなワタクシにはもうこのくらいがゲンカイ 何より喫緊の課題はオーナー様へのお届け物が全然消化出来てない!って事。 新規の契約にしろ更新にしろ、その都度オーナー様へ届けたいものの、こちらの時間が全然取れず。 やっと届けられる〜ヽ(^。^)ノって思ったら、あいにくお留守・・・って事も有り、とにかく溜まる一方。 出来るだけ年内にお渡ししたいものの、果たしてどうなりますか!? 中には 「そのうち取りに寄るから」 って言ったきり、全然音沙汰無い大家さんも居て。これ、完全にお忘れになってるのかも(・_・;)? さて、今日も14時から管理マンションの契約、15時には昨日お見せしたテナントの件で今日もまた現地集合の予定が入っております。 今日が実質最終日・・って思ってたけど、こりゃあ完全に明日も目一杯だな(/_・、)。 ・・・え〜っと、気を取り直して本日も1日頑張って行きましょ〜(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 手元の契約書類封筒が13・・・・。無理だぜ(=_=) |
感謝! |
おはようございます! え〜、毎晩飲み過ぎ続きで、ジャッカンパンチドランカー”状態のエンドウです(=_=)。 これだけ毎晩痛飲してるとね、それがもうルーティンになって来て、ひょっとするとアルコール分解能力が強くなってるかも〜ヽ(^。^)ノなどと都合の良い解釈をしております(^^ゞ。 ま、今が1年で最もぐいぐいやらざるを得ない季節。ジムに通わず体脂肪は増えるものの、内臓関係はかなりトップアスリート系かと^_^;。 この厳しいメニューはまだまだ継続中でして。 今夜もまた、仲の良い同業者さんが吉祥寺へ集い「忘年会」と言う名の研鑽”は容赦なく続きます、はい。 でも〜! シゴト的には良い事の連続でして。 一昨日も、終業時刻間際になって電話が鳴り 「あのう、これからお申込みに行きたいのですが」 と言う感じで新規のお申込みを頂戴しましたぁ。 さすがにもう今月契約って言うのは忙しいので、来年に回したけど、12月は文句の無い成績。 ただ、9〜11月が絶不調でしたから、チャラにもなりませんけどね(ーー;)。 ところで、昨日は定休日でしたが溜まっていた業務、特に年賀状を片付ける為9時に出社。 ま、そのお陰で何とか無事完了し、一応社会人としてのノルマを達成したかと・・。 さて、今日もキツイ1日です。 この後10時から契約。さらに14時にも契約が有り、15時から現地待ち合わせのご案内が有り、16時からも2件ほど見たいと言うお客様がご来店。 う〜む、年末だと言うのに、容赦ないね。 ま、勿論ウレシイ悲鳴ってヤツですけど。 それでは本日も1日頑張って行きましょう(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜が一番ハードになります、間違いなく(-_-;) |
メリー クリスマス |
再びメリークリスマス☆ヽ(^。^)ノ いや〜昨日の祝日が実質クリスマス”って方も多かったのでしょうが。 それでもさすがイヴ当日。 吉祥寺の街は賑やかに彩られ、あちこちでケーキやチキンが所狭しと並べられております。 そんな中、こちらは朝イチで契約をしたものの、もうね、声がガッサガサ(=_=)。 喋ってる側で酷いな(-_-;)って感じるのですから、聞かされる方は溜まったもんじゃないでしょう(>_<)。 それでも重要事項説明書・賃貸住宅紛争防止条例に基づく説明書・貸室賃貸借契約書は最後までキッチリと読み合せをしました。 いやいや、痛々しかったね(/_・、)。 この声、特に何かしたって訳ではなく、乾燥のせいか朝起きた段階で既に喉が痛く、酷い声なのです(;_;)。 我が家の犬ですら 「こいつ、ホントに主人か?」 って訝るほど変な声でして。 それでもまあ、明日が定休日なので、少し静養したいと思います。 尚、頂きましたメールの返信ですが、木曜日の午前中にお返し致しますので、どうぞヨロシクお願いします<m(__)m>。 さて、今朝は 「クリスマスなんて関係ねーぜ(-。-)y-゜゜゜」 的なコメントを発したワタクシですが、今夜一応奥さんと合流し、色々とショッピングをする事に(^^ゞ。 とは言ってもチキンやオードブルやケーキ、それにシャンパンをテキトーに買って家のコタツでのんびり・・って流れですけどね。 今年頼まれてるプレゼントは音が静かな加湿器とホームベーカリー。う〜む、ナントも実用性重視”のセレクトっすね(^_^;)。 ま、欲しいって言うものを買ってあげるのが一番間違いないのでしょうけど、ちょっとムードが無い気もして。 で、明日の晩は珍しく知り合いのカップルさんと行き付けの寿司屋で4人ご飯。 さてさて、どんな事になるやらです、はい。 それではみなさまメリークリスマス♪ と言う事で、この続きはまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ え〜っと、年賀状。 結局ピタッと止まってしまいまして。 明日は朝から出社して休日返上”で作業に取り掛かる事になりました。うぐぐ・・(ーー;) |
☆メリー クリスマス☆ |
メリークリスマス☆ヽ(^。^)ノ って言ってもね、こちとら特に感慨も無けりゃイベントも無く、タダの連休明け”ってトコロですが、何か(ーー;)。 まあ過去にはお洒落なレストランを予約した事も有ったけど、ワタクシあのクリスマス限定メニュー”なるものが、どうしても許せなくて(-_-;)。 ・・・全て店任せ。 いえ、それでも良いんですよ、いつもなら。 こちらの雰囲気や予算を言って、ある程度オマカセって言うのは全然アリなんですが。 けどね、どこのテーブルを見ても全部同じメニュー、同じコース。 あっちは前菜、こっちはメイン、向こうじゃデザート・・・てな具合で、この後出て来るものが全て見えちゃうし、全部のゲストがモロかぶりって言うのはどうしてもダメ。 って事で、今夜も我が家でフツーに過ごす積りです、はい クリスマスとは全然関係ないけど、有り難い事にこの4日間毎日契約が続いております(^_^.)。 昨日も新築マンションのご契約をさせて頂き、本日もこの後すぐ、管理マンションの契約が。 しかも木曜・金曜とまだまだ管理物件の契約が続き、この12月は既に過去最高の売り上げになっております。 そういう意味では本当にハッピーメリークリスマス”ですけど(^_^;)。 ところで、一昨日の有馬記念。仕事中でちゃんとは観れなかったけど、オルフェーブル凄かったですね(@_@;)! 4コーナーで既に先頭に立ち、あとはもう後続馬を引き離す一方。 ゴールを駆け抜けた時には2着に8馬身もの大差をつけた圧勝でした。 ワタクシ録画を観て、何故か涙が・・・(;_;)。 色々あった馬だったけど、これで見納めかと思うとちょっと淋しいです(T_T)。 でも思い切って単勝に大1枚投資してヨカッタ。ちょっとだけお小遣いが増えました(^^ゞ(←って結局ソコかよ(-_-))。 おっと、ボチボチ業務開始の時間です。 それでは今日も1日、張り切って仕事しま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 実働あと4日間。何だか焦る〜ぅ(>_<) |
めんどう。 |
おはようございます! え〜今日で3連休も終わりですが。 かと言って明日からクリスマスイヴだ、クリスマス当日だ、でまだまだ世間では騒がしい日々が続きそうです。 ふう、、早くのんびりしたい(=_=)。 ところで先日、ワタクシの自宅に5年ぶりの葉書が届きまして。 その内容は「宅地建物取引主任者法定講習のご案内」と言う、免許更新のお知らせ。 これ、マジで面倒(ーー;)。 だってまずは研修センターまで行って受講の手続きを行い、それから後日また5時間にも及ぶ講習会を受講しなければならない訳です(-_-;)。 で、今回悩ましいのが、受講のタイミングによって、免許権者である都知事の名前が変わるってこと。 早目に済ませば猪瀬直樹”名での免許となりますが。 2月の後半を選べば、間違いなく新都知事のお名前で発行されますよね? 向こう5年間、ず〜っと不祥事で辞任した知事の名を見続けるより、誰かは分からないけど、とりあえず新鮮な方が良いかも〜って計算しております(^_^;)。 それと。 昨日は貸テナントの打ち合わせが有り、寒風吹きすさぶ中、ワタクシ現地まで歩いて行ったのですが。 え〜っと、先方がお見えにならない! いえ、コンサルの方は時間ピッタリに来られたのですが、肝心の出展者が全然来ません(>_<)。 結局、オーナー様を道連れに待つ事20分。 ようやくお見えになった初老のお二人から頂いた名刺を見てビックリ。げげ、結構お偉いさん”じゃん(@_@;)。 伺えば築地から来た上に、 「道を間違えちゃってね」 と言うのです。はい、もう、こういうのって全然立腹しませんって(^^ゞ。 物件を見た感触はマズマズの様で、もしかしたら年内にも良い結果が来るかもヽ(^。^)ノ。 さて、今日は16時からまたまた新築マンションのご契約がございます。 読み合わせ、頑張りますo(^o^)o それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はジム〜〜!のはず:-) |
雪対策。 |
おはようございます! 今日は冬至。 今日さえ凌げば、明日から僅かずつですが昼間の時間がまた延び出すって事で。 皆様、頑張りましょう^_^; ところで、昨日は1日で3組のご契約&引越立会いと言うハードなスケジュールの後、ワタクシ夕方からガソリンスタンド&ヤナセへと飛んで行きました(^_^;)。 スタンドはとにかく燃料が空っぽ寸前だったので(=_=)。 実はしばらく忙しくて寄れなかったものの 「ま、そのうち(-。-)y-゜゜゜」 な〜んて言ってるうちにマジぎりぎり(・_・;)。 いやいや、まさかのガス欠ストップ・・な〜んてミットモナイっすよね。満タンにしたら59.68リットルって。あ〜危なかった。 そしてヤナセは、ついにスタッドレスタイヤ&ホイールの購入です! 最近スリップ事故のニュースが続き、それにビビったって訳でもないケド、まあ!備えあれば憂いなし”・・って事で。 一番必要性を感じたのが去年の大雪。仕事が終わって帰宅する際、近所の道路が完全に冠雪してしまい、車庫入れの手前で立ち往生しちゃったんです(>_<)。 どうにも動かなくなったクルマを、見るに見かねた近所の方がスコップ持って来てくれて、どうにか(2時間くらい掛かりましたが)抜け出せた・・と言う苦い思い出が有って(-_-;)。 サスガにもう頼めないですし(ーー;)。 ま、これで少しは安心かと思いますが、さてどんなもんでしょうかね^_^;。 ただ、掛かった費用は夏タイヤの保管料も含めて24万円余り(@_@;)。憂いなし・・・って高く付くのね(T_T)。 さて、今日は10:30に現地待ち合わせのご案内、11時半に更新、13時にもやはり現地待ち合わせのご案内が入っております。 今日もハードっぽいけど気合を入れて頑張ります。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ カレンダー、残り少なっ! |
どうよ。 |
おはようございます! おっと、今日からワタクシが忌み嫌う3連休ですね(-_-;)。 自分じゃ滅多に取れない3連休に対し、思いっ切り妬みを抱いた結果、己の器の小ささが露呈してしまった感じですが。 でもまあ、こういう時に物件を探されるお客様もいらっしゃるでしょうし(←って居るかな?)。 とにかく期待を込めてお待ちしております(^_^.)。 ところで、猪瀬都知事の辞任表明を受け、メディアでは次期候補の話題でハゲシク賑わっておりますケド。 どうもね、全然シックリこない(ーー;)。 毎回名前が出る桝添氏や小池百合子議員、それに今回は橋本聖子議員や滝川クリステルさんまで出てくる始末。 そして今は否定していても必ずや後出しジャンケン”で出馬表明して来るであろう東国原元議員・・・。 う〜む(=_=)。 皆さん、本当に都政を任せる事が出来る人材でしょうかね? 不測の事態です。オリンピックに向けた大事な時期です。いっそ石原慎太郎センセイにカムバックして貰うって言うセンも有ったりしてね(←って言ってる自分でも微妙なんですが^_^;)。 そもそもあの人が 「東京でオリンピックを〜!」 って叫び出した訳だし。 ま、いずれにせよこの先しばらくはウルサくなりますね。 さて、今日はハードっすよ(>_<)。 この後10時20分から契約。11時に引越立会い。12時と14時には立て続けに新築マンションの契約があります。 これを2名でこなす訳ですからね、キツイっすよ。 ・・・今日のランチは10分かも? そうそう、今年管理させて頂いた物件の管理料を昨日で全額受領させて頂きました<m(__)m>。 頂いた金額とその信頼に応えられるよう、まだまだ切磋琢磨して頑張らないと(/_・、)。 と言う事で、本日はココまで。 ボチボチ事務所開けて業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 乾燥からか、喉が痛く声がガラガラ。こんな状態で3つの契約って・・・モツのか(/_・、) |
パンチの嵐。 |
おはようございます! 昨日からの冷たい雨がまだ残る吉祥寺です。 今日ってもう20日なのね。何だか早過ぎます(@_@;)。 ところで昨日はボロ雑巾の様だったワタクシに朝イチから激しく試練が襲って来まして(/_・、)。 休日明けとは言え、まさかの9時ジャストからガンガン電話は鳴るわ、思いの外メールが来ていて、回らない頭で返信文を必死に返すわ、 「ヤメテー(>_<)」 て叫びたい状況でして。 そんな中 「今からすぐ物件を見せて欲しいのですが(@_@)」 と言う、スーパー寝不足+二日酔い男には最も強烈なハードパンチが炸裂。 でも、これとて仕事。 何とか無事ご案内をさせて頂き、ホッとしたのも束の間 「ココにしようかな。来週引っ越せますか!?」 と言う、ウレシイ事は間違いないがメチャメチャ強烈なメガトンパンチが・・・。 イッシュウカンゴ? マジ? 時間無いじゃん! と言う事で競歩の様な速度でお客様と一緒に事務所に戻り、入居申込の手続き&オーナー様への根回しをさせて頂き、何とか1週間後から入居可能と言う、段取りをし終えた時点でもうヘトヘト。 ソコに来て今度は新築マンション1階に在る新規テナント募集への問い合わせが俄かに登場し、諸条件、次回までの工程について必死に説明した時点で、頭から白い煙が立ち上がり、もはやワタクシの少ないメモリーは残量不足に。 ところがドS系神様に愛されたのでしょうか、さらに先週ご案内したお客様から 「今日、仕事が終わってから、お申込みに伺います」 と言う、残業必至の強烈アッパーカットが炸裂。 ・・って事で、終日打たれまくりのサンドバッグ状態でした(=_=)。 でもまあ2件のお申込みを頂戴した訳ですからね、ホント感謝です<m(__)m>。 さて、今日はその申込みのフォローや契約準備に励みます! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日もまたワタクシ一人での営業ですが、気合を入れて頑張ります、たぶん・・・ |
・・・。 |
おはようございます・・。 “廃人”一歩手前のエンドウです(=_=)。 ワタクシ、この3日間と言うもの、かつて無いほど濃厚”な時間を過ごしまして、その結果、もうズタボロに・・・。 今朝、何とか運転して来たけど、それとてもはや奇跡の領域”と言っても過言じゃないっす。 え〜初日(16日)、遠方から来てくれた知り合いを交え、深夜2時まで吉祥寺でグイグイやって。 2日目も、仲の良い同業者さんたちと15時頃から有楽町でフカヒレスープ入り炒飯などでぐびぐび。 引き続き懇親会でもたっぷり2時間飲んで、よせば良いのに2次会までシッカリご出席。 そこでも関西方面の社長さんたちと賑やかに焼酎を煽り、最後は禁断の締めラーメン”(ーー;)。 結局電車じゃもう帰れな〜い!(←終電とかじゃなく、メンタル面の方で(-_-;))って事で、タクシーにてご帰還。 やはり床に就いた時は怖ろしい時間帯になっておりました。 で、昨日は漆黒なお空の下、午前4時台に起床し、いざゴルフコンペへ。 私も幹事組の一員として、大型ワンボックスに乗り、日比谷・銀座界隈にお泊りの遠征組の方々をピックアップし、一路千葉県の麻倉ゴルフ倶楽部へと・・。 恐れていた寒さは、果たして本当に寒かったのかどうか、正確な判断すら出来ない体調の中、どうにか18ホールを回り終えました。 まあ、内容としてはボロボロと言って良いのでしょう。 ハンデに恵まれ4位と言う、この上ない順位を頂戴したけど、全体的に見ればタメ息の嵐(T_T)。 その後、皆様を羽田空港や東京駅に送り届け、東京組の幹事3人で再び(よせば良いのに)吉祥寺の寿司屋へ・・・。 当初の思惑では 「最後の夜は3日間のネギライをぷわ〜っとやりましょうね〜ヽ(^。^)ノ」 だったハズでしたが(/_・、)。 もうね、3人とも身も心もボロボロ。精根尽き果てた状況でしたから、テンション低〜ぅって感じでした(+_+)。 それでも帰る事を知らない3人衆は2次会でスナックにお邪魔し、代行業者さんが駆けつけてくれるまで、グビグビとやってしまい、いよいよ残量エネルギーの最後の1%まで使い果たした・・・。 ざっと要約するとこんな3日間でございました。 結局ず〜っと飲んでただけ”って事?? ま、そのとおりでございます。 さて、そんな疲労困憊モード男ですが、本日から2日間、ワタクシ1名での営業となります。 果たして無事業務が全うできるか、甚だ心配ではございますが、何とか終業時間まで頑張りますね〜(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 今回、たくさんの方と触れ合う機会があり、その後温かいメッセージなど頂戴しておきながら、前述のような有様で返信が出来ず、誠に申し訳ありませんでした<m(__)m>。 |
心配・・。 |
平素は南部不動産のホームページをご覧いただき誠に有難うございます。 本日は不動産ソフトの開発メーカーによる勉強会”があり、ワタクシも午後から有楽町へ出掛けます。 ま、正直なところ勉強会と言うより、親睦会の色が濃そうですが(^_^;)。 それでも個人経営って、日常の業務やら、仕事上の悩みやら、色々と背負いつつもなかなか共有できないものなんです(/_・、)。 そうした同じ悩みや苦労を分かち合えるメンバーとの時間は、それなりに有意義であり、エネルギー源にもなる訳で(^_^)v。 で、折角そういうメンバーが集い、ゴルフもお好き”って事なので、明日18日は千葉県の麻倉ゴルフ倶楽部にて@ドリームカップを行うことになっております。 回を重ねること、早11回目。 未だ優勝どころや、その争いすら及ばぬワタクシですが、それでも精一杯頑張りますが ナント言っても大の寒さ嫌い(>_<)。 しかも最近の絶不調ぶりは未だ底を見ず、イッタイどんな事になるのだろう・・・って心配しております。 ま、とにかく参加メンバーが無事ラウンドし、それぞれが無事帰途についてくれれば十分ですし^_^; どんな結果であれ、明日の晩もまた吉祥寺にて反省会は用意されているので(←って昨日飲んだばかりでしょ(ーー;))、癒されようっと。 と言う事で、18日はお休みとなります。 頂いたメールの返信ですが、木曜日の午前中に送らせて頂きます。 どうぞヨロシクお願いします。 それでは行って来ま〜〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜も飲むわけで、明日はダイジョウブでしょうか・・・? |
ダメージ・・。 |
おはようございます! 深夜2時までの痛飲が大きなダメージになってるエンドウです(=_=)。 でもまあ、それだけ楽しかったぁヽ(^。^)ノって事で。 だってわざわざ尼崎市や下関から吉祥寺まで足を運んで下さったんですよ〜! ま、モチロン本当の目的は今日有楽町で行われる@ドリームDAY"と言う事例発表会及び懇親会ですが。 それでも前泊してくれた上に吉祥寺まで遠征して頂き、こっちはもう感動っす。 と言う事で、行き付けの寿司屋に無理を言って、下関の方さえ唸るような特上のふぐ料理フルコースを味わって頂きましたぁ。 さらには例によってスナックにて熱くトーク。今朝は声がヒドイ事になってますが(^_^;)。 ところで、昨日はバタバタに1日でした。 まずは新築マンションのオーナー様より全入居者用の鍵をお預かりしたものの、これがなかなかのクセモノ(ーー;)。 シャーロックキー”と言うセキュリティーの高いカードキーなんですが。 そもそもこのキーは内臓カードとセットになっていて、それを事前に設定しなければ使えないのです。 で、お客様にその難しい作業をして頂く訳にはいかず、ワタクシ全室の鍵を持って、認証設定に行ったんですが。 本カードキーを差し込むべき差込口に内臓カードを思いっ切り突っ込んでしまい、ビクともしなくなっちゃって(>_<)。 結局シャーロックキーのコールセンターに電話して設定方法をご指導して頂き、嵌ったカードもナントか引っこ抜き、どうにか無事作業終了。 いやいや、妙な汗掻いたっす^_^; さて、本日ワタクシも@ドリームDAYに参加すべく、午後から有楽町へと旅立ちます。 尚、スタッフの聖子さんも私用で17時に出掛けますので、誠に勝手ながら本日の営業時間は17時までとさせて頂きます。 今日は溜まりに溜まった更新の契約書類と更新料をあっちこっちの大家さんへお届けします! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日は定休日なので、午後に「追記&お知らせ」を書く積りです。 そっちもヨロシクお願いします<m(__)m> |
罪悪感・・。 |
おはようございます! いや〜寒い朝ですね(>_<)。 いよいよ本格的な寒波が来た〜!って感じでしょうか。 今日は北風が吹いていっそう寒さを感じます(T_T)。 ところで、ワタクシ一昨日の夜、仕事を終えて駐車場へ続く真っ暗な道でお金を拾っちゃったんです(@_@;)。 月明かりに反射するそれらしきものを拾い上げてみると、ナント500円硬貨。しかもその周りには100円硬貨も落ちていて・・・。 ひと通り拾ってみたら合計910円に(・_・;)。 で、これをどうしたものか・・・と悩んじゃったのね。 拾得物ですから交番へ届ける(@_@)。勿論まずはそういう考えが浮かんだんですが。 こちとら仕事も終わってグッタリモード(=_=)。 また賑やかな駅前に戻って、交番のお巡りさんに 「これ拾ったんですけど・・」 っていい歳した大人がコインを差し出す姿に違和感を覚え、かと言って、落ちてるお金を拾わない・・と言うのも、罰が当たりそうで(ーー;)。 結果、現在そのままネコババ状態になっております。 思えば、オリンピック招致の際、猪瀬都知事や滝川クリステルさんがIOC理事たちに向かって 「東京では落し物をしても大抵は戻って来るんです。それが現金であっても!」 と朗々と語っていましたよね。 てことは、ワタクシはIOCを裏切った・・・・!? ま、いずれにせよなまじ拾ったばかりに気持ちの悪い日々を過ごしております、はい(-_-;)。 そんなネコババ野郎ですが、昨日は新規のお申込み有り、ご契約有り、更新有り、ご案内有り・・・で大変ハードな1日でした。 アッと言う間に終業時刻って感じでしたね(^_^;)。 さて、今日は新築マンションのチェックや駐車場の募集看板取付け、管理物件の粗大ごみの確認など、外回りが中心になります。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はいつもの仲の良い同業者に加え、西の方からも吉祥寺に駆け付けて下さる方が居まして。 てことで、今夜も間違いなく撃沈まっしぐら(>_<) |
だめ! |
おはようございます! 今ならワタクシだって手話くらい出来そうな気がしてるエンドウです(^_^;)。 あれね〜、スッカリ有名人になっちゃいましたね。 よく見てるとさ、何だか小さく踊ってるようで、あれはあれで面白いっすよ。 って、まあ、大いに喝!”では有りますが(ー_ー)!!。 ところで、ちょっと厄介な問題が勃発しちゃてまして。 ウチの管理物件にお住まいの方から 「あのう、お隣り、ワンちゃん飼ってるようですが・・・(ーー;)」 と言うご指摘があったのが今年の夏。 それから本人に確認するも、ナシノツブテ。 その後、ようやく更新時に問い質すと 「あ、それハムスターです」 って言うのね。 ま、ハムスターだって認められる訳じゃないケド、家賃もきちんと支払ってるし、一応黙認した訳です。 ・・ところが。 今回、ワンちゃんを脇に抱え、階段を下りる姿を住人がハッキリと目撃してしまい、ウチに通報。 いよいよグレーからブラックになってしまいました。 と言う流れを受け、まずは本人へ警告文書を出し、 「このままでは住めませんよ」 と言う事実を突きつけた・・・訳です。 でもね、そんな手紙1枚で簡単に解決出来るものじゃなく、第2、第3の手紙なり電話なりして話し合いの場を作らないと(/_・、)。 それにしてもこういう問題が起きる物件に限って、無償のサービス管理”なのが皮肉と言うか、こっちのテンションがジャッカン上がりません(=_=)。 ま、入れたのはウチですからキチンとするけどさ、ううう。 さて、今日は11時に新規のお申込み、15時から契約の予定が入っております。 12月も今日で折り返し。気合を入れて頑張りま〜すo(^o^)o それではボチボチ業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ jこう言うケース、世の中には結構有るんでしょうね(T_T) |
前進・・。 |
おはようございます! 今年一番の寒波?・・・に見舞われてる今朝の吉祥寺です(>_<)。 そして乾燥がハンパナイ状況でして。 朝起きると、もう喉がカラカラ・・・を通り越して、痛みすら伴い 「シゴトイキタクナイ」 などと無意味な言葉を発したりしております(-_-;)。 そんな中、昨日は年賀状に於いて、飛躍的な進歩を遂げましたヽ(^。^)ノ。 〜ステップ1〜 「まずは郵便局に行って年賀状を買って来る」をクリア。さらに 〜ステップ2〜 「デザインを作成する」もネットからフリーサンプルをダウンロードし、それをベースに作成。そして 〜ステップ3〜 「デザイン面を印刷する」まで一気に進んじゃいました(^_^)v。 あとは宛名面の印刷ですが、これはもう年賀状ソフト君がガ〜って感じでビシバシ印刷してくれるので、もはや峠を越えたようなもの(-。-)y-゜゜゜。 ふうう、これでちょっと肩の荷が楽になったデス(^_^.)。 さて、今日は「幾つも観たいです」 と言うニュアンスのお客様が来て下さるのですが。 それ自体は有り難いものの、ご来店の時刻が15時・・って。 イマドキの15時ってあっと言う間に日が沈んじゃいますって。来てから色々打ち合わせをしたら、1件目くらいでもう真っ暗じゃん! おまけにワタクシ、近頃歳のせいか「明暗」の激しいギャップが有ると全然見えない事も有るのね(>_<)。 果たしてどんなご案内になるのか、少々不安でございます。 ま、なるようになるさって感じでGO!GO!ですね(←ってムリムリ感有るな〜ぁ(ーー;))。 と言う事で、本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ j郵便局で「年賀状○百枚下さい」って言ったら、係の人が喜んでいたなあ。自爆が少しでも解消したのかも(笑)。 |
「耐」・・。 |
おはようございます! 今朝も晴れ渡った青空が清々しい吉祥寺です。 寒いケド、スッキリとした青い空は感動しますね。 それに最近の東京の夜空って凄いんですよ! 澄み切った夜空には6等星くらいまで見えてるんじゃないの(@_@;)!ってほど星が煌めき、本当に美しい。 案外、東京の空気って悪くないのかも(^_-)-☆。 ところで、昨日発表された今年の漢字が「輪」だったのですが。 ワタクシの場合、色々考えた結果、今年は「耐」かな〜って。 今年は昨年までよりも我慢しなきゃいけないことが増えてます。朝キャバのキャッチたち、目の前の吉祥寺どんぶりが流す有線の大音量、バスが通る度にわめく警備員のスピーカー・・・。 それとまあ売上げの苦戦や立退き問題のストレスや、関係ないけどゴルフのスコアなど。 とにかく日々是我慢って感じですが、どうにか苦戦しつつも耐え忍んでおります、はい(-_-;)。 そうそう、ネットでオーダーした枕が届きましたぁ。 我が家に枕なんてたくさん有るんですが、何となくコレ”って感じのが無く、ここはヤッパリテンピュールでしょ!”って感じで頼んじゃいまして(^^ゞ。 ま、一晩でその良さが分かるのかどうか・・・。 とりあえず何となくジワ〜って感じで頭の重さを支えてくれるのが良い感じです。 ま、キホン飲み過ぎて泥酔ってパターンのワタクシですので、何でも良いのかも(^_^;)。 さて、今日は昨日手を付けられなかった契約書類の作成と、募集準備など社内業務に打ち込む予定ですが、天気も良いので外にも出たいな^_^; と言う事で、本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ j今日こそは年賀状にキッチリと向かい合おうか・・・などと考えておりますが、さてどうなりますか・・・!? |
反省。 |
おはようございます。 見事な青空の吉祥寺です。 気持ちの良いブルーが沁みますね(^_^.)。 ところで、昨日はあの寒さの中、栃木の足利市まで仲の良い同業者さんたちとゴルフへ行って参りました。 ワタクシ、ハッキリ申しますと暑い分にはどんだけ暑くても良い!ってくらい暑さには強いんですが。 こと、寒い方に関しては全然ダメ(>_<)。 そもそもビールが旨くないでしょ!(←出た、ダメ人間コメント(ーー;))。 それにカラダはガチガチだわ、ボールは飛ばないわ、しかも曲がるわ、焼酎のお湯割り飲んじゃうわ、でもう厳しい事だらけ(T_T)。 って、これだけ並べたらお気付きでしょうけど、昨日のスコアが酷かった事への伏線張りまくりっす(^_^;)。 いや〜ヘタになったもんだ(=_=)。 まあ、それでも楽しかったから良いんですけどね。 で、ゴルフの後は反省会”!って事で、例によって行き付けの寿司屋へと繰り出し、金目鯛のしゃぶしゃぶだ、ひれ酒だ、あんこうの唐揚だ、でシッカリ反省して参りました(^^ゞ。 でもいつかは祝勝会”も実現したいものです(←ってメニューは同じだけど^_^;) さて、今日は今週末から始まる契約ラッシュに向けて書類の作成に精を出します! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ jこの季節、挫折する材料満載ですが、果たして今夜はジム!!・・・・に行けるのでしょうか? |
ダメっぽい。 |
平素は南部不動産のホームページをご覧頂き、誠に有難うございます<m(__)m>。 12月11日(水)は弊社の定休日となっております。 頂きましたメールの返信は12日(木)の午前中にお送り致しますので、ヨロシクお願いします。 で、今日は午前中にゴロゴロと雷鳴も轟き (うわ、これはマズイ(>_<)) って心配したのですが、案外あっさりと雨も上がり、TVで騒ぐ程の大荒れ”は無かったみたいですネ(^_^;)。 そんな中、ちょっと不安と言うか、嫌な予感がする案件がございまして(-_-;)。 実は今ウチで募集してる新築マンションを検討して下さってる”お客様が居るんですが。 その方、色々迷うポイントや不安が払しょくできないせいで、既に3回もお部屋を見ているんです(@_@;)。 モチロン何度見ても構わないものの、今朝もその方を担当する客付業者さんから 「スミマセン、またご覧になりたいと言ってるんですが」 と電話が来ておりまして(/_・、)。 同じマンションの同じ部屋を4回も見るって、ちょっと尋常じゃない気配を感じちゃいます(・_・;)。 相当 神経質な方とか、細かい方…ではないかと。 この先管理する側としては、余りにも過敏”な方が入居されるのは歓迎し辛く、果たしてどうなるのか、成り行きが不安です、はい(ーー;)。 そんな問題を抱えたワタクシですが、明日は寒風吹き荒ぶ中、ゴルフに行って来ます。 しかも栃木県足利市に在る「オリムピックスタッフ足利ゴルフコース」まで・・・。 このコース、ほとんど遮るものが無い、吹きさらしなのね。 いつも一緒に回る仲良し同業者さんがメンバーなので、行くことになりましたが。 とにかく心配なのが寒さ! いっぱい着込むしかない(+_+)。 とは言ってもゴルフする以上重ね着にも限界が有る訳で。となるとやはりカラダの内部から温めようって事で、焼酎のお湯割りを水筒に入れて行こうっと。 運転して下さるT社長、いつもホントにスミマセン^_^;。 と言う事で、無事帰って来れましたら、次回はまた木曜日の朝に〜ぃ(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ j実は今夜も忘年会だったのですが。ワタクシうっかり失念してしまっており「新年会」への変更をお願いする始末。 酒+ボケはここまで深刻化しております、はい(T_T) |
苦手・・。 |
おはようございます。
冷たい雨に打たれての出社です。 でもまあ乾燥が酷かったから、恵みの雨でしょうか。 この先、急風も吹き、大荒れになるとの事、皆様もお気をつけて下さいね。 え〜連夜の痛飲でかなり参っております(=_=)。 昨日は武蔵野地区の忘年会と言う事で、吉祥寺の第一ホテルまで行って来ましたが。 正直なところ、こういうのが苦手でして(-_-;)。 業界の大先輩方のオハナシに付き合うのも得意じゃないし、同業他社さんも知らない方が圧倒的に多く、シンドイ時間を過ごして来ました。 で、ちょっと飲み直し〜ヽ(^。^)ノって事で、自分の”ホーム”と言っても良い行き付けのスナックで肩の荷を下ろして飲んでしまい、昨日も寝たのは1時過ぎ。ま、12月ですからね^_^;。 ところで、まだ7カ月も先のハナシですが。 W杯ブラジル大会、よくよく見ると凄い事になってます。 ・スペインVSオランダ(前回大会の決勝戦と同じ) ・イングランドVSイタリア ・ドイツVSポルトガル これ、決勝トーナメントじゃないですよ! グループリーグの第1戦のマッチアップです。 何か凄過ぎて考えられないでしょ(@_@;)。 対戦カードを見てると心拍数が上がって来ちゃいますよね。 イキナリこれかよ〜!って いや〜来年の6月はみんなヤバいっすよ(^_^;)。 さて、今日はお天気が悪いので、専ら社内業務に勤しみます。 それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日は定休日なので、今日は最後に「追記」を書きます。そっちもヨロシクお願いしますo(^o^)o |
夜遊び。 |
おはようございます。
いよいよ寒さが本格的になって来ましたね。 この2日、夜遊びに興じていたワタクシに、この寒さはいっそう堪えます(>_<)。 明らかにダメージが蓄積されてるなぁって感じますし。 2日間とも寝たのが深夜2時過ぎって・・・。 ま、12月はそういう月でしょうけど(^^ゞ。 ところで、昨日は新築マンションの内覧会2日目”と言う事で、事務所と物件を往復しておりました。 事前に(お部屋を見ないで)お申込みを頂いていたお客様も無事 「はい、こちらで結構です」 と、OKが出て、順調な滑り出しでした。 それ以外にも更新だとか、新規のご契約だとかでバタバタでした。そんな中、印鑑を会社にお忘れになった方がいて、 「あら、じゃあ母印で良いわよね」 って仰るものの、こうした契約書の慣習としてそれは認められない訳でして(/_・、)。 しかもその方の名字が珍名さんと言っても良いほどレアなので、そこらじゃ入手できず、結果、捺印だけ後日お越し頂く事になりました。 皆様、印鑑1本でも無ければ契約が成立しませんので、軽々にお考えの無いよう(-_-;)。 それと。 昨日協同組合から嬉しいプレゼントが届きましたぁヽ(^。^)ノ。 ハトさん・ハトッちの卓上カレンダーです♪ 毎月超〜かわいいハトっちに癒されます、はい。 さて、今日はこの土日に襲ってきた怒涛の仕事のフォローや契約準備に励みます! それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は武蔵野地区の忘年会です。加齢臭が漂いそうですね、自分もボチボチ危ないケド(^_^;) |
手応え。 |
おはようございます。
迂闊でした、居たのね武蔵野市にもゆるキャラが(^_^;)。 昨日の地獄のような忙しさの中、同業者さんへ書類を届けに行った際、北口のイベント会場で変なのが居たんです。 一瞬通り過ぎたものの、もしや・・って感じでまた戻りムーちゃん”と言うヒネリノないタスキを見て確信しちゃいました。 で、証拠写真をとスマホを構えたら、ムーちゃんがこっちに向かって手を振りだし、ワタクシ、余りのコッパズカしさに手がブレブレ(>_<)。 ヒエ〜って感じで退散しちゃいました。 ま、そんなチキンの癖にキャラ好きなおっさんですが、昨日は頑張りましたよ〜! お申込みが3件。 と言っても、正確に言うと ”申し込むことが決まったのが3件” と言う状況です。 それでもまあウレシイですけど^_^;。 その決まった物件の中で1件、超〜人気物件が有ったのです。 新築マンションの1LDK。設備も環境も間取りも素晴らしいと言う事で、各社から問い合わせが殺到し、昨日1日だけで20社くらいから電話が入る有り様。 さらに現地へのご案内も5組と言う大盛況ぶり。 正直、対応するこちらも大変でして(/_・、)。 特に内覧会”と言う事で、寒空の下、現地に張り付いて下さったオーナー様のご苦労はさぞかし大変だったろうと思います、はい。 さて、今日は10時と11時にやはりその内覧会”でして、その後に夕方から更新が2組と新規のご契約が入っております。 う〜む、今日もハードですね(ーー;)。 気合を入れて頑張ろうっと。 それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨夜はジム!・・・の予定が、お誘いを受けて旨い魚介を摘まみに出掛けてしまいました。 迷いは全く無かったです、はい(笑)。 |
感謝です。 |
おはようございます。
ついにW杯のグループが決定しましたね。 コロンビア・コートジボワール・ギリシャと同組になった日本ですが、正直なハナシ 「ラッキーo(^o^)o」 と思いました。 だって、可能性としてはアリ”ですよ。 FIFAランク的に見れば圧倒的に低い日本ですが、先日のオランダ戦・ベルギー戦を再現したら、マジで勝てるって! ていうか、本田以下、何人もの選手が 「優勝」って言ってる訳でしょ。 このグループで上に行けなかったら 「戯言ほざいてるんじゃねーよ」 って言われますよね。 ただ、第3戦のコロンビアと闘う前に勝ち点6で、突破が決まっていて欲しいです。 だって、同じ南米大陸でしょ。スタジアムが真っ黄色に染まる完全アウェーでしょうからね。 とにかく半年後が楽しみです(^_^.)。 ところで、昨日はちょっと珍しいご案内がございました。 実は3年ほど前、このHPのソフトを開発したメーカー主催の勉強会が宇都宮で行われ、ワタクシが導入ユーザー”としてお喋りした事があったんです(^_^;)。 その時セミナーにお見えになった方が、ご子息様のお部屋探しに来て下さいまして。 そしてワタクシがお奨めした物件を見て頂き、即決して下さいましたぁヽ(^。^)ノ。 いや〜何処で縁”が繋がるものか、人生はワカラナイものですね^_^;。 とにかくこちらを信用して訪ねて来て下さって、本当に感謝です<m(__)m>。 (また講師のお呼びが来ないかな・・・?) さて、実は今日・明日と、弊社にとってビッグイベントである新築マンションの内覧会”がございます。 これまで建設中で一切建物に立ち入れなかったのですが、まずはこの2日間だけ、ほぼ完成した室内を見させて頂く事になりましたo(^o^)o。 ところが。 既に別件のアポイントが3件ほど入ってしまい、肝心のワタクシ自身が見に行けるか怪しい感じでして。 それでも時間を見つけて飛んで行く積りですが、さてどうなりますか。 ボチボチ事務所開ける時間です。 それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 12月ってホント速いっすね。もうカレンダーの1行目が終わるぅ(@_@;) |
む〜り〜。 |
おはようございます。
炭水化物カットはとても無理なエンドウです(=_=)。 昨今、巷で話題のNEWダイエット方法ですが、ご飯もパンも麺も絶つってのはヤッパ不可能っすね(@_@;)。 野菜と肉と穀物だけじゃ暮らせませんって。 (ま、3食全部ビール+摘まみ・・って言う人生なら悠々達成できますけど(^^ゞ) 実際のトコロ白米は無くてもダイジョウブですが、ほとんど毎朝サンドイッチ、昼には何がしか麺類を食すので、そのダイエットは絶望的です、はい。 従ってやはり楽をせず、昨晩もジムに行って1時間ほど走ったりして来ました。 ま、全然痩せませんけど:-)。 ところで、最近ちょっと気になるトレンドが有ります。これまで不動産屋のドアやガラスって、物件チラシを貼るスペース”って言うのが長年の常識だったのですが。 最近あちこちの業者を見てたら、むしろチラシを減らし、事務所内を見せたりガラスに絵を書いたり、随分と自由な感じになって来てまして。 これだけネット上に情報が散乱してたらさ、いまさら店頭チラシって時代じゃないのかも・・・。 って事で、ウチでも店頭チラシを減らし、好きなメッセージを書く様にしてみました。 この先もっとチラシを減らして、メッセージやイラストを増やしたいって思っております^_^;。 そうそう、昨日は平日だと言うのに、結構ハードな1日となりました。 朝イチで電話を貰い 「(自宅)近くの物件をなるべく早く見せて欲しい」 と言われまして。 何とか20分後には現地にて対応させて頂きましたが。 その方、元々現地をお分かりだったのですが 「洗濯機置場が外じゃ・・・」 って事で、残念ながら気に入って頂けませんでしたw。 でも、そもそも洗濯機置場が外だって事、一目瞭然だったのね。 う〜ん、お呼び出しする前に気付いて欲しかったって思うのはワタクシの慢心でしょうか(-_-;))。 それ以外にもご案内だご相談だ、が続き、終わった頃には久々に喉が涸れておりました(/_・、)。 さて、今日は10時半過ぎからご案内が入っております。気に入って頂けるよう頑張りますo(^o^)o。 それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 飲んで寝るだけで痩せる…と言うキャッチコピーで売れた「トマ美ちゃん」も結局いい加減な商品だったようで。 ヤッパリ運動と食事制限ですよね(-.-) |
具合わるぅ。 |
おはようございます・・・。
え〜休み明け”だと言うのに、体調が芳しくないエンドウです(/_・、)。 何だかカラダ全体が痛くて。 もしかしたら昨日の夕方入った温泉が逆に悪かったのかも。 はい、昨日は吉祥寺で買い物などした後、高井戸に有る「美しの湯」と言う温泉施設に立ち寄りまして。 もうこれ以上は無理・・・ってくらい温泉に浸かり、そのまま徒歩で帰宅したのですが。 湯上りですからね、カラダの芯はポッカポカ。 だけど外気は超〜寒い訳で。 何だか歩きながら汗びっしょりにも拘らず寒い(=_=)”と言う、妙な状況の中、15分掛けて帰宅したんです。 しかも途中のコンビニで缶ビール買って飲んじゃったし。 それが災いしたのでしょうか、今朝はカラダの節々が痛くて困惑しております(-_-;)。 加えて昨日の休日は一切運転せず、ほとんどが徒歩での移動って事で、結局15キロ近く歩いちゃったのも、このダルさの一因かと思います。 もうね、若くないんだから、休日はゆっくり骨休め”(←ってこの言葉も味わうとなかなか強烈ですな)に努めなきゃですよね(^_^;)。 ところで、ジャイアンツに次々とFA宣言した選手が入団しております。 西武から片岡内野手と、中日から井端選手。さらには広島から大竹投手が入団し、いよいよ戦力的に見れば最強集団”となっておりますが。 何かねぇ・・・・。 そういうのも悪くは無いけど、個人的には今年期待を裏切った坂本・長野、それに阿部がもっとレベルアップして欲しい。それに太田や中井など生え抜きのスターを育ててくれないと、イマイチ盛り上がらないようで。 持ってるポテンシャルを発揮すれば今年以上に勝ち星が上がりそうですが、果たしてどうなりますか^_^; さて、今日は久々に2名体制になります。 まずは銀行など外回りに出掛けて来ます! それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今年褒めても良い選手は、菅野とロペスとマシソンくらいかと・・・。 |
NEW看板 |
どうも。
いや〜疲れました(=_=)。 4日間に及ぶ軟禁”と言うか缶詰状態だったので、ウロウロ出歩ける日よりヨッポド疲れましたね。 10時間、ず〜っと事務所に居るって、結構苦痛ですって。 日頃、物件調査やご案内などで出掛ける方が多いので、こう言うのは性に合わないっすね(ーー;)。 今日はこれからそのストレス発散”と言う事で、仲の良い同業者さんと吉祥寺でプハ〜ってやらせて頂きます(^^ゞ。 そうそう、このビルの外壁改修工事に伴い、エントランス部分の電飾看板がリニューアルされ、ウチの看板も久し振りに新しくなりましたぁヽ(^。^)ノ。 営業時間や定休日などの記載も無し。ただキャラクターのなんぶちゃんが 「どうぞお気軽に」 って言うだけのデザインです。 心配してたQRコードも、無事読み取れたし。 それにしてもこうして見るとお分かりの通り、他のテナントは全てキャ○クラばかり・・・。 ホント、仕事し辛い環境です(←って、こう書くと、何か気になって実が入らないって流れっぽいケド、決してそっちじゃないですよ(>_<)!) え〜、ところで、4日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールについては5日(木)に返信させて頂きますので宜しくお願いします<m(__)m>。 明日はゴルフの予定も無いのでテイトーにのんびり過ごそうと思っておりますが、午前中はポンコツかも(^_^;)。 それではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 打ちっ放しにも行かなきゃだけど、マジ寒いし(/_・、) |
祝2周年。 |
おはようございます。
え〜一人での営業も今日が最終日。 いやいや、何とか無事乗り切れそうです(^_^;)。 とは言えヤッパリ色々と気苦労”は多く、例えば昨日のランチはすぐお隣の松屋さんからおろしポン酢牛めし+生野菜をマッハで買って帰り、5分ほどで平らげる有り様。 と言うのも、食べてる途中でご来店とか電話による問い合わせなどが来たらどうしよう・・・って言う強迫観念があり、食事は超高速に・・。 早食いがカラダに良くない事は重々承知しておりますが、こればかりは一種の職業病だからどうにもなりません(=_=)。 ところで。 我が社も加入し、そのサイトを活用させて頂いてるハトマーク東京不動産、通称「ハトさん」がこの度2周年を迎えましたヽ(^。^)ノ。 それまでの旧態然とした業界の淀みを一新し、ダイレクトにエンドユーザー様へ情報をお届けしようと言う見地から誕生したこの「ハトさん」は、まさに画期的なアイデアであり、素晴らしいサイトなんですが(←、ん?「が」ってナンダ(ーー;))。 それよりもワタクシのココロを鷲掴みにするのが、愛すべきキャラクターのハトさん・ハトっち。 ま〜可愛いのなんの。特にね、ハトっちがヤバイでしょ(←って、50過ぎじゃキモイっしょ(-_-;))。 それと。 ひとつショックなニュースが有りましたね。ハリウッドスターのポール・ウォーカーが事故死って。 当然「ワイルドスピード」が有名ですが、ワタクシ「イントゥ・ザ・ブルー」での彼が好きでして。とにかくカッコいい(>_<)。相手役のジェシカ・アルバと共に、ま〜輝いておりました。 人間、いつどこでどんな事になるのか、ホント分からないものですね。ご冥福を祈ると共に、今日と言う1日を大切にしていきましょう。 それでは本日も業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日は最後に「追記」が有るので、そっちもヨロシクお願いします<m(__)m> |
手応え。 |
おはようございます。
え〜何だか12月になった途端、一気に忙しくなってきました(^_^;)。 と言う訳でもないケド、昨日はご来店やお問い合わせも多く、一人での営業ゆえ大変でした。 ご来店も多く、中にはちょうどカップ麺にお湯を入れ 「さあ食べるかo(^o^)o」 って言うタイミングでお客様がお見えになってしまい(←って、モチロン有り難いのですが^_^;)、お帰りになった後にはもうスープを吸って麺がのびのびにぃ(T_T)。 まあ、ヒマよりはずっと嬉しいですケド。 そんな中、レインズ経由で新築マンションにお申込みが入りましたヽ(^。^)ノ。 まだ工事中で室内どころか、建物そのものにも入れない状況ですが、女性の方が申し込んでくれました。 こういうケース、大概が女性ですね。 決断力って言うのか、或いはご自身の直感力”でしょうか、ピンと来た時のレスポンスは男性より優れているって気がします! ホント、有難うございます<m(__)m>。 一方、情けないのがそのお客様をご案内したチェーン店さんの営業。物件の前から何度も電話して来て、最後には 「202号室か203号室か、どちらかを決めます」 と言うのですが、それじゃダメでしょ で、部屋を決めた後も 「帰り道がもの凄い渋滞で戻るのが遅くなりそうですが、その間に無くなっちゃうってことは有りますか?」 などと明らかに焦ってる様子。 まあ、確かに申込みは順番”ですが、むしろ管理会社側からすれば、キチンとした内容の方なら、待ってあげる事も出来る訳で。 一旦申込の意思表示を頂いたら、こっちはそんなに簡単に裏切りませんからね(^_^.)。 さて、今日は関係各方面への連絡業務がもの凄い量になっており、午前中はとりあえず電話やメールに集中ですね。 それが終わったら、データ入力など、地道な仕事に打ち込みます。 それでは今日も頑張って行きましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 松山選手が賞金王になった事よりも、これで来年のマスターズに彼が出場するって事の方がワクワクさせられますo(^o^)o |
師走。 |
おはようございます。
ついに12月ですね。 もう「12月」ってだけで心拍数がジャッカン上がってしまうほど焦りがちなワタクシ。 結局この調子でバタバタしてるから余計慌しくなるのですけど、性分なのでこればかりはどうにも(^_^;)。 12月と言えば忘年会やら各種イベントって感じですが。 今年も大体例年通り、忘年会が4〜5回ほど。え〜っと、ゴルフも・・・3ラウンドほど予定が入っております^_^; しかも最後はまさかの・・・大晦日。 ホント、暮れの忙しい時期に世間を敵に回すような振る舞いですが、どうかお許しを(>_<)。 それにしても今年の冬は寒いですね。 そこで、ワタクシこれまで東京ではさして必要性を感じなかったスタットレスタイヤを念の為!って思って、自宅近くのタイヤ館で調べてみたんです。とにかくスタットレタイヤに関する予備知識ゼロ男は 「フツーの道を走っていて違和感は無いんですか?」 とか 「余計に減ったりしない?」 とか、いろいろ聞いた揚句、前向きに検討した途端、お値段を聞いてビックリ。 「ベンツのCクラスですと、最高の性能のタイヤ&ホイールで22万円少々です」 って言うのね(@_@;)。 た、高い・・・。 いえ、ゼッタイ必要なら選択の余地は無いんですが。 元々これまで一切使わずに今日まで平和な人生を歩んできたワタクシゆえ、その金額を聞いてドン引き(-_-;)。 結局、今年も恐らく有るであろう2〜3回の降雪の中、ノーマルタイヤで挑戦です。 さて、今日もワタクシ1名での営業です。 睡魔を感じる暇もなく、データ入力に励みます! それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 大晦日にゴルフに行かせてくれるウチの奥さんには、トーブン頭が上がりません(/_・、) |
1名です。 |
おはようございます。
いや〜、今日で11月も終わり。 速いっすね(>_<)。 今月は出足だけヨカッタものの、途中から流れが悪くなり、数字的に見れば (う〜ん、残念・・・(-_-;)) って感じでした。 ま、山あり谷ありっすね(@_@;)。 ところで、アリソン彗星は本当に消えちゃったのでしょうか? 専門家諸氏は「接近に伴ってドンドン輝きを増す」って言ってたケド、実はずぶの素人であるワタクシが (そもそも氷の塊がそんなに近づいて大丈夫なの(・_・;)?) って心配していたんです。 ま、まだジャッカンの残骸と言うか、名残りは有るようですが、むしろ太陽に衝突してたら大変な事態になっていたのかも知れず、アリソンには悪いケド、最悪の事態に陥らなくてヨカッタかも(^_^;)。 一方、一向に消えない”のが猪瀬都知事への疑惑。 あの煮え切らない釈明ぶりじゃこっちもフラストレーションが溜まるよなあ(ーー;)。 だけど、ハッキリ言っちゃったら、徳洲会との癒着問題にまで発展するのでしょうからね、とにかく今はのらりくらりでしょうね。皮肉な見方ですが、政治家の素質ってこういう時に 「いかに論点をズラして幕引きを図るか」 に係っております、はい^_^;。 ちなみにあの怪しい「借用書」のサイン。どこかで見たな〜って思っていたら、有りました!宅建業者の免許証に(笑)。 そうそう、今日から4日間、ワタクシ1名での営業となります。 スタッフの聖子さんは毎年恒例の那覇マラソン”出場の為お休みとなります。 誠に申し訳ありませんが、長い時間事務所を閉めてのご案内が出来ない点をどうぞご了承下さいませ<m(__)m>。 おっと、ボチボチ事務所開けなきゃ。 それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 一人ってまあ、気楽っちゃあ気楽だけど、食事とトイレだけは困るんですよね(=_=) |
難解。 |
おはようございます。
今朝は冷えましたね〜(>_<)。 まだコート無しで出社してますが、さすがにもう限界って感じです。 明日から面倒でも着ようっと(^_^;) ところで、ワタクシ昨日は一つの決断を下しました(-_-;)。 実は今月3日にお申込みを頂いた案件が有ったのですが。 このお客様、「そのうち連絡します」と言ったきり一向に契約日を決めて頂けず、しかも当初の12/1契約開始”の条件を一方的に 「12月下旬になりませんか?ペットは飼えませんか?」 などと妙な事を言い出す始末。 賃料発生日についてはオーナー様と調整はするものの、ペットなど言語道断。とても一旦審査OK”後とは思えない挙動不審ぶりでして(/_・、)。 結局、業を煮やしたオーナー様側から 「南部さん、もう断っちゃって〜!」 と言う電話を貰い、結局こちら側からのキャンセル・・と相成りました。 一度は審査OKとなった案件を、家主側からお断りするのは本当にレアケースでしたので、ワタクシも断腸の想いで、ご本人へメールを入れておきましたが・・・。 単に波長が合わなかった”だけなのかも知れないけど、それが後々あらぬトラブルになる事も有り、今回は複雑な想いでお断りをさせて頂きました、はい。 で、その後ろめたさを引き摺りながら、昨夜は杉並区でも知る人はほとんど居ない「太田黒公園」へ出掛けて来ました^_^;。 実は今夜から紅葉見物の為のライトアップ”が始まり、合計で1万人ほどが押し寄せる一大イベントが有るのですが。 それに先立って、日頃通っているジムに拠る一日だけ早い貸切”鑑賞会が行われ、それに参加した訳です。 ま〜、寒かったけど、幻想的で素晴らしかったです、はい。 さて今日は物件撮影やデータ入力に励みますo(^o^)o それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 鑑賞会の後は、あの寒さでしょ、風情も何も有ったもんじゃなく、荻窪へ出て居酒屋でぐびぐびって(^^ゞ。 |
うぐぐ。 |
おはようございます。
休日明けにも拘らず、どうもダルイと言うか、体調が芳しくありません(;_;)。 思い当たる節としたら、昨晩、入浴後にノコノコと近所のスーパーへ買い出しに行き、その直後から急に悪寒がした…と言うこと。 ま、幸い熱も無いし、食欲も一応有るので、大した事無さそうですが。 それよりも頭が痛いのがビルの工事です。 実はタイルの貼り換えやら天井版の交換が昨日で終わる・・・って聞いていたのに。 今朝出社したら思いっ切り作業中”。 はい、事務所前には資材が置かれ、職人さんが電動カッターでタイルを切ったりしております(-_-;)。 これじゃ仕事にならんて(@_@;)。 しかもね、削られたタイルが細かな粒子となって事務所内に入って来るからどうにもツラい(T_T)。 ううう、今日もハードな職場環境ですね。 ところで、昨日は休日だと言うのに奥さんを道連れにヤッパリ吉祥寺で過ごしておりまして(^_^;)。 まずは例によって行き付けの蕎麦屋でランチ&ビールを堪能。 ワタクシ真っ昼間から生ビールを一気に2杯も飲んでしまい(クルマじゃないですからね)、その後はフラツキながらブラブラしておりました^_^;。 我が家の犬用のブランケット2枚と、奥さん用のワンピを購入し、ついでに自分用のジャケットも買っちゃいました(^^ゞ。 で、それが一番高かった…と言う事を受け、罪滅ぼしで奥さん用のカジュアルブーツも購入する事に・・・(=_=)。 ふう、休日って何かと散財するものですね。 さて、今日は銀行回りや募集チラシの作成など、地味な仕事に打ち込みます! それでは本日も1日、ガンバって行きましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は夜桜ならぬ、夜の紅葉鑑賞会が有るので、そっちに行って来ま〜す(^_^.) |
もうちょい。 |
どうも^_^;。
いや〜、今日は気持ちの良い青空で、気温もソコソコ上がって過ごしやすかったですね(^_^.)。 ワタクシ、管理マンションの撮影で40分程歩き回ったのですが、途中で上着が邪魔なほど暖かかったです。 そのついでに井の頭公園も散策し、紅葉の進み具合などチェックして参りました。 まだまだ盛り”はこれからって感じでしたが、それでも色付く木々を愛でておりました。 ご存知かと思いますが、紅葉ってかなり残酷と言うか、葉っぱと樹木の凄惨なストーリーの下で起きている現象だとか(・_・;)。 何でも、日照や水分が不足する季節になると、樹木が己の生命を優先し、枝先の葉っぱに栄養や水分を送らなくなり、結果、敢え無く断末魔の叫びと共に(←って、叫びませんケド(ーー;))、葉っぱは色を変えて落ちて行く・・・。 え〜っと、諸説は有ると思いますが(←不安になったのでウィキペディアで調べたら全然違ってますが(^_^;))、かつて授業でそんな風に習った気がしております・・・。 ところで、明日27日(水)は弊社の定休日となっております。 従いまして、頂いたメールの返信は28日(木)の午前中に送らせて頂きますので。 どうかヨロシクお願いします<m(__)m>。 明日は、例によってノープラン。 事務所にも立ち寄りますが、明日はこのビルの外装工事が激しく仕上げ段階に入るので、正直なところ出入りが至難の業”だとか(自分の店なのに(>_<))。 ま、お天気も良さそうなので、テキトーに喰って飲んで、遊ぶ積りでおりま〜すヽ(^。^)ノ それではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜こそジム〜!!って思い続けて、実は3夜連続挫折。 今夜こそ・・(^_^;) |
無事に。 |
おはようございます。
11月も最終週に入り、徐々に暮れ”も近づいて来ましたネ(^_^;)。 つい先日お歳暮の手配は終わったものの、まだ年賀状は手付かず。てか買っても無いし。 何だか自爆営業”のハナシを聞いたらさ、買うのが嫌になっちゃって(-_-;)。日本の伝統的な風習が、働くスタッフを苦しめている・・・ってヤッパおかしいっすよ!おまけにドンドン年賀状離れしてるし。 実際、これだけSNSでリアルタイムにコミュニケーションが取れる時代にね、明らかに去年書いた賀状で明けましておめでとうございます”って無理無理。 それなら元旦にフェイスブックやツィッターで 「今、どこどこに居ます!今年も宜しく〜!」 の方が、ずっといい感じですよね^_^;。 とは言え、賀状は一部商習慣”でもあり、ワタクシの勝手な解釈で止めるとなるとひと騒動になるので、せっせと準備しま〜す(=_=)。 それと。 昨日大騒ぎになった我が家のトイレの不具合ですが、近所の水道業者さんに飛んで来てもらったら、あっと言う間に解決o(^o^)o。 うう、さすが専門家。素人がウンウンやって (ダメかぁ・・・) などとタメ息吐いてるよりとっとと頼めばよかった。 しかも5,000円でOKって(^_^)v。 確かあの、TVCMで有名な暮らし安心”のボッタくり業者に頼んだら、2倍以上の請求だったのでは(@_@;)。 ま、そういう意味でもとにかく、ヨカッタです(^^ゞ さて、今日は管理物件の募集準備や、データの登録業務に励みます! それでは今日も1日、頑張って行きましょう(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたが。 ワタクシにはゼンゼン知らないグループ(?)(←そこからです(-_-;))も有り、世代を感じますね(>_<) |
うわっ。 |
おはようございます。
どうも体調が芳しくないエンドウです(/_・、)。 原因は至って明確。 最近2〜3日毎に深酒をして、その他の晩だって深くはないケドそこそこの酒量を摂取しての寝不足&飲み過ぎ。はいまちがいないかと・・(^_^;)。 まあね、季節柄、酒の肴も一段と美味くなり、秋の夜長”でついついメートルが上がっちゃうのも無理からぬこと(←おっと、己の自制心の欠如を棚に上げたね(ーー;))。 ま、ちょっとは気を付けます。 ところで・・。 また厄介な問題が勃発しましたよ。 弊社が取り扱ってる築40年のアパートのオーナー様が突然お見えになり 「あと4年を目途に取り壊そうと思うんだけど・・・」 と言うんですね。 まあ、確かに古い訳ですから、取り壊す時期かと思うのですが、驚いたのが 「その後建て替えるかどうかはまだナントも・・・」 って言うのですよ(@_@;)。 老朽化アパート→立ち退き交渉→解体→新築アパート→新規募集…と言う図式しか考えて無かったワタクシにはちょっとショックでして。 つまり後々の楽しみはないケド立ち退き交渉だけ”やって欲しいと言うことのようで(-_-;)。 え〜っと、それってキツイでしょ(>_<)。 て言うか、それを専門にしたビジネスだって有ると言うのに、ニュアンス的には (オタクで何とかウマい事やってよ、無償で) って感じなのね。 ふうう・・・。 単なる立退きだってマジ大変なのに、お住まいの方は当然高齢者が多く、転居先を斡旋するのは至難の業。 ナントも頭の痛い案件がまた増えたものです、はい(=_=)。 ま、ウチくらい古い業者にはこういうのは付き物ですが、それにしても最近この手の仕事が多くて大変っす。 おっと、ボチボチ事務所開けなきゃ。それでは濃厚なコーヒーでダルダルな頭に喝を入業務開始しま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日から我が家のトイレがトラブルに・・・。大量のトイレットペーパーが排水管で詰まったらしく、細々としか流れません(;_;)。 ううう、今日にも業者呼ばなきゃ(T_T)。 |
うるる。 |
おはようございます。
え〜昨日は驚いたと言うか、ちょっとした感動”がございました(・_・;)。 このホームページを見て来て下さった女性の方。 この度、 「自動車教習所に就職が決まった」 との事でしたが。 実はワタクシ、大昔の事ですが教習所で教官をやっていたんですネ(^_^;)。 大学4年生の時、東京都の教員採用試験を受けたものの敢え無く落ち、そのあと浪人しながら教習所で働いておりまして。 その仕事は思っていたより遥かに過酷でしたが、3年程頑張っておりました(←って、はい、翌年も落ちたって事で^_^;)。 で、実はその女性も元々は「教員志望でした」と言うので、いよいよ驚いてしまいまして。 そして極めつけが 「実はウサギが大好きで、特にこのホームページのキャラクターとほぼ同じデザインを描いたりしてます」って! どどど〜! こんな偶然滅多に無いっすよ(>_<)! って事で、お互いビックリし合う小さな感動も有ったのですが、肝心の物件探しにはまだ時期がちょっと早く、今後しっかりフォローさせて頂くって事になりました。 いやいや、驚いちゃった(^^ゞ。 それと。一昨日来て下さった方が、改めてこちらのイチオシ物件を見に来てくれまして。 結果、その物件を決めて頂きまして、本当に有難うございました<m(__)m>。 忙しくてもこうして様々なお客様と出会うってヤッパリ楽しいですね。 今日も3組ほどご来店のアポが有るので頑張らないとo(^o^)o それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ と言いつつ、昨夜は自宅でグビグビやり過ぎで今日はグロッキーですが(=_=) |
感謝!? |
おはようございます。
雲一つない青空に恵まれた吉祥寺です。 そして結構冷えて来ました。 まだコートに手を付けてませんが、いよいよ厳しくなって来たかも(^_^;)。 え〜今年もこの日が来ちゃいましたね(-_-;)。 ワタクシ、1年の祝日の中で最も働きたくない日が今日の「勤労感謝の日」でして。 何となくこのネーミングから(せめてこの祝日くらいは休みたい(>_<))ってず〜っと思うものの、残念ながら現実にはとても無理(=_=)。 そもそも勤労感謝”って何なんだ!? 昔、超〜過酷な労働条件の会社に勤めていた際、その時の上司から休日出勤命令が出て 「いいか、お前たち。この『勤労感謝の日』にさえ働ける事に感謝して今日もガンバレ!」 などと無茶苦茶な理屈で厳しいノルマを押し付けられてた時代も有りましたが(;_;)。 ま、とにかく健康で仕事が有るって事に感謝しなきゃ。 ところで。 昨日はイッタイ何人の大家さんが訪ねて来たんだろう・・ってほどお見えになりまして。 賃料滞納相談がらみ、リフォーム相談絡み、募集条件の見直し絡み、等々。 皆さんアポ無しで突然お見えになる上に単に立ち寄った”って方も居ててんてこ舞い”でした^_^; ま、駅前ですし、寒かったり暑かったり、疲れた際にはどうぞどうぞって感じですが、余り大勢だとこっちも大変です、はい(・_・;)。 さて、今日は11時から物件を見に来てくれる女性が居ます。気に入ってくれるとウレシイですねo(^o^)o。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は地元&自宅でプハ〜っす(^^ゞ |
からの〜 ・ ・ ・ ポンコツ |
おはようございます!
気持ちの良い青空に恵まれた吉祥寺です。 が、ワタクシには心身共に多大なダメージが残っておりまして(/_・、)。 この2日間お休みを頂き、本来ならば今日からまた心機一転頑張らなきゃって思うところなのに(-_-;)。 その想いとは裏腹に様々な事が起因して、今もジャッカン朦朧としております(=_=)。 はい、昨日は久々に自分でクルマを出し、同伴プレーヤーを迎えに行ってのラウンドレッスン。 行ったコースはかの名門富士桜カントリー倶楽部”。 今年3度目のラウンドでしたが、ま〜これ以上はもう無理ってほど快晴! 真っ白に輝く霊峰富士。盛りを過ぎたとはいえ、まだまだ燃えるような紅葉。一片の雲も無い群青の空。そして息を飲むほど美しい逆さ富士”。 文句の付けようが無いベストなコンディションにも拘らず、結果は出だしのパー4で「9」と言う悲劇に見舞われ敢え無く撃沈(ーー;)。 その後もナントか立て直そうと、必死に頑張ったものの、最終ホールの最後のパットが入らず、残念な「100」点満点。 「まあココじゃフツーのコースよりパットで6〜7打は変わるからね」などとコーチからも慰めの言葉を頂いたけど、正直情けないっす。 で、このダメ男は当然反省会”って事で、行き付けの寿司屋でぐいぐい。スナックでさらにグイグイ。 結果、深夜1時半頃にお開きとなり、極度の寝不足で今に至っております(^_^;)。 ふう、長い1日になりそう さて、そんな体調ですが、今日は色々と大事な事務仕事が待っております。 地味だけどこういう業務も大切なので頑張ります(^_^.) それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ この先しばらくゴルフの予定も無いので、真面目にコツコツと仕事します(>_<) |
ま、また・・。 |
え〜まずは告知から・・(^^ゞ。
平素は南部不動産のホームページを贔屓にして頂き、誠に有難うございます<m(__)m>。 20日(水)は定休日の為お休みとさせて頂きます。 また21日(木)ですが、誠に勝手ながらワタクシだけお休みを頂きます。 その関係で、事務所の営業時間は10:00〜となります事、恐縮ではございますが何卒ご容赦願えればと存じます。 ... さて。 明日はフツーにお休みなので、早朝のザックジャパンを見る積りですが。 何せ5時だもんね。 ま、おっさんはその時間帯にフツーに目が覚める事もあるので、自然に観られそう(笑)。 あとは溜まってる衣替えに精を出してから、エネルギーが有ればゴルフの打ちっ放しに行く予定です。 最近は寒いし、面倒だし、全然練習してません。 ですが21日には、ワタクシが加入してるゴルフスクール主催のラウンドレッスンがございまして・・・。 少しは練習しろよ!って言われそうですし^_^;。 とにかくそれに仲の良い同業者社長を加えて2名で参加して参ります(^_^)/。 肝心のコースは、富士山麓に在る富士桜ゴルフ倶楽部”と言う、名門中の名門コースですが。 何せグリーンが速い!触っただけでどっかに行っちゃうほど馬鹿っ速なグリーンに挑戦して来ます。 その夜は、行かなかったメンバーまで参加して吉祥寺に繰り出し、ぷわ〜っと祝勝会か反省会(←たぶんこっち)を行う予定です。 相変わらずお酒とゴルフで出来上がってる日々・・・みたいに感じられそうですが、ま、胸に手を当てれば(確かに〜ぃ!)って感じもしますね、ははは(^^ゞ と言う事で、また22日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ ちなみに今夜もこれから西荻窪にて高級割烹料理屋さんへ行ってみる積りです。 ずっと気になっていたお店ですが、何せ老舗なので敷居が高かったけど、トライしてみます(>_<) |
一安心。 |
おはようございます。
ぼちぼちコートを着ようかって思いつつも、何となくまだ頑張ってしまうエンドウです^_^;。 だってさ、まだ11月中旬でしょ。 この時期からカラダを甘やかしちゃうと、この先に待ってる厳冬”に耐えられなくなりそう・・・。 でももっと心配なのが明後日行く、富士山の麓でのゴルフなんです(←って、どーでも良いハナシですよね(ーー;))。 絶対寒いでしょ(>_<)。 富士山ですよ、アナタ。 もう何を着たら良いのやら。 クローゼットの奥にしまったままの去年のウェアを引っ張り出さなきゃ(/_・、)。 え〜っと。 ご心配をお掛けした我が家のワンちゃんですが、どうやら重い病気とかではなく、大腸炎か食物アレルギーとの事でして、専用の食事とお薬で様子を見る事になりました。 センセイから聞いたのですが、犬って風邪をひく事は無く、その代わりに(?)大腸炎などになる事もあるそうで。 こんな立派なファーをお持ちでも寒いのね。 一方、食物アレルギーだとしたら、思い当たるのが最近ちょっとだけ食べさせた紅イモ”かも(=_=)。 沖縄から紅イモの焼き芋を持って帰ったので、それをほんのちょっと分けたのが失敗だったのかも知れません。 必死に人間の食べ物をねだるのでついつい与えてしまう、こっちの責任です。猛省します(T_T)。 それにしてもこれまで3年間半、マッタク病気知らずだったので、飼い主がオロオロしちゃいましたけど、どうやら大したことがなくてホッとしております(^_^;)。 そして、多くの方からお見舞いの言葉を頂き、ホント有難うございました<m(__)m>。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日は定休日となります。明後日はワタクシだけお休みを頂きます。 詳しい事は本日の「追記&お知らせ」にて(^^ゞ |
心配。 |
おはようございます。
え〜仕事とはマッタク関係の無いハナシで恐縮ですが。 このところ、我が家のワンコ(マロンと申します)の具合がちょっとおかしいのです(@_@;)。 食べたものは戻すわ、顔もむくんわ、唇はちょっと腫れるわ、ジャッカンの出血も見られるわ、と言う感じで明らかに調子が悪るそう。 昨日は折悪しく掛かり付けの病院もお休みだったので、今日診て貰う事になりますが(/_・、)。 犬とは言っても毎日一緒に暮らしてるので、容態は心配ですよね。しかも人間と違って犬は「痛い」とか「苦しい」とか言えないし。 むしろ具合の悪さを隠すらしく、どんな診断になるか、ワタクシ自身も心配でなりません。 そんな中、本来なら一番心を痛めるべき筈のウチの奥さんはむくみちゃん♪”などとあだ名を付けて笑ってたりして。 いやいや、女性って強いのね(^_^;)。 ところでこの週末はご案内こそあったものの、お申込みには至らず、成果なし”って雰囲気でしたが。 ただ、数社で競合していた三鷹のアパート新築計画が、ウチでプッシュしたミサワホームで契約となり、ヤッターって感じですヽ(^。^)ノ。 あ、喜んでるのは、来季また行けるであろう報奨旅行ではなく、あくまで管理させて貰えるアパートが増えるって事ですからね、お間違いなく^_^;。 さて、今日は午後からスタッフの聖子さんが保険の研修で出掛けるのでワタクシ1名となりますが。 勿論サボらずデータ入力に精を出そうっと(^^ゞ それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ どうか「大した事ありません」って言われますように(>_<) |
PONこつ。 |
おはようございます。
飲み過ぎ&寝不足でダメージ大のエンドウです(=_=)。 何故毎回分かっちゃいるのに同じ過ちを犯すのか。 この謎は永遠のテーマでしょうね。誰!?、アル中とか言ってるのは、ははは^_^; え〜昨夜は珍しく京王線の下高井戸へ繰り出しまして。 そちらにお詳しい同業者さんの手配で、この業界の将来や日頃の反省箇所など一切触れる事無く、 「来週の富士桜は超寒そう(>_<)」 など、どーでも良いネタでぐびぐびやっておりました(^_^;)。 そこで解散しておけばまだ平和だったのですが、当然の如くタクシーに乗り込み 「え〜っと、吉祥寺まで」 と言う展開に・・・。 で、結局行き付けのカラオケBARでぐいぐい・・・。 ふうう、ダメね。ダメ人間ね(-_-;)。 でもまあ、同じ仕事でそれぞれ抱えた悩みやストレスを気分よく発散出来る、そんな人間関係って宝物”ですよね〜! って都合の良い理屈を捏ね、懲りないアホはまた今週も同じメンバー飲むんですけどね(^^ゞ。 ところで。 相変わらず吉祥寺はごった返しております。 昨日も案内や用事で街中を歩いておりましたが、ま〜とにかく人だらけ。しかも相変わらず遅い! こちとらサッサと目的地に向かいたいのに、まあ皆さんダラダラのろのろと歩く、止まる、戻る、笑う(←これは良いじゃん)。 それを後ろからじ〜っと耐えるのってホントしんどいっすよ(ー_ー)!!。 ま、これから年の瀬に掛けて益々無目的だらだら歩き”が増えて行くので仕事し辛いっすね(;_;)。 さて、今日は老朽化に伴い、建て替える事になったオーナー様から立退き料を一式預かると言う、なかなか滅多にないお約束がございます。 「何回にも分けるの面倒だから」 と言うニュアンスで、大体の額を信託して下さるとの事。 有り難い事ですが、その分責任も重いので、少々(ヒエ〜)って感じですが、とにかく頑張ります(@_@;) それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 午前中はアポが無いので、静養 |
これでもう。 |
おはようございます。
いやいや、速いっすね(>_<)。つい先日(11月になったね〜)などと思ったのも束の間、早くも今日から後半戦ですよ。 ココからさらに加速”するのかと思うと、マジで焦るなぁ。 お歳暮・年賀状・帳簿など、出来れば見ないで済ませたいものが、このあと遠慮なく押し寄せて来るんですよね(-_-;)。 うう、メゲそう・・・。 そんな中、ワタクシ昨日は武蔵野八幡神社へ行って来て、熊手を買い替えて参りました。 実は記憶によると、去年はバタバタしていて買いそびれちゃったんですが。 (ま、こんなもん、買っても買わなくてもどーせ変んねーし(-。-)y-゜゜゜) 的な心構えで臨んだ今年。 え〜っと、思いっ切り売り上げダウンじゃん(@_@;)。 ヤッパ有るじゃん、ご利益とかって。 って事で、2年分って訳には行かないけど、思っていたよりさらにワンサイズ大きな熊手を買い、盛大にシャンシャンして貰いました(^_^;)。 何となく (これでもう来年は大丈夫)などと思っている自分が怖いっすね さて、今日は11時から例によって建て替えの為立ち退く方が移転先の候補を見に来てくれます。 気に入って下さると良いのですが。 午後からは3DKのマンションのご案内と建築中のマンションにてお施主様や現場監督と打ち合わせが有るので行って来ます!忙しくてとてもゴルフ中継は観れません(T_T)(←って、当たり前だろ(ーー;))。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は仲の良い同業者さんたちと集って、プハ〜ってやりますよ〜ヽ(^。^)ノ |
う〜む・・。 |
おはようございます!
どんよりモードの吉祥寺に本日、あのドン・キホーテがオープンします。 ただでさえ物議を醸すテナントですが、さらに24時間営業”と言う事で、ますます街がざわつくと言うか、騒々しくなりそうでちょっと心配です(/_・、)。 地元の吉祥寺活性化委員会”では、 「さらなる集客の起爆剤になってくれれば・・(・_・;)」 って言ってるようですが。 正直、吉祥寺はもう十分って気がします。 商売の上で「人が増える=儲けが増す」と単純に思ってるのなら、もはやちょっと違うと思いますけど^_^;。 実際、もっと乗降客の少ないエリアでも頑張ってる商店とか有りそうだし・・。 さて、今日は二の酉ですね(←一の酉はウッカリ忘れちゃったので(^^ゞ) ワタクシ早速八幡神社へ行って、熊手を買い替えますが。 あれってキホン前の年より大きいサイズを買うものだとか・・。 とは言っても、置けるスペースや常識的なボリュームって有りますよね(^_^;)。 老舗の寿司屋じゃないんだし、あんまりデカいと逆に不気味と言うかヒカレマセン(@_@;)? って事で、まあ大体同じサイズにしようかな。 そもそもあの金額もさ、正直なところテキトーっぽいし(ーー;)。 それと。15時からは管理アパートの契約が有ります。 ご説明や、その後のフォローまでシッカリやりますからね〜(^_^)v それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ナント、昨日の事ですが、また管理アパートの建て替えがミサワホームで決定しましたぁヽ(^。^)ノ。 うま〜く、期を跨いで3期連続って事で、来年もまた報奨旅行に・・。 え〜っと、これはホント偶然ですからね・・・!? |
感謝・・。 |
おはようございます!
お陰様で3日間のお休みを頂き、たっぷり充電して戻って来ましたo(^o^)o!・・・って言いたいところですが。 ナニこの寒さ(=_=)。 曇天の那覇でも向こうの人達が 「いや〜寒いね」って言い合っていたとして21℃。 そこから空路2時間ちょっとで戻ってきた羽田が10度ちょっと。 無理!危険!もうカラダが付いていけないっすよ(>_<)。 今朝も凍えながら出社しましたけど、東京ってこんなに寒いのね(-_-;)。 え〜、ところで3日間の沖縄旅行は、M社の報奨旅行ゆえ、大の苦手な団体行動。 初日は国際通りの沖縄料理屋で豪勢なランチを頂くものの、添乗員さん・ミサワの随行員さんたちが、ビールを持ってあちこち注ぎ回り、酒好きにはタマラナイものの、些か過剰サービス”とも取れる気配りに、むしろ落ち着かず・・・。 しかも初対面の方々と、お互い探りながらの会話では、美味しさも半減。う〜ん、団体旅行って難しいっすね。 その後は定番の観光スポットである、首里城、DFSと回り、ホテルに着いたのが18時・・。 そこから宴が始まったものの、あらら、夕食はフレンチって。 お、沖縄でしょ(^_^;)。 円卓に座りナイフ・フォークで食べてもさ、何か違う”って感じでした(-.-)。 その反動からか2次会はヒートアップ。 飲み放題+歌いたい放題って事で、一気に錦糸町のスナック状態で、皆さん(主に60代の方々が)パワフルにそれぞれ一八番を歌っておりました。 いやいや、凄いっすね^_^; 翌日は、四人だけ別行動でゴルフ。 ま〜、難しかった上に寒かった”。半袖しか持って行かなかったので、ひたすら耐えながらのラウンドでしたね(←でもオリオンビールはたっぷり飲みましたけど) しかもこれがまた、なかなかの難コースで、しかも久米仙のストレートまで飲んじゃったからどうにか40台を2つ揃えるのが精一杯。 いやいや、参りました(=_=)。 最終日は、当然のことながら大型バスでまた島内観光。 そんな中、斎場御嶽(さーふぁうたき)と言うパワースポットに立ち寄ったら、思わぬ発見が! その地が南城市って事で、地元のゆるキャラなんじぃ”なるものを見つけちゃったのね。 これがツボで、結構良い感じなんですよ^_^;。 ゆるキャラ好きなワタクシは、かなり興奮しつつ、周囲の奇異な視線など無視して写真を撮っておりました(^^ゞ。 で、その後もあっちこっち寄りつつ、最後は那覇空港から極寒の地羽田空港に降り立ち、震えながら帰宅しました(T_T)。 さて、今日からまた仕事モードに切り替えます! 溜まってる仕事がたっぷり有るので、さっさとコーヒー飲んで業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ とは言え、3日間のお休みを頂けたこと、それに色々ご尽力頂いた関係者様にはココロより感謝申し上げます<m(__)m> |
どうか・・。 |
平素は南部不動産のホームページをご愛用頂きまして、誠に有難うございます<m(__)m>
実はワタクシ、11日(月)〜13日(水)まで誠に勝手ながらお休みを取らせて頂こうかと(・_・;)。 その間の店の営業ですが、スタッフの聖子さんが一人で行う関係で営業時間が10:00〜18:30となります。 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご容赦頂きたく存じます(>_<)。 で、オマエはドコに何しに行くのか!?って事ですが。 実は先日老朽化したアパートの建て替えプランが契約となり、某ハウスメーカーさんから、そのご褒美って事で、報奨旅行へ連れて行って下さる事になりまして(^_^.)。 いえ、決して最初からそれが目当てで紹介した訳じゃないんですが。 ま、無事成約したし。 ちょっとはワタクシもお手伝いしたし。 折角のご招待だし。 って事で、2泊3日で沖縄の那覇へ行って来る事になりました^_^;。 沖縄・・・。 う〜ん、かれこれ55〜56回目でしょうか 一頃は水中写真に夢中になり、このアホは仕事の休みを溜めては年に6回も通った時期が有ったし(^^ゞ。 でも、ここ3年ぐらい行ってなかったのでとりあえず楽しみです。 で、今回、海に潜る訳ではなく、はい、53のおっさんらしい趣味と言えば・・・・ヤッパリご・る・ふ。 はい、2日目にパームヒルズゴルフリゾートにて1ラウンドだけ遊んで来ます。 ところが・・。 旅行が決まってから時々チェックしてる週間天気予報が、見る度に悪化の一途(-_-;)。 11日が雨模様。12日は曇り空の下でラウンド、帰る日にちょっと陽射しが出るのか、出ないのか。 ナントも悩ましい空模様ですが、とりあえず楽しんで来ます。 と言う事で、「南部不動産好き勝手日記」は、また14日(木)に更新させて頂きます、無事に帰って来たらですけど。 誠に勝手ながら、皆様モロモロよろしくお願い致しますo(^o^)o ★追加のコメント★ 帰ったら木曜日からまた死ぬ気で仕事します(>_<) |
どうにも・・。 |
おはようございます。
朝方、揺れましたがダイジョウブでしたでしょうか? 今日は曇天ですが、午後から荒れ模様だとか、色々用心して下さいね。 え〜、ワタクシこう見えて季節感”とか結構大事にしてるるんですが(・_・;)。 つい先日までハロウィンとかで浮かれていた街は、あっと言う間にクリスマスモードに突っ走ってますね。 既にあちこちに大きなクリスマスツリーが飾られ、イルミネーションの点火式も行われてしまいました・・・。 まだ11月の10日っすよ(@_@;)。 この先、クリスマス当日までず〜っとこの飾り・この騒ぎ・この行事の中を暮らせと(-_-;)。 長い。余りにも長いでしょ。う〜む、苦痛すら感じますって。 あんなもの、2〜3日前になってからで十分!・・という発想が既に終わってる”おっさん感覚なんでしょうけど(^_^;)。 昨日は寒さも有って来客が少なく、その分契約書類の作成や募集チラシのレイアウト変更など、ほとんどPC前でカシャカシャとやっておりました。 ま、キホン外に出たくない日にはそれ用”のお仕事が有るので助かります^_^;。 無理すると風邪引いたりするから(←ってどんだけ虚弱(>_<))。 さて今日は契約のお客様がお見えになりますが。 この方、まだ物件を見てないのね。 良いんですか!? って申込時に伺ったら、 「ホームページの写真で十分です」 って、言うんです。 それって、HPの充実ぶりを反映するエピソードなのか、単に面倒くさい”方なのか。 いずれにせよ、少々ざわつく契約になりそうです(=_=)。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 実は明後日から3日間、お休みを頂きます。 詳しい事は今日の「追記&お知らせ」にて〜(^^ゞ |
感謝・・。 |
おはようございます。
え〜昨夜、突発的にロードワークを始め、いきなり自宅から井の頭公園往復をしてしまったエンドウです。 とは言え往復8キロほどなんですが、適度な寒さと、久し振りだった為、途中からドンドンスピードが上がり、まさかの制御不能状態に。 しかもね、暗い夜道で女性を追い越したりする際、不審者扱いされぬよう、メチャメチャ速度を上げるんですよ。 で、一旦上げると、何だか妙な高揚感に包まれ、まさかのその速度キープって感じで。 いやいや、今日はこれから筋肉痛が襲って来るね。 ところで、昨日は感慨深いお申込みを頂きました。 いえ、正確に言うと既にお申込みは頂いていたものの、貸主側の厳しい審査、或いは値踏みするかの如き対応に、申込者も不信感を覚え、一旦はキャンセルを考えた案件だったのです。 え〜、こう見えてワタクシって、案外気が弱いでしょ(^_^;)。余りの苦悶から胃潰瘍にでもなりそうでした(/_・、)。 で、まあ、何とか紆余曲折の末、お互いの理解が進み、無事契約へ向けて前進する運びとなりました。 ホント有難うございます<m(__)m>。 それと。 昨日は弊社が入ってるビルの外壁タイルを高圧洗浄でキレイにする・・・って事だったのですが。 とにかく1日中、ザァザァと水が滝の如く流れて来て、仕事になりません(>_<)! てか、もう出入り自体がアトラクション! ザバ〜って流れ落ちる水の合間を縫って飛び出す様は、もはやゲーム感覚!?。 従ってそんな店にわざわざ入ってくるお客様も居ず、他所からの営業さんも 「こりゃあレインコート必要っすね^_^;」 って苦笑いしておりました、はい。 さて、今週末もお奨め物件が目白押しです。 1件でも皆様に多く届くよう、一生懸命データ入力に励みますのでヨロシクお願いします! それでは本日も業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ もうしばらく工事が続くのだとか・・・・。 |
心配・・。 |
おはようございます。
ついにホテルオークラまでが食品偽装問題に登場しちゃいましたか・・(-_-;)。 いや〜残念です。 実はここ、ワタクシの定宿でして(-。-)y-゜゜゜。 ・・・。 スミマセン、真っ赤な嘘です(>_<)。 でも、もう逆に偽装してないホテルやレストランの方が少ないって気がするほど出て来ちゃったですね(=_=)。 贈答品の鮮魚を買って、チルドで送る積りが、冷凍品を常温で送る世の中になってるみたいで、もう何がダイジョウブなのか、マッタク分からないっす( 一一)。 ところで。 昨日はとにかくたくさんの仕事をこなしました(>_<)。 銀行へ行ったり、データ入力をしたり、募集チラシを作成したり、ステップメールの原稿を考えたり。 或いは入居申込の件でオーナー側と申込者の間で諸問題の調整に当たったり。 そんな中、ビルのエントランス改修工事に伴う”看板”のデザイン作成に取り掛かりまして(^_^;)。 で、まあ、こんな感じに仕上げて、データをメールで送ったのですが。 ご存知のとおり、QRコードは縦横のバランスが少しでも狂うと読み取りがエラーになっちゃう訳です。 従って、1ミリの狂いもなく看板のサイズを測り、それにそって作ったんですが、いやいや心配っすね(/_・、)。 いざ、完成して取り付け、このコードにかざして全然読み取れなかった時のショックは計り知れませんからね(T_T)。 それに、もしイマドキの切れやすい若者が 「なんだよ、これツカエネーナ」って逆ギレして看板に激しくキックパンチを見まわし、粉々に・・・って事も有るので、ハートがチキンの経営者は心配事が絶えません(@_@;)。 そんな感じですが、本日も1日、どうかヨロシクお願いします(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ フツー営業時間や定休日なども書くよな |
歩いた・・。 |
おはようございます。
寒い雨の吉祥寺です。 ううう、昨日と何度違うんだろう・・・(>_<)。 え〜、火曜日に行われた入居希望者とオーナーとの面談。 実はこれ、ちょっと異常な光景でして。 オーナーだったらどんな事でもして良いのか!・・って文句の一つも言いたくなるようなハナシなんですね(ーー;)。 いくら高級分譲マンションとは言え、様々な書類の提出を求め、顔合わせ程度”って聞いていた面談の席でも根掘り葉掘りプライベートに関わる質問攻め。 もはや慎重な審査”と言う名のもとに、好き勝手やってるような感じでして(-_-;)。 何だか気の毒になってしまい(/_・、)、こちらから紹介しておいて何ですが、キャンセルして貰っても結構です!ってココまで出掛かっております(^_^;)。 先方のモトヅケ業者さんも、このオーナーの行き過ぎにちょっと困惑しているのが分かり、結局オーナー以外みんな不愉快な想いをさせられてる・・・・。 マサシクそんな状況でして。 いやいや、イマドキこんな態度の家主が居るとは。 ところで、昨日は「のんびり過ごす」と宣言したハズが、結局またやっちゃいました。 自宅から歩く、歩く。荻窪でランチをしてからあちこち散歩してたら、結局17,000歩・・。 ふうう、これはもはや健康志向のジジイ化ではないでしょうか なので今朝はグッタリです、はい(=_=)。 さて。 今日も賃料の遅れの催促や募集準備など、地道な作業に勤しみます! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜も真面目にジムで体脂肪の燃焼に励みますo(^o^)o。 で、その後グビグビなんですけどね(-.-) |
のんびり。 |
平素は南部不動産のホームページをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
11月6日(水)は定休日の為お休みとさせて頂きます。 頂戴しましたメールの返信は7日(木)の午前中に送らせて頂きますので何卒ご容赦下さい<m(__)m>。 え〜今日は爽やかで良いお天気でしたね。 雲一つない青空の色が濃くて、次第に晩秋へと向かって行く空気を感じさせられました。 快晴ってホント嬉しいです。お陰で管理物件の撮影が順調に捗りました(^_^)v。 ついでに井の頭公園の橋まで行って、数カット撮影して来ましたよ。 まだ紅葉には早いものの、青空と木々と池が綺麗でした。 それと。 今日は12月完成の新築マンションにお申込みを頂きましたヽ(^。^)ノ。 まだ工事中でマッタク見られない状況ですが、気持ち良く 「ココでお世話になります(^_^.)」 って言ってくれまして。 ホント感謝です。 さて。 明日は絶好のゴルフ日和・・だと言うのに、全然予定が有りません(T_T)。 なので、家で雑用を片付けたり、テキトーに休日らしい事でもしようかなって思うのですが、とりあえずノープランです。 しかも! 明日はビルの工事で夕方まで停電・・。 照明もパソコンも冷蔵庫も使えません。さらに 「水道も電気で制御してるので、トイレも使わないで下さいね」などと管理会社からお達しが来てるので、こりゃあ事務所には来れそうもないっすね(/_・、)。 って事で、明日は完全休養です^_^; と言う事で、次回はまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 休日でもヒマさえあれば事務所に立ち寄らないと落ち着かない性分なのですが、明日はガマン(>_<)。 |
活発?! |
おはようございます。
見事な快晴の吉祥寺です。 青空が目に沁みるなぁ(^_^;) え〜、3連休も無事終わり、今日からまた平日モードですね。 連休明けで大変なのが、関係各所への連絡でして。 中でも1件、シンドイ連絡が有るのね(/_・、)。 実は、先日頂いた入居申込の中で、1件キャンセルになっちゃって(T_T)。 ところがその管理会社は暦通りのお休み・・・。 って事で、これからそのツライ報告をしなければなりません(-_-;)。うう、文句とか言われるの嫌だな。 それ以外にも銀行回りやら、リフォーム打ち合わせ、管理物件の撮影と、やらなきゃいけないことが目白押しっす(>_<)。 ま、忙しいのは嫌いじゃないけど。 忙しいと言えば、最近ネットからの問い合わせが増えて来ましたね。 また、他所の物件も動きが活発になって来て、ちょっと早いケド良いところが有れば”的な人たちが実際に物件を決め始めたのかも・・・って思います。 事実! 1年で最も賃料相場が下がるのが11月!ってワタクシず〜っと肌で感じて来ましたから。 そういう意味で、今はチャンスですからね(^_^)v さて。 今日は前述した通り、午前中に銀行回りと物件調査、午後も同じく物件調査と、15時からお申込み頂いたお客様との面談”がございます。 高級分譲マンションゆえ、かなり厳しい審査のようですが、貸主側がこれで安心してくれて、この先の手続きが順調に進むよう、ウチもサポートしなきゃo(^o^)o。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ え〜、どうでも良い情報ですが、今夜は西荻窪でおっさん2名の飲み会です^_^; |
がひ〜ん。 |
おはようございます。
え〜第7戦までモツレタ今年の日本シリーズは、感動の楽天日本一”で見事なドラマを完結させましたヽ(^。^)ノ。 ほら、ワタクシって元々楽天ファンじゃないですか(←き、汚な(ーー;)) 9回表、マー君の登場辺りから感情が揺れ始め、星野監督の優勝インタビュー時にはもうダメ。 恥ずかしながら嫁の前でボロボロになっておりました(-_-;)。 被災者って言葉は好きじゃないケド、とにかく今でもまだ復旧に向けて踏ん張ってる人々にとって、最高のプレゼントだったのだと思います。 本当におめでとうございます<m(__)m>。 ところで。 11月って過去20年の弊社データに拠れば1年で最も売上げが低いのね。 それもダントツに(;_;)。 ところが今年はその傾向とは裏腹に、もう既に4件ものお申込みを頂き、ウレシイながらも少々戸惑っております(^_^;)。 ネットからの反響もさることながら、過去にウチで部屋を借りて下さった方とか、知人の紹介ってパターンも有って、そういうのがウチらしいというか、ホント有り難い事と感謝しております<m(__)m>。 そうそう、昨日はちょっと腹が立つ事件が有りました。 飛び込みで来て下さった方を某マンションへご案内したんですが。 管理会社から借りた鍵では部屋が開かず、電話で問い合わせをしたら 「あれ、じゃあ大家さんが換えちゃったのかな」 と言うじゃありませんか! そのお客様はもうほとんど 「ここにします(^_^.)」 って言ってるのに。 で、仕方なく 「大家さんに確認して、鍵の手配をお願い出来ますか?」 って依頼したんですね。 ところが数分後、帰って来た返事は 「悪いね、なんか大家が勝手に他所で決めちゃったみたい・・・」 ・・・・・。 ぬあんだとぉ! それって酷くないですか! もし複数の業者に頼んでるのなら、ソコ最初にしっかりしなきゃダメでしょ! って事で、5件目のお申込み”はズサンな管理会社のせいで敢え無く流れてしまいました さて、今日は2組のご案内が入っております。天気はイマイチですが、頑張ろうっとo(^o^)o。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は真面目にジム! |
ポンコツ。 |
おはようございます。
深酒&寝不足でダメージ大のエンドウです(=_=)。 いやいや、昨夜はちょっとした義理”で八王子の飲み屋さんへ同業者さんと出掛けたのですが。 いざ行ってみると、ソコは案外都会”でして^_^;。 大きなビル、行きかう男女の群れ。煌めくネオン街。 全然イメージと違う(・_・;)。 で、まずは割烹料理屋さんでふぐだウニだカワハギだ、を堪能し、いざ、知り合いが勤めるお店へ行ったのが既に10時前。 そこで大いに飲んで盛り上がったものの、さすがに帰りの足”が心配で、案外11時半頃お開きにしたんです。 で、八王子駅に着くも、次の電車までナント25分”って・・。 それは無理でしょ! って事で、駅を後にし、タクシーに乗り換えて吉祥寺へ戻ったのが、日付も替わった零時半。 そこから行き付けのスナックで飲み直し、結局閉店の2時。 ううう、今日はポンコツっすね(;_;)。 ところで連休初日の昨日はトラブル勃発。 管理アパートの入居者様から 「水道メーターの速度がフツーじゃなく、漏水の恐れがある、と検針の方から言われたのですが・・」 と言う通知が来まして(@_@;)。 早速業者に手配したところ 「こういう場合は水道局だね〜」って言われまして。 ところがあちらは3連休の真っ只中。幸い、数日間くらいなら全然ダイジョウブってことで、待つことにしたものの、何か腑に落ちない気がします。 腑に落ちない…と言えば、昨晩の日本シリーズ。 生で観てないから熱くは語れないケド、マー君、失投が多かったみたいね。 まさかの敗戦ですが、逆に楽しみが1日増えた感じです(^_^;)。今夜はヒートアップしますよ〜! おっと、ボチボチ店を開けますので、本日はココまで〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 長年のジャイアンツファンですが、あまちゃん”から続く東北ファンでもあり、心中複雑な想いで今夜は絶叫っす(>_<) |
真逆。 |
おはようございます。
え〜今日から忌まわしき3連休ですね(←って、このコメントで己の器の小ささがハッキリ分かるな(ーー;))。 お天気もまずまず良い様で、あちこち行楽に行かれる方も多いと思いますが、事故など無いよう気を付けて下さいね。 ところで、弊社のすぐ裏手にこれまで10年くらい6階建ての無印良品”が在ったのですが、実はそこが間もなくあのドン・キホーテ”になるそうで(@_@;)。 無印良品って言うと、イメージ的に良い品だけど地味。でも飽きが来なくて長く使える品揃え。って感じだったのですが。 それとマサシク真逆な方向性がドンキかと(・_・;)。 とにかく目立たせる! 品質とかってカンケー無し! 安物で長くは使えないし、買う側だって使う積りも無い。 何かね、そんなイメージなのね(-_-;)。 それが11/15にオープンするだとか。 う〜ん、初日のセールでガラの悪そうなのがいっぱい来そうでちょっと怖いっすね(=_=)。 道路とかにバンバンゴミ捨てそう・・・。 そんな吉祥寺ですが、相変わらずお店を出したい方はヒッキリナシに来ます。 ウチが駅前で地元で50年”などと書いてるので、(きっとココなら幾つかテナント物件を扱ってるハズだ)てな調子で来てくれるのですが、実態は殆どナシ。 1階でお手頃で・・って、そんな丁度良いお店が空くって、もはや”事件”ですからね(>_<)! さて、今夜は日本シリーズなど目もくれず、所要で八王子まで出掛けて来ます。 八王子で遅くなると無事帰って来れるのか、今からそれが心配っす。寒そうだし(-.-)。 ま、とりあえず仕事! それでは本日も1日、宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨夜は地元の西荻窪でぷは〜ってやっちゃいました^_^; |
あせあせ。 |
おはようございます。
今日から11月。 何だか年末に向け、いよいよペースが速まって来る気がして、意味なく焦っちゃいますね(^_^;)。 昨日など来年4月に引越をお考えの方から 「早くしないと物件が無くなっちゃうって言われて・・」 と言う電話が掛かって来ました(/_・、)。 勿論そんな事は有りませんから、周囲に煽られず、適切な時期に探されるよう、キチンとご説明しましたけど。 通常、早目でもせいぜい1〜2か月前で十分かと思います、はい^_^;。 そんな中、アメリカから飛び込んできた嬉しいニュース。ボストン・レッドソックスがワールドチャンピオンになり、上原が見事に胴上げ投手(←って言っても胴上げナシですけど)になりました。 彼の功績は讃えても讃え切れないと思うほど、今シーズンは頑張ったと思います。 ホント、おめでとうございますヽ(^。^)ノ。 息子一真クンの語学力もなかなかだし・・・。 一方、こちらの日本シリーズは、と言うと。 昨日の第5戦で楽天が見事に勝利し、日本一に王手”どころか、もう決定”でしょう(=_=)。 明日のマー君が負けるって思えますか? モチロン勝負事ですから、何が起きるか分からないけど、それでもポストシーズンを含めて今年26連勝無敗っすよ。 しかも地元仙台。 これはもう「ガンバレ東北」って事で、さらに最高のピッチングをするよな。いっそ完全試合とか有ったりして(-.-)。 って事でG党は一足早い冬の訪れを感じております。 さて、今日は10時と14時にご案内がございます。2組ともひと昔前にウチでお部屋を借りて下さった方々でして、再度のご指名ってホント有り難い事ですよね。 満足して貰えるよう、精一杯頑張りますo(^o^)o それでは本日も1日、宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ この辺から一気に加速するんですよね(ーー;) |
ダメージ。 |
おはようございます。
爽やかな秋晴れの吉祥寺です。 え〜世間じゃハロウィンとかでここ数日騒いでおりますが、ワタクシ子供の頃にそんな習慣が全く無かったせいもアリ、興味はゼロ。 てか、マーケットの戦略にまんまと乗せられ、皆さん便乗商品で結構出費してますよね。ま、いずれにしても今日までの辛抱ですけど(=_=)。 ところで、2日間のお休みを頂き、実に濃厚”な時間を過ごして参りました。 まず火曜日は、仲の良い同業者社長様と埼玉の武蔵丘ゴルフコースへ行き、1.5Rもプレーして来ました。 ただ、とにかく混みこみで、最後のハーフは3時間・・・。 打つより待ってる方が長かったかも 最終ホールはすっかり日が暮れ、ボールの行方が怪しくなる5時でした。 それでもソコからまた反省会”って事で、吉祥寺へ繰り出し、行き付けの鹿児島料理屋さんでぐいぐい(^_^;)。 その後もまた行き付けのスナックでぐいぐい。 結局深夜2時の閉店時間まで・・・。 いやいや、53歳には過酷とも言える、実に超ハードな1日でした(-_-;)。 で、昨日はカラダの節々が痛むのに、何故かウチの奥さんと自宅から吉祥寺まで散歩。吉祥寺では久々に井の頭公園の動物園へ行こうと言うことになり、そこでもひたすら歩きまして。 お陰で何年かぶりにゾウのはな子にも会えましたヽ(^。^)ノ。日本最長寿のゾウさんで有名ですが、いつあの世行きか分からないから、会っておいてちょっと安心でしたね^_^; で、帰りも何となく歩くかって感じで西荻窪経由で自宅まで。 帰宅後チェックするとガラケーの歩数計はぬあんと1万7千歩を掲示しておりました(@_@;)。 いやいや、全然休日”じゃないじゃん。 結局今朝もいっそう体が痛んでおります(ーー;)。 さて、今日はスタッフの聖子さんがお休みの為、ワタクシ1名での営業となります。 今日は11時から引っ越し立会いが有るのでちょっと事務所を閉めて出掛けます。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 痛めたのはカラダの節々だけじゃなく、肝臓辺りも相当かと・・・(-_-;) |
あ〜あ・・。 |
平素は南部不動産のHPをご覧いただき、誠に有難うございます。
さて、勝手ながらワタクシ、明日29日(火)はお休みを頂戴致します。 事務所の方はスタッフの聖子さんが一人でやりますが、営業時間が10:00〜18:30となりますので、宜しくお願いします<m(__)m>。 さて、このタイミングで休むって事は、察しの良い方ならお分かりでしょうが、はい、ゴ・ル・フって事でして(^_^;)。 でもね、こんだけブログやFBでゴルフ行ってます”的な事を書いてますが、実際お前の腕前はどうなんだ!って感じですよね(ーー;)。 去年は飛躍的にスコアアップって流れになり、もうちょっとで80台すら切るのかも・・・。 などと勘違いした時期も有りました。 思えばあの夏がピークだったようで・・・。 あれから急坂を駆け下るようにスコアは荒れ出し、今年に至っては腰痛だ、アキレス腱痛だ、で練習をサボり、そこにゴルファーにとって最も忌み嫌うシャンク病まで併発し、さらには従来から病み続けてるスライス病と言う難病は悪化の一途。 って事で、明日も自分への期待値はゼロ。 同伴プレーヤーに 「ナイスショットo(^o^)o!」 「ナイスオンヽ(^。^)ノ!」 「ナイスイン(^_^)v!」 を言う為だけに5時起きで行って来ます。 ま、幸いウチらのゴルフにはラウンド後、吉祥寺にて反省会”と言う素晴らしいシステムが待ってるので、そっちでイイや(;一_一)。 あ、もう一つ大事な告知が。 30日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は31日(木)の午前中になりますので、何卒宜しくお願い致します(>_<)。 それではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 1打1万円も掛かってるから、ホント大変です(T_T)(←って、ウソですからね〜(@_@;)) |
募集開始。 |
おはようございます。 今朝も快晴の吉祥寺です。 いや〜朝晩、随分冷えて来ましたね(>_<)。 今年の冬は例年以上に寒いとTVで言ってました。 上昇した海水温が偏西風の蛇行を招き、結果的にオホーツクの寒気が日本列島に流れ込むのだとか。 う〜ん、実に嫌なハナシっす(-_-;)。 偏西風の蛇行くらいテクノロジーで何とかならんのかな ところで、昨日から新築マンションの募集を開始しましたぁ(^_^)v。 12月に完成予定で、今のところ弊社の目玉商品ですが、実はワタクシまだ一度も見た事が無い(-_-;)。 おまえ、それって無責任過ぎるじゃんか! と、鋭いご指摘も有ろうかと思いますが(/_・、)。 実は建築中の現場って、危なくて素人がとても覗ける状態じゃないのです。 ま、もうちょっとしたら、立ち入れるかと思いますので、少々お待ち下さい(^_^;)。 それでも設備・仕様のデータを頂いたので、それを素にとりあえず告知”だけは始めました。 ご興味のある方、ぜひお問い合わせお待ちしております。 それと。 マー君ってヤッパ凄いのね(@_@;)。 昨日の日本シリーズ第2戦を、自宅でジックリ観戦したけど、さすが24勝無敗のピッチャー。 球威も制球力も抜群。 おまけに球種が豊富でしょ、あれじゃなかなか芯で捉えられないよな。 って事で、シリーズの行方は面白くなってきました^_^;。 ワタクシの奥さんを始め、周囲から 「今年は楽天で良いじゃん」 などとフザケタ言葉が聞こえてきますが。 巨人だって必死に戦って来てのリーグ制覇。 そんな簡単に「がんばれ東北」に飲まれる訳にはいかないのよ〜! って事で、第3戦が楽しみです(^_^.)。 さて、今日は午前中に銀行回り、その後はデータ入力や契約に向けたフォローに精を出します。 それでは本日も業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ え〜っと、ワタクシ明日は なので本日「追記」もアップしますのでそっちもヨロシクお願いします〜! |
がひ〜ん。 |
おはようございます。 台風一過、爽やかな秋晴れの吉祥寺です。 んが、ワタクシ連夜の外飲みでジャッカンのダメージが・・(/_・、)。 それに加え、昨日はショッキングな事がございまして(@_@;)。 遥々ご遠方からお越し下さったお客様から、ご挨拶の後 「ホームページとお顔が違うのでは・・・」 と言う鋭いご指摘を賜りまして(-_-;)。 え〜っと、恐らくはTOPページの私の顔写真の事を指してのご発言かと思いますが、確かにこういうのって、一度載せるとついつい掲載しっ放しになってしまい、気が付けば数年間放置・・・・。 おまけに散髪したて+前夜の深酒+最近の増量もあって、その結果「顔が違う」と言うご指摘に至った訳かと推測致しております。 う〜ん、これはマズイ。。。 近々撮影し直して、更新しなきゃかな(・_・;)?? ま、とは言え元々ワタクシの顔なんてどうでも良いんですけどね そんな詐欺まがいの弊社ですが(←違うからね(^_^;))、昨日はお陰様で新規のお申込みを2件ほど頂き、ココロより感謝感謝でございます<m(__)m>。 それと。 いよいよ12月完成の新築マンションの募集を今日から開始する予定です。 昨日でデータが有る程度揃ったのを受けて、今日にも入力し、ネット上に公開しますので是非宜しくお願いしますo(^o^)o 1Kが3世帯、1LDKが2世帯、それに希少な1階テナント募集も有りますよ〜! 気が付けばもう10月最後の日曜日。 本日も良いご縁が有るよう、精一杯頑張りますね〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は家で大人しくしま〜す(-.-) |
無理っ。 |
おはようございます。 8時過ぎまで寝てしまったエンドウです(-_-;)。 アラームに気付かぬまま気持ち良く寝てしまいました。 いやいや、深酒のダメージっすね(^_^;)。 ところで、台風接近など業務に様々な障害が多い状況でございますが、弊社が入っているビルの補修工事はそんなもんじゃありません(>_<)。 もうね、昨日は完全に営業不可能状態でした(=_=)。 事務所の前に置かれた様々な資材、道具類。大勢の職人さんが怒鳴りながら働く雰囲気に向かって 「どかして下さい(・_・;)」 と言える空気などマッタク無く、勿論いつもなら店頭に出す筈の看板やのぼりを設置するスペースなど皆無。 結局看板ものぼりもポスターもチラシも全部事務所内に置きっ放しになったので、狭いのなんの。 店先がこの状態じゃ営業の飛び込みすらスルーって感じで結局ご来店はゼロ。 ひたすら電話番&メール担当と化しておりました(/_・、)。 そんな感じで過ごしたものですから、ストレスはもうMAX。 なので夜は仲の良い同業者社長と吉祥寺に集い、ぐいぐいとやっちゃったのは言うまでも有りません。 昨夜は鹿児島料理の店で、美味しい豚骨やさつまあげに舌鼓を打ち、メートルは上がる一方。 ま、実に楽しい夜を過ごさせて頂きました(^^ゞ。 さて、今日は13時から姉弟お二人で暮らす物件をお探しの方がお見えになる予定です。 無事到着し、無事ご案内が出来れば何よりですね。 てか、これじゃ事務所の前に立って待ってないとゼッタイ分からないよね^_^; それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜の日本シリーズが中止にならないように(>_<) |
デビュー。 |
おはようございます。 うわ〜、やっちゃいました(>_<)。 人生初のテレビショッピングでの衝動買い。 はい、昨日のジャパネットのCMで布団専用ダニクリーナーレイコップ”をついつい買ってしまいました(^_^;)。 その優れた機能、限定価格、あの脳波を破壊して思考回路をオカシクさせる高田社長の声にまんまとやられてしまった(-_-;)。 かつては (TV通販で物を買うヤツってさ、流されやすくてすぐ流行に飛びつく軽薄な連中だし(-。-)y-゜゜゜) などと見下していたのが、ついにそっち側にデビュー・・・。 こういうのってさ、一旦味わっちゃうと、歯止めが利かなくなるものでしょうかね? ネットショッピングもそうだけど、えい!って買っても代金の支払いはず〜っと先になるので、それがまた怖いっす。 忘れた頃に (げっ(@_@;))ってことになるので、気を付けようっと。 ところで、昨日は午後から大きな規模の研修会が有ったのですが、ご案内のお客様が有り、無念の欠席と相成りました(;_;)。 でも、ご案内したお客様の感触がとても良かったので、何とか良いお返事が来るのを待っております^_^;。 それと。 ヤッパリ気になるのが台風の進路ですね(・_・;)。 今夜の飲み会は何とかダイジョウブだとして(←そっちかい(ー_ー)!!)、明日のご案内が心配です。 色々なご事情で軽々にスケジュールを変えられないものの、余りにも酷いコンディションで有れば変更も考慮しなきゃいけないかも・・・。 と言う事で悩みは尽きませんが、本日はココまで〜(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 実際、「いつでも良い」って方から土曜日のご案内の予約が入ったのですが、こちらから断ってしまった(^_^;)。 だって翌週でも良いって仰れば、その判断もアリですよね。 |
あちゃ〜。 |
おはようございます。 肌寒い朝を迎えた吉祥寺です。 どんよりしていてテンション上がり辛いっすね。 ところで。 ビルの外壁改修工事は予想以上の規模になっておりまして。 正直、(そうは言ってもそこそこ程度(-。-)y-゜゜゜)などとアマアマな考えだったワタクシの思惑など木端微塵に砕かれております(>_<)。 実は昨日の休日にも事務所にて多少の仕事をしようと出社したのですが。 遥か彼方からビニールシートに覆われた南部不動産の入り口が見え、前日まで有った壁や看板が取り外されておりまして。 事務所のドアにも資材が立て掛けられ、出入り禁止状態・・・。途方に暮れるワタクシの姿に職人さんが気付き 「あんちゃん、何か要でも有るんかい!?」 と言って来たので 「中に・・・。この中に入りたいのですが(/_・、)」 と、蚊でももうちょっと大きな声だろう、か細い声でお願いして、どうにか資材をどかして貰い、事務所に入る事が出来たほどでした(-_-;)。 いやいや、こりゃあしばらく仕事にならないかも・・・(;_;)。 その反動か、昨日は秋物の一気買い。自分用以外にも奥さん用、犬用と買い漁り、気が付けば大勢の諭吉さんが旅立って行きました。 ふうう、余計に寒い(=_=)。 さて、今日は午後1時から有楽町にて研修が有るのですが。11時にネットを見て問い合わせを頂いた方が来て下さるので、果たして間に合うのか・・・。 ま、モチロン仕事最優先!もし間に合わなかったら仕方ないっすね。 てな感じで本日も1日、どうぞよろしくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 最近食欲が半端ないので、そのまま立派なお腹周りになり出しました。で、今夜はジム・・・・のハズ |
ハトちん♪ |
どうも。 何だかスッキリしない天気同様、仕事の方も低空飛行気味(/_・、)。 ま、こんな日は溜まってた仕事を片付けるにはいいけど。 そうそう、大きな台風が来る前に管理物件の清掃などもして来ました。 ま、通過後また見に行かなきゃですが(=_=)。 ところで、毎日店先に「ハトさん」ののぼりを出しておりますが。お店側(裏側)から見る機会が多いせいか、ワタクシ的には次第に「ハトちん」のような気になっております(^_^;)。 共同組合の方々、申し訳有りません(>_<)。 ・・・ところで。 23日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は木曜日の午前中にお送り致しますのでヨロシクお願いします<m(__)m>。 明日は超〜久々に打ちっ放しにでも行って、己の腐り切った根性に喝”を入れて来なきゃ。 最近は(ドーセ練習しても同じ・・・(-。-)y-゜゜゜) などと偉そうな事をほざいていた結果、もうボロボロ。来週のラウンドに向け、性根を入れ替えます(-_-;)。 で、その後は空模様を睨みつつ、休日だと言うのに、また吉祥寺で過ごす予定です^_^;。 と言う事で、続きはまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日は自分でツマミをつくる積りで〜す |
あやすぃ |
おはようございます! 以前お伝えした弊社が入っているビルの外装補修工事がいよいよ始まりまして(/_・、)。 事務所の前面に足場が掛かり、これから本格的に職人さんが作業を始めます。 モチロン日中に・・・。 え〜っと、ウチの業務も日中ですが、この場合、もはやソコに検討の余地は無いらしく、こちらも紳士的に理解と協力”って事で文句も言わず営業する事に。 タダでさえ朝キャバ・昼キャバの呼び込みが迷惑ってトコロにこの仕打ち(-_-;)。 でもまあ、年内にはキレイになってくれるとの事、しばし我慢ですね。 ところで、昨日は曇り空の合間に時折陽射しもこぼれ、そのチャンスを狙って物件撮影に奔走したワタクシ。 とにかくタイミング重視だったので、カメラと携帯だけ持って飛び出したのですが・・。 ナント、お目当ての物件前に着いたらさ、お巡りさんが居るじゃん(@_@;)。 それも自転車に乗ったまま、建物の陰に身を隠しつつ周囲を見張ってるのね。 で、こちとら身分を証明するものなど一切なく、手元にはケータイとカメラだけ。 ちょっとどころか結構怪しいじゃないっすか(>_<)。 万が一、職務質問されても、名刺1枚持っていない状況に些か及び腰になり、止むを得ずこちらもしばらく様子見”って感じでお巡りさんの移動を待っておりましたが。 しばらくしても動く様子はなく、一方のこちらはお巡りさんを見張る…と言うイヨイヨモッテ怪しさ倍増。 結局、意を決して物件へと歩を進め、お巡りさんの前を通り、ガチガチの緊張の中、平然さを装いつつ物件を撮影してマッハで戻って来ましたぜい。 ホント、物件撮影は時に大変さを伴いますよね(^_^;)。 さて、今日は溜まってる事務仕事に精を出さなきゃ。 それではボチボチ業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 結局カメラを向けた時には見事な曇り空でした(T_T)。 |
やった〜! |
おはようございます! 久々に爽やかな青空の吉祥寺です。 でもこの青空も長くはもたないみたい・・・。 台風27号に続き28号までがこれから日本列島に向かって接近するとの事、ふう、色々心配ですね(/_・、)。 ところで、昨日は朝からの雨で人の出も少なく、ウチもスッカリ暇モードでした(=_=)。 ならばo(^o^)o!って感じでゴルフ中継やパ・リーグのファイナルステージ観戦を堪能しちゃおうかな〜って思っていたら、ぬあんと全部中止(-_-;)。 ま、そりゃそうですよね、あちこち雨なら無理ってもんです。 でも雨天決行のスポーツも有って、大学や社会人ラグビーなどをヒマつぶしがてら観ておりました^_^;(←って仕事しろよ(-_-メ))。 それと! レッドソックスの上原、やりましたねヽ(^。^)ノ 今シーズン、クローザーとしての活躍ぶりは神がかり的なものがあったけど、ポストシーズンでも大活躍! 見事にリーグチャンピオンに輝きました! 去年はバレンタイン監督が好き勝手やって最下位に低迷したチームですが、今年は投打のバランスが良く、見事な復活です。 ただ・・・。 なんで全員髭!? それも顔の半分が覆われるような気色の悪い生やし方。次から次ともうもうたる髭男が出て来ると、ま〜気持ち悪いのなんの。ギャング顔のオルティーズがむしろ可愛く見えてくるって(←マニアックなネタですがついて来てね^_^;)。 ま、とにかくこれで24日からのワールドシリーズが楽しみになりました。ヘロヘロ気味だった上原もこの3日間で少し休んでまた大活躍して欲しいっす(^_^)v さて、今日は午前中に銀行回り、午後は空の様子次第で撮影かな。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はジム!って最近週一ペースっす(^_^;) |
焦った。 |
おはようございます! 肌寒い朝の吉祥寺です。 ナントももの悲しい気分になりそうな雨です(T_T)。 いや〜来そうですね、凄いのが(@_@;)。 確か先週「10年に1度」って言ってた台風が通過したばかりだと言うのに、それを遥かに凌ぐ強烈な台風がジワリジワリと日本列島に迫っております。 10年”って意外と短いものなのね(ーー;)。 てか、もうこれまでのデータから判断しても意味が無いのかも。 毎年異常気象”って叫ばれておりますが、そうじゃなくてそれがもう通常”なのだ・・・と解釈しなきゃいけないのでしょうかね(・_・;)。 ところで昨日は焦りました。 ご来店の方が居るタイミングで客付業者さんから「内見依頼」が来たのすが。 こちらもそのお客様をお連れして、あちこち見せしたい展開になっておりまして。 とりあえず開けに行っちゃえ!って事で、ワタクシ鍵を持って現地へ向かおうとしたら、事務所のスタッフS子さんから 「その案内は5時10分になったから(=_=)」(←その時点では午後2時30分)) と言う連絡が来たので、またソッコーで事務所へリターン。 で、その間にウチのお客様のご案内をS子さんにお願いしていたら 「あのう、まだでしょうか!?」 と言う電話が来ちゃった。 でも時刻は15:20・・・。 「5時10分って言いませんでしたか?」 と聞くと 「15時10分って言いました」 と言うのね。 ガヒ〜ン! それってS子さんの聞き間違えって事〜! ひえ〜って感じで慌てて事務所を閉め、一刻を争うので車で現地へ向かいましたよ。 いやいや、100%こっちの落ち度ですからね、ホント済みませんでした(>_<)。 さて、今日は昨日打ち合わせをした新築マンションの募集準備に打ち込みますo(^o^)o それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ ちなみにそのご案内はわずか2分ほどで終了。 マッタク脈が無かったみたい(/_・、)。 |
細かっ。 |
おはようございます! いや〜、ジャイアンツがあっさりとCSのファイナルステージを制したけど、正直何だかちょっと腑に落ちません(-_-;)。 3-2、3-0、3-1と言う3連勝でしたが、そんなに強かったとも思えず、ファンのくせに首をかしげるこの優勝( 一一)。 もしかしたらカープがファーストステージ燃え尽き症候群”だったのかも。 久々のAクラス。そして初のクライマックスシリーズ…と言う事で乗り込んだ甲子園。 そこでは豪打爆発、タイガースを聖地にて打ち崩し、何だかその辺で満足”してしまったとか・・・? ま、いずれにせよ昨晩は祝杯”って事で、グビグビやっちゃいましたけど(^^ゞ。 ところで、昨日は久し振りに手応えのある設計図に取り掛かりました。 12月に出来上がる3階建ての新築マンションの募集用と言う事で、オーナー様から頂いた設計図書のコピーを元に、余計な線を消去しつつ、訴えたい箇所は強調する…と言う、恐らく相当の手間とテクニックが必要な作業。 と申しますのも、ウチでは間取り作成ソフトなど一切使っておらず、フォトショップと言う、主にグラフィック加工処理用のソフトで作図をしております。 従って作業はほとんどフリーハンド。 なんでそんな割に合わない物使っているのか・・って言うと、ズバリそれは全てが意のままになるから・・・でして。 間取図だけじゃなく、写真、フォント、レイアウトが何ら制約なく自由になるって、もう一度知ったら病み付きっすよ。 その分、作図は大変だけど、ちょっと”職人”っぽいので、嫌いじゃないです。 ただ・・・。 昨日は2Fの3部屋分だけで5時間も掛かっちゃって。それでもまだ全然途中。 さすがに目がシバシバして大変でした(/_・、)。 さて、今日は午前中に2階の残りと3Fに取り掛かります。 あとは更新の方やハウスメーカーさんが来て、新築マンションの設備・仕様についてのご説明を伺う予定です。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ でも良く見るとソフトの方がキレイかもな・・・(ーー;) |
がひ〜ん。 |
おはようございます! ズイブン肌寒くなってきましたね。 寒くなるとついついポケットに手を入れちゃうので、気を付けなきゃ^_^;。 ところで昨日は前代未聞の珍事がございました。 ウチの入居者から電話が掛かって来て 「あのう、鍵を失くしたんですが・・・」 と言って来たんです(・_・;)。 こういうトラブルはたま〜に有るので (あらら、またか!) って思ったものの、その物件の鍵は預かって無い為、こちらでは解決が出来ず、オーナー様へ依頼して対処して貰うことに・・。 で、何気なく 「今、どちらにいらっしゃいますか?」 って聞くと 「部屋に居ます」 ・・・・。 え〜!??? ナニそれ〜(@_@;)! 本人、自分の部屋から電話してるの!! で、 「はい、鍵を失くして出掛けられなくて(>_<)」って。 いやいや、この仕事を20年以上やって来たけど、こんなの初めてっすよ(-_-;)。 結局時間が無いので 「カギを掛けずに出掛けます(/_・、)」 と言い、帰宅後に大家さんと連絡を取り合って解決する運びとなりましたが、ホトホト参りました。 自分の部屋で鍵を失くしておいて、こっちに電話するってフツー有り得ませんから。 呆れて物が言えないっすね。 さて、今日はデータ入力や新築マンションの募集準備に精を出します! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ ちなみに独身女性です・・・・・。 |
ううぅ・・。 |
おはようございます・・・。 今回の台風26号で甚大な被害を蒙った方々、衷心よりお見舞い申し上げます。 時速500`のリニアが走り、自動走行のクルマが開発されても、相変わらず地震や台風って、未だに人間のチカラの無力さ”を痛感させますね(-_-;)。 都内でも交通機関がマヒして大変な状況だったようですが、ワタクシそんな事などつゆ知らず、仲の良い同業者4名で河口湖温泉へ行き、暢気に露天風呂や宴会にうつつを抜かしておりました。 実際、山梨へ向かう道中もかなり激しい雨に打たれ、露天風呂だって結構烈しい雨足の中で浸かっていたのですが。 なにせ4人全員が酔っ払い! 「ダイジョウ、明日になりゃあ台風も抜けてるって!」 とか 「そうそう、案外ゴルフ日和だったりして・・・」 とか、ま〜とにかく楽観論者同士が繰り広げる都合のいい会話で盛り上がっておりました(^_^;)。 で、翌朝。 男4人の相部屋で目覚めたときには雨風ともソコソコ強かったものの、時間経過とともに天候は回復し、トコロドコロ青空まで覗くコンディション。 よし!って感じで憧れの名門コース富士桜ゴルフ倶楽部”へ行き、ワクワクした気持ちで1番ホールへ・・・。 ま、練習してなかったからね、仕方がないケド、ティーショットは左の林の中へ。 「たぶん大丈夫ですよ^_^;」 と、言うキャディーさんの言葉とは裏腹に、行ってみたらOBゾーン(=_=)。 出だし「7」でココロが折れ、ソコからはもうボロボロ・・・。結局良かったのは天気だけ。 他の3人は好スコアで回っており、実に情けない有り様でした(T_T)。 で、これは当然反省会”って事でみんなで吉祥寺へ戻り、行き付けの寿司屋で毛蟹と土瓶蒸しを頂きながら(←反省になってるか?)日付が変わるまで盛り上がっておりました。 さて、そんな翌朝、現在ワタクシ声がボロボロでございます。 いい歳してさ、2日間はしゃぎ過ぎ、歌い過ぎ・・・・。 ・・って事で本日は大人しく過ごします(-.-) それでは本日も業務開始〜ぃ(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 今日からまた仕事に打ち込みま〜す(^_^.) |
ドンピシャ |
おはようございます・・・。 え〜ナントもご立派な勢力の台風26号が接近中です(@_@;)。 少し衰えたとは言え、相変わらず猛烈な暴風雨を携え、徐々に関東地方へと近づいて来ております(>_<)。 この先予想進路に当たるエリアの皆様、今のうちに植木鉢など突風で飛びそうな物を片付けておきましょうね。 そしてなるべく余計な外出”を避けて下さい(-_-;)。 ・・・・・。 そんな中、ワタクシ本日は半ドン”って事でお昼に帰宅させて頂き、お迎えの車で羽田空港経由、河口湖行きと言う予定でして(・_・;)。 こんな時、お前らナニヤッテルンダ!!って思われるでしょうが。 実はかねてより、懇意にしている中国地方の同業者さんに一度は富士山の麓でゴルフを堪能して貰おう…と、長年温めて来た企画でございまして。 それぞれの都合を勘案した結果の今日と明日・・だったのね。 ええ、もう、仕方が有りません(=_=)。 こうなりゃお得意のポジティブシンキング”で (富士山が爆発するよりもマシ^_^;”って発想で、全て楽しむ所存です。 実際、まあ、無事に河口湖の温泉ホテルに到着すれば、あとはまあテキトーに露天風呂やら宴会やらで大いに盛り上がりますって!? まあ、次の日もクローズとかじゃなけりゃ、元々真っ直ぐ飛ばないゴルフですから、却って強風で相殺されて良かったりして、ハハハ(^_^;)。 ゴルフが終わってからも、我々には常に吉祥寺にて反省会”と言う儀式がございまして。 16日も日付が変わるまで大反省会になると思います、はい(-_-;)。 と言う事で、無事に帰還出来れば次回はまた木曜日の朝に〜ぃ(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ マジでスコアとかじゃない・・って言う境地になるでしょうね(-.-) |
来るの? |
じぇじぇじぇ〜!NHKあまちゃんスペシャル”を観ていてウッカリ更新を忘れそうになってるエンドウです^_^; 改めておはようございます<m(__)m> 穏やかな気候が続く3連休も今日が最終日(^_^.)。 ココまでお問い合わせやご案内までは進むものの、成果に結び付かず、少々じれったい状況ですが。 まあ、こういうのは縁ものって事で、案外ワタクシは気楽に構えております。 そうそう、、昨日来て下さったカップルさんから 「あのう、他所とは違ってコチラだけって言う物件をご紹介して欲しいんですが」 と言われまして。 聞けば 「他じゃレインズとかで同じ情報ばかり見せられてしまい、そういうのじゃない物件を探してまして(/_・、)」 と言うのね。 う〜む、なかなか通”のお客様と言うか、こちらのやる気モードを掻きたてる台詞にワタクシ、ぼわ〜っと火が付き 「これなんかどうですか♪」 って紹介した、ウチだけの物件をご案内させて頂きました。 印象としてはかなりGOOD!だったようなので、是非良いご縁になればと思っております<m(__)m>。 ところで今、南の海上にいらっしゃる台風26号ですが。 どうやら予想進路だとこのあとこっちへ向かわれるようで・・・。 実は明日の午後から仲の良い同業者さん達と、富士山麓へ出掛けまして、温泉一泊&ゴルフ・・・と言う積年の夢を叶えるイベントが待っているんです(@_@;)。 で、進路はまさに火曜・水曜に直撃!? え〜日頃の行いが決して良い方だとまでは言いませんが、そこまで悪くもねーぜって感じなので、どうか進路が逸れるか、速度がもうちょっとどうにかなってくれたら・・・って願う毎日です、はい(=_=)。 さて、連休の最終日。 今日はパ・リーグのクライマックス第3戦(←セ・リーグの事は知り合いに虎キチが多いので触れません(-_-;))で盛り上がりましょうかねヽ(^。^)ノ それでは本日もヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 暴風雨の中でのゴルフ・・・って事になるのかも(;_;) |
観るよ。 |
おはようございます。 いや〜クライマックスシリーズって熱いっすね。 パ・リーグ、セ・リーグとも贔屓チームじゃないけど、烈しく引き込まれつつ観てしまった(←って、当然のように語ってますが、仕事中です(^_^;))。 そして勝者を迎え撃つジャイアンツは、と言うと、この時期は試合が無いので宮崎まで行って、練習試合を組んでるらしいが。 それって温度差ハンパナイっしょ! 宮崎で旨い牛食べて、美味い地鶏とか摘まんで、デザートはマンゴーとか食べてる訳でしょ(←完全に偏ったイメージのみで語っております)。 そんな調子でね、これだけ熱い試合を勝ち抜いて来たチームを相手にするってどうよ(ーー;)。 ま、いずれにしてもこのクライマックスシリーズは興奮しますね(^_^;)。 一方、三重県の鈴鹿サーキットでは今年もF1日本GPが行われ、本日はその決勝レースです。 これもまあご親切にCSで完全生中継してくれるので、もはや本日はTV観戦に出社したようなもの(^^ゞ(←って言い切っちゃった(-_-;))。 ま、そういう日も有るって・・・。 ところで、今年のハナシですが、一旦申込みを入れて、契約日になって就職先が九州に決まったためドタキャンになったお客様が昨日突然来てくれまして。 その時のお詫びと共に、 「実はまた色々有って・・・」 と、再びお部屋探しの依頼を受ける事になりました。 これって、結構レアケースでしょ。 やっぱり人間一旦キャンセルとかしたら気まずさ”が優先しちゃうもの。まして吉祥寺なんか掃いて捨てるほど不動産屋が有る訳で。 それでも尚且つウチに来てくれたことがすっごくウレシカッタです。 シッカリとした人間関係と言うか、信頼が無ければ、フツーは無理。 って事で、今度こそ気に入ってくれて、無事契約に至るよう頑張りますネo(^o^)o 3連休の中日。今日は穏やかな気候になりそうです。 それでは本日もヨロシクお願いしま〜〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 最近歯が痛み出しまして。まさか、オヤシラズかも・・・。 |
あづい。 |
おはようございます。 色々とけじめを付けましたエンドウです。 ワタクシこのトコロの暑さに耐えかね、思い切ってバッサリと髪を切っちゃいました。 日頃自分では多少長めが似合ってる”(-。-)y-゜゜゜などと勝手に思い込んでいたものの、襲い掛かる南風と暑さに伸び過ぎたクセっ毛は凄さ倍増。 もうね、クネクネにチリチリとモワモワが合体した壮絶な姿・・・。 これはもう世間様にお見せ出来るレベルじゃない・・・って事で、センスゼロの地元の床屋でバッサバッサとカットして貰いました(-_-;)。 結果、フツーのおっさん誕生。 ううう、人生ってこうして一つずつ大事なものを捨てて行くものなのね(T_T)。 え〜っと、もう1件ケリを付けたのが、スポーツクラブからの退会でして(^_^;)。 元々自宅近くのジムに通っていながら、ソコをサボり気味だから何とかしなきゃ!って事で、吉祥寺のティップネスに入会し、当初は毎日通っておりましたが。 それはあくまでポロシャツ&チノパンで通勤していた時期。 それがスーツ姿となると、途端に面倒って事になり、全然通わなくなっちゃって(=_=)。 結局2か月間で辞めると言う、実に軟弱な会員って感じで退会して来ました。 ま、いずれにしてもスッキリしたぁ^_^;! え〜っとバカ話じゃなくて仕事のハナシも少々。 昨日は更新の方が2組お見えになったり、依頼を受けた物件探しに精を出したり、希望条件登録に返信したり、データの入力に集中したり、地道な仕事をコツコツとこなしておりました。 ま、暑いから内勤の方が楽ですし。 さて、今日から3連休。 1つでも多く良いご縁が有るよう一生懸命頑張ります。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日の東京は31℃になるのだとか・・・。 何となく体調もおかしいし、もうイヤ(ーー;) |
10月11日(金曜日)
読んでね〜!
要らない。 |
おはようございます。 どんよりから一転、青空が見えてきた吉祥寺です。 今日もまた30度近くまで上がるみたいですが、湿度が高くて気持ち悪いっす。 いや〜ホント参りますね(>_<)。 ところで、いつも不思議と言うか、困惑する事の1つに、他所の管理会社が持ち込む物件情報”が有るんですが(-.-)。 イッタイ範囲”と言うものはどうなっているのでしょうか。 例えば吉祥寺界隈、或いは駅数で2〜3つ程度なら有り難いし、こっちも戦力になれる可能性は大ですが、これが電車で30分近くも掛かるエリア、例えば八王子とか、まさかの神奈川県とかの募集チラシを持って来ると、もうワタクシの場合、心が折れちゃうのね(-_-;)。 なんでわざわざウチに持って来る? 吉祥寺の駅前の不動産屋っすよ・・・。 でも不思議と多くの業者がそうする…って事は、受け取る側もそれを活用するって事(@_@;)!? 確かに大勢のスタッフを雇ってる大手チェーン店だったら、丸一日掛けてでも一人のお客様をあちこち(都内全域でさえ)決めてくれるまで案内し続けるのかも知れません。でもウチの規模じゃ無理っす(>_<)。 って事で、昨日もたくさんのチラシをメモ用紙にさせて頂きましたが、これとて資源の無駄。 かと言って 「結構です」 と受け取りを拒むのも大人げないし・・・。 ふうう、これもストレスっすね(=_=)。 そうそう、ストレスと言えば、今年はどうにも立退き問題”に追われておりまして。 昨日も 「どういうことか詳しく伺いたい」 と言って2名の方がお見えになりました。 取り壊し決定に至った経緯や、今後の斡旋、さらには金銭面での負担の無い事を必死に説明するものの、ヤッパリ入居者の負担も小さくはなく、こちらもそのサポートをする訳で、ホント辛い作業っす。 今年3軒目ってちょっと異常ですよね。 ふうう、また温泉にでも行きたい(T_T)。 さて、今日は更新やら物件調査やら、データ入力やらです。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 最近の秋バテ”ですっかりサボっていたけど、昨晩は久々にジムに行きましたよ。 で、今夜はそのご褒美で、ぷは〜の予定です(^^ゞ |
ううう。 |
おはようございます。 今朝も気持ちが悪くなりそうな暑さの吉祥寺です。 もうね、正直このむわ〜って空気が嫌になってますよ。あと数日はこの調子だとか。 ふうう、体調悪いっす。 ところで、ワタクシ火曜日の午後からお休みを頂戴してリフレッシュ目的に熱海まで行って参りました。 ですが・・・。 本来なら楽しみにしていた初秋の趣き”とか風情とかが台無し・・。 あの蒸し暑さの中、それでも 「せっかくだから(^^ゞ」 と熱々の露天風呂に入り、むしろダメージを負う情けない状況。 それは夜になっても変わらず、イッタイ何の為に熱い風呂なんかに入っているのか、これは何の罰ゲームなのか・・・そんな気持ちにさえなっておりました、はい(-_-;)。 ま、目的は温泉に浸かってからの〜お酒! それに関しては間違いなく遂行して来ましたよ(^_^)v。 それに夕食時に頂いた活アワビはマジでヤバかった(^_^;)。 で、昨日は10時に旅館を出て、強烈な夏の日差しを浴びながら湘南→江の島→鎌倉と回ったのですが。 もうね、亜熱帯の様な気候にうんざり(/_・、)。 結局3時には帰って来ちゃって、そのまま自宅でダウン。 いやいや、まさかの展開になってしまいましたね(=_=)。 さて、今日は代わりに・・と言う事で、スタッフの聖子さんが休暇で、ワタクシ1名での営業となります。 一人でも頑張りますのでお問い合わせビシバシお待ちしております! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ しばらくは土産で買った干物が続きます^_^; |
10月8日(火曜日)&お知らせ
読んでね〜!
暑っ。 |
おはようございます。 快晴の吉祥寺です。 妙に陽射しが強いし。 いやいや、この数年ずっと叫ばれてる異常気象”にもだいぶ慣れたと思ってましたが、このパターンは想像してませんでした(/_・、)。 ココに来てまた夏日とか30℃超えとかは・・。 う〜ん、どうすりゃ良いんですか!? 半袖とか短パンはキレイに片付けちゃったし。 コンビニだってもはや冷やし中華が無いし(;_;)。 おまけに今年最大の台風が急接近中との事、こっちも含めて予想進路の地域は厳戒態勢でお願いします(>_<)。 そんな中、実はワタクシ、本日は半ドンって感じで、午後からお休みを頂き、明日に掛けて小旅行に出掛けさせて頂きます<m(__)m>。 となると、まずはウチのわんこを近所の動物病院へ預ける訳ですが、今回その担当はワタクシ。 でね〜、お昼休みギリギリに預けるので、恐らくはスーツ姿。 はい、真っ昼間の住宅街で50代のおっさんがスーツ姿で犬を連れて歩くってさ、どう考えてもおかしいでしょ!? と言う事で、ヒトキワ多めの汗を流しながらわんこを預けて、それからひたすらクルマを走らせ、伊豆方面の温泉へ行って来る積りです。 この時期だし、台風接近中だし、間違いなく空いてるでしょうね(^^ゞ;。 ま、直撃って事はないケド、海沿いや山道を走るので気を付けますo(^o^)o! 今回も目的はただひたすら温泉入って魚介類食べて、あとは飲む!って感じです。 で、今一番恐れているのが、飲み過ぎによる二日酔いではなく(←て、それも有るけど)旅館が提供してくれる膨大な食事・・・。 もうね、いい加減減らして〜!って言いうくらい出すのね。 じゃあ残せば良いじゃん!って思うでしょ、ソコがアナタ、簡単じゃないのよ。 だって美味いんだもん。 って事で、ついつい大量摂取に走り、帰宅後の検量”で雄叫びを上げる・・・と言う図式になりそうです、はい(^_^;)。 それと。 9日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は10日の木曜日にお送り致しますので少々お待ち下さいませ。 と言う事で、関係各所には色々とご迷惑をお掛けしますが、何卒お許しを〜(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 朝定食も抜群の干物から、生しらす、さらにはたくさんの小鉢と容赦なく攻めて来て、もはや大増量決定っすね(=_=) |
哀悼。 |
おはようございます。 どんよりとした空模様の吉祥寺です。 そして妙に蒸し暑いですね。 え〜昨日の桜塚やっくん事故死”・・・と言うニュースは衝撃でした。伝えるTVに向かって思わず 「えっ!うそ!」 って叫んでしまいました(>_<)。 元々、芸風は嫌いで、大して好きでも無かったけど、それでも残された家族の事などが浮かび、胸が痛くなりました(=_=)。 小梅大夫や芋洗坂係長もヤッパリ好きじゃないし、江頭2:50や小島よしおもハッキリと嫌いだけど、それでも、まあ元気ならね。 エンタの神様・・・と言う番組の功罪と言うか、腕のいい芸人を世に知らしめたと同時に、本来なら才能が有る筈だった芸人を色物”にして低俗な笑いを狙った方向性が嫌いで・・・。 結局エンタ芸人”は受け容れられなかったけど、ヤッパリこの結末は哀しいです。 心よりご冥福をお祈りしております(-_-;)。 一方、ワタクシはココ数日、ひたすら飲んで喰ってと言うテイタラク。 ホントはジムに行かなきゃいけないのですが、治りかけの脊柱管狭窄症が心配でして(/_・、)。 行けばついつい追い込んじゃう性格ゆえ、グッと堪えておりますが。 それでもそんな不摂生はたちまち体重増に跳ね返り、一時は遠く離れた大台(60`)に今朝は0.2`まで戻って来てしまいまして。 ふう、今夜は1時間くらい汗を流そうかな^_^; さて、今日は銀行回りと、リフォームが終わった管理物件の調査に奔走します。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ワタクシ自身にも勿論そうですが、改めて安全運転! |
また。 |
おはようございます! え〜昨日はあの雨の中、何組かご来店していただき、あちこちご案内させて頂きました。 残念ながら成果には結び付かなかったものの、ヤッパご案内って楽しいですね。 物件の説明やお客様からのご質問に答える作業って、仕事してるなあ〜”って気がします(^_^;)。 ま、でも申込みを貰わなきゃダメなんですけどね(^^ゞ。 そんな中、昨日は先日契約したアパートの建て替え計画について打ち合わせを行いました。 そこで出た問題はトーゼンの事ですが、入居者の立退きをどうするのか!ってことで。 と申しますのも、古いアパートにお住まいの方って、そもそも年齢もかなり上で、仕事もしておらず(あ、してる方も居ますけど)、今となっては入居審査が非常に厳しい状況の方ばかり。 しかも本人が望んで引っ越す訳ではないから 「だったら越さないわよ」 などと言い出しかねないのね。 従って、こちらとしては思いっ切り下手に出て 「金銭面は全額負担しますので、どうかご理解を〜<m(__)m>」 などと頭を下げつつ進めて行く作業になります。 ふう、実は今年はこれで3棟目の立退きなので、少々しんどくなってますが、逃げられないので頑張ります(>_<)。 また一方で12月完成のマンションについて、オーナー様と打ち合わせを行いましたo(^o^)o。 かの有名なジブリ美術館の向かい・・と言う立地です。目の前にはトトロ。屋上にはロボット兵が見えるロケーションなので、ジブリ好きにはたまらないかも^_^;。 募集条件がハッキリしたらHPで告知しますのでお待ち下さい。 さて、今日は日曜日。 良いご縁が有るよう頑張ります! それでは皆様本日もヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 立退きって、引っ越す側の身になって考えないと上手く行かないけど、あんまり背負い過ぎると重過ぎて、ハートの小さな私はオカシクなりそうデス・・・(-_-;) |
ふうぅ。 |
おはようございます! 飲み過ぎ&寝不足で少々グロッキー気味のエンドウです。 いや〜昨日はやっちゃいました(^^ゞ。 仲の良い同業者さんと行き付けの寿司屋でぐいぐい。 抜群の毛蟹やマツタケの土瓶蒸しでついついメートルが上がる(←出た昭和ワード(@_@;))。 その後スナックでさらにガソリン補給して、大きく日付が変わってからのご帰還となりました(^_^;)。 ところで、今日から吉祥寺では毎年恒例のイベント”アニメワンダーランド”が始まります! これ、もうご存知の方も多いと思いますが、吉祥寺って漫画家さんと非常に縁が深い街なんですね。 例えば野球漫画の巨匠水島新司先生、GTOでブレイクした藤沢とおるさん、少女漫画の巨匠一条かおる先生、その他にも武論尊さんや江口寿史さんやマニアの熱い支持を受けてる大友克洋氏、など枚挙に暇がないほど漫画家さんが多い街なんです! さらに! 今じゃ世界でも知らない人は居ないとされる(よね?)スタジオジブリのオフィスや美術館だって吉祥寺ですから。 え!? あの方を忘れてる? はい、そうでした^_^;。 吉祥寺に最も馴染み、って言うか、溶け込んじゃっていて日常風景の一部と化してる大御所、楳図カズオ先生も吉祥寺在住です! 今年のイベントでは楳図センセイのトーク&ライブショーも有るようで、なかなか面白そうですね。 どうやら参加者全員とハイタッチするようですが、ワタクシは・・・辞退で(^_^;)。 さて、今日は10時半からご案内が入っております! 酷い雨ですが気合を入れて頑張りますo(^o^)o それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ お陰様で脊柱管狭窄症も昨日の治療で治りました! ただ、寝不足と二日酔いでダメージ大ですけど(=_=) |
2か月間 |
おはようございます! 肌寒い朝の吉祥寺です。 いよいよ本格的に秋の気配が漂って来ました。 う〜ん、ココからが早いんですよね。 ドンドン日が短くなり、バタバタと行事が立て込んで来ると、もうあっと言う間に年末・・・。 プロ野球もいよいよこれからCSシリーズと日本シリーズに突入するし、もうすぐ箱根駅伝の予選会とか有るし、来年のカレンダーもビシバシ売ってるし、ま〜ココから駆け足って感じです、はい。 え〜、ところで。 ヤッパ恐れていた通りとなりました(@_@;)。 昨日行われたビル会社との面談ですが、外壁補修に加え、電気・水道関連の工事も加わり、大幅改修工事を行うことになりました。 工事期間は約2ヶ月。 その間、事務所前には足場が組まれ、様々な職人が出入りし、作業場と化す・・・。 しかも! 工事期間中には 「停電の日が有ります」 って。。。 げげっ、仕事出来ないじゃん(>_<)! そこでワタクシ必死に言いましたよ。 電気が無かったらパソコンどころか、電話もFAXも全滅。勿論店内だって真っ暗だし。 って事で、ソコだけは何とか水曜日に合わせて貰ったけど、いやいや、これからしんどくなりますね(-_-;)。 予定通りに行けば12月上旬に出来上がるとか。 長く苦しい2か月間になりそうです(=_=)。 でもまあ、イメージパースではなかなか良い感じになりそうなのでちょっとだけ楽しみですけど(^_^;)。
って、まぁ、こうしてすぐあっちの作戦に乗っちゃうのがワタクシの弱点なんですよね(ーー;)。 さて、今日は午後からまたカイロでの治療、その後はハウスメーカーさんとの打ち合わせです。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は仲の良い同業者さんと吉祥寺でプハ〜の予定です(^^ゞ |
敵ばかり。 |
おはようございます! 休日明けで少々オタオタしてるエンドウです。 ヤッパ1日でも休むとペースが狂う訳で。 昨日の休日はとにかくのんびり”する事は出来たんですが、ただ・・・。 例の持病である脊柱管狭窄症”がまた再発してしまい、痺れと痛みに耐えながらいつものカイロプラクティックに駆け込む始末。 センセイ曰く 「早めに来たからまだ軽かったですね」 と言うことですが。 それでもしばらく通院です。 ううう、(;_;)。 ところで、先日この辺り一帯を担当する巡査部長なる方がお見えになり 「最近おかしな人は居ませんか?」 と、尋ねて来たのですが。 さて、このおかしな人”と言う線引きがなかなか難しいものでして^_^;。 単に家賃滞納者とかと違い、警察がマークするのは、犯罪者・或いはその予備軍でしょ。 するとね、そういうのってあからさまな事実ではなく、こっちの印象と言うか、第六感”っぽい世界ですよね(・_・;)。 ま、お陰様で弊社の管理物件では、夜中に酔っ払って騒ぐ…程度の問題は起きても、イワユルアジト”的な使い方の入居者は居ないようで、ひとまずお引き取り願いました。 でもさ、こっちで多少のさじ加減を加えれば、イキナリ要注意人物すら作り出せるかも知れないと思うと、ちょっと怖くなりましたヨ(^_^;)。 さて、今日はビルの管理会社と面倒な打ち合わせが有ります。なにやら外壁タイルの補修工事の説明だとかで 「南部不動産さんに全面的なご理解を得るべく」 と電話で言ってました。 恐らく事務所前に足場を組んで作業するのでしょう。 は〜あ、益々仕事がし辛い環境になりそうだな(-_-;) それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 朝・昼キャバ”に加えて、今度は足場かと思うと、ホント嫌になります |
ノープラン。 |
グズグズした空模様の吉祥寺です(=_=)。 ま、一応台風が接近中なので仕方ないけど、どうも台風にしては近所で発生した上に勢力もヨワヨワって事で、こちらにしても緊張感がゼロ・・。 ちぃ、雨かよ 程度の扱いです、今のところですけど(^_^;)。 ところで今日は何で??って感じでメールが多く、しかも嬉しい事に皆様返事を下さるので、それにもまた返信してるうちにお昼近くになっちゃいました。 で、慌ててBSでレンジャース対レイズの地区シリーズ出場決定戦を観たら、残念ながらレンジャースは負けちゃいましたね(T_T)。 これで2シーズン連続でダルビッシュのポストシーズンは観られず、敢え無く終戦となりました。 ううう、快刀乱麻の活躍が観たかったので、早々の敗退は何だか煮え切らないっす(ーー;)。 さて、2日(水)は当社定休日となっております。 頂いたメールに関しては3日(木)の午前中に返信させて頂きますのでヨロシクお願いします<m(__)m>。 で、先週は神戸、その前は茨城でゴルフ・・と忙しなかったお休みでしたが、明日はほとんどノープラン。 何しよう・・・。 ま、とりあえずいつも通りに起きて(←やだね〜おっさんは早起きで(-_-;))天気を睨みつつ打ちっ放しかな。 あとは時期的にボチボチ衣替えとかしないとね。 家事全般を奥さんに任せっ放しって言うパターンは、将来熟年離婚”に向かってまっしぐらですもんね^_^;。 少しはポイント稼がなきゃ。 最近またトレーニング不足だからジムにでも行ってカラダを苛めようかな。 でもその後結局ランチ&ビールでプラマイゼロ。 ふうう、毎回そんな感じですね(^^ゞ。 と言う事で、また木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は、ぷは〜って行って来ますo(^o^)o |
10月 |
おはようございます! どんよりとした空模様の吉祥寺です。 今日から10月!新しい月になりました。 10月って、どことなく良い感じですよね(←って、またテキトーなフリだし(^_^;))。 天気が良ければまだまだ薄着でもイケるけど、肌寒いのもそれはそれでちょっと新鮮だったりするし。 秋の味覚もボチボチ本格化して楽しめるし。 そして何よりゴルフだってベストシーズン! ・・・なのに(;_;)。 今月の予定ってたった1ラウンドだけ・・・。 ううう、哀しいぃ(T_T)。 ところで。 ちょっと信じられないオハナシですが(・_・;)。 昨日までに契約すれば消費税が5%って事で、一気に管理アパートの建て替え計画が成約した・・・・と、ハウスメーカーの担当者から電話が来ました。 じぇじぇじぇ〜!って感じです。 だって、初めましてって挨拶した日から10日後ですよ、あなた。 何千万もローンを組むハナシが10日ほどで決着って。 聞けば契約の席で 「今後は南部さんがシッカリとサポートしてくれますから」 と言う、ま、違わないけど、本人不在でなかなかヘビーな会話がなされたそうな(/_・、)。 ううう、ご期待に応えるべく頑張ります(>_<)。 これでまた立退き問題”など、新たな難題が発生する訳で。 でも! ヤッパリ新築ってこっちもテンションが上がりますヽ(^。^)ノ。 ま、これで来春に向けて良い流れになるかも(^_^)v。 今日から値上げラッシュ”と言うネガティブなニュースも耳にしますが、これまでだって散々そんな事を乗り越えて来た訳だし。 暗い世の中にならないよう、笑顔で頑張りま〜すo(^o^)o それでは今日も1日頑張って行きましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日は「都民の日」(今でもそうですよね?)。確か井の頭公園内の動物園も入場無料なんですが、かと言っておっさんが一人で行くのもねえ・・・・。 |