読んでね〜!
良いお年を お迎え下さい。 |
え〜皆様。 本日をもちまして南部不動産の平成24年の業務は全て終了とさせて頂きます。 弊社は誠に勝手ながら12月28日より1月3日までを年末年始の休暇とさせて頂きます。 メールでのお問い合わせに関しては4日(金)にお返事を送らせて頂きます。 申し訳ございませんが何卒宜しくお願いします<m(__)m>。 いやいや、今年も激動の1年”でした(^_^;)。 年明けからたくさんのお客様にお問い合わせやご来店をして頂き、今思えば今年の繁忙期はてんてこ舞いの忙しさでした。 3月にはデザイナーズ系新築マンションを手掛けましたし、ハトさんやレインズと言った新たな媒体から様々なお問い合わせを頂戴し、充実した1年となりましたo(^o^)o。 この場をお借りして改めて御礼を申し上げます<m(__)m>。 不況不況と言われておりますが、今年はお陰様で去年より売り上げも伸ばすことが出来、心置きなくゴルフにも行かさせて頂きましたヽ(^。^)ノ(←って、そこ、もうちょっとオブラートに包んだりしないかね(-_-;))。 9月には脊柱管狭窄症の悪化で、まともに歩く事さえ出来ず、歯を食いしばってお爺ちゃんと競っておりました。 でもまあ、それ以外は病気一つ無く、お陰様で元気で1年間過ごせたと思います(^_^.)。 52にもなって節制と言う言葉を知らず、とうとう365日、一晩も空けることなく飲み続けたのも或る意味誇りです(←って、この次元で既にダメ人間って事に気付いてないし(=_=))。 震災からまもなく2年を迎えます。 個人的には直接復興に関わっている訳では有りませんが、それでも被災地からお部屋探しに来る方には、ことさら丁寧に接客するよう努めた積りです。 それは来年以降もずっと続けて行きたいと思っております。 まだまだこの国は不安材料も多く、先行きが不透明では有りますが、とにかく希望や夢、絆を信じ、健康に気を付けて元気に過ごして行きたいと思っております。 それでは最後に。 今年1年、本当に有難うございました<m(__)m>。 皆さま、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ!! ★追加のコメント★ そしてまた、年明けから地獄の100連勤・・・? |
なんとか |
おはようございます。 寒さで手がかじかんでるエンドウです(=_=)。 いや〜寒いっすね。 大雪で大変な思いをしてる地域の方には叱られるかも知れませんがね、東京だって寒いっす(>_<)。 そんな寒波襲来の中、昨日は今年最後のゴルフに行って来ました。天気は快晴なるも、ま〜とにかく北風が吹き荒れ、体感温度は間違いなく氷点下・・・(T_T)。 そんな状況ですからね、持参した焼酎お湯割りをぐびぐび、途中の茶店でも缶ビール(←って一応飲むんだ(ーー;))&地酒をレンジでチンしてグビグビ。 勿論ヒートテックも2枚重ね着したし、カイロも背中にビシって貼って、とにかく暖を取る事に必死でした。 スコア・・はまあね(^_^;)。 で、同伴メンバーで最後の最後は吉祥寺へ繰り出し、楽しみにしていたブリのしゃぶしゃぶ”で今年1年の労をねぎらいつつも、何となく全員のコンディションが芳しくなく、早々と10時半にはお開きとなりました(-_-;)。 みんな今年の疲れが最後になって一気に出た・・って感じでしたし。 でもまあ、楽しく濃厚な締めくくりが出来ました(^_^)v。 さて。 今日が実質今年最後の営業日となります。 今日は朝イチで銀行に行ったり、超〜寒いので切りたくないけど、伸び過ぎて自分でも気持悪い髪をバサッと切る積りです。 あとは、お申込みを頂いてる案件のフォローとか、マンションの募集準備、さらには苦手な事務所の大掃除とかやらないとね。 一応明日の朝もちょっ出社する積りですが、今日1日、悔いの無いよう目一杯頑張りますので、皆さま宜しくお願いします! それでは業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ とにかく「無事に帰ってくる」が昨日のキーワードでしたので、そこだけはまあ何とか・・・。 にしても冬ゴルフってイヤ・・・ |
大進展! & ゴルフ |
どうも。 いや〜、今日は画期的な1日となっております。 まずね、堂々と言っちゃうけど、自動車保険をついにネットに切り替えましたo(^o^)o。 そもそも弊社自体が某損害保険会社の代理店にも拘らず、この暴挙(@_@;) だってさ、そっちだと1年間で17万円っすよ!ちなみに・・・って思って調べたネットだと11万5千円。 ぬわんとその差5万5千円(>_<)! これだけギャップがあるとね、人間これまでのシガラミとか義理人情な〜んてモノは吹っ飛んでしまうよね。 って事で、20数年来の損保からまさかの切り替えを行い、少しせいせいしております(^_^;)。 で! 浮いたお金で(←って、嘘ですケド)ついにi-phone5を買ってしまいましたヽ(^。^)ノ! はい、これまで「4」だったので、随分と時代遅れ感ありあり”だったので、思い切って機種変しちゃいましたよ。 ところがね。 「下取り」予定だった「4」の裏蓋が、先日突然ポロって外れまして。ま、手で嵌めると一応収まるものの、売り場のお姉さんから 「あ、これは無理ですね」 の一言が・・・。 ガヒ〜ン(T_T)。 って事で、手元には「4」と「5」とドコモの3個持ち状態。 なんかさ、ケータイ3つも持ってるヤツって超〜胡散臭くないっすか(ーー;)。 ま、実際、機械によわよわなので、満足に1個も使えないですけどね。 ところで、明日26日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールの返信は木曜日になりますので、どうかヨロシクお願いします<m(__)m>。 さて、この寒波押し寄せる中、明日はまたまた早起きして千葉までゴルフに行って来ます。 ついに今年最後のラウンドって事で、当初は気合も入っていたんですケド、何せこの寒さでしょ。 もうスコアより保温! って事で、、熱々のお湯割り持参で行って来ます。 そしてね、ナント言っても夜がメイン! 明日は本当の意味での忘年会と言う事で、吉祥寺にて行き付けの寿司屋で今年1年を振り返りつつ、同伴メンバーでぷわ〜っとやる所存でございます。 と言う事で、激しい寒波襲来の中、皆さまくれぐれも体調管理に気を付けてお過ごし下さいませ。 それではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ ちなみに今夜もその寿司屋でぷわ〜・・・かも? |
12月25日(X'mas)
読んでね〜!
メリー クリスマス♪ |
皆さま、本日もメリークリスマス!です。 などと、毎年当たり前のようにこの言葉を口にしてますけど、キリスト教徒じゃない以上、単なるイベントっすね。 プレゼントを買ったり、ケーキを食べたり。七面鳥は手に入りにくく、また料理も大変なのでチキンを食したり。 それでもね、ハロウィンにしろ、バレンタインデーにしろ、この手の西洋かぶれ的なイベント”(←って、この表現に悪意は有りませんからね)による経済効果は計り知れないものが有りますよね^_^;。 昔はさ、一流レストランや一流ホテルを予約しておかないと、もうその時点でダメ男”と言う雰囲気でした・・・よね? 都内の一流ホテルでは景色の良い部屋が全部満室で、今じゃちょっとヒクくらいザワザワしてましたっけ(^_^;)。 ま、モチロン不況は忌々しき問題ですが、あの時代の浮かれ方も或る意味病気”だった気がします、はい。 ところで、昨日は前日ご案内したお客様から正式にお申込みを頂きましたし、また、ご案内したお客様もお部屋を気に入ったご様子、色々と手応えの有った1日となりました(^_^)v。 しかも! 今年最大にして最後の難関年賀状”もナント全部片付けましたよ〜! とは言え、今はプリンターが仕事してくれるので助かります。 ウチの母が出してた頃は、300枚以上手書きでしたから、それはもう恐ろしい作業でしたけど(-_-;)。 そんな便利な時代になってさえも、間に合わない方も居るのでは(-。-)y-゜゜゜(←終わった途端、こういう態度でその人間性が出るのよね(・_・;))。 さて。 今日はまず銀行へ行って送金の嵐です。 あっちこっちのオーナー様に契約金や更新料をお送りしないと。 11時からはゼッタイ今日が最後って覚悟を持って歯医者に行って来ます。もうね 「う〜ん、この部分も気になりますね(@_@)」 などとセンセイがほざいたって 「私は気になりません」 と言い切って出て来る積りですよ。 と言う事で、今年もあと1週間。 悔いの無いよう精一杯頑張って行きましょう。 それではボチボチ業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ ケンタッキーのチキンはしばらく見たくないかも・・・。 |
メリー クリスマス♪ |
皆さま、メリークリスマス! って今日はもう「メリークリスマス」でも良いんでしたっけ? ま、世間じゃ明日よりも休日の今日が盛り上がるのかも。 とにかく楽しんでくださいね(^_-)-☆。 一方、こちらは仕事漬けですが(=_=)。 そんな中、昨日ひょっこり知人が訪ねて来まして。 「実は明後日入籍するんです!」 と言うですよ。 奴ももう40半ばだったので、この先を心配していたんですが、聞けば20歳以上年下の彼女だとか。 にも拘らず 「ボクもそろそろ年貢の納め時ですね(-。-)y-゜゜゜」 などと言い出すので、思わず 「喝!」 って言ってやりましたよ! あのね、これまで全然モテなかった40男が、20代の女性に受け入れて貰えただけでも奇跡と思え(-_-メ)!って。 でまあ、奴が来た理由の一つが婚姻届の「保証人」になって欲しいとの事。 持参したケーキ2ピースじゃ安いけど、快く引き受けました。 暮れに来てのシアワセな話なので、ま、良かったです。 シアワセ繋がり・・で言うと、昨日ご案内したファミリーのお客様が、お奨めマンションを気に入って頂き、オハナシを進めて行く事になりました。 そこのお子様、ナント私と同じ保育園(約半世紀前ですけど(^_^;))に通い、小学校も母校へ通う事になりそうなんです! いや〜何かウレシイっすねヽ(^。^)ノ。 契約に向けて頑張りますよ(^_^)v。 さて、今日もネットを見てお問い合わせを頂いた方が14時にご来店となっております。 気に入って頂けるよう一生懸命ご紹介しますね。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はケンタッキーのクリスマスパーティーバーレル&シャンパンと言う、いかにもアリガチなメニューで過ごしま〜す^_^; |
一応満足。 |
おはようございます。 そうか、世間は3連休の真っ只中なのね(@_@;)。 年の瀬&クリスマスウィークって事で見過ごしておりました。 いや〜この時期になってもまだ3連休取りますかね(←って、また敵を増やす(-_-;))。 正直、結構忙しい時期でしょ。 優雅に3日間も休めるって信じられませんが、その一方で、ワタクシ同様ギッチリ働いてる方も居ると思うのでお互い頑張りましょうネ〜(^_^;)。 え〜、昨日は更新の方がイキナリ2組お見えになり、バタバタしておりましたが。 この2組のお陰で12月の月間成績も過去24年間で歴代第2位(←って、ちょっと微妙ですケド)まで上昇し、大いに満足しております。 たくさんの方に支えて頂き、本当に有難うございます<m(__)m>。 でも、我々の仕事って、過去は過去として、明日の保証が無い以上、常に回転車のハムスターの如く、走り続けなきゃイケナイものでして。 そう言えば、あいつらあんなに小っちゃいクセに、一晩で10`も走るのだとか。いやいや、侮れないっす。 でまあ、昨日はハムスターに負けじと、帰宅後ジムに行く積りが・・。 はい、バッチリ着替えたその時、腰にピリって痛みが走り、敢えなく中止に。 ふう、もう今年は無理かも(;_;)。 この歳になると、鍛錬と調整のバランスが難しいところです。 一時の勢いで無理すると、その瞬間は 「やったo(^o^)o!」 って満足しますが、長期的に見ればダメージを負うリスクも高い訳で。 でも、その繊細な判断力が、ことアルコールに関しては全く機能しない!って事が大問題でして。 昨夜もジムを中止した分、長々とやっちゃいまして。 ・・・いやいや大反省っすね。 さて、今日は12時からお客様と現地待ち合わせでのご案内がございます。 ネットを見てお問い合わせを頂いた方のなのでまだお顔も知らないんですが、どうなりますか。 14時からは管理マンションの更新がございまして、15時過ぎには引っ越しの立会いが入っております。 今日も良いご縁が有るよう、頑張りますねo(^o^)o それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日は男女のフィギュアで少々興奮しました。 にしても日本ってけっこう層が厚いのね。 |
情けない・・ |
おはようございます。 いや〜昨日は恥ずかしいと言うか、情けないと言うか、人として「どうなの?」って出来事がございました(-_-;)。 実は先週、お申込みを頂いていたものの、その方、連帯保証人の詳細について記入出来なかったんですね。 なのでワタクシが 「では、明日メールして下さい」 と言ったにも拘らず、一向に来ない・・・。 え〜っと。 何か事情が変わって取り止めたのかな? いやいや、もうちょっと待ってみよう・・・。 そんな感じで時間が過ぎた1週間後。 昨日は当初の契約予定日だったのですが。 ワタクシ (あ〜あ、結局キャンセルじゃん(ーー;)) てな感じで諦めていたんですよ。 ところがその方からイキナリ 「あのう、30分ほど遅れますが」 と言う電話が掛かって来てプチパニック! 書類は作ってないわ、オーナー様にも報告してないわ、契約開始日は翌日だわ、鍵はオーナー様だわ、保証人に書類は送ってないわ、と言う崖っぷちな状況に・・・。 でもまあ、30分の間に書類全てを作成し、オーナー様にも連絡し、何とか体裁を整えまして。 で、未記入だった保証人様のプロフィールも全部埋めて頂き、結果としては無事契約となりました^_^;。 ま、最初から信じていればこんな事無かったのですけどね、人間不信が招いた顛末でした。 それ以外にも、交換した鍵をお渡ししたお客様から 「開かないんですケド」 と言う電話を受け、マッハで現地へ飛んで行ったり、夕方から2件ほどご案内をしたり、とまあバタバタの1日でした。 さて。 今日は10時から鍵の引き渡し、10時半から 「幾つか見たいので」 と言う方をご案内することになっております。 あとは17時からも鍵の引き渡しが有りますが、まだまだ余裕なのでビシバシお問い合わせをお待ちしておりますo(^o^)o。 それでは今日もヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日は「希望条件登録」がうわ〜って感じで一気に届き、焦りました。 いよいよシーズンイン”って事でしょうかね(^_^.) |
ハヤイ! |
おはようございます。 いや〜睡眠って大事ね(>_<)。 3日間の寝不足を解消すべく、昨日は仕事が終わってから真っ直ぐ帰宅し、ジムにも行かず(←ってココは本来マズイんだけど(^_^;))家でゆっくり過ごし、静養に努めました。 もうこの歳になるとさ、無理も3日が限界って気もしております、はい(-_-;)。 でももし4日目だろうと誘われたら行っちゃいそうですケド・・・。 それにしても12月って早いっすね。「早い」よりも「速い」の方が正確に伝わりそうでして。 今年も残すところあと10日程。 その間に年賀状やら大掃除やら片付けなきゃイケナイ仕事は山盛りっす。 しかも! まだこの先納会ゴルフ”(←ってまだやるの(-_-メ))何てものが待ってるし、その晩は仲の良いメンバーで本当に最後の忘年会も有るし、暮れにはちょっと温泉にも行きたいし、お墓参りにも行っておかなきゃご先祖様から怒られるし、とにかくわ〜って感じの忙しさ。 ふうう、参りそうね。 ただ! 嬉しい事に契約に関しては今日で全部終わりそうですヽ(^。^)ノ。 超高級マンションの契約金が昨日振り込まれまして、今日にも書類が整えば、本年度の仕事はほぼ終了!って事に。 今年は昨年の数字を上回り、何とか”手応えの有った1年”と言えそうです。 ですので事業資金融資の勧誘とかにはソッコーで 「ケッコウです(-。-)y-゜゜゜」 ってスパ〜っと突っぱねております^_^;。 え〜、まだこれから引っ越しの立会いとか入居のサポート、さらには更新の方が年内にお越し下さるので決して安穏と過ごせるわけでは有りません。 でもまあちょっとだけホッとしております。 さて。 今日はまず10時半からお引越しの立会い。 その後13時から契約に向けての打ち合わせを行いまして、16時から歯医者さんに行って来ます。 とにかく残り少ない日々を有意義に過ごして行きたいっすね。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 実はマヤ歴フェチ”なワタクシ(←ホントかよ(ーー;))にとっていよいよ今日が終末の日。 でもね、諸説があるらしく、人類には無事明日が来そうで良かったですヽ(^。^)ノ |
ヤッパリ |
おはようございます。 案の定グロッキーなエンドウです。 そりゃあそうでしょ。 この3日間、ま〜よく飲んだもんだわデス。 その分睡眠も削られた訳ですし(←3時間・3時間・5時間かな)、ゴルフでスッカリ体力も奪われ、2日前のイベントではたくさんの方とご挨拶したのにあんまり覚えてません(-_-;)。 それにしても昨日の寒さにはやられましたね。 元々ワタクシ寒いのが苦手と言うか、限界点が低いみたいでして(=_=)。 昨日のゴルフもね、まださっさと進めばマシですが、混み混みで嫌ってほど待たされてたのね。 寒風吹き荒ぶ中、前の組が終わるのをジーっと待ってると、ますます身体は冷え切り、キャディーさんから 「では」 などと言われて打つも、そりゃ〜まともに当たらないって(T_T)。 で、セカンドショットもアゲンストの風にビュ〜ンって戻されるわ、アプローチも寄らないわ、パットはスカッとしないわ、で、結局ズタボロな成績に・・・(;_;)。 それでも日頃一緒に回ってるメンバーが見事に優勝したと言う事で、それを祝すべく、またまた吉祥寺の寿司屋で飲み、ガラガラの声にも拘らずスナックで歌いなどし、結局寝たのは日付も変わってから・・。 ふうう。 命を削って過ごしてる・・って実感しております、はい。 さて、今日からいつものペースに戻ります(^_^.)。 今日はリノベーション物件の募集作業に取り掛かります。さらには年賀状とか年末に向けて様々なノルマをクリアしなきゃなりません。 とにかく今日もキンキンに冷えて今も事務所で凍えてますので、果たしてどこまで進むか分かりませんが、出来るだけ頑張ってみますね(^_^;)。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日はたっぷり寝たい(>_<) |
オオゴトに・・。 |
おはようございます。 昨夜2時半まで飲んじゃったエンドウです。 いや〜、昨日はいつものメンバーで美味しい肴と楽しい話題で盛り上がっていたんですが。 その席でも 「いつか○○さんと一緒に吉祥寺で飲みたいね〜!」 な〜んてハナシてたら、ぬわんと、ご本人から電話が。 まさかの方(下関方面から)吉祥寺に来て下さったのね。 すわ一大事!って事で、吉祥寺駅までお迎えに上がり、一度出た寿司屋に戻っての酒席。 さらには行き付けのスナックまでお連れし、気が付けば2時半・・・。 ふう、楽しかったけどサスガにダメージでかいっす(=_=)。 ところで、昨日も歯医者に行ったのですが。 そもそも詰め物がポロって取れたので、ソコだけを修正して貰うために行ったものの、まず向こうはレントゲンを撮りますよね(=_=)。 そしてセンセイから 「う〜ん、ココと、ココ。あとココも気になりますね」 などと言われ、医学的知識に乏しいワタクシは、ただひたすら 「はあ(・_・;)」 を連発するのみ。 結果、あっちをキーキーこっちをギーギーと削り、次々と新たな修正を施すことに。 それでもボチボチ終わるかと思った昨日 「このね、奥から斜めに生えて来てるオヤシラズ。これ抜いちゃう?」 って言い出すじゃん! え〜(@_@;)! 別に痛くも何ともないのよ。 ところがセンセイは 「これ、隣の歯を悪くさせるから、いつか必ず抜く日が来ます」 などと、黒魔術如き嫌な暗示まで言われ、少々落ち込んで帰って参りました。 まあね、そろそろあちこち修繕が必要な年齢ですから、仕方無いかも・・・。 でまあ、それが終わって銀行へ行ったり郵便局に行ったり。 そして16時からの契約を準備してると、その方が電話で 「17:30になりそうです」 と言って来て。 その後もう一度電話が来て 「住民票を紛失してしまい、再発行となると、少々時間が掛かりますが・・・」 と言うのですよ。 まあ、後日の提出でも構わないと言う事で、何とか契約するも、こういう人ってワタクシの直感でどうも心配な要素・・・を感じております。外れてくれると良いんですが(-_-;)。 さて、今日は10時からまたまたご契約の方が来てくれる事になっております。 そしてその後ワタクシは銀座に行かねばなりません。 このホームページの骨幹を成す不動産支援ソフトの開発メーカーが主催する勉強会&懇親会に遅ればせながら参加して参ります! と言う事で、今日は昼過ぎに(笑)「追記」を書こうと思いますのでそっちもヨロシクです! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 面倒だけど「歯は命」だからね(←このフレーズが懐かしい人は結構イッテる筈(^_^;)) |
頼みます! |
おはようございます。 え〜昨日の選挙結果を受けまして、自民党の政権下、新たな船出となった日本ですが。 とにかく少しでもマシになって欲しい(>_<)。 財政は破綻状態だわ、尖閣諸島は益々緊張度アップだわ、まだまだ円高&デフレは相変わらずだわ、震災の復興も道半ばだわ、ゴルフのスコアは伸びないわ(←これは関係ないケド(^_^;))、とにかく課題の山山山! 当選した方はゴールじゃなくてスタートラインに立っただけですからね、そこんとこシッカリ自覚して粉骨砕身頑張って下さいよ〜! とまあ、ワタクシが力んだところで意味ないんですけどね。 ところで昨日は立ち退き絡みのハナシが進展しまして。 ウチの管理アパートの取り壊しに伴い、入居者様がミニミニ(←固有名詞を出すね〜(^^ゞ)で物件を決めて来まして、その明細をツブサニ見たところ。 ま〜色々乗せてますな。 消毒料15,500円。・・・戦後か!? シラミでも出るのか!ちゅうねん。 火災保険料19,000円に加えて入居安心サービス料15,750円って。 これナニ? 鍵交換代も22,000円。どんだけゴージャスな鍵を付けるのよ! 極めつけが「礼金2カ月」って。 おまえな、いくら立退きでオーナーが負担するって言っても調子に乗るなよ! って事で、ワタクシの次元で却下!はい、こんなぼったくりの金額、大家さんに言えませんよ。 結果、スグサマ礼金が1ヶ月になり、さらに 「引っ越し代は自己負担で良いので・・・」 と言う事になりまして。そこら辺が着地点と読み、オーナーと相談し決着を見ましたが、何せこちらは一切無償サービスなので、ココロが折れそう。 その「安心サービス料」ってこっちが貰いたいくらいですよね(-_-;)。 さて、今日は12時から歯医者です(←って仕事じゃないけど^_^;)。前回から新たな虫歯治療&歯石取りって事で、キーキーやられております(;_;)。 16時からはご契約の予定となっております。 それでは今日も濃厚なコーヒーでぼけた頭に喝を入れ、業務開始 しま〜す(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ ・・にしても昨夜のサッカー中継は観づらかった(ーー;) |
しっかりね |
おはようございます。 まだ投票してません、エンドウです。 て言うか、まだ決めてないし(-_-;)。 これまでの選挙で最も悩むし、最も期待薄な投票かも。 結果的には自民党の圧勝”という事前予想が出ており、自公併せて300議席越えとなるようですが(・_・;)。 イデオロギーもしがらみも無いワタクシの結論から言うとね、 どこだって良いから、もう少し国民の細やかな願いを実現させて欲しい(>_<)!って思います。 明日からイキナリ原発が廃炉に向かったところで、実現するのは何十年も先の事(それに核のゴミどうするの!?)。 TPPだって、必死に反対する農家の人の気持ちも分かるケド、これ以上待てない!って訴える財界の意見もなるほどって思うし。 ただ、この国の足を政治が引っ張るのだけはもうやめて欲しいと願っちゃいますね。 ・・・ふう。 ところで、昨日はお陰様で新規のお申込みを頂戴しました。 12月は既に予定を大幅に上回っており、 (来年でも良いのに(-。-)y-゜゜゜)って思ったりして(←ウソですからね(^_^;))。 前日ネットを見て電話をしてくれた女性が、こちらのイチオシ物件を見て 「ココに決めます」 と言ってくれまして。 1軒目の1件目で決めて下さってホント感謝です<m(__)m>。 で、夜は祝杯って事で、西荻窪の旨い蕎麦屋でぷわ〜っとやっておりました^_^;。 さて、今日はアポが無いので、ご契約の準備とか、オーナー様へのお届けとか、溜まっている仕事を片付けます! 今年の業務も実質あと10日ほど。 今日も気合を入れて頑張りますので、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ワクワクするのは20時ジャストの結果予想くらいかも。 あとは、万歳とバラの花と・・・。 サッカー観よう・・・かな? |
ドキっ。 |
おはようございます。 いやいや、昨日はどうなるか…と思った聖子さんも午後から無事復活し、業務も何とか捗りました^_^;。 ですが、朝イチでの契約時に、ワタクシ「東京ルール」のコピーを取らないままお客様に渡してしまうと言う失態を演じ、おまけに鍵を渡してから「鍵引渡証」に署名を頂いてない事にも気づき、再度戻って来て頂く・・・と言う、重ね重ねの失態続き・・・(>_<)。 これ、単なるケアレスミスならまだ良いんですけどね、モウロク・・・と言う言葉が、マコトシヤカニ感じられ始めまして。 ヤバイよね(-_-;)。 それと。 微妙なニュアンスの問題なんですケド。 18日にご契約予定のお客様から 「○○ハイツを検討している●●ですけど」 っていう表現を使ったメールが届いたんですが。 え〜っと「検討」って。 既に管理会社の入居審査もOKになり、契約書類一式もウチに届いているのに。 まあ、あくまでニュアンスの問題だけど「検討」って言われると、まだやめる可能性も十分あります!って言われてるようでココロが折れ掛けますので、皆さん、くれぐれもお気を付けくださいませ<m(__)m>。 (ちなみにその次のメールで契約金を振り込みました〜って言ってくれたので安心しましたけど(^_^;)) そんな悲喜こもごもなワタクシですが、昨日は帰宅後、メチャメチャ迷った挙句、1週間ぶりにジムに行って来ましたよ。 何せこの先、飲み会とかお餅&おせち料理と言ったデブ一直線な日々が待ってるので、少しでも脂肪を燃やすべく行ったものの。 よせば良いのにまた10`走のベスト記録を更新してしまい、脂肪燃焼には無関係なパワーを使っておりました。 キホン、最も効率が良いのが、最大心拍数の70%程度かと思われるところを、90%近くまで息を切らしたらさ、燃えないちゅうーの。 その割に達成感”だけは物凄いから、ご褒美のお酒をま〜飲むわ飲むわ。 むしろ逆効果って気もしております(;_;)。 さて、本日はネットをご覧になって電話を下さった方が13時におみえになります。 また15時からはご案内の予定が入っております。 それ以外はまだ余裕なのでビシバシお問い合わせをお待ちしております! それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ホントなら昨日で終わるって聞いていた歯医者さんから 「あと2〜3回ほど来て下さい」 って言われました・・・。 これってどういう事!? |
納得 出来ない |
おはようございます。 いや〜、昨日は参りましたぁ(>_<)。 10時から契約だったのに、スタッフの聖子さんが来ない・・・。 膨大な契約書類を読み合わせしていても、次々と電話が掛かって来てその都度中断・・と言う状況でして(-_-;)。 そして10時半過ぎに出勤して来たものの、 「心臓が痛い」 などと物騒な事を言い出すのね。とにかくそのまま帰らせましたので、終日1名での営業となってしまいました。 そんな中 「掃除機が壊れたので見て欲しい」 などとウチの母親が場違いな電話をして来たり、 引越し屋さんや保証会社の営業さん、それに物件探しのお客様などご来店がヒッキリナシ。 ランチもトイレもマッハと言う慌しさ。 いやいや、参ったよね(=_=)。 ところで先日弊社経由でお申込みをした案件が、まさかの審査落ち。 理由として 「オーナー様の意向でして」 と、管理会社の担当は言うのですケド、ワタクシは納得出来ません!キチンと仕事して、「これまでトラブルも無かった人です」って言ってるのに。 ま、そんな大家なら契約後も色々と問題勃発”になる事間違いなしなのでむしろヨカッタぜ!ってこっちから言ってやりたい心境ですって(-_-メ)。チクショー審査に4日間も掛けておいて(T_T)。 それにしてもココに来て根性とか無くなってしまったワタクシ。全然ジムに行かず、暖かな家でぬくぬくと酒ばかり飲んでたら体重は一気に戻ってしまいました。 今夜は行かなきゃダメかも(/_・、)。 さて、今日も午後から契約が有るのですが、果たして彼女が出社するのか、無理なのか未だに分からない状況でして。 ま、一人って覚悟しておいた方が良さそうですね(^_^;)。 それでは本日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ とは言え16時から歯医者なので、どうしたものか・・・ |
無事です。 |
おはようございます。 いや〜、ワタクシが暢気に2日間も休んでいる間に、北朝鮮はミサイル打っちゃうわ、r連続殺人事件の容疑者は自殺するわ、今年の漢字1文字が「金」になってたわ、で、世間とのズレに驚いております(@_@;)。 正直、まさかの衛星だったのね。 しかも周回軌道に乗せたのだとか・・・。 不謹慎だけど(案外やるじゃん)って思っちゃいましたよ。 それと。 「金」ですか・・(^_^;)。 なるほど。 でも後年、この文字を見て2012年が輝いた年って思われたらちょっと違うって思いますけど(-_-;)。 ちなみにワタクシの今年の1文字を今朝からずっと考えていたんですが、・・・・「安」、かなと。 安定、安心、安価・・・。 仕事が安定し、体調も問題なく、家庭も無事でした(笑)。一方、家賃の下落はさらに進み、この先どうなるのかとちょっと「不安」も感じての「安」ですね。 ところで、昨日、一昨日とお休みを頂き、かつて勤めていたミサワホーム時代の面々と、山梨でゴルフをし、野辺山のペンションに泊まる・・と言う予定をこなして来たんですが。 そもそも何故こんな忙しくて寒い時期になったのかと言うと、それは或る方のご都合が「どうしても!」って事でしたが。 その方が待ち合わせの時間になっても来ない!30分待っても一向に現れず、業を煮やして電話をしたら、ぬあんと「明日かと思っていたんだけど」って・・・。 ぐわ〜ん!! 結局、奥さんがノロウィルスでキャンセルになったメンバーやこの御仁が欠け、ゴルフは5名と言う、何とも物淋しい人数となりました。 でね、ヤッパ寒いわ、混んでるわ(ハーフ3時間っす)で、午前はボロボロの51。午後は何とか持ち直して40、トータル91と言う事で、良いんだか悪いんだかイマイチ分からない内容でしたね^_^;。 その後は例の笹子トンネル崩落事故の影響で国道を走り、極寒の野辺山に到着。 既にマイナス3℃でしたが、翌朝は氷点下10度と言う、身の危険を感じる程の冷え込み。 でもまあ銀世界も乙なものだし、見事な星空は筆舌に尽くしがたいほど、感動しちゃいました。 とまあ、休みの話はこれぐらいにして。 今日は10時からご契約がございます。 これから1週間で5件の契約が待っており、1秒でも早く仕事モードに切り替えないとマズイっす(>_<)。 と言う事で、ソッコーでコーヒー飲んで仕事始めますね。 それでは今日もヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ とにかくまあ、無事に戻って来れたので、良かったです(^_^.)。 |
ゴルフ & ペンション |
どうもデス(^_^.)。 いや〜、今日もハードな1日となっております(>_<)。 現在契約に向けて進行中の案件が6件もございまして、契約書を必死に作って郵送したり、客付会社に届けたり。 ま〜有り難い事ですケド、本当に倒れそうな状況でして(-_-;)。 そんな中、今お住まいのアパートで、建物を壊し、同じ建物の住人を威嚇する、と言うトンデモナイ人間の手から逃げてきた・・・と言う凄いトラブルに遭った方がお部屋探しに来たんですネ。 何だか気の毒だし、その割に無理難題な要望(なのよ、これが(・_・;))にも応えてあげたくて忙しい中、お部屋のご紹介をしましたよ。 そのアパートは殆どの住人が逃げ出したのだとか。いや〜物騒と言うか、ナントも恐ろしい時代になったものです。 ところで。 明日・明後日と、ワタクシお休みを頂戴し、サラリーマン時代の懐かしいメンバーと集いまして、ゴルフコンペ&ペンションで1泊・・・と言う同窓会的な行事に参加する事と相なりました。 もう24年ほど経つので、ヘタをすると元上司など結構なお歳でしょ。もしやお会い出来るのも最後・・・って方だって居るかもデス(^_^;)。 でもね、正直あまり行きたくない・・・。 それはさ、この忙しい時期に1泊2日と言う時間を割かれると言うもの有るし、何もこの寒い季節に山梨でゴルフして、信州で泊まらなくても良いじゃん!って思いが強いのです。 しかも! 例の中央道のトンネル落盤事故が有ったばかりでしょ(T_T)。 う回路の大渋滞ってニュースも聞いてますし、延期するには十分な理由だと思うのですが、どうやら予定通り行われるみたいですね。 ふうう。 ところがそのメンバーの一人から急遽電話が有って 「エンちゃん(←って呼ばれてまして^_^;)実はさ、・・・」 って言い出すので (もしや中止!?) って思ったら、 「ウチの奥さんがノロウイルスに罹っちゃって。俺も感染してる可能性が有るから参加止めるよ!」 と言い出したのです。 驚きと共にちょっとだけ(ウラヤマシイ〜(/_・、))と言う感情も動きました、はい。 と言う事で、極寒の地、信州の野辺山高原まで行って酒飲んで来ます! 無事に戻って来られたら、木曜日の朝、また報告します。 ううう、では〜(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 無事を祈ってね(;_;) |
有意義。 |
おはようございます。 今朝も寒いっすね(>_<) 思わず犬をベッドに入れて抱いてました(笑)。 エアコン有るけどね、節電意識が高いので使ってません(←って言うより乾燥が嫌なので(;_;))。 でもいい加減もう無理かも。 暖房掛けようっと。 ところで、昨日は有り難い事に新規のお申込みが入ったり、心配された件の入居審査が無事OKになったりと、大変有意義な1日となりました。 それにご案内やら更新も有ってバタバタと忙しかったです。 でも、お陰様で良い正月が迎えられそうです(←ってまだ早いっすね(^_^;)。 さらに、フルリノベーションに取り掛かったマンションの打ち合わせもかなり綿密に決まりまして、いよいよ今月中に募集開始となりました。 まだ手付かずの状況ですので、これからその準備に取り掛かります(>_<) って事で、まだまだ結構ハードな感じの12月ですね(/_・、)。 さて、今日は銀行回りと契約書類の作成がございます。 そして。 実はワタクシ、明日明後日と連休をいただく事になりまして^_^;。 詳しい事は本日の「追記&お知らせ」に譲りますが、とにかく明日、あまり行きたくない中央道にてゴルフ&その先の、はい、例の笹子トンネルの先に在る野辺山高原まで行って一泊して参ります。 ふうう、何か気が重い。 とにかく、今日は目一杯仕事しますね。 それではボチボチ業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今朝、この「日記」が全然書けない・・・・と言う、非常に嫌な夢を見ました。ううう、正夢になったらどうしよう。 |
ワカラナイ。 |
おはようございます。 選挙まで1週間。ですが、まだ誰に、ドコ(の政党)に入れたらいいのか、良く分からなくなっております。 ただ、何でもやみくもに原発反対!TPP反対!増税反対!って言ってるだけのトコロは嫌だな・・って思い始めました。 一部正論だけど、明らかに票目的”って感じますので(・_・;) それにしても今年の冬は寒いっすね(>_<)。 我が家の愛犬”マロン”の散歩も、ついついサボリがちになっております(-_-;)。 家じゃストーブの前に陣取っていても、ヤッパリ犬は外が好きみたいなので、出来るだけ頑張りますね(^^ゞ。 ところで、昨日は3DKの物件の契約が有りましたが、ま〜ミスプリントの嵐! 急遽作成したとは言え、電話番号、免許更新年月日、築年月日と、尽く間違えており、汗を掻き掻き、訂正印やら修正テープを使っての契約となりました。 いやいや、ダメじゃんね(=_=)。 それと。 夕方来てくれた女性は、2年前に女子3人で一戸建てをルームシェアした一人でして。 今度は猫ちゃんと共に一人暮らしをすると言う事で、またウチに来てくれたんですね。 で、お目当ての物件へお連れしたら 「ココにしようと思います」 と言う展開になりまして。 今日にも入居申込書を持って来てくれる予定です。 また、こうしてご縁が有ってホント有り難い事です。 さて、今日は契約準備や申し込み中の案件のフォローと、13時からリノべーション物件の打ち合わせがございます。 と言う事で、今日もガンバッテ行きましょ〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は熱燗!(←、ってこんな事だけはシッカリ分かってるのもどうなの?) |
焦ったね。 |
おはようございます。 いや〜、昨日の地震はビックリしましたね(・_・;)。 ワタクシ、丁度歯医者で大きく口を開け、出来上がった詰め物”の微調整をしている真っ最中だったのです。 付けたり外したりしていると歯科技工士さんが 「あれ、揺れてない?」 って言い出し、助手の方も 「あら、ホント、結構デカいみたい」 などと会話をする脇で、あんぐりと口を開けたまま (これ以上の大きな揺れはせめて装着してからにして欲しい)と、心底願っておりました。 幸い、東京では大した事も無く、治療も無事終わったけど、いやいや、ヒヤッとしましたよ(^_^;)。 ところで、昨日は契約の準備をしていて、どうしてもデータの無い部分(アンペア数とか)が有ったのでワタクシ現地に行ったんですネ。 それまで何度かご案内時に見てる筈なのに、照明器具の数や火災警報器の設置個所など、全然覚えておらず、書類の作成が出来ない!・・って事になり、飛んで行った訳ですが。 照明器具の数もエアコンの位置も記憶と全然違ってるじゃん! いやいや、キチンと確認しなきゃダメだな〜って改めて痛感しました(>_<)。 また、昨日はご案内の女性が来てくれたものの、即決には至らず。でも気に入ってくれたので良い展開になる事を祈ってます(^_^.)。 で、昨夜はジムに行き 「さあ、今日も走るぞ!」 と、意気込んだものの、「ペケポン」の川柳問題に食い込み過ぎ、結局5キロほどでウォーキングへ。 何とも情けない挫折と相成りました(笑)。 さて、今日は13時から3DKの物件のご契約がございます。 客付業者さんからのお申込みなので、お客様とは初対面。 お会いするまではドキドキしますね。 それと。 15時半からは2年前に一戸建てを3人でシェアした女性が、それぞれ独立するタイミングでまたお部屋を見に来てくれます。 気に入ってくれるとウレシイですが、どうなりますか。 それではボチボチ濃い目のコーヒーを飲んで業務開始しま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 忘れた頃にグラッと来ると、また気を引き締めなきゃって思わされました |
忙しいっす |
おはようございます。 何だか髪が伸び過ぎて気になるエンドウです。。 床屋行きたいんですケド、全然時間が無くて。 しかも来週、信州の野辺山高原に行くって思うとさ、とてもじゃないけど寒過ぎて切りたくない!って気もして微妙(笑)。 え〜、昨日は朝イチで申込書のFAXが2件も届くわ、火曜日に申し込んだ案件のフォローはしなきゃだわ、イキナリ当日の「内見予約メール」が来ちゃうわ、それに集金や送金などで銀行は回らなきゃだわで、本当に忙しかったです。 でも、お陰様で2件のうち1件は保証会社の審査がOKになり、成約に向けて進むことになりました。 この方、吉祥寺のショーパブ”で店長をなさっていて、当然のことながら帰宅時間は遅いんですよ(・_・;)。 その為、お帰り後の生活音”について力説したところ 「その点はシッカリと守って行きます(>_<)」 と言ってくれて、一安心。とにかくヨカッタです。 良かったと言えば、先日「家賃滞納問題」について語った件が、解決に向けて大きく前進しました。 思い切って実家の保証人へ手紙を出したところ、お母様から電話が来て 「事実確認をして、至急お振込致します」 と言ってくれたので、一旦は何とか解決しそうです(^_^.)。 でもね、仕事を持ってる20代の女性なのに、自分じゃ払えないってどうなの? 4か月間未納ってさ、厳しいとか、ピンチとかって言う次元じゃないっすよね。 てことで、今回は例え清算が済んだとしても、まだまだ心配な雰囲気ですが、どうなりますか(^_^;)。 そうそう、昨夜はジム!って思っていたのにココロが折れ、奥さんを連れ出して西荻窪の小料理屋さんへ行きました。 絶品のブリ刺しを堪能しつつ、どうしても気になったのが「キャベツの炭火焼き」と言うメニューでして。 キャベツの炭火焼き・・・てナニ? どんなもんが出て来るのか、次回は意を決して頼んでみようかな^_^; さて今日は明日・明後日の契約準備が間に合っていないので(←ホント、忙し過ぎたので)その作業に没頭します。 15時からは先日お部屋を見に来てくれた女性がもう一度来てくれる事になっております。 気に入ってくれると良いのですが。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今年って実質あと3週間になりました。 ううう、焦る(@_@;) |
どよよん |
おはめろ。 今日はハースケなので、メチャ頑張らないといけないエンドウです。 などと、ウケウリのギャル語を使ってみても、昨日のダメージは拭えません(=_=)。 あんなゴルフ日和は無い!って言い切れるほど、快晴無風、しかも陽射しは暖かく、完璧なコンディションだったのに。のに〜ぃ(>_<)。 でもね、午前中はソコソコ良かったですよ。 3週間前のラウンド以降、ゴルフバッグに一度も触っていなかった割りに、パー3つで6オーバー。42だったんですが。 午後まで集中力が持たなかったみたいでして(/_・、)。 ダボやトリが続き、終わってみればゴーニーでトータル94・・・。 ふうう、もっと頑張らないとね。 で、トーゼン反省会”って事で、同伴メンバーで吉祥寺に繰り出し、ふぐ三昧(←って、良いのか、こんな反省会で(^_^;))。 ふぐ刺しを堪能して、ふぐ鍋にした鼓を打ち、締めの雑炊にはもう、完全にやられましたよ(>_<)。 結局その余韻を引きづりながら日付が替わるまでスナックで1曲も歌う事なく、ああだこうだ語っておりました。 ところで今日は風が強いっすね。 元々クセっ毛で困ってるワタクシには恐ろしい状況です。 今朝、ヘヤームースでふんわり&ワイルドに仕上げた髪は、朝のゴミ出しの瞬間で全滅しました。 もうね、一旦ぶわ〜って乱されたら、そのままの状態で止まってしまうのです。 エレカシの宮本が両手で髪をかき乱す、そうあのような姿になって街を歩くので、周囲からは奇異な物を見る目が容赦なく浴びせられ、ひ〜って感じで逃げるかのように事務所に駆け込みました(;_;)。 ふう、サラサラな人が羨ましい(-_-;)。 さて、今日はスタッフの聖子さんも出勤して来る筈(?)なので、午前中に銀行回り→オーナー宅で打ち合わせ、午後から契約の準備や、火曜日に頂いた申込みのフォローなど、ハースケなので(笑)、頑張りますね。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ ううう、しばらく大人しくしたいかも・・・・(・_・;)。 |
・・ですが |
どうもデス。 いやいや、今日も忙しかったっす(@_@;)。 一人での営業って言っても、そんな事お客様には関係無い訳で。 今日も 「物件を見せて欲しいのですが・・・(^_^.)」 と言う電話を頂き、昨日同様、事務所を閉めてご案内させて頂きました。(ちなみに、その方たちとは良いご縁に繋がりました(^_^)v) また、客付業者さんから 「お客様をご案内したいので」 と言うお申し出が有ったので、鍵を何度か開けに出掛けたり・・・。 また別の業者さんから 「ご案内した物件でオハナシを進めたいのですが」 と言う報告を頂いたり、ハウスクリーニング業者さんからは 「(退去後に)東電の契約終わっちゃってるみたいよ社長、電気が切れてるんだけど」 と言う連絡を受け、急遽ウチ名義で東京電力にお申込みを入れたり。 と言う感じで見事なまでにバタバタしておりました。 それに加えて今日がこのビルの消防設備点検日”との事で、お昼前からもの凄い音量でジリジリと警報機が鳴り響き、その都度心臓がドキッとして仕事し辛いのなんの。 ま、「点検」がいかに大事か、トンネル事故のニュースを見たばかりですから協力しますけど、ウチ以外はみんなキャバクラだから、ドキッとしてるのはワタクシだけなのね・・・。 そのトンネル事故ですが。 実は来週の火曜日に、昔務めていたミサワホームの親睦会を信州の野辺山で行う事になっています。 当然のことながら、中央道ですし、笹子トンネルの向こうへ行く訳ですが。 正直「やめたい!」 行きたくない! こんな状況の下、仕事でもなく、しかもこの先の週間予報じゃ「雪」って言ってる極寒の地まで行く必要性が理解出来ません(-_-;)。 来年だって良いじゃん! もっとこう、新緑とか、山桜とか楽しめる時期で良いと思うのね。 でもワタクシ以外のほとんどが圧倒的に元上司・先輩たちなので、言い出しにくいっす。 ふうう、いい歳してこんな事に縛られるのが何とも情けない(T_T)。 ところで。 明日5日は定休日となっております。 メールの返事は木曜日になりますのでヨロシクお願いします。 明日は久し振りのゴルフです。 え〜っと、中央道では無いけど、同じ方式で作られた東京湾アクアライン”を通って千葉方面へ出掛けます。 まさかね(・_・;)。 ダイジョウブでしょ、たぶん。 もうこうなったらスコアなどと、小さい事でオロオロせず、とにかく無事に戻ってさえ来れれば良い・・・・。 と言う、ある種の達観”めいた状態になっております、はい^_^;。 と言う事で、また木曜日に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は西荻窪でおっさん2名での忘年会っすヽ(^。^)ノ |
ついに。 |
おはようございます。 え〜一人での営業も今日で4日目。 何とか最終日まで辿り着くことが出来ました。 最初は 「ま、気楽で良いかもな(-。-)y-゜゜゜」 って思ったものの、事務所に缶詰状態”って、案外ツライものでして。 日頃、何気ない用事でちょこちょこ外出していたのが、マッタク出歩けなくなるとね、それはそれでストレスになりますよね。 今日1日頑張れば、夜は飲み会、明日は芝生の上をたくさん歩ける(←走る事も多いかも(^^ゞ)ので、あとちょっとだけ我慢ですね。 その反動も有ってか、ジムでのランニングはメキメキとその量も速度もアップしております。 最近は10`走を56分台で走破し、そのまま1`ほどクールダウンしてまして。 そんなスピードでマジ走り”してるヤツなど他に居ないので、最近超〜~目立ってます(笑)。 終わってからも入念にストレッチをし、軽めの筋トレまでし始めたので幾らかですが、体型が締まって来た・・・かも。 忘年会シーズンに向けてもうちょっと頑張ります(^_^)v。 ところで、昨日はご来店の方で 「お部屋を・・・見てみたいのですが(・_・;)」 と仰るので、一瞬迷ったのですが事務所を閉めてご案内をさせて頂きました(^_^;)。 て言うか、本来なら当たり前の事ですし、有り難い事ですよね。 ま、その物件がウチから僅か徒歩5分”・・・だったって言うのも有ったので。 決して若くて可愛らしい女性だったから・・・って事は有りません(←って、何か必死じゃん(-_-;))。 さて、今日は客付業者さんがウチの物件をご案内してくれる事になってまして、ワタクシ鍵を開けに行って参ります。 12時半から小一時間不在となりますので、何卒ヨロシクお願いします<m(__)m>。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日は帰る前に「追記」を書きます! そっちもヨロシクお願いしますo(^o^)o |
事故。 |
おはようございます。 いや〜昨日のゴルフ日本シリーズで、藤田選手が見事に3連覇を成し遂げ、ついに今年の男子賞金王の座を射止めましたネ。 シーズン4勝ですよ。43歳、素晴らしい快挙です。 こういう時 「中年の星」 とか言って、何となく嬉しそうな感じのおっさん居るケド、アンタそりゃ全然違うって。 簡単に同類”にするなよ! メチャメチャ厳しいトレーニングを重ね、経験を活かしての活躍は並大抵の事では無いのです。 弛んだお腹を揺らしながら 「励みになるよな」 な〜んて言ってるお父さんは、もうちょっと藤田選手を見習ってキチンと節制した方が宜しいのでは、って、まあワタクシを含めてですけど・・・(^_^;)。 しかし藤田選手の活躍も、明治大のロスタイム、奇跡の(疑惑の判定付)逆転勝利の喜びも、全部吹っ飛んだのが、昨日の事故ですね。 中央高速「笹子トンネル」での天井版崩落事故で、9名もの貴重な命が奪われました。 日曜日、お天気もまずまず、行楽に、仕事に、フツーに走っていて、誰がトンネルの崩落を予想出来るのでしょうか。 笹子トンネル、これまでイッタイ何回通った事でしょう。 これ、マッタクの他人事でも何でもなく、あそこに居たのはワタクシだったかも知れない訳ですし。 何とも痛ましい出来事が起きてしまいました。 暗いハナシついでに、現在、家賃滞納問題”がございまして。 これまでいくら本人に注意喚起の手紙を出しても、一向に連絡も無いまま、とうとう滞納額は4か月分になりました。 我々も人間です、仮に遅れていても本人から何らかの釈明なり、小額でも支払いが有ればまだ歩み寄れる余地は有りますが。 支払わず、無視・・・。 これじゃあどうしようもないでしょ。 って事で、ついに実家へ手紙を出しました。 郷里でその手紙を受け取る親御さんの気持ちを考えると、強い表現を出来るだけ避けて書いたけど、それでもこちらも胸が痛みます(-_-;)。 何とか事態の解決に向かう事を祈るのみです(>_<)。 さて。 今日も一人なので専ら社内業務ですね。 それではボチボチ業務開始しま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日家庭菜園を営む大家さんから立派な大根を1本頂きました。 でもね、葉っぱも付いた見事な大根を、スーツ姿の男が抱えて吉祥寺のマルイの前を歩く状況って間違いなく不審者・・・でしょ? |
明暗。 |
おはようございます。 いや〜昨日のJ1最終節は、あっちこっちで凄い試合が行われ、残留・降格と明暗を分けました(=_=)。 でもね、G大阪とヴィッセル神戸の降格は或る意味仕方が無いかも知れません。 今年は観ていて、どこかちぐはぐな上に、チームの雰囲気もギクシャクした感じが漂ってましたし(←って語るほど眼力有るのか!って言われそうですが(-_-;))。 両チームとも途中で監督を解任したけど、それが功を奏さなかった訳で、ヤッパリ途中でトップが替わるのは最悪の方法かと思われます。 ウチなんか、成績不振でトップ交代なんてシステムが有ったらさ、落ち着いて仕事も出来ないし、結果成績至上主義に走って、無茶な契約を交わしたり、強引な営業に偏るかも・・・。 ま、極小の不動産屋を引き継ぐ人も居ませんけど^_^;。 ところで昨日はちょっとショッキングな出来事がございました。 レインズから客付業者さんが 「管理物件を見せて欲しいのですが・・・」 と言う連絡が来たので、オーナーに電話を入れ、その時間帯に鍵を開けておいて貰うよう電話したんですね。 で、奥様が 「畏まりました」 って言ってくれたのに・・・。 2時間ほど経過して、掛かって来たオーナーからの電話は 「うっかり開けないで出掛けちゃったのよ・・・・」 「・・・・。」 ちょっと大家さん! イッタイ何やってるんですか! それじゃ決まるものも決まらないでしょ! ま、残念ですが、不思議なのが案内した筈の業者さんから苦情が来なかったって事で。 もしや案内中止か、途中で他の物件に決めたって事か? いずれにせよ悶々とさせられた出来事でした。 さて。 本日、12月の第一日曜日は福岡国際マラソンと、ラグビーの早明戦が有ります。さらにゴルフ日本シリーズ最終日も有るし、色々忙しくなりそうです(笑)。 ま、今日も一人なので、のんびり社内業務に励みますね。 それではボチボチ業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日は新規の飛び込み客が多くて、実は結構大変だったんです(サッカーもチラチラ観たんですケド(笑))。 今日も一人ですが、観たいスポーツ番組など全然構いませんのでビシバシお問い合わせお待ちしておりますo(^o^)o |
しわす。 |
おはようございます。 いや〜今日から12月っすよ。 まさか正月の時点で、こんなに早く12月が来るとは思っても見ませんでした(笑)。 まだ今年を振り返るには早過ぎますけど、何だかあっと言う間に駆け抜けた感じです。 さて、12月ともなると、とにかく忙しい(>_<)。 あっちこっち忘年会でしょ。 さらに中旬には、昔勤めていたミサワホームの親睦会がね、ナント信州の野辺山で行われるんですよ! このクソ寒い時に、何でまた極寒の地まで行かねばならないのか! おまけにこの忙しい12月に泊まり”って・・・。 正直文句の一つも言いたいところですが、何せワタクシが下っ端なポジションなので 「はい、よろこんで(^_^.)」 としか言えないのね(T_T)。 それ以外だとウチも使っている業務用ソフトを利用する業者が全国から集まっての懇親会が有ったり、今月は最低でも既に4ラウンドが決まっていたり、と、ま〜大変なことになりそう・・・。 おまけにこれから契約も4件ほど待っているので(←ってこれは有り難い事ですケド(^^ゞ)とにかくノロウイルスなど罹ってるヒマもない状況でして。 皆さまもとにかく体調管理に気を付けて下さいね。 ところで。 毎年恒例なんですが、スタッフの聖子さんは那覇マラソン出場って事で、今日からお休みです。 その為、今日から4日間、ワタクシ1名での営業となります。 ご案内には極力対応しますが、長い時間店を空けられないので、その点だけどうぞご理解下さいませm(__)m。 さて、今日は契約の打ち合わせでご来店のお客様がいらっしゃる予定です。 あとは地道に社内業務に勤しみます! それでは本日もヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ とにかく「12月」って聞くだけで何だか焦ってしまい、心拍数が上がってしまうのはワタクシだけでしょうか? |
そこそこ。 |
おはようございます。 いや〜今日で11月ももう終わりっすよ。 何かアッという間ですよね。 11月は大手を振って「良い」とは言えないまでも、まあソコソコの成績でした(^_^;)。 ま、この景気ですからね、ソコソコでも十分ですって(←って、経営者にあるまじきネガティブ思考ぶりかも・・)。 え〜、ところで昨日はコレと言った出来事は無かったものの、現在進捗中の案件で審査が正式にOKになったり、契約や募集の準備が捗ったり、それなりに手応えを感じた1日でした。 今年は例年に比べ、申し込み後のキャンセルとか、審査上のトラブルが非常に少なくて助かってます。 現在頂いてる4組のお客様も 「良い部屋が見つかってヨカッタ・・・」 と一様に仰って下さっているので、この先安心して作業に打ち込めますね(←ってこんな事書いた日に限って妙な事が起きるので要注意ですケド(=_=))。 そうそう、今月をシェイプアップ強化月間”と位置づけ、10回以上ジムに通い、その都度10`以上走っていたワタクシですが、その成果たるや、体重が僅かに減ったかな?って程度でして。 やみくもにただ走っても、もうこの歳ではダメなのでしょうか? でも妙なサプリや変なダンスなど、昭和世代には拒絶反応が有り、ひたすら根性論で生きて来てしまったツケは、結果、融通が利かないまま悶々としております。 苦しんで、モガイテ、汗を掻いて・・・じゃないパターンが苦手なのね(-_-;)。 しかも毎晩ご褒美”と言う名のもとにアルコールを過剰摂取していたんじゃ意味ないし。 ふうう、何て損な生き方。 さて、今日は銀行回りや更新のお届けなど外回りをこなして、あとはデータ入力に専念します! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 毎月の晦日に無事その月が終わった事を祝して乾杯しておりまして。ま、ナンダカンダ飲むことに変わりはないんですケドね。 今夜もぷわ〜っとやりますよ〜o(^o^)o |
真冬・・? |
おはようございます。 既に真冬っすか? いや〜寒いっすね(>_<)。 今朝、車のワイパーを動かしたら、ギギギって音がして驚きました。フロントガラス、ちょっと凍っていましたよ、いやいや・・・。 え〜昨日はお休みだったんですが、大事なメールでのやり取りなど有って出社しておりました。 でも、折角の休日ですからね、何か無いかな〜?って冷蔵庫を探してみたら缶ビールを発見ヽ(^。^)ノ! ヨッシャ〜!って思って手に取ると、アニハカランヤ「0.00%」などとタワケタ事が書かれたノンアルコールじゃん! ち、ふざけんなよ!(←って買ったのはワタシなんですけど(^_^;))って事で他を探すと、ナント冷酒ちゃん”が有るじゃん! って事で、ランチ前から冷酒を流し込み、そしてそんな感じで仕事をしたものだから、ま〜ハカドラナイの何の。 とにかくキーボードのミスタッチの嵐でして、果たして無事返信出来たのか、イマイチ不安でございます。 で、その後は吉祥寺をブラブラしつつ、あちこちで冬物を買い漁り、しかも寒い中自宅まで歩いて帰っておりました。 と言うのもね、先日買った携帯に「歩行計」が付いていて、毎日何歩歩いたかが表示されるんですね。 数字ってさ、出ると気合が入っちゃうのがワタクシの性格ゆえ、結局昨日は12000歩も歩いておりました、ははは。
さて、今日は申込中の2つの案件についてのフォローに専念します。 あとはデータ入力やチラシ作りが溜まっているのでそっちも頑張りますね。 と言う事で、本日はココまで。では〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 寒いぞ!ってもっとボヤきたいけど、北海道の停電の人達を想うとね、こっちなんか文句言えないっす(=_=) |
本日も わ〜い♪ |
どうもデス。 いや〜、今日は風が冷たいっすね(>_<)。 そんな中、ワタクシ往復40分も掛けて徒歩でご案内をさせて頂きました。 なにしろシェイプアップ強化月間”も残すところあと僅か(・_・;)。 チャンスが有れば積極的に歩く事にしております。 勿論現地待ち合わせだったお客様はタクシーで来られたんですけどね(^_^;)。 でもお陰様で超高級物件が正式に決まりましたヽ(^。^)ノ。 とっても素敵なご夫妻が物件をジックリとチェックした結果 「こちらでお世話になります」 と言って決めて下さいました。 いや〜これで正月が迎えられます…って言うのはまだ早いけど、良い感じの方に気に入って頂けてホント良かったです! 強風に煽られものすごい髪型”になったケド、頑張った甲斐が有りました^_^;。 それ以外では、先日のお申込みが審査OKになったり、ネットを見て電話を下さった方がお見えになったり、リフォームの打ち合わせをしたり、歯医者に行ったら 「前回治した歯の隣りもね・・・」 って言われ、麻酔をしてキ〜ンキ〜ンと削られたり、とにかくバタバタの1日となりました。 ふうう・・・・。 さて、明日28日は定休日となっております。 頂いたメールは木曜日の午前中にお返し致しますのでヨロシクお願いします。 明日は、寒そうですけど、朝イチで打ちっ放しに行って来る積りです。なんで練習なのに、わざわざ寒い時間帯に行くのか、自分でもアホだなって思いますがケトそういう習性なのでね。 それ以外は我が家でクリスマスの飾り付けとかしつつ、まあのんびり過ごす積りです。 と言う事で、続きはまた木曜日の朝に! では〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はまたまた仲の良い同業者の社長さんとでね、行き付けの寿司屋でぷわ〜っと反省会を行います。 いっぱい反省するぞぉ(^^ゞ |
またまた わ〜い。 |
おはようございます。 そろそろ政治の報道、特にドコとドコがああだこうだって言うニュースに辟易してるエンドウです(-_-;)。 なんかさぁ、言ってる事って毎回一緒だし。 特に酷いところって 「全身全霊、命を懸けて頑張ります」 などと言ってるみたいですけど、それはそちらのご事情でしょ。 ご自身の政治生命を死守するための叫びなど、ドーデモ良いよって気がしませんか? まだ公示日前なのにもう飽きてしまって・・・。 その一方で、ホント何処に、誰に投票したらいいのか、しがらみもイデオロギーも無いワタクシには答えが見えて来ません。 ま、もう少し考えてみないとね^_^;。 ところで昨日はあの雨でしょ、特にご来店も無く、粛々と仕事をしておりました。 そんな中、行政書士の方が来てくれまして、来年2月に迫った免許更新の手続きをお願いしましたよ。 色々な書類や顔写真、数々の委任状を作成し、何とか無事完了しました。 ふ〜う。これでまた一つ面倒な作業がクリアしてホッとしております(^_^;)。 それと。 夕方、と言うか、もう閉店間際に客付業者さんからFAXでお申込書が届きまして。 なかなか決まらなかった3DKの管理物件にお申込みが入り、ルンルン気分(←って、コレ使った方もひゃ〜って感じっす(@_@;))で帰路に着きましたヽ(^。^)ノ。 いやいや、ヨカッタっす。 さて、今日は11時にオーナー様がご来店、13時から例の高級マンションにて2組目のご内見を行う事になっております。 こちらが1番手なので気に入って下さればこれにて正式決定”となりますが、さてさてどうなりますか(^_^.)。 15時から私用ですが、歯医者に行って来ます。 今日から「気になるんですよね」ってセンセイに言われた虫歯とか沁みの領域に移るんですけど。 正直ワタクシ自身はさほど気にならない”ので、こっから先の時間と治療費が心配です。 ま、信じて治しますけど・・・・。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日は定休日なので、今日は「追記」を書く予定です。 そっちもヨロシクです〜o(^o^)o |
(また一応) わ〜い。 |
おはようございます。 突然ですが、ワタクシ昨夜、無性にピザが食べたくなりまして、覚悟を決めてピザーラに電話したら 「70分待ちですが・・・(-.-)」 って言われました。 まあね、3連休の最終日の夜ですもんね。 で、それでOKって言って、マロンと散歩に出たり、スーパーで買い物を済ませ、入浴して丁度ピンポンってタイミングでピザが到着。 でもね、カロリー高そうじゃん! なので、ピザと共に脂肪の吸収を抑えるペプシをがぶ飲みし、でもやっぱりビールは必需品って事で、それも飲み、あ、そもそも赤ワインじゃん!って事でそっちもグビグビしていたら、もうお腹の中は大変な状況に・・・。 ふうう、苦しかった(ーー;)。 ところで、昨日もお陰様でお申込みを頂戴しました(^_^.)。 前日一度来てくれた男性が、改めてお奨め物件を見に来てくれまして、その環境の良さ、設備の素晴らしさなどに納得してくれて即決”と相成りました。 が! その物件は例のDルーム”とか言う建物でして、大手ならではの念には念を入れた入居審査が有り、今日改めて審査開始って事です。 なのでイマイチヤッターヽ(^。^)ノ”って喜ぶタイミングが掴み辛くて(^_^;)。 ま、恐らく大丈夫だと思うのですが、もうちょっと待たないと・・。 それと。 昨日の朝、イキナリ 「あのう、鍵を部屋に置いたまま、同居人が出掛けてしまったんですが・・・(・_・;)」 と言う電話が掛かった来まして。 聞けば、その同居人は 「今日から1週間ほど帰って来ないんです(>_<)」 って言うのね。 それじゃさすがにマズイだろうって事で、こちらも鍵を持って現地へ行くと、遅れる事20分。 お客様の到着です。 で、こちらで用意した鍵でドアを開け 「間違いなく、鍵あります?」 って確認して、事務所に戻って来ましたけど、ホント気を付けて欲しいっすよね。 さて、今日は管理アパートのエアコン交換工事がございます。 入居者様は 「工事の途中で出掛けるので・・・」 と言われましたので、こちらも途中から現地へ出向き、無事完了まで立ち会って参ります。 それと。 今日は行政書士がウチに来ます。 はい、来年で免許更新となりまして、その手続きなんですが。いよいよ(14)と言う、凄い免許番号になるのね。 こんなテキトーな事ばかり書いていて、重みも何もあったもんじゃないけど。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 先週ジムで走った距離が4回で42キロでした。どうにかランナーって感じになって来たかも。 今夜も10`目指して頑張ります |
3連休 最終日 |
おはようございます。 日本晴れって感じですが、今朝も寒いっすね。 ところで昨日は珍しい経験”をさせて頂きました。 実は一昨日交わした契約は古いアパートの立ち退きに伴うものでして、契約に関わる費用は全額オーナー様が負担する・・・・と言う事だったのですネ。 従って契約者は1円も用意せず、こちらも勿論一切金銭の授受が無いまま契約終了・・だった訳ですが。 その費用をオーナー様が支払いに来てくれまして。 従って、仲介手数料の宛名はそのアパートとは縁もゆかりも無い旧オーナー名”って事でして。 理屈じゃ分かっていても、何か妙ですよね、ははは^_^;。 ま、とにかくご縁が有ってヨカッタです。 それと。 昨日は超高級マンションに4組お申込みを頂いちゃった中から、まずは1組目をご案内させて頂いた訳ですが。 前日までマンションオーナーの自宅部分だった3LDKはね、ワタクシにとってもまだ未知な部分が多く、説明にウロタエテおりましたよ。 だってイキナリ他人んちだったのを説明しろって言われてもね。 にしても高級マンションをターゲットにしてる方って、キャラの濃い方が多いっすね。 昨日の方も10分ほどチェックして一言 「うん、OK。これで進めちゃって・・・」 ってアッサリ仰るんです。 勿論、まだ1番手の方が見ていないのでスンナリ進める訳には行かないけど、ま〜結論が速いハヤイ! そのスピード感が高額所得者の秘訣なのかな・・(・_・;)。 実はワタクシもせっかちでして、居酒屋でもメニューを見るのは1分以内。さっさと決めてしまいますね。 若しくは、寿司屋だと 「テキトーに美味い物をね(-。-)y-゜゜゜」 で終了っす。 ソコだけは高額所得者に似てるかな・・・? さて、今日は11時から管理物件の更新がございます。 13時からは昨日お越し下さった方をお奨め物件にお連れする予定が入っております。 3連休の最終日。 また良い仕事が出来るよう目一杯頑張ります! それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ううう、もうコート着ても良いっすよね(T_T) |
(一応) わ〜い。 |
おはようございます。 いや〜、昨日のJ1昇格決勝戦は見応えありましたね。 0-0でも昇格が決まるジェフ千葉に対し、明らかにアウェー(国立競技場っすから)でもある大分トリニータが、後半41分にまさかの決勝ゴールを決め、見事に来年度のJ1に復帰する事になりました。 しかもJ2のレギュラーシーズンで6位だったんですぜ(←って誰)。 一時は財政上の問題で解散の危機まで追い込まれたチームに最高のご褒美がモタラサレ、ワタクシ思わず感動しておりましたぁ(T_T)(←仕事中にですけど)。 その昨日ですが、朝イチでお申込み予定の方が来て下さり、無事入居申込書を記入して頂きました。 んが。 管理会社が3連休中の為(←優雅なものよのう(-_-;))、ひとまずFAXで書類を送った・・・だけでして。 しかも保証会社利用と言う事で、審査はそっちに委ねられるので、月曜日にならなきゃ一切進みません。 でも冷たい雨の中、時間厳守でお越し下さって本当に感謝ですよね(;_;)。 また、更新の方々もキッチリとお時間厳守でしたので、昨日は非常にスムーズに事が運びました。 その一方、午後にご来店の母子連れのお客様ですが。 あの寒さの中、朝から幼稚園の説明会に出て、その足で立ち寄って下さったものの、小さなお子さんは既にずぶ濡れ・・・。 これはもうご相談とか、ましてやご案内と言う状況ではなく、マッハで資料のコピーと名刺だけお渡ししてお帰り頂く事に・・・。 ま、期限は来年の3月まで”って言う事ですので、物件云々より、とにかく風邪をひかなかったかがすっごく心配です(>_<)。 で、夜はまあ勤労感謝の日に頑張ったって事で、西荻窪の居酒屋でぷわ〜っとやり、帰宅後も自宅でグビグビ。 結果ソコソコ酩酊状態でバタン・・・。 相変わらずな日々でございます^_^; さて、今日は14時からご案内、15時には引っ越しの立会いがございます。 それ以外は余裕なので、ビシバシお問い合わせをお願いします! それではボチボチ気合を入れて業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜もストイックに(笑)ジムで10`ランです(=_=) |
あわあわ・・。 |
おはようございます。 ああ、今年もまた勤労感謝の日”に仕事をしてるのね(;_;)。 1年のうちでこの日ぐらいは世間様と一緒に休んでもバチが当たらないと思うのですが・・・? でもまあ、今日も予定がギッシリなので無理なんですけどね(^_^;)。 しかしさぶい(+_+)。 でも今朝もまだコートは着てません。 12月からって決めたからね、がまんがまん(>_<)。 ところで、昨日の朝は久々にパニックになりました。 出勤してまずメールとFAXをチェックしたら、 「先日拝見した物件に決めます」 と言うメールが届くわ、既に2件もの申し込みを頂いてる超高級マンションにさらに2組のお申込みがFAXにて入っちゃうわ、で大騒ぎ。 しかも同時に、ウチが管理する駐車場のご契約者から 「不法駐車で困ってます!警察も呼んで今停めた車を調べて貰ってます」 と言う、かなり逼迫した内容の電話まで来ちゃって、もうどうしたら良いのかパニック状態でしたよ。 結局、駐車場トラブルは近所のテナントさんの来訪者が間違えて停めたとかで、30分後に解決したけど、勘弁してよって感じですよね(-_-;)。 また、ブッキングのお申込みについては、それぞれ事情を伝え、番手の早い方の結論を待って頂く事になりました。 ふうう、まさか見てもいないウチに4組ものお申込みが入るとは思わなかったです。 ていうか、案外富裕層”って多いのね。皆さん月々30万円の負担が楽々なんて・・・(@_@;)。 さて、今日は10時から昨日のメールの方がお申込みに来てくれますo(^o^)o。 さらには10時半に更新が1件。昼頃”に引っ越しの立会いと打ち合わせ、13時にも更新の方が来られ、14時頃にはネットをご覧になった方がご相談に来る・・・事となっております。 う〜ん、書いていて結構ハードじゃんね(=_=)。 え〜っと、本日は18時までですので、気合を入れて頑張ります! それでは本日も、どうぞ宜しくお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 昔、サラリーマン時代にも勤労感謝の日に出社させられ、上司から 「こんな日こそ働けることに感謝だぞ、エンドウ」 などと言われてました。バブル全盛の時代だったからゼッタイ詭弁だけど、今となってはまあそうかも・・・。 |
グッタリ・・。 |
おはようございます。 何だかメチャメチャ疲れているエンドウです。 休日明けってなんでこんなにシンドイのでしょうか(-_-;)? え〜まずは一昨日の晩から。 ワタクシ仕事が終わってからジムに行きまして、1時間で10`を走破し、急いで帰宅してから奥さんとタクシーで吉祥寺へ(←目まぐるしいね(-_-;)) そして、行き付けの寿司屋で仲の良い同業者さんと偶然(?)合流し、その後カラオケスナックに場所を移し、ぐわんぐわん飲みまして、気が付けば0時を大幅に回っておりました。 で、昨日は一応親孝行”って事で、母を紅葉狩りに連れて行った訳ですが。二人では親子喧嘩必至なので、奥さんと愛犬を伴い、計3人+ワンコ1匹で相模湖まで行って来ましたよ。 天気も良く、雪化粧した富士山も見事な姿を見せてくれ、そういう意味ではまあ良かったものの、問題はマロン(←犬の名です)・・・。 高速をビュンビュンと飛ばしている時に、助手席からこっちへ近づいて、触る触る(@_@;)。 ハンドルとか、そこらのスイッチ・・・。 間違いなく危ないわ、気が散るわ、ナビの画面は変な表示になってるわ。 なのでまあいつも以上に緊張を強いられましたよ(>_<)。 しかもあいつ、犬の癖に速いスピードが苦手らしく、妙にビビりながら歯を食いしばってるのね。 ま、笑える姿でしたけど・・・(^_^;)。 とりあえず無事に帰って来れましたけど、結局相模湖のツマラナサに驚き、紅葉シーズンにも拘らず「だからあれほど空いてるんだ」と、納得してました。 さびれ具合”とか、ある意味面白かったですけどね。 で、余りに疲労感から夕方にはぐったりと寝込んでしまい、7時ぐらいに何とか無理矢理起きて、近所のバーミアンでなるべく低カロリーなメニューで中華料理を食すも、帰宅後も家でほんまでっかTVスペシャル”などを観つつ、ついついグビグビとやっておりました。 お陰でヤッパリ体重増、今日もジムに行かねば・・・。 さて、今日は13時から契約の予定がございます。 気合を入れ頑張ります! ふうう、それでは休みボケの頭に濃厚なコーヒーで喝を入れて、ボチボチ業務開始しま〜す(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 犬を助手席に乗せての高速って危険なのね〜(;_;) |
紅葉狩り。 |
どうもです^_^; いや〜今日は少々ややっこしい事態になっております。 今、ウチで扱っている最も高額なマンションに2件のお申込みが入っちゃっておりまして。 しかもまだ入居中って事で、どちらも実際に室内をご覧になっていない・・・と言う状況でして。 従って、どれくらいの本気度”なのかイマイチ分からないのね。 来週、その2組に内覧して頂く訳ですが、事態をさらにややこしくさせるのが、その2組より先にご案内するアポが入り、非常に込み入った様相を呈しております(・_・;)。 まあ、一応1番最初に届いたFAXが一番手って事ですケド、30万円クラスの物件ともなると、単に早い者勝ち”とばかりにも行かず、人物・支払い能力・ご家族構成等々、そこに多少の「査定」をさせて頂かねばならず、この先難しい局面が待ってるみたい。 客付業者さんも金額が大きいとトーゼン鼻息も荒く 「ぜひウチで!」 と仰るので、結構なプレッシャーになりますよね(>_<)。 ところで。 明日21日は定休日となっております。 頂いたメールの返信は木曜日の午前中にお送り致しますので何卒ご容赦下さい。 で、明日は、 「どっか紅葉に連れて行きなさい!」 と言う母親からの命令に従い、奥さんと愛犬道連れに相模湖”周辺へ行って来る事となりました。 正直、ワタクシは数々のゴルフ場で既に紅葉など見飽きているんですが、一応「親孝行」・・って事で行って来ます(/_・、)。 道中、口喧嘩ばかりになりそうですが、生きてる時にしておかないとね、こっちも後味が悪いし(←って、ナンダか酷い親子関係だよな(-_-;))。 って事で、明日はゴルフでは無いにも関わらず、ゴルフ場の案内板をこれでもか!って見せ付けられながらえっちらおっちら家族旅行に出掛けて参ります。 と言う事で、また木曜日に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はジムで1時間ほど走り、そこから吉祥寺の寿司屋でグビグビ・・・と言う、健康的なのかどうなのかイマイチ微妙な展開を予定しておりま〜す(ToT)/~~~ |
凄い・・。 |
おはようございます。 キンキンっすね。 ところで、先日以来、ワタクシ歯医者に通っておりまして。 実は今年の春ごろ、歯の詰め物が取れたんですが、それを被せてくれた歯科医院に行ったらナント潰れていた・・・のです。 そうそう潰れる事など無いと思うものの、今思えば ・やたらゴージャスな内装 ・その割にいつでも予約が取れ ・施術は妙に力ずく ・効率が悪いせいか、何度も通わされ ・挙句に受付が先生の奥様に代わったのがシグナルだったのかも・・・。 で、忙しくなる前にキチンと治療をして貰おうと、新たな歯科医院に通い出したんですが。 ナント昨日が2回目だと言うのに、もう新しい詰め物の工程は全て終了っす(>_<)! はい、ものの見事にキッチリと納まり、至って快適! いやいや、ヤッパ上手な人に係らなきゃダメって事ですよね(^_^;)。 ウチもお客様から見て、そう思われるようにもっと頑張ろうっと。 それと。 昨日はなかなか空室が埋まらないオーナー様がお見えになったのですが。 実はそのマンション、直近の2部屋をウチで決めたんです、ウチの管理物件でも何でもないのに(・_・;)。 で、現在の空室状況や今後の募集について、管理会社さんを飛ばして打ち合わせをしちゃったんですけど、イインデショウカ(@_@;)。 ま、オーナー様と管理会社の社長が友達だと聞いておりまして、空室を埋める為ならぜひ!って事らしいので、トラブルに発展する事は無いと思いますが、余りにもレアなケースっすね・・・。 さて、今日は二の酉。 一の酉などスッカリ浮かれていて気付かなかったワタクシですが、さすがに今日は行かなきゃヤバイって事で、去年買った熊手を持って行って来ます! 天気も良いので物件撮影にも飛び回らなきゃ。 それでは今日も1日、皆さまどうぞヨロシクお願いしま〜〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日はお休みなので、今日は最後に「追記」書きますが、明日はゴルフじゃありませんので(笑)! |
寒っ・・。 |
おはようございます。 寒い(>_<) いや〜今朝はどよよ〜んとした曇り空で、冷えますね。 でも! 「コートは12月から」って決めてるので、今日も我慢して出社しました(←ってソコに何のメリットも無いけど^_^;) ところで、昨日はボチボチご来店も有って、接客に追われる時間が長かったのですが。 そんな中、 「来年の3月に・・」 と仰るお客様がお見えになり、時期尚早って事はご本人様も良くお分かりだったので、個別の物件云々より 良い物件の見分け方”などをご説明させて頂きました(^_^)v。 今、この時期に必死に探してもね、早過ぎる訳で。 今はどんな部屋に住みたいのか、その希望と予算がどれくらい合っているのか、また街の雰囲気はどんな感じなのか、その辺りをシッカリ確認していれば全然OKっすからね。 焦って妙な業者の口車に乗らないよう気を付けて欲しいっす。 それと。 先日、管理アパートの住人から 「引っ越してきた部屋がうるさい」 と言うメールを頂きました。 聞けば、深夜から朝5時まで、友達を招いて大騒ぎをしてるのだとか。しかも木造で・・・。 うわ〜!それはもう「喝!」以外の何物でもないので、至急注意文書”を作成して本人へ送りましたけど。 恐らくご自身はさほど自覚がないのでは・・って気がします。 ワタクシも学生時代、友達の木造ボロアパートに転がり込んで 「飲むぞ〜!」 ってな事をやった口ですので、身に覚えはオオアリなんですが(^_^;)。 それでも苦情にならなかったのは、時代の違いなのか、或いはソコソコ気を遣っていたのか。 いずれにせよ注意しなきゃイケナイ立場なので、何とか無事治まって欲しいところですね。 さて、週明けの月曜日、今日もビシバシ物件情報を発信して参ります! それでは今日も1日、ヨロシクお願いしま〜〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ その一方で、新規のお申込みがピタっと止まっちゃっておりまして。 良い流れが来て欲しいっす |
喜んで くれれば |
おはようございます。 気持ちの良い青空の吉祥寺です。 でも寒くなってきましたね。朝キャバの呼び込みの兄ちゃん達も震えております(笑)。 え〜、昨日は老朽化で建て替え予定のアパートに住む方が来てくれまして。 事態を理解して頂き、転居先を探すことになった訳ですが。 この方、現在はお1人暮らしですが、これを期に二人で暮らすと言う事になりまして。 従ってご希望は2K以上。 当然家賃も今と比べたらグッと跳ね上がります。 さらに、「退去に伴う費用は家主が負担します」 とは言ったものの、それってあくまで同等の物件を選んでの事。 グレードアップした契約金を全額払わせると言う事は、ワタクシ的にNO!なので、そこのところもナントかご理解頂きました(/_・、)。 いやいや、しかし立ち退き交渉って大変っすね(-_-;)。そしてこの煩雑な作業を無償でやるのにも限度がありますって ふう・・・。 ところで、先日我が家の赤外線パネルヒーターがイキナリ壊れちゃったんです(;_;)。
こうしてパネルヒーターの前で満足そうな顔をしてぬくぬくしております。 痛い出費でしたが、まあしょうがないっすね(^_^;)。 さて、今日はご案内の予定も無いので、地道にPCの前でデータ入力に勤しみます。 それでは本日もどうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日はジムに行って来る筈が、あの土砂降りでしょ、断念してしまいました。 なのでまたウエイトは微増・・・(@_@;)。 |
機種変 |
おはようございます。 ううう、寒いっすね(>_<)。今日はこの後雨とか言ってますので、風邪など引かぬよう気を付けて下さいね。 ところで、ワタクシ昨日ついにdocomoの携帯を買い替えましたo(^o^)o。 これまでのを5年も使っていたんですけど、最近液晶に妙なスジが入って来て、 「これはもしかしたら(ーー;)」 と、嫌な予感に駆られ、思い切って新機種にチェンジしたんですね。 でも、まさかのFOMAっす! イマドキスマホ”じゃない方を買うのって逆に凄いでしょ(^_^;)。 って言うか、i-phone有るからね。
ま、とにかくこれから様々な設定とかダウンロードとかしなきゃならないので大変です(-_-;)。 お、そうそう。 昨日武蔵野・三鷹支部合同の「忘年会」のお知らせが届きましたが。もうそういう時期って事ですか。 いやいや、早いですね。 去年は参加したのですが、100名以上のおじさん&お爺さんのほとんどが面識のない状況でして。 相席の方々と他愛のないハナシをして苦しい時間が過ぎるのをただヒタスラ耐えていた気がします(・_・;)。 え〜っと、超”が付くほど古株の弊社ですが、横のツナガリはイマイチ苦手なので今年はパスって事で・・・? さて、今日は午前中に管理物件の修理が有るので、そっちの立会いに行って来ます。また14時から更新の方がお見えになる予定です。 そんな感じなのでまだまだビシバシお問い合わせをお待ちしております! ではボチボチ業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ そして、今度はそのi-phoneも微妙に不具合が有るので、ファイブに買い替えかもな(;_;) |
消耗・・。 |
おはようございます! え〜、2日間のお休みを頂き、お陰様でジックリと充電が出来ました・・って言いたいところですが、実はもう身も心もボロボロっす(-_-;)。 ふうう、今こうして事務所に居ること自体がシンドイっす。 昨日は富士山の麓に在る名門富士桜カントリー倶楽部”に行って来たんですね。 ココ、先月もラウンドして、その壮絶な高速グリーンに圧倒されつつも余りの楽しさに感動もした訳で。 で、昨日は通ってるスクールのラウンドレッスンでまた富士桜に行けたんですが。 なんで2回目なのに、なんでコースとか知ってるのにヘタになるんでしょうか(T_T)。 コンディションも抜群で文句の無い状況だったのに前回よりドドドってスコアを落とし、正直凹んでおりました。 それに拍車を掛けるように様々な悲劇が重なり(ここでは書けません)、昨晩は同伴メンバーと吉祥寺で大反省会をしましたよ。 余りにも嫌な事続きだったので行き付けの寿司屋で 「お清め〜ヽ(^。^)ノ!」 って事で、3人で冷酒をグイグイ。1.5合の徳利を5本ほど飲み干し、スナックでもこの「お清め〜!」と言う儀式はひたすら続き、結果的に3人とも真っ赤になって反省会は深夜に及びました(/_・、)。 そのダメージは想像以上でして、今こうしてキーボードを叩くのも大変なのね(←って自業自得だけど(^_^;))。
さて、今日は連休明け(ワタクシだけですが)って事で、まずは仕事に慣れるところから(笑)始めます。 先日申込みが入った案件で、細かなところを詰めなきゃ。 それに今日は衆議院の解散とか、侍ジャパンのキューバ戦とか、NHKの森本アナの逮捕だとか、話題が盛りだくさんの様なのでボチボチコーヒー飲みながら仕事始めないと。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ しばらくゴルフの事は忘れる事にします |
何なんだ & 行って来ます |
どうも^_^;。 え〜今朝は出勤と同時に「入居申込書」がポストに入っていて 「ヤッターヽ(^。^)ノ」 って喜んだものの、管理会社さんから 「あの部屋、オーナーが使う事になったので・・・(・_・;)」 と言う、マッタク想像だにしなかった展開になってしまいました(T_T)。 って事で、お客様にも平謝り。 でも悲しいのはこっちも同じっす(;_;)。 朝から一気に上がったテンションはズドド〜ンと音を立てて奈落の底へ。 いやいや、凹みました その一方、お昼からご案内した管理アパートについて 「決める方向でお願いします」 と法人契約の担当者から言われたんですね。 ところが素直に喜べないのが、その法人が居酒屋経営の母体でして。住む方は吉祥寺で深夜までやってる居酒屋のスタッフなんです。 職業差別は一切ありませんが、帰宅時間が深夜1時過ぎともなると、管理するこちらとしても些か不安です(木造の古いアパートですし(=_=))。 う〜む、どうしたものか・・・。 さらにさらに、弊社のTOPページでお奨めしている賃料28万円の超高級マンションに客付業者さんから 「申込書をFAXします」 と言って来たんですよ! まだ、内見もしていないのに 「大変気に入って頂いておりまして」 と言う事らしいのです。 んが! その後一向にFAX来ないじゃん! って感じで終始振り回された1日でございました。 ふうう、書いてても改めて疲れます(笑)。 さて、明日14日は定休日となっております。 また翌15日(木)はワタクシだけお休みを頂戴します<m(__)m>。 明日はゴルフの練習&冬物のお買い物などを予定しておりまして。 で、20時から己のエネルギーを全て中東方面に発信し、ザックジャパンを応援しますよ!中東独特の、あのコーランが流れる雰囲気はイマイチ苦手なワタクシですが、一生懸命叫ぶぞ! で、15日は恒例のラウンドレッスンで、富士山の麓に在る富士桜カントリー倶楽部へと行って参ります。 いや〜さみぃだろうな(>_<)。 今回から仲の良い同業者社長2名も入会してくれたので、3人で回る事になりそうです。 とにかく風邪など引かず無事に帰って来て、吉祥寺で反省会さえ出来れば満足なので、スコアとか小さなことは報告しないと思います(←早くもチキンMAX振りを露呈するこの姿勢(-.-))。 と言う事で、次回はまた金曜日の朝に〜ぃ! ★追加のコメント★ ええい、今夜は吉祥寺でグビグビやるぞ〜! |
うへぇ・・。 |
おはようございます。 え〜どうしても輿石幹事長のビジュアルを優しく受け止められないエンドウです(-_-;)。 もうちょっと整えても良くないっすかね? 素浪人?ホームレス? とにかく大画面でアップはシンドイよね。 ところで、昨日は仕事が終わってからジムに行ったんですが。 で、運動する前にトイレに立ち寄ったら、いつもガシガシ走ってる50代半ばの男性と出くわしまして。 その場の空気が重かった手前、ついうっかり 「あのう、いつもどれ位走ってらっしゃるんですか(^_^;)?」 などと聞いてしまったんです。 すると 「ま、キホン10`かな」 って言うのね。 そしたらこの口が 「ですよね〜!10`くらいフツーですよね(-。-)y-゜゜゜」 などと返しちゃった(・_・;)。 ま、実際のところ最近は毎回10`走ってるんですが、結構シンドイんですよ(>_<)。 で、昨日もまあ何とか10`目指して走ったんですが、こちらが8`辺りをえっちらおっちら走っていたら、ななナント、もう終わってる・・・。 距離もさることながらスピードも凄いのね(;_;)。 何とも言えない敗北感に打ちひしがれ、帰りのチャリはペダルがいっそう重かったっす(-_-;)。 さて。 そんな妙に負けず嫌いなワタクシですが、今朝事務所に素敵な物”が届いておりました。 素敵な物とは、・・・はい、「入居申込書」です! 先日ご案内した男性が朝イチでウチの郵便受けに入れて下さったみたい。 いや〜ヨカッタo(^o^)o これから審査に向けて頑張りますね! それと。 本日は13時から管理アパートのご案内がございます。 法人契約との事で、会社の代表者と、実際に住む方が見に来てくれるので、何とか良いご縁になるよう頑張らないと^_^; それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 明日はお休みなので本日は「追記&お知らせ」を書く積りです! |
苦痛ですが。 |
おはようございます。 いや〜石川遼選手、2年ぶりに優勝しましたね。 彼に掛かってる重圧は並大抵のものじゃないでしょうから、本当に苦しかったと思いますよ。 それでなくてもゴルフって苦しいものじゃん。 ワタクシ、次元こそ思いっ切りかけ離れてますが、ゴルフに於ける苦しさだけは負けない程味わっております(;_;)。 真っ直ぐには飛ばないわ、カップには蹴られるわ、バンカーから出ないか出たら出たでホームランだわ、池には入るわ、樹にぶつかって反対に跳ねるわ、ま〜キホン苦しみの連続っすよ。 それを仕事としてやってるプロってホント大変でしょうけど、そもそもゴルフ自体が下手なアマチュアの苦労だってそれなりにシンドイものなのね。 わざわざお金払って苦しんで・・・。 ま、とにかくヨカッタ・・・って事で。 え〜っと、昨日はリフォーム物件の打ち合わせで出掛けて来ましたが。 こちら、単なるリフォームでは無く、カタチが微妙に違う1Kが4世帯と元屋上に増築したペントハウスの1LDK、さらには敷地内にくっ付く様に建てられた3階建てメゾネット・・・と言うそれぞれ全部タイプが違う6世帯のリノベーションなんですね(^_^;)。 しかもある程度今までの部分も残しつつ、なるべく快適で気持ちの良い空間を創造しようと、オーナー様と打ち合わせをしておりまして。 骨子が固まったら大々的にお知らせしますので、面白いお部屋を探してる方、ぜひ宜しくお願いしますo(^o^)o。 で、その打ち合わせからマッハで戻って、 「よし、次のアポイントまで15分有るな^_^;」 と、思ったら、 「スミマセン・・」 と言う感じで、ご契約のお客様が ま、遅れるよりヨッポド有り難いんですけど、息つく暇もなくそのままご契約開始。 って事で、結構バタバタでした。 さて、今日は天気もこんな感じなので、社内業務に精を出します。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ あんな事言っておきながら、今週はラウンドに行って来ます:-) |
どいて。 |
おはようございます。 11月11日。ふふふ。ゾロ目っすね。 ってまあ、ただそれだけなんですけど^_^;。 それより昨夜のダメージがまだ残っていて・・。 昨日の晩も行き付けのお寿司屋さんでグビグビやっちゃって、その流れでスナックでまたグビグビ。 ふうう、ワタクシの肝臓は大変だな(/_・、)。 え〜昨日ご来店して下さった男性。 ネットで予めチェックしていたマンション2件をご案内したところ、そのうちの1つを思いの外、気に入って下さり、お申込みを前向きにご検討して下さる事となりましたぁ。 いやいや、有り難い事です<m(__)m>。 ただ。 その方が現在借りている物件の契約期限が来年1月末にも拘らず 「今月の20日までに更新するかどうか決めなきゃいけないんですよ」 って呟いておりました。 う〜ん、それってかなり厳しいっすね(ーー;)。 2ヶ月と10日前に「結論」って言うのは、借り手には少々不利益な条件でして、ちょっと感じ悪うって気がしますよね(-_-;)。 でも、ソコに口出しは出来ないんですけど。
さて。 今日は11時から1件アポが有り、12時半からはリフォームの打ち合わせ。 14時からは管理アパートのご契約が入っております。 それでもまだジャッカンの余裕がございますので、気になる物件が有る方などビシバシお問い合わせ下さいね〜! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ヤンキースの黒田投手が10億の年俸を断ったとか・・・。何か凄すぎてよく分かりません(・_・;) |
或る意味 ヨカッタ・・。 |
おはようございます。 爽やかな青空の吉祥寺ですが。 いや〜寒くなってきましたね(>_<)。朝キャバの呼び込みの兄ちゃんたちもツラソウですし(笑)。 ところで昨日は遅れていた家賃が無事入り、オーナー様の下へ送金が出来ました。 「一括集金管理」とかだと、他の皆さんがキチンと払ってくれても、たった一人が遅れると全額ストップになるのね。 従って全員が揃うまでこっちは必死っすよ(>_<)。 ま、どうにか完了してヨカッタ。 それと。 昨日は入居者様から 「隣がうるさくてかなわん!」 と言うお怒りのメールを頂戴しまして。 しかもその録音をメールに添付して来たので、こわごわ聞いてみると、ドドドドド・・・と言うドリルのような重低音が。 もしや何かヨカラヌ事を?? とにかくこれはヒドイと思い、本人へ電話をしたら 「スミマセン、昨夜はどうしても急いで仕上げなきゃならなかったので、ミシンを使ってました(;_;)」 と言うのです。 ま、本人は平謝りなので 「次回から気を付けて下さいね」 で済ませましたけど、深夜の騒音にはくれぐれもご配慮をお願いします<m(__)m>。 昨今は床下に何やら埋めるご家族もいるので、「ミシン」と聞いて正直ホッとしました(^_^;)。 さて、今日は午前中に管理アパートにて換気扇の修理がございます。 ところが、入居者のご都合が悪い為、こちらで業者さんと立ち会う事になりまして。 女性の部屋なので、立会いはスタッフの聖子さんにお願いしなきゃ。 それと。 午後1時からは、ネットを見て問い合わせを下さった男性が2件ほどお奨めのマンションを見に来てくれます。 気に入って下さると良いのですが^_^;。 と言う事で、本日の「日記」はココまでです。 ではでは業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 杉並区から「胃ガン・肺ガン検診受診のお知らせ」が届きまして。 何かもうそれだけで影とか出来そうなチキンぶりっす |
不自由・・。 |
おはようございます。 高嶋家離婚問題にウンザリなエンドウです。 どーだって良いじゃん(-_-;)。 他人んちの離婚問題にメディアが割く時間と労力を、もうちょっと他の事に仕向けたらって想っちゃいますが。 結構皆さんの耳目を集めちゃうんでしょうかね。 え〜っと、14時からミヤネ屋観ようっと え〜、昨日は老眼鏡が無くて困っておりました(>_<)。 いえ、事務所には備品として2個用意してるものの、いずれも度数が合わず、掛けていると気持ち悪くなるのね(-_-;)。 しかも強いとさ、老眼が進みそうな気がして、結局不自由とは言え掛けないまま何とか仕事をしまして。 帰る頃マルイから 「新しいメガネが届きました」 って言って来たので受け取って来たけど、ホント不自由っすね。 ところで、昨日はお客様のご来店がゼロ。 来たのは各社の営業さんと、宅配業者、さらに武蔵野警察だけ。 武蔵野警察は 「怪しい奴らが事務所を借りたら教えて下さい」 と言って、振り込め詐欺防止のチラシを持って来ました。 実際、たま〜に探す奴らが @妙に若い(20代とか) A実態が怪しい(コンピュータ関係とかしか言わない) BHPが無い(そんな業種の癖に「今、作成中です」とか言うのね) こういうのは長年の経験で断る場合がほとんどです、はい。 そうそう、昨日は入居者様から家賃交渉”のメールが2件届きまして。 1つは4回ほど更新していて、確かに今の時勢にソグワナイほど高いままのケースでして。 こちらはオーナーにお願いして、賃料のダウンなど条件の見直しの了解を得ましたが。 もう1つは既に入居中のどの部屋よりも一番安い家賃の方からでして。 応えてあげたい気持ちは有るものの、何でもOKとは行かず、オーナー様と協議の上今回は見送らせて頂く事になりました。 大家さんと入居者”と言う、全く真逆な立場の間に入って何とか双方の納得を得るのがワタクシの仕事ですが、時々叶えてあげられない事例に落ち込むことがありますね(;_;)。 さて、今日は銀行回りと募集チラシ作製、さらにはデータ入力に精を出す積りです。 週末に向けて頑張らなきゃね〜o(^o^)o それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ サボっていたらまた体重が戻ってます。 今夜はジムで走らないとね(^_^;) |
散財・・。 |
おはようございます。 不幸は突然訪れるものですね。 数日前に切れてしまった我が家の門灯の電球を交換しようと、脚立と工具箱を持って玄関先で奮闘していたワタクシ。 やっとの事でカバーを外し、新しい電球に替えようと思ったら、あらら、口金のサイズが合わない・・・。 仕方が無いので「ヨドバシで買って来よう」と思ったものの、でも何か達成感が中途半端だったのか、ワタクシ外したカバーを洗おう!などと思っちゃったのね。。 で、庭の散水栓を捻ったら、バシャーって水が吹き出し、掛けていた老眼鏡が水浸しに・・・。 あらら〜って慌てて手元のタオルで濡れたレンズを拭いたら 「メキ」って音を立ててレンズが歪みました・・(-_-;)。 結局吉祥寺のマルイに持ち込み、修理を頼むとね、溶接部分がどうとかこうとか言われ 「2〜3週間は掛かります」 って・・。 それじゃ仕事に支障が出るので思い切って新しいのを注文したんですが。999.9”(フォーナイン)で気に入ったデザインが有ったのでそれにしたら32,000円・・・。 う〜む。 外灯が切れなければ。 電球のサイズが合ってさえいれば。 水が吹き出さねば。 拭き取る時もうちょっと気を付けてれば・・・。 こうして負の連鎖”が起きて、不要な出費となりました(T_T)。 しかも! 最近アウターが足りない!とか言い出した52歳は、店員さんから 「これ、もう残り1点っすよ」 などと煽られて、ついついKATHARINE HAMNETTのレザーブルゾンなど買ってしまい、これが49,000円。 さらに奥さんへニットカーディガン、犬にも新しいベッドを買ってしまい、あっと言う間に10万円コースのお買い上げ。 いやいや、散財ってやろうと思えば簡単なのね(;_;)。 そんな休日でしたが、とりあえず電球も無事交換したし、マロンも新しいベッドを気に入ってくれ、結果的にはマズマズの1日でした(のか?)。 さて。 今日はスタッフの聖子さんがお休みの為、ワタクシ1名での営業となります。 気合を入れて頑張りますね! それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ これから先ってますます出費が増える季節ですからね、気を付けないと(/_・、)。 |
お別れ |
どうもです。 何だか暗いっすね。 吉祥寺は朝から冷たい雨が降り続けていて、晩秋の重い気配に街中も心なしか静かですし。 こういう日は温かいコーヒーを片手にゆっくり家で読書でもして、時折窓からの景色にふっ・・なんてタメ息とか吐いたりして。 そんな風に過ごすのが似合いそうな寂しい雨です(-.-)。 そんな感傷的な空気を一変させるようなこの2枚の写真。 はい、これまで店頭で頑張って来てくれたミッフィーが、本日をもってその任を解かれることとなりました。 かねてより、吉祥寺のお子様から激しい愛情表現の的となって来たミッフィーは、次第に自立(自律じゃなくて(笑))神経がやられ始め、とうとういくら空気を入れてもすぐペシャンコに・・・。
一応引っ張るとこんな感じでして(^_^;)。 ま、そんな感じでしたので今日はのんびりでしたけど。 一方で家賃の支払いが遅れている案件が2件ございまして。 保証人へ電話をすると 「娘が口座を作るって言ってますのでもうちょっと待ってください」 と言うのですが。 まずは真っ先に「申し訳ありません」ですよね。 また、もう1件の方はいくら手紙を出しても応答なし。 色々な事情が有って返事もし辛いとは思うけど、無視していても何にも良い事ないっすよね。 誠意を持って説明してくれれば、こっちも大家さんに待って貰う事もお願いするし。 などと暗い出来事が多かった1日でした。 さて。 明日7日は定休日となっております。 頂きましたメールは木曜日にお返事致しますのでヨロシクお願いします。 明日は天気も良さそうなのでゴルフの練習かな。 午後から久々に表参道とか新宿とかに秋冬物を見に行こうと思っておりますが、人混みが苦手なのでさてどうなりますか・・・。 と言う事で続きはまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 居なくなるとヤッパリ淋しいですね(;_;) |
±ゼロ・・? |
おはようございます。 明らかに飲み過ぎ&寝不足のエンドウです。 いや〜、昨日は飲んだ飲んだ。 一軒目の寿司屋で 「麦の焼酎割りね・・(=_=)」 などと意味不明なオーダーをする始末。 その時点で既に出来上がってしまい、結果12時近くまで突っ走っておりましたよ。 ふうう、今日は長い一日になりそう。 ところで昨日もまた新規のお申込みを頂戴しましたo(^o^)o。 が・・・。 実は今お住まいのアパートの取り壊しで立ち退くお婆ちゃんなのですね(^_^;)。 しかも家賃は武蔵野市から援助を受けている関係で、色々と厳しい制約が有り、加えて貸す側だって、年齢やその状況を受け容れてないとマトマラナイ訳でして(-_-;)。 ま、こういうのを何とかまとめるのがワタシの仕事ですからね。 見事に両方を納得させる事が出来、無事お申込みとなりました。 その一方で、先日お申込みを頂いた男性から 「ちょっと電車の音が気になりそうで(;一_一)」 と言う理由でキャンセルが・・・。 確かに高架線の側なので心配でしょうけど、実際には一度も苦情すら出たことが無いお部屋だったのでちょと残念です(;_;)。 でも嬉しい事も(^_^.)。 一昨日申込みが 入ったものの、契約は「モトヅケに回して」と言われた案件が、そのままウチでやらせて頂く事となりましたぁ。 いや〜ヨカッタ。 て言うか、フツーそうでしょ。 オーナー様から直接委託されて、尽力した挙句に「オタクじゃない」って言うのは理不尽過ぎますって。 で、ナント何と、その女性は真夜中からそのままハワイへ行く・・・・と言う、トンデモな展開になった為、ソッコーで契約書類を作り、精算まで完了させました。 ふうう、疲れた(/_・、)。 と言う事で、実に悲喜こもごもな1日となりました^_^;。 さて、今日はどんな1日になりますか。 とりあえず二日酔いの頭に濃厚なコーヒーで喝を入れ、業務開始しま〜す(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 明日は休みなので今日は「追記」を書きま〜す(^_^)/ |
直ったぁ。 |
おはようございます。 直りました! あれほどダメダメだった中古のプリンタが、突然直ったんです! プリンタヘッドの調整やクリーニングもしたけど、一番効果的だったのはインクの交換でした・・・(^_^;)。 付属のインクでモガイテいたのを、思い切って新品のに替えたらあなた、見事な仕上がりでプリントされたじゃありませんか! いや〜一時は2万円で粗大ごみを買っちゃったと頭を抱えておりましたが、一気に快適なプリント人生を歩み始めた訳で(^_^)v。 何だかココロが軽くなりましたよ。 ところで、昨日もお陰様で新規のお申込みを頂戴しました。 三重から気功の勉強に来る女性が、イチオシ物件を見て 「ココにします」と、即決してくれました。 ホント、有り難い事です<m(__)m>。 んが! 実は弊社の直接仲介物件だと信じていたワタクシに、襲い掛かる哀しい試練が・・・。 そのアパートを管理している工務店の社長に申込の報告したらね 「お、ご苦労さん。じゃ○○不動産にFAX送っておいて・・・」 ・・・・・ ナント、ウチは客付だったのね。 しかもイマドキ珍しい手数料折半とか? でもまあ、徒労に終わった訳じゃないし、何よりお客様がすっごく喜んでくれたので、個人的には救われた気持ちです、はい^_^;。 それと。 昨日は大規模リフォーム予定のマンションのオーナー宅にお邪魔して、リフォームの内容や今後のスケジュールに関してジックリ90分間ほど掛け打ち合わせをして来ました。 来春募集の予定なので、詳しい事が決まったらビシバシ募集広告だしますね〜! 良い感じの部屋(←って、なんちゅうアバウトな説明)をお探しの方、是非とも宜しくお願いしますo(^o^)o。 さて、今日は午前中が銀行回り、午後から物件調査に行く積りです。 それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は仲の良い同業者社長3人が集い吉祥寺にて猛反省会です(^^ゞ! |
無念・・。 |
おはようございます。 ジャイアンツファンの皆様。 優勝おめでとうございます(-.-)。 ふうう・・・。 まあね、日ハムも良く頑張ったって言ってあげたいけど、吉川も武田も力んじゃったのか、力を発揮出来なかったし。 糸井だって、中田だってあんなもんじゃないんですけど。 ま、ダルを放出してもなお、リーグ制覇した事で「今年は良し」って事でしょうかね。 え〜っと、昨日は新規のお申込みを頂戴しましたが。 その後お客様から 「ヤッパリ迷ってまして・・・」 と言うお電話が(-_-;)。 う〜ん、色々と手配して、オーナー様にもかなりな家賃交渉をした挙句にこの台詞って。 ま、無理強いは出来ませんし、したくも無いので 「ゆっくり考えてから結論を出して下さい(^_^;)」 って言っておりますが、さてどうなりますか。 ところで、昨日ネットで注文したプリンタが届いたんです。 これまで使っていたキャノンのip4500と言うプリンターが故障してしまい、新しい物に買い替える事も考えたんですが、ウチにはまだまだ大量の純正インクが・・・。 ところがこのプリンタは既に製造中止になっており、悩んだ末「中古品」を買ってみました。 マッタク同じタイプなので、接続はスムーズだったけど、肝心の印刷が・・・。 ナントこれまでのプリンタと同じで色のむらやスジが出て、とてもじゃないけど使い物にならん! 必死になって「クリーニング」や「強力クリーニング」など出来る事を試みても結果は同じ・・。 え〜っと、2万円ドブに捨てたって事? 何とも虚しい気持ちで帰路に着き、その後まさかの吉祥寺リターン→飲んで歌っての展開になり、実は今、結構なダメージなのよん(=_=)。 さて、今日は11時から物件を見に来て下さる方がいらっしゃいます。 また14時からは管理アパートをフルリノベーションなさるオーナー様と打ち合わせを行う為、ワタクシちょっと出掛けて参ります。 メチャメチャ良いお天気だし、日曜日なので、コーヒー飲んで気合を入れますね。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す<m(__)m> ★追加のコメント★ 今夜はジム! |
もう・・? |
おはようございます。 昨日は消防士さんに向かって火の用心”を説いてしまったエンドウです。 だってさ、契約書の流れ上仕方が無かったのね(-_-;)。 煙草の火の不始末や、煙報知器の事も職務上触れなきゃイケナイ訳で。 でもイワユル釈迦に説法ですよね。 「タバコは吸いません。はい、その手の事なら熟知しております」 と、規律正しくお答えいただき、何だか申し訳ない気持ちで契約しておりました(^_^;)。 ところで。 今日から吉祥寺駅北口ロータリー前で年末年始恒例のイルミネーションが点火される訳ですが。 自分で書いていて「年末・・」ってどうよ! 毎年こうした行事が前倒しになって行く気がして、慌しい事のこの上ないっすよ! もうちょっと「今」を大事にしても良いんじゃないって想うんですけど。 実際、あんまり長いのも飽きるし^_^;
さて。今日は10時半から立退きの件でご相談。 14時から現地待ち合わせでのご案内。15時からも管理物件のご案内、さらには17時からまた吉祥寺のマンションをお見せする・・・と言う感じでスケジュールが埋まっております。 良い結果に結び付くかどうかはともかく、まずは来て下さる方との予定だけはキチンとこなさなきゃ(/_・、)。 と言う事で、濃い目のコーヒーでダルダルな頭に喝を入れ、業務開始しま〜す(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 今夜、日ハムにぜひ頑張って欲しい(>_<)! あんな卑怯な事をやるチームに負けないで欲しいっす |
必死! |
おはようございます。 最近結構真面目にシェイプアップに取り組んでるエンドウです(・_・;)。 ワタクシ、9月に背中の神経を傷め、運動どころか歩くのさえ必死だった頃、楽しみと言えば「酒〜!」って事で、怠惰な日々を過ごしたツケが、身体に「いらねーぜ」ってほどエネルギーを溜めてしまう結果に。 これを何とかしなきゃ・・・(>_<)って時々ジムに行ったり、外を走ったりしていましたが、その晩の晩酌で±ゼロになっちゃって(=_=)。 しかも来月から忘年会やクリスマス・正月と、とかく飲む機会が目白押しですから、やるなら今月しかない!と言う決意の下、かなり厳しく追い込んでおります。 基本的にランニング主体ですけど、ジムやロードワークで10`ほど走り、600`カロリーほど燃焼させ、腹筋や上腕筋なども少々苛め、晩酌もワイングビグビだったのを、焼酎の炭酸割りに切り替え、野菜と魚メインで凌いでおります。 その甲斐あってか、体脂肪は16%台まで落ちて来ましたけど、腑に落ちないのが身体にまとわりつく皮下脂肪・・・。 数値ほど良い感じになってない! 50を過ぎるとね、ちょっと前とはエライ違いっす。ホント減らないのね。 ま、とにかく地道に進むしかないので頑張ります(>_<)。 それにしても寒いっすね。 今朝はスーツだけじゃブルブルって感じでした。 とは言えコートにはまだ手を出したくないし。 もうちょっと辛抱ですかね。 さて、今日は午前中に物件案内の準備とか銀行回り、で、午後14時からはご契約がございます。 明日からの連休には既に3組ほどご案内の予約を頂いておりますが、まだジャッカンの余裕も有るので、気になる物件が有ったらビシバシご連絡下さいね〜! それでは本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 晩酌止めるって言う、最短ルート”は相変わらず視界に入っておりません |
どよよん。 |
おはようございます。 え〜色々なダメージを背負ってるエンドウです(-_-;)。 いや〜この2日間、よく飲んだっす。 火曜日の晩は鹿児島料理屋でぐいぐい、スナックでぐいぐい、で、もう1軒スナックでぐいぐいとやり、さらに帰宅後も自宅でぐい・・(@_@;)。 そんな調子だったから、翌朝のゴルフは起きる時間までノンストップの超特急”でした。 ホント、瞼を閉じて開いたら朝だった・・・って感じでして^_^;。 で、そのゴルフですが、筑波東急GCと言う、高速降りてから40分も掛かる「2度目は無いよな」的なゴルフ場に行ったのね。 運転は仲の良い同業者さんなのでワタクシは助手席でああだこうだ喋ってればイインデスケド、それでも遠いのは大変っすよ(=_=)。 着いたら練習する時間も無く、駆け付けで生ビールを一杯飲んで(←そこは外さず(-。-)y-゜゜゜)即スタート。 で、まあ昨日は天気もまずまずで二人ともソコソコ納得のラウンドが出来ました(よね?)。 ワタクシは46-46でまさにヨロヨロでしたが(←って、こういうのをおっさん化と言うのね:-))、パーやバーディーも取れて、復活の手応えを感じました(^_^.)。 で、家に帰ってから今度は奥さんを連れて荻窪の「もつ吉」と言う京料理屋さんへ繰り出し、6時半から2時間以上ぐいぐいやり、帰宅後も自宅でさらに11時までぐいぐい・・・。 この2日、イッタイ何度ぐいぐいやったんだろう と言う事で、そのダメージが残ったまま今朝の出社です。 ふうう・・・・。 さて、今日から11月。 過去の統計では1年で最も売り上げが下がる月なんですが(・_・;)。 今年は既に2件のお申込みを頂戴しており、さらには今日にもまた新規のお申込みを頂けそうな展開も有って、嫌なジンクスを打ち破れそうな予感も有ります。 実際お奨め物件もたくさんございますので、ご検討の方はビシバシお問いあわせしてねんo(^o^)o って事で本日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ハロウィンが終わった途端、吉祥寺の街は早くもクリスマスのディスプレイになってますよ〜!超〜早っ |
わ〜い・・。 & ゴルフ |
どうも。 え〜すっかり日が短くなって来て、もう吉祥寺は真っ暗です。 今日は平日だと言うのに、忙しかったぁ(>_<)。 ご案内が2組と、更新が1組。さらにお部屋探しの方のご来店も数組有ってバタバタでした。 そんな中、お陰様で1件お申込みも頂戴しました。 今年の2月にウチでお部屋を借りてくれた方が、弊社の事を友達に紹介してくれまして。 で、今日、その女性とお母様が来てくれて、イチオシ物件をお見せしたところ、 「ココで良いんじゃないの」 と言うお母様のプッシュも有り、そのまま即決となりました。 いや〜感謝ですね。 こうして、ご紹介で新しいご縁が繋がって行くのが本当に嬉しいっす! また、例の立ち退き問題の物件にお住まいのお婆ちゃまが、早速お部屋探しに来てくれて。 武蔵野市からの補助の額の範囲で、陽当り良好で、綺麗で、そこそこ広くて・・・・などと意外と注文が多くて困りましたけど、ご案内した物件を気に入ってくれたみたいです(^_^.)。 感触としては、こちらも近々お申込みが入りそうです。 そんな訳で、「サイテーだ」ってぼやいていた10月ですが、ココに来て一気に良い流れになって参りました。 こうなりゃ明日の定休日も返上して、その流れに乗りたい・・・ってトコロですが。 明日はワタクシ、筑波まで出掛けまして、仲の良い同業者社長とツーサムでゴルフに行く事になっております。 しかも久々にセルフ^_^;。 ただね、2人だけでキャディーも居ないから、うっかりホールイン・ワンとか出しても保険効かないのね。 だから明日は直接カップインだけは止めておきます・・・(←何だろう、この虚しさは(-_-;))。 と言う事で、明日はお休みの為、頂いたメールは木曜日にお返し致しますのでヨロシクお願いします<m(__)m>。 寒くなって来たので、皆さまお風邪など引かぬよう気を付けて下さいね。 それではまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は吉祥寺でおっさん2名の飲み会です。 今夜は鹿児島料理で一杯やります。でも生の後はソッコーで熱燗かも・・・(^_^;)。 |
酷い・・。 |
おはようございます。 あと6人。 はい、あと6人早く離党した方がこの国の為じゃないか・・・と思ってるエンドウです。 最初は卑怯者”って思ったけど、今は救世主に見えて来たし(笑)。 だってもう、ドン詰まりじゃん。 既に国立大学の支給金が不足し、銀行から借り入れてる現状を見ると(利息はモチロン税金で払うのよ)、一刻も早く解散して、新しい体制でリスタートせざるを得ない状況でしょ。 来週はいよいよアメリカ大統領選も有るし、何だか波乱含みな展開ですね。 ところで、昨日は予定通り弊社の管理物件にお申込みが入りました。 今月初めにご案内した方だったのですが、色々ご検討の末、ウチの物件を決めてくれました。 その方のご職業が消防士さん”と言う事なので、何となく心強い気になりますね(^_^;)。 あ、そうそう、明日は定休日なので今日が今月最後となります。 いやいや10月はヒドカッタ・・・。 新規の契約は3件だけ。 ま、「月単位」にさほど意味は無いけど、それでも酷いっす(>_<)。 ではさぞかしヒマだったのか!と言うと、そうでも無く、管理物件での更新や引っ越しの立会い、家賃滞納の督促や、違反駐輪の排除など、ま〜我々管理会社って結構雑多な仕事が有るものでして(-_-;)。 中でも一つ厄介なクレーマーが居まして。 息子の退去後、ルームクリーニング代が高い!って苦情を言って来る父親が居るんですけど(←モチロン妥当な金額です(・_・;))。 正直、毎回1時間近くもその電話に付き合わされる労力もハンパナイ上に、その屁理屈に耐え切れないのね。 一例を挙げると 「息子の部屋は入居中雨戸が開かなかった為、ずっと暗くて劣悪な環境に居たのだから、掃除代はもう少し下げて然るべきでは」 などと言って来るのですよ、あなた! その雨戸云々も、退去時の立会いで ガラっ”て開いた訳で。 しかもエアコンのクリーニング代金をね、損害保険会社に請求しようとしたとか・・・。 まあ、色々な人間が居ますが、そんな父親が居たんじゃ本人は益々ダメ人間になっちゃう気がして、メンドーな親よりも若い男の子の将来が大いに気になります、はい(=_=)。 さて、今日は物件データの入力や募集の準備、さらに15時から更新の方が来てくれる予定になっております。 とにかく来月に向けて頑張らなきゃ! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨夜はジムで10`走って来ました。 以前は1時間掛からなかったのに、昨日は約70分・・・。 ふうう、これからガンバッテ戻さなきゃ:-) |
辛い仕事。 |
おはようございます。 昨日の雨から一夜明け、見事な青空に恵まれた今朝の吉祥寺です。キ〜ンって感じで冷えて来て、いよいよ秋も本格的になって来た感じですね。 そして昨日は秋のもの悲しさを存分に感じる出来事がございました(/_・、)。 ワタクシ、この度取り壊しが決定したアパートに行きまして、それぞれのポストに「お手紙」を投函すると言う作業をして来たんですが。 何だかね、もの凄く悪い事してる気がして・・。 何十年も暮らして来た大切な場所”を、強引に奪い取るかのような酷い仕打ちに思え、少々ブルーになってしまったのですぅ(;_;)。 でも! 武蔵野市から「耐震基準を満たしていないので補強か建て替えか、早急に結論を・・・」 と迫られてるし。 実際、大きな揺れが来たらさ、ペシャンコになっちゃうかも知れない訳でしょ。 しかも新たな契約や引越に関わる費用はオーナーが負担する・・と言う事で、大義名分も有る上に費用面の負担も無い・・・ 良いハナシじゃんね(-。-)y-゜゜゜!って無理にでも自分に言い聞かせております それと。 今度地方から東京へ引っ越してくる方との折衝をメールでしていたのですが、ご本人が無職で保証人様も無職・・・。 ・・う〜ん。 これでも優しい審査の不動産屋だとワタクシ自負してますが、これはちょっとハードルが高いっすね(・_・;)。 それでも2つほど候補をご紹介してまして、来週見に来てくれる事に。 何とか上手く行くと良いな。 ところで。 昨日は午後からゴルフ中継をチラチラ見てたけど、男子はハン・リー、女子が全美貞、んでシニアがフランキー・ミノザって(>_<)。 どんだけ日本人弱いんだよ〜! おまけに日本シリーズは日ハムが連敗・・・。 何とも情けない結果の嵐でした(-_-;) さて、今日は10時から弊社の管理物件のお申込みに来て下さる方が居ます。 もうだいぶ前にご案内した方が決断してくれて、決めて下さる事になりました。 いや〜ヨカッタ。 それでは今日もヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 単に「追い出す」って言うのではなく、もっと快適な生活の拠点を紹介出来る機会と捉え、落ち込まないようにしようっと・・・(=_=)。 |
闘いデス。 |
おはようございます。 遼クンまだ若いね、エンドウです。 いや〜昨日の最終18番で、ナイスショットだったにもかかわらずドライバーが風に流され右バンカーに・・・。 ここはとりあえず出すだけってところで、遼クンが選んだのは果敢にもウッドで2オン狙い。 ところがそこから樹に当たるわ、池の手前で止まったボールを打って池ポチャだわ、で、結局ダブルボギーに・・・。 何だか自分たちのゴルフを観てるようで、ハラハラ&ガックシでしたね。 ま、生活掛かってないからあれはあれで良いのかも^_^;。 え〜ところで、昨日は月末の土曜日だと言うのに、ご来店がゼロ・・・と言う悲惨な状況でした(-_-;)。 飛び込みの営業やメール&電話でのお問い合わせはボチボチ有ったのですが、訪ねて来る方が無く、何とも淋しい1日でしたね。 そんな中、先日建て替えの計画が決まった・・・と言う連絡をしてくれた元上司が来てくれて 「今日お陰様で無事契約が終わったから(^_^)v」 とわざわざ報告に来てくれました。 いや〜ウレシイ事です! 弊社が業務提携をしているので、請負価格の3%が紹介料として頂けるそうで。これがもし個人での紹介だと、一律10万円だとか。 全然違うのね(@_@;)。 とりあえずズイブン昔に交わした「業務提携契約」がまだ有効との事、ホント良かったっす(^_^;)。 ところが! 喜んでも居られないのが、現在まだお住まいの10世帯の方々と、これから退去に向けて調整して行かねばならないって事で。 或る意味、これが一番大変な仕事ですよね。 古いアパートって事は、家賃も有り得ない程お安くなっておりますので、代替え物件”を探すのが一苦労。 しかもね、皆さんもうソコに何十年も住んでいる大ベテラン”さんなので、そもそも引っ越そうと言う気になってくれるどうか、ソコからのスタートになります。 とにかく今日からなるべく優しく、高めの好感度を維持しつつ、お手紙作戦”のスタートです。 期限は来年5月。 ふうう、長い闘いになるね。 そうそう、ウチの店先で人気を集めてるミッフィーですが、数々のお子様からの激しい求愛に耐え切れず、最近空気の漏れが激しくなってきましたぁ。これから空気を入れなきゃ。 この調子じゃいつまでモツかな(;_;)。 おっと、ボチボチ店開けなきゃです。 それでは今日もヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日の日本シリーズ第1戦をワタクシ忸怩たる想いで観ておりました(今回は日ハムの応援に腹を決めたので)。途中でチャンネル替えちゃったし。 うう、チクショー! |
どっちも・・。 |
おはようございます。 今日も爽やかな秋空の吉祥寺です。 気持ち良いですね、ホント(^_^.)。 今朝は珍しく自宅で朝食を摂って来ました。 ま、世間じゃフツーの事ですが、ワタクシには1年に1回有るか無いかの珍事でして^_^;。 え〜昨日はネットを見てお電話を頂いた方と急遽現地待ち合わせってことで、一戸建てのご案内をさせて頂きました。 その一軒家は築年数が古い上に、退去後半年ほど経過し、庭の雑草がかなり伸びっ放し状態でして。 すると、あわわ!蚊に食われてる! はい、茂みが有るせいか、何匹もプ〜ンって感じで蚊が飛んでるんですよ(>_<)。 もうすぐ11月だっていうのに、東京はもはや熱帯の気候っすか!この時期に蚊の群れって・・。 そう言えば先日鉢植えでキレイに咲いてるハイビスカス見ちゃったし。 何だか昔より季節感がズレテル気がします。 さて、今日からいよいよ日本シリーズ開幕ですが。 今シーズン、ワタクシがセ・パ共に喜んだ結果は、トーゼンの事ながら最も恐れていたジャイアンツ対日本ハムファイターズと言う贔屓チーム同士の対戦に・・・。 この確率たるや、36分の一っすよ。 確か3年前にも同じ組み合わせが有りましたね。 あの時はジャイアンツが勝って、世間は大喜びだったけど、ワタクシはイマイチ喜べずじまいでしたっけ。 リーグ制覇までは嬉しいけどね、正直何とも複雑な心境です(^_^;)。 いっそこのままシリーズ無しでも良いけど、そうもいかないでしょ。 ま、3年前は巨人だったから、今年はファイターズに日本一になって貰うようガンバッテ応援しようかな。 いずれにしても贅沢な悩みですよね。 と言う事で、本日は一段と内容がクダラナイのでココまで・・・。 今日も1日、頑張りますのでヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜はジムで野球でも観ながらせっせと走って、少しでも脂肪燃焼に励みま〜す(^_^.) |
貼れた・・。 |
おはようございます。 え〜石原都知事がイキナリの辞任をし、かなり驚いております(@_@;)。 80歳でまた国政復帰を目指すその意気込みは、呆れるどころかむしろリスペクトですね。「老害」と言うのは辞職した前法務大臣のような輩を指す言葉でしょうし。 まあ、賛否両論は有るケド、あのバイタリティ”は素直に見習いたいと思います、はい^_^;。
ワタクシ事務所のガラス戸にテープ状にカットしたカッティングシートを貼りましたよ。 まず正確に2a幅で切って行く作業・・・これが結構が大変でして。 さらにガラスに貼るにしてもね、僅かでも斜めになっちゃダメだし、間隔も高い精度を求められ、汗ばみながら何とか無事貼り終えました(写真の右側がプロ、左側のガラス戸が自分で貼った方です) ふう、これを職人さんに頼めば結構な金額を請求されるけど、今回のコストはネットで買ったシート1枚、2千円ほど。 いやいや、節約出来てヨカッタです(^_^;) で、まあそれ以外はコレと言った事も無く、夕方に2組の更新が有っただけ。 なので、のんびりしちゃいました。 ただ、その更新のうち、1組の方がね、ま〜実に良くお喋りになる女性でして。 手続きそのものは5分程度なのに、30分以上も関係ないオハナシをず〜っと続けるのね(=_=)。 でも、これもまあウチの事を気に入って下さってる証(かな?)だと思い、遮る事無く聞いておりましたけど、正直ちょっと疲れました(-_-;)。 どうも昔に比べて根気と言うか、辛抱が足りない気がします。 また千葉とか茨城・山梨に修行に行かなきゃ。 さて、今日は新規募集物件の準備や、空模様を見ながら物件撮影に飛び回る積りです! それでは今日も1日、頑張りますのでどうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨夜はジムって気分じゃなかったので、久々にロードワークに挑戦しました。で、何だか変なスイッチが入っちゃって、自宅から井の頭公園まで走ってしまいまして(・_・;)。 で、走った以上戻らなきゃって事で、帰りは泣きながら走っておりました・・・(T_T) |
おそまつ・・。 |
おはようございます。 どんよりとした曇り空の吉祥寺です。 ノーネクタイの首元が寒いっすね。 そろそろまた締めなきゃかな(/_・、)。 え〜ところで、火曜日の「操作講習会」に於いて、ワタクシゲストユーザー”なんてものに呼ばれまして、大勢の前で恥を忍んで日頃のバタバタぶりを喋らせていただいた訳ですが(-_-;)。 ま〜皆さん、真剣そのもの! ニコリともしない空気に、次第に喋っていて気圧され、ワタクシの笑顔は途中からヒキツリだし、30分ほどで 「・・・以上です」 って締め括ってしまいました(>_<)。 凡そ大した理論でも何でもない、むしろ「精神論」的な己の仕事ぶりを人様の前で語る事の厚顔無恥ぶりを改めて痛感しましたよ。 それでも親睦会の席で、ご一緒した方から 「とってもタメになりました(^_^.)」 などと言って下さり、とりあえずホッとしましたけど(^_^;)。 皆さん優しいからね、ふうう・・・・。 で、昨日はお休みを利用して、まずは打ちっ放しに。 でも強風とか空腹とか、まあ色々有って(←て、何かヘタクソな理由探しに必死じゃん)トホホな感じでしたね。 午後からはウチの奥さんを道連れに、中央線ぶらり旅”の第一弾を行いました(^_^.)。 まずJR高円寺駅を降りてから、早速ブラブラしつつ、いかにも”って雰囲気の中華料理屋「太陽軒」と言う店でランチ。 そこからディープな世界や高級住宅街、さらには妙な抜け道など歩くうちに隣の阿佐ヶ谷駅に到着。 さらに色々なお宅を眺め、釣り堀の脇を通り、学校の横をすり抜け、大通りを渡り、たくさんの猫を目撃しつつさらに歩を進めて行くと、ナント荻窪駅じゃん! そこから地元の喫茶店で小休憩をし、さらに公園を散策してふと気付けばもう4時間が経過してましたよ。 夕暮れも迫って来てたので、さらに歩を進め、何とか真っ暗になる前に自宅に歩いて辿り着きました。 まさか、気まぐれな高円寺ぶらり散歩”が、かの八甲田山死の行軍を髣髴させる4時間半もの大行進になろうとは・・・(=_=)。 そのショックを癒すべく、タクシーで(笑)吉祥寺へ繰り出し、行き付けの寿司屋で栄養補給をし、帰宅後さらにグイグイとやって泥のように爆睡した・・・ようです^_^;。 ふうう、大変でした。 さて、今日の予定表には「ダスキン」の文字のみ。 ええ、ノーアポって事なので、事務所にてデータ入力や募集準備など地道な作業に勤しみます! では、本日も1日どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 仕事大好き人間のワタクシですから、昨日の午前にもちょっと出勤、折しも宅配便でカッティングシートが届いたので、今日は高倉健より不器用なワタクシが、ち密な作業に挑戦します! 1.5p幅にシートを切って、ガラス戸に貼って行かねばなりません。 事務所のドアってさ、ゼッタイ失敗は許されないっす! とにかく頑張りま〜す(>_<) |
丸見え・・。 |
おはようございます。 ジャイアンツファンの皆様、おめでとうございます。 いや〜3連敗の時はもう終わった・・と思いましたよね(・_・;)? ペナントレースじゃ10ゲーム以上も差を付けて優勝しておきながら、日本シリーズに出られなかったら 「あれは何だったんだ!」 って事になったけど、見事にクライマックスを制してホント良かったです。 ふう、今夜も余韻に浸っちゃおうっと(^_^.)。 ところで、泥酔アホ男に看板ごと壊された事務所のガラス戸ですが、昨日ようやく入れ替え工事が完了。 これで一件落着かと思いきや、職人さんから 「今日は触らないで下さいネ」 などと言われまして。 てことは募集チラシを貼る事も出来ないって事! うわ〜 恐れていた丸見え”状態になってしまったじゃん(>_<)。 なので昨日はウッカリ鼻毛を引っこ抜いたりウトウト昼寝する事も出来ず、衆人環視の下、真面目に仕事をしておりましたよ(-_-;)。 ※写真説明 左が入れ替えた新しいガラスですが、ご覧の通り店内は丸見え。 うひょ〜(@_@;)って感じです、はい。 さて、ワタクシ今日は午後からですが天王洲アイルまで行って、HP支援ソフト会社主催の「東京操作講習会」なるものに参加して来ます。 今日のテーマは「楽しいホームページ作り」じゃなかった「お客様目線で考えるホームページ」との事で、みんなでああだこうだ意見交換をして来る積りです。 一応ゲストユーザー”って事になってるけど、いつも通りザックバランにオハナシしようかと思っております、はい(^_^;)。 それが終わってから、懇親会まで参加する予定なので、大変不本意ながら戻って来れません! 従いまして今日の「追記」はパスって事で・・・。 なので「お知らせ」を。 え〜24日(水)は定休日となっております。 頂きましたメールは木曜日の午前中にワタクシ精一杯テトテトとお返事を書きますのでどうかお許しを・・・<m(__)m>。 明日はね、先週ココロがズタズタになったゴルフの「リハビリ開始」って感じで、打ちっ放しに行ってみます。 でもね、練習場じゃソコソコ上手だとすると、鍛えるのはメンタルなんですよね。てことは行くべき場所はお寺とか滝とかかな・・・? でもウッカリ人間が出来ちゃってゴルフなど止めます!みたいになるのも困るので自重しておこうっと:-)。 で、午後はウチの奥さんと2人で中央線ぶらり旅”なるものに挑む積りです(笑)。 第1回は「高円寺駅」を狙ってるけど、マッタクのノープラン。 テキトーにぶらぶらして、美味そうなものでも食べたりして来ようかと企んでますが、そもそも行かないかも知れないので何一つ期待しないでね^_^;。 と言う事で、本日の「日記」はココまでです。 では、本日も1日どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 想えばこれまでコンシンカイ・・・と言う名のもとに、随分たくさんのアルコールを摂取し、大量の脳細胞を失いましたけど、今夜も一切躊躇せず行きま〜す! |
今日はシャキ |
おはようございます。 ジャイアンツファンのみなさま。 気持ちの良い朝ですね。 まさかの3連敗から始まったCSファイナルですが、何とか星を五分に戻し、いよいよ今夜が最終決戦ですね。 ですが・・! 小さな頃からジャイアンツファンのワタクシに、ちょっとだけ悩ましいのが、学生時代から日ハムも大好きになり、もしも巨人が勝っちゃうと、イヨイヨモッテ複雑な状況になるんですわい(-_-;)。 とは言えリーグ制覇の巨人が日本シリーズに進出しなきゃ、また 「クライマックスシリーズはオカシイ!」 と言う世論が騒ぎ出すので、是非とも勝って欲しいです、はい。 え〜昨日は前夜の飲み過ぎダメージを引き摺ったまま契約を迎えまして。 ジャッカン噛み気味で、読み合わせもつっかえつっかえ。 それでもまあ、場の空気を明るくしようと、たま〜に入れるアドリブやギャグも、途中でその着地点が見つからない・・・と言う最悪の状況でした。 いやいや、ダメ人間っす。 ところで昨日はちょっと大きな規模のビジネスが何とか実を結びそうだと言う報告が届きました。 弊社で扱っている 昔務めていたミサワホームの上司から 「エンドウ社長”(←って呼ばれるのが未だにシックリこないけど^_^;)、施主さんや弁護士、それにご家族からのGOサインが出ましたので」 と言って来たのですよ〜! いやいや、嬉しい事で。 まだ立退きとか大きなハードルが有るけど、それも或る意味ビジネスチャンスだし。 来年の事になるケド頑張らなきゃ! そして。 どうやらショーカイリョー”が請負価格の数パーセント・・・になるようでして。 むふ。 ・・・むふふ。 (うう、敵を増やしたね(-_-;)) さて。 今日これから例のガラス交換工事が始まります。 木曜日の真っ昼間、酔っ払いがウチの看板ごとぶっ倒れて来て、割れてしまって以来、段ボールとガムテープで応急措置をして来たけど、これで何とか元に戻ります(^_^;)。
しかし、何にも貼らないと外から丸見えになり、ウッカリ昼寝とかしたら100%バレちゃうので、テープ無しで貼るしかないよな(/_・、)。 うう、ミットモナイ。 それと。 今日は時間未定のご案内が有るのと、もう一つ、25万円クラスの物件調査に行く予定です。 実は今年の3月に完成したマンションの最上階、間取りで言うと3LDKのオーナー宅がね、急遽海外転勤で空く事になってしまい、今日はその予備調査って感じで行って来ます。 もの凄い豪邸らしいので、ワクワクしております。 あ、ボチボチ事務所開けなきゃ! それでは本日もヨロシクお願いします(^_^)/ ★追加のコメント★ 結局頂ける紹介料はね、店の売上げになるのよね・・・? |
わ〜い・・。 |
おはようございます。 え〜昨晩のダメージが残っているエンドウです(=_=)。 昨日は仲の良い同業者さんと吉祥寺で集いまして、ワタクシが通っているゴルフスクールに入会して貰う事にしちゃいました! でまあ、そのお祝い&先日のゴルフの反省会・・・と言う事で、グイグイやっちゃいまして(-_-;)。 今朝は鉛のような身体を何とか引き摺って来てます。 おまけに店先では朝キャバ”から出て来た客が帰る訳でも無く大声で騒ぎ続けており、イヨイヨモッテしんどさMAXですって・・・。 ふうう、なんとかならないもんかな。 ところで昨日は名古屋から来春東京に就職予定の女性がお父様とお見えになりまして。 吉祥寺駅の近くでセキュリティー設備の整ったマンションを3件ほどお見せしたところ、そのうちの1つを申し込んで頂く事になりました。 ですが、あくまでも引っ越すのは来年3月・・・。 それでもお父様曰く 「間際に来て良い部屋が無いよりマシ」 と言う事で、11月からの家賃スタートを承諾してくれました。 何となくモッタイナイと言う気もするけど、何度も親子で名古屋から来るのも大変っちゃあ大変ですし、こちらとしても嬉しいけどちょっと複雑な心境ですっ(/_・、) さて、今日は11時から管理物件のご契約がございます! そして昼過ぎからネットを見てご連絡を下さった方と現地での待ち合わせがございます。 今日も良いご縁が有ると良いなo(^o^)o それでは本日も18時まで、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 巨人勝ったみたいですね。 とりあえず楽しみが今夜も続く・・・ってところでしょうか。 |
ちょっと解決? |
おはようございます。 気持ちの良い青空の吉祥寺です。 随分と肌寒くなってきましたね。 そろそろコタツを出す日も近そう・・・。 え〜昨夜は北海道日本ハムがCSも制し、見事に日本シリーズ出場を決めましたヽ(^。^)ノ。 一方・・・:-)。 ダメジャイアンツは中日に3連敗。何だかもう惨めですぅ(T_T)。 もう終わったね(ーー;)。 今夜は飲み会なので、一切そのニュースの触れずに過ごそうっと(-。-)y-゜゜゜。 ところで昨日書いた「ガラス・看板破損事件」ですが。 相当こじれるか・・・(-_-;)と思っていたところ、酔っ払いの兄と名乗る方から電話が来て、 「一応、弟の不始末なのでこちらで事の解消に当たる」 と言い出したのです(・_・;)。 とは言ってもね、会った事も無いし、何処に住んでるかも分からない状態でしょ。 おまけに当の本人とはお兄さんですら連絡が付かないまま。 結局のところ、当てにならないハナシかと思いきや、ガラス屋さんが見積もった78,800円を、お兄さんが全額持って来たんですよ! と言う事で、一番高いであろうガラス交換費用だけは何とか自腹にならず済みました(^_^;)。 でも、お年を察するに70歳ほど・・。 見た感じからすると、さして裕福とは程遠い身なり(-_-;)。 そして 「こっちも被害者みたいなものだよ(=_=)」 な〜んて言われると、何だかね、そんな方からお金を受け取るのがまるで悪い事”のような気になるのですよ。 受け取りを渡しながら思わず 「スミマセン」 って言ってる自分もどうかと思うけど、とりあえず解決に向けて一歩前進ってところでしょうか。 さて、今日は10:30からご予約の方がお見えになる予定です。 ご期待に応えられるよう頑張ります! それでは今日も1日、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は先日のゴルフの反省会!いっぱい反省するぞ〜 |
天罰っ・・。 |
イキナリですが、「天罰」と言うものはちゃんと有るんですね(-_-;)。 3連休を頂き、2日間もゴルフに興じていたワタクシに待っていた悲劇。それは昼キャバの泥酔客が事務所のガラスを割り、看板を壊す・・・と言う前代未聞の出来事でした。 正体の無い泥酔客が事務所前の看板ごとガラスドアに突っ込んできた…と言う知らせが来まして。 その酔っ払いは警察に連れて行かれ、今日にも今後の事について警察と打ち合わせをする・・・事になってるそうです。(間もなく警察から連絡がくるみたい) 不動産屋のガラス戸って言うのは、或る意味「店の顔」であり、情報を掲示する大事な役割をなすものなので、そこに応急措置の段ボール&ガムテープは余りにも情けない状況なのね。 ヘタすると、ウチに恨みを持ったお客様が嫌がらせでもしたのか?などと勘繰られるかのようです。 とにかく起きてしまった事は仕方が無いので、1日でも早くガラス交換&物件掲示用のテーピング、看板補修をしないとねん(T_T)。 で、「天罰」はこれだけに留まらず、先日入居した女性から、排水口から悪臭がする点を 「このアパートは欠陥じゃないのか!」 と言って来たんですね(・_・;)。 ですが、他の住人からは一切そのような指摘は無く、しかも前回1度メンテナンスに行かせた業者を 「気に入らないので替えて欲しい」 って言い出して・・・。 ふううう・・・。 今日から仕事に復帰したワタクシには、かような難題が山積しており、うっかり3連休など取ると、このような厳しい仕打ちが待っているのだと、身を持って感じております、はい(;_;)。 と言う事で、ゴルフの成績報告などどうでも良い状況になってしまいました。胸張って伝えるほどのスコアでもないしね。 しかも昨日は寒い雨の中、ゴルフ場もガラガラで、紅葉すら物悲しい心地を増長させるだけ・・・。 おまけに野生のニホンザルがコースに現れ、グリーンそばに打ったワタクシのボールを拾い上げ、有ろう事か口にくわえて吐き出す始末。 そのボールに、通常のディンプル以上のオウトツを感じつつ、最後までホールアウトしたけど、何とも情けない1日でした。 さて。 今日は昨日よりきっと良い日になると信じて、精一杯頑張ります。 では、今日も1日、どうぞ宜しくお願いします(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 「昼キャバ」なんて無くなって欲しい(>_<) |
申し訳 ございません & 行って来ます |
え〜っと。 何とも申し上げにくいのですが・・・。 実はワタクシ、16日(火)に仲の良い同業者さんと富士山の麓までゴルフに行く事になりまして(^_^;)。 従ってワタクシだけお休みを頂戴します。 で、17日は元々定休日でして、18日は第3木曜日なのでラウンドレッスンと言う事で・・・。 ぬあんとこの不景気な時勢に、3連休を取る事に(;_;)。 「随分とイイご身分だこと(-。-)y-゜゜゜」 などと言われそうですが。 常日頃、必死に働いてる身、どうかご勘弁を・・・(T_T)。 尚、事務所の方はスタッフの聖子さんがおりますが、朝は10時過ぎからの営業となります。 また、車でのご案内は金曜日以降になります事、何卒ヨロシクお願いします<m(__)m>。 でまあ、明日はメンバーを車で迎えに行くので、今しがた洗車と車内清掃をして来たんですが。 あろうことか、車内清掃代が2,100円もするのね〜! だったら自分でコロコロすればよかった(-_-;)(←って先に聞いてから頼めよ:-))。 何だか「抗菌消毒代」って名目でバルサン焚くだけのテキトーな業者に捕まってしまった哀れなお客様みたいなワタクシです。 ところで、今日は赤っ恥を掻きそうな出来事がございました。 先日退去した方のお父様が電話して来て 「敷金の精算はどうなっておるんだ!?」 って言って来たんですね。 その件はかなり前に大家さんと相談の上、先方の口座に振り込むって決まっていたので 「あのう、ちゃんと記帳したんですか!こっちはシッカリ対応してますのでキチンと確認してから電話して来て下さいよ!」 って言う直前に、(もしや(・_・;)?)と思って、もう1本の電話で大家さんへ掛けたら 「まだ請求書来てないからね」 って言うのね! ガヒ〜ン! それを耳にした途端、ワタクシ一気にトーンダウン。 「あのう、済みません、せ、精算が遅れてたみたいで。大至急振り込ませますぅ(-_-;)」 と、平身低頭の態でした。 ふうう、でもね、あのセリフをぶちかまさなくてホントにヨカッタ(>_<)。 ひや〜、危なかったっす。 さて、今日は最後のアガキって感じでゴルフの練習に行って来ます。 明日のラウンドは難しい事でも有名な富士桜カントリー倶楽部”です。 とにかくフェアウェイが狭くて、左右両サイドには鬱蒼とした松林が茂り、ところどころに池やバンカーが手招きをしてまして。 おまけにやっとこさグリーンにオンしても、そこから始まる地獄絵図。 だって万有引力とは逆にボールが動くんですよ! はい、富士山の麓は見た目の上下以上に芝目が強く、時にボールが昇って行くのよね。 とにかく難コースゆえ、好スコアは望めませんが、それでもキャディーさんから「このハナクソが!」 などと言われない程度には頑張って来る積りです。 木曜日のラウンドレッスンは、八ヶ岳山麓に在るレイクウッドゴルフコースサンパーク明野コース”と言う、もう少しこの名前何とかならなかったのか的なコースでランドして来ます。 こっちは比較的寛容なコースなので癒されて来ます^_^;。 と言う事で、勝手ながら次回また金曜日の朝に更新します。 諸々のご報告をお待ち下さ〜い。 ではでは(^_^)/ ★追加のコメント★ 最近は乱れだすと大叩きで、100が切れない事も多くなっており、腰痛前の連続80台が嘘みたいです(;_;)。 もうピーク越えちゃったのかな・・・・? |
わ〜い。 |
おはようございます。 今日も見事な秋晴れの吉祥寺です。 気持ち良いっすね! え〜昨日はリフォーム予定のマンションについて、今後「管理」を任せて頂けるかどうかの、言わば最終面談がございまして。 その結果、有り難い事に弊社を窓口にして頂けることになりました。 信頼に応えられるよう、精一杯頑張ります<m(__)m>。 ただ、それ以外は来客も無く、至ってヒマでしたね。 そんな中、ナント新規のお申込みを頂きましたヽ(^。^)ノ。 特にご案内も無かったのに申込みを頂けたのは・・・。 はい、2週間ほど前に一度ご案内したお客様がまた来て下さって 「もし、もうちょっとだけ安くなれば、あそこにしようかと・・・」 って仰って下さったのです! そこでワタクシ大家さんへ心を込めたメールを送りますと、程なく 「それで進めて下さい(^_^.)」 と言うお返事が! と言う事で、ご希望に副った家賃でお申込みが成立し、喜んで頂けましたし、空室が埋まった大家さんもホッとした事かと思います。 いやいや、ホント、良かった で、昨夜は祝杯〜って感じで、西荻窪に在る日高屋にてぷわ〜っとやっておりました。 高級感もムードもヘッタクレも何にもないけど、ワタクシ妙に好きでして^_^;。 特にしわしわの空豆がね、呼ぶんですよ(笑)。 それに珍味の三点盛りとパリパリの焼き餃子が有れば、グビグビ行っちゃうo(^o^)o しかも帰宅後はまた2次会~!って感じでワインをぐび。 って事で、やれ「ダイエット」だナンダ言ってはおりますが、一貫性の無さをお許し下さいませ(-_-;)。 さて、今日はアポが無いので、銀行回りやオーナーへのお届け、さらにはデータの入力や募集の準備など地道な作業に勤しみます! それでは本日もどうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ え〜っと、大変申し上げにくいのですが、今日は夕方「追記」を書く積りです。 明日からワタクシだけ3日間のお休みを頂くので・・・・(-.-)。 |
キリ番。 |
おはようございます。 肌寒いっすね。 今朝は6時前に起きてゴルフの打ちっ放しに行って来ましたが。 練習場は既にギッシリ・・・。 いやいや、皆さん熱心と言うか「他にやる事が無いのか!」って感じですよ(←って言ってるワタクシもですが(-_-;))。 しかし半袖のポロシャツではさすがに冷えました。 いよいよ秋が深まって来たと実感です。 え〜っと。 昨日は土曜日と言うのに、ご来店も疎らでしたね。 ご案内予定の方も直前でキャンセルに・・・。 何とも虚しい1日でした。 で、時間が有ったので久し振りにゴルフ関連のサイトを見ていたらね、何だか憑りつかれたかのように、「購入」とか「注文」とかクリックしてしまい、気が付けばボールだとか、距離測定器だとか、買ってるじゃん! ま、人間、そういう時って有りますよね(^_^;)(フツー無いか)。 ところで。 昨日でこのホームページの来訪者が555555件を超えまして、ワタクシたまたまそのキリ番を踏んじゃったのです。
ところで。 今日は、とある方と初対面ながら重要な打ち合わせがございます。 先日物件探しに来て、部屋よりも「こっちの方がメイン」と切り出されたのが、実家に隣接してるアパートのリフォーム&管理でして。 来年に向けフルリノベーションをする物件のアドバイスや募集、それに加えその先の「管理」を弊社に任せて頂けるのかを、ご名義人であるお父様と相談する事になっております。 御めがねに叶うよう頑張らなきゃ! と言う事で今日も1日どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨夜はジムで1時間走ったけど、相変わらずその後のお酒が美味しくて・・・(;一_一)。 |
キリ番。 |
おはようございます。 肌寒いっすね。 今朝は6時前に起きてゴルフの打ちっ放しに行って来ましたが。 練習場は既にギッシリ・・・。 いやいや、皆さん熱心と言うか「他にやる事が無いのか!」って感じですよ(←って言ってるワタクシもですが(-_-;))。 しかし半袖のポロシャツではさすがに冷えました。 いよいよ秋が深まって来たと実感です。 え〜っと。 昨日は土曜日と言うのに、ご来店も疎らでしたね。 ご案内予定の方も直前でキャンセルに・・・。 何とも虚しい1日でした。 で、時間が有ったので久し振りにゴルフ関連のサイトを見ていたらね、何だか憑りつかれたかのように、「購入」とか「注文」とかクリックしてしまい、気が付けばボールだとか、距離測定器だとか、買ってるじゃん! ま、人間、そういう時って有りますよね(^_^;)(フツー無いか)。 ところで。 昨日でこのホームページの来訪者が555555件を超えまして、ワタクシたまたまそのキリ番を踏んじゃったのです。
ところで。 今日は、とある方と初対面ながら重要な打ち合わせがございます。 先日物件探しに来て、部屋よりも「こっちの方がメイン」と切り出されたのが、実家に隣接してるアパートのリフォーム&管理でして。 来年に向けフルリノベーションをする物件のアドバイスや募集、それに加えその先の「管理」を弊社に任せて頂けるのかを、ご名義人であるお父様と相談する事になっております。 御めがねに叶うよう頑張らなきゃ! と言う事で今日も1日どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ |
ガヒ〜ン。 |
おはようございます。 日本がフランスから金星を挙げても何だか落ち込んでるエンドウです(-_-;)。 その理由は恐らくこの髪型”ではないでしょうか。 昨日ね、ささっと1,300円カットの店に行ったら、「68分待ち」との表示にココロが折れつつも、一応予約をして一旦事務所に戻り、幾つかの仕事をこなしてから時間通りまたヘヤーカットの店に行くと、まだまだ・・・(ーー;)。 結局ワタクシの順番になった時にはもう何だかドウデモイイ”って気分でして。 テキトーにこの辺とか短くして! って言ってしまった結果 「ガヒ〜ン」って事に・・・。 何だか学習院初等科から「大変結構です」って言って貰えそうなスタイルなんですよ(←あくまでイメージですけど)。 まあね、髪なんかほっとけばまた伸びるんだからイイっちゃあ良いすけどね(←って想えればどんなに楽でしょうか(T_T))。 それにしても行楽にはうってつけの陽気ですね。 この土日でお出掛けって方も多いかと思いますが、事故など無いよう気を付けて下さいね。 ところで。 昨日は予定通り更新のお客様が2組来て頂きまして、それぞれ何ら問題なくまた2年間の契約をして下さいましたo(^o^)o。 管理物件にお住まいの方が来ると、正直なハナシ 「何かトラブルとか苦情とかが出ると嫌だな」 って思っちゃいますが。 その一方で、本当に問題が有るのなら、逆にココでしっかり伺って解決しなきゃとか、その都度グラグラするものでして(^_^;)。 昨日は「大変満足して下さってる」と聞き、ホッとしてました^_^;。 さて。 今日は13時から、弊社の管理マンションにお住まいの方が2DKの築浅物件を見に来てくれる事になっております。 気に入って欲しい気持ちとね、気に入ったら出ちゃう・・・と言う不安と、相変わらず面倒な悩みを抱えております。 また17時にも更新の方がお見えになる予定です。 と言う事で、さほど忙しくない雰囲気なのでプロ野球のクライマックスシリーズとか、ゴルフの日本オープンとか堪能する事も出来ますけど、モチロン本意では無いので、ビシバシお問い合わせをお待ちしております! それでは、今日もボチボチ業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 昨日は仕事が終わってから、奥さんを道連れに近所の料理屋でぷわ〜っとやりたかったのに、途中からメチャメチャ混んで来た為、早々に逃げ出し、家でヤケ酒をグイグイやってました(T_T)。 |
色々と・・。 |
おはようございます。 今朝も爽やかな秋晴れに恵まれた吉祥寺です。 こんな天気ばかりだったら楽ですよね〜♪ え〜昨日はワタクシ1名での営業でしたが、ま〜色々な方が来るので結構大変でした(^_^;)。 物件情報を持ち込んで来る営業”の方や 「良い売り物が出たらぜひ!」 って感じの買取専門業者、それに大家さんが3組ほど来てくれまして。 大家さんがウチに来る理由の、最も困ったものが「家賃滞納の相談」です。 実は数日前に「督促状を書いてくれ」と言われ、作成した文書をその住人のドアポストに入れたんですね。 ところがそれから一向に連絡もなく、勿論支払いも無いまま・・・。 そこで、ポストに郵便物が溜まっているので、不審に思った大家さんが電気メーターを調べたらしく 「回ってないんだよ(・_・;)」 などとご報告までして下さる始末。 そんなに心配で、かつアグレッシブなら、大家さんご自身で催促するなり、保証人へ連絡するなり、対処の方法も有るのに、全てウチ任せ・・・。 これがね、キチンと「管理料」なり頂いていれば、弊社の責任に於いてビシバシ動きますけど、この物件だって一切手数料を頂かないサービス管理”の形態なのです(;_;)。 勿論、だからと言って手を抜くことはしません! ですが、毎日時間タップリのオーナーと、他の物件も扱っていてバタバタのウチとでは、当然心配する時間も濃さも違いますからね。 恐らく今日もお見えになるのでしょうけど、バタバタ騒いで結局ウチが解決しなきゃ進まないので、今回もサービス精神で打開に向けて頑張ります(/_・、)。 それと。 昨日来た営業さんからね 「77歳の夫婦なんですが、どっか良いとこ無いですか」 って言って来たんですよ。 そいつがピカピカのスーツで、派手目なバッグを持ち 「とりあえずテイシャクでも良いので」 って言うんです。 何となく胡散臭いので 「立ち退き・・ですか?」 って聞いたら、ニヤって笑って「うん、まあ、そう」と・・。 老夫婦を追い出して、大金をせしめるブローカーに見えたのでバッサリ断ったけど、2年間だけ行き先を見つけ、それでもしポイって感じなら許せないっすよね! ふうう、ちょっとクールダウン(-.-) さて、今日は11時から更新の方が来てくれます。で、午後1時にも同じく更新が1件入っております。 また2年間、ご縁が続くので嬉しい限りです。 と言う事で今日も1日頑張って参りますので、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今日はゴルフの練習かな^_^; |
くうぅ・・。 |
おはようございます。 タップリ寝たはずなのに、何故かグッタリ感に苛まれてるエンドウです。 昨夜なんか寝たの10時っすよ! 農家か!って突っ込みたくなりますよね(-_-;)。 ・・・それほど憔悴し切ってたって事でしょうか。 昨日のお休みは久し振りに自分で運転してのゴルフ。 大きなコンペと言う事で、練習場が混み合う前に到着する為、ゴルフ場に着いたのが6:50。 まだ空いてないじゃん・・・(^_^;)。 でまあ、一服しつつ、車内でTVでも観て時間を潰していたら、あらら団体を乗せたバスが到着し、オロオロとしてる間に皆さんのチャックインに後れを取り、恐れていた練習場には行列が・・・・。 しかも!ワタクシのスタートは最終組なのでそこから2時間後! ハーフ回れるじゃん! で、今回ご一緒させて頂くメンバーさんと合流すると、ぬわんと全員が70代・・・・(@_@;)。グランドシニア”と言うカテゴリーの為、ティーショットはレディースティーからですって。 なので18ホール全て、レギュラーティーから打つワタクシがオナー・・・と言う事に。そしてこのシステムがあな怖ろしき事態を招くとは・・・。 キッチリ2時間待ってスタートしたホールは順調にパー発進。 2ホール目もボギーで留めたものの、気になるのがお爺ちゃま3名の事ばかり。 具合が悪い方、手術後まだ日が浅い方、一向に名前を憶えてくれない方、などなど気になる事満載で、次第に乱れるワタクシ。 そしてダボだ、トリプルだを叩き始めてもなお 「はい、エンドウさんからね」 と、オナーを務め続ける訳で。 これね、ホント地獄っすよ。 フツーなら、ちょっと傷ついた心を癒す時間が有るのに、常に「はい、さっさと打って」状態ですもの。 しかもカートに乗るには世代間ギャップが大き過ぎ、ワタクシ18ホールのほとんどをランニングしてのプレーでして(←乗用カートが速いので歩きじゃ間に合わないのよね(T_T))。 と言う事で、初めて尽くしのゴルフは、2バーディーを出すも、大いに不本意な成績で、「参加賞」だけを貰って、泣きながら逃げるように帰って参りました。 そんな展開ですからね、帰宅後すぐ飲んで食べて、マロンと1時間ほど散歩してもなお9時って・・・。 お陰で睡眠時間だけは取れたようです。 さて、今日はスタッフの聖子さんがお休みをするのでワタクシ1名での営業です。 既にファミマでランチも買い込み、準備万端です(笑)。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ ちなみにお爺ちゃま3名に負けました(;_;)。 |
行って来ます |
どうも。 ボチボチ夕方ですが、外はもう日が暮れ始めてます。 東京は朝晩随分と肌寒くなってきました(=_=)。 今朝、ワタクシうっかり着替えの途中で 「あ、明日ゴルフだ(@_@;)!」 って事に気付き、そのままウェアだ着替えだ、ボールやティーの補充だ、ってやってたら(←夜は酔っ払いと化すので朝しかありません(-_-;))、一気に身体が冷えてしまい、出社後も妙な寒気に見舞われておりました(>_<)。 で、このままじゃマズイ!って事で、かなり熱々なコーヒーを口にしたら、今度は許容範囲を超える熱さに目玉が飛び出しそうになりました。 でね〜、人間って凄いもので、その熱湯(コーヒーの事です)を吐き出すには、もう一度舌で熱さを感じるじゃないっすか!その危険は回避すべきだ!と言う指令が一瞬にして脳から出て、結局思い切って飲み込んでしまったのです。 焼けるような食道の熱さに身悶えつつ、舌の火傷は回避したものの、長期的に見れば食道がんなどを招いた行為だったのでは・・・などと少し凹んでおりましたよ。 でも、そのお陰で汗まで掻き、どうやら風邪の引き始め”はふっ飛ばせたみたいっす^_^;。 ところで、明日10日は定休日となっております。 頂いたメールは木曜日にお返事しますのでヨロシクお願いします<m(__)m>。 さて、明日は、日頃通っているジム主催のゴルフコンペがございます。 ワタクシ、参加するのは2回目なんですが。 去年は生半可な自信を持って挑んだものの、その人数の多さ、その平均年齢の高さ、そしてその割に飛ばし屋の多さ、などに気圧され、ボロボロになりまして、コンペ後のパーティーさえ 「し、仕事が入っちゃって(^_^;)」 などと有らぬウソを吐き、泣きながら関越を飛ばして帰って来たのです。 で、今年はそのような邪心を持たず、平たい気持ちで臨もうかと思います。 実は今日、仕事の合間にたまたま打ちっ放しの近くを通ったので、ほんのちょっとだけ打ってみたのですが。これがま〜絶好調! どのクラブもほとんど理想通りの球筋☆。 なので、またムクムクと邪心が勢力を回復しつつあり、今夜はどっちにしてもお酒の力が必要ですね(←って、不要な夜は無いけど(^^ゞ)。 と言う事で、明日の様子はまた木曜日にお伝えします(たぶん(・_・;)) ではでは〜(^_^)/ ★追加のコメント★ 52歳じゃまだまだ「お若いですな」って言われ、にもかかわらずオーバードライブされる、この屈辱って(T_T)。 |
あのね・・。 |
おはようございます。 京都大学の山中教授がノーベル医学・生理学賞を受賞した瞬間、ワタクシは、ジムではあはあ言いながら7`ほど走っておりまして、モニターのテロップに思わず心臓がドキッとしてしまいました(>_<)。 いやいや、吉報に触れた途端の心筋梗塞じゃ洒落になりませんよね^_^;。 本当に素晴らしい快挙ですし、1日も早く実用化して欲しい技術です。 ところで3連休も虚しく終わり、今日からまた平常通りの営業に戻った訳ですが。 実はちょっと理解不能な出来事がございました。 新宿のカタカナ系チェーン店から電話が有って、こんな事を言い出したのね。 「あのう、御社でご案内したお客様が今ウチに来ていて。その時に見た物件にしたいと仰ってるんですが、ウチも仲介に入れますか?」 ・・・・・はい(・_・;)? 前代未聞のこの無茶苦茶なご依頼。 え〜っと、御社は何をしたのかな? って、試しに聞いてみると、物件自体見た事も無いって言い切っちゃったし(笑)。 たまたま先日ウチでご案内したお客様が、ウチの管理物件を気に入ったけど、それを聞いただけの業者が 「ウチで紹介したって事にして下さい」 と言って来た訳ですよ。 アホか! ま〜胡散臭い業者もいっぱい居るし、使えない営業も多いけど、こいつはどう扱ったら良いものか、むしろ「あっぱれ♪」って言ってあげたいほど、図々しいと言うか世間知らずと言うか・・・。 いやいや、久々に頭を殴られたような衝撃でした(ーー;)。 で、結局そのお客様が何らこちらに言って来ないって事は、仲介に入れなかった腹いせに、無理矢理違う物件を押し付けたのでは・・・とさえ、訝ってしまいますよね(-_-;)。 ・・って事で、ノーベル賞受賞とは、真逆の、何とも小さなエピソードでございました。 さて、今日は銀行回りとか、オーナーへのお届け、それとデータの入力に励む積りです。 今朝は薄着でウロウロしてたので、何だか寒気がしておりまして。 風邪など引いたら明日のコンペが台無しになるので、熱々のコーヒー飲んで身体を温め、仕事開始しま〜す(ToT)/~~~ ★追加のコメント★ 今日は夕方「追記」を書く予定です。そっちもヨロシクお願いしま〜すo(^o^)o |
感動・・。 |
おはようございます。 ええっと、今日も世間はお休みなんですね^_^;。 土日が終わって、さて!って感じだったので、何だかリズムが狂っちゃいます。 その土日ですが、ご案内は幾つかあったものの直接の成果は無く、ジャッカン「流れ」の悪さみたいなものを感じてます。 この仕事はぐ〜っと良い流れが続く事も有れば、ピタっと止まってしまう事も有り、あんまり一喜一憂しないよう心掛けてますが、そんなに人間が出来てる方でもないのでヤッパシ凹みますって(/_・、)。 そんな中、ちょっと珍しい展開がございました。 元々は転勤先を見つけて欲しいと言われたお客様だったのですが。 昨日ご案内予定だった物件はあっさりパスになったものの(←他所でもっと良い物件が見つかったので、アハハ(^_^;))、ナント、実家のアパートの件で色々とご相談したい・・と言う事態になりまして。 現在フルリノベーションを検討中の建物について、今後のアドバイスや募集の窓口、さらには「管理」に関しても、ウチを候補として前向きにご検討して下さるとの事。 いやいや、何とも嬉しい事です<m(__)m>。 とは言え、まだ不透明な点も多く、今後こちらの力量や信用度を深めて行かないと・・って感じですけどね。 ところで。 昨日のF1−GP観ました? 地上波で放送しなかった上に、BSでも録画放送だったから、目にしなかった方も多かった事でしょうが。 我らが小林可夢偉選手がですね、本当に素晴らしいレースをしてくれて、ついに夢の表彰台をゲットしたんです! どう考えても可夢偉より速いマクラーレンのバトンを抑え切っての3位入賞!タイヤをギリギリまでいたわり、最終ラップまで自己ベストを出し合う激しいバトルでしたが、見事に逃げ切ってくれましたヽ(^。^)ノ。 10万人を超す大観衆から湧き上がる「カムイ」コールに、ワタクシ鳥肌が立ちまして。 こうしたシーンってヤッパリ良いなとつくづく感動しておりましたよ(←って、思いっ切り仕事中ですけど(-_-;))。 さて、今日は「体育の日」との事ですが、何か今一ピンと来ません。ヤッパ10月10日で長い事育ったもので、全然イメージ湧かないけど、それでもまあ仕事が終わったらジムに行って走ろうかな・・・とは思っております、はい。 では、今日も18時まで頑張って行きますので、どうぞヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ エッチなサイトの閲覧履歴がばれても「遠隔操作」って言えば乗り切れますかね・・・? |
あわわ・・。 |
おはようございます! うう、寒い(>_<)。 今朝の吉祥寺は肌寒くて、おまけに冷たい雨が降っております。 なのに〜!短パンTシャツとか居るとね 「アホか!」 って小声で突っ込んだりしてました。 え〜、昨日は様々なニュースが有ったようですね(・_・;)。 北朝鮮の兵士が上官二人を射殺して韓国に亡命したり、メジャーリーグのワイルドカードゲームでは、レンジャーズがまさかの敗戦をしたり、中央高速道ではガスボンベを積んだトラックが横転し、ボンベが爆発して大騒動になったり。 ま〜ホント色々起きますね(@_@;)。 色々起きる・・・と言えば、昨日のうちのスケジュールですよ(>_<)! 11時半から契約の方が居たものの 「母が実家から車で向かっていて、カーナビも付いてなくて、道に迷ったり、渋滞にハマったりで大幅に遅れます(ーー;)」 と言って来たんです。 ま、事故っちゃ困るので 「慌てないで、どうぞゆっくり来て下さい^_^;」 とは言ったけど、その後のお客様との約束も有り、ハラハラしつつ待つと、うわ〜!ものの見事にブッキング! はい、狭い事務所でお部屋探しの方と、母子&客付業者の担当者とが鉢合わせしちゃいました。 結局、お部屋探しの方には今日もう一度来て貰う事にして、契約を済ませましたけど、いやいや大変でした。 さらに! 15時半の予約を頂いた方が 「もう着いちゃったのでこれから伺っても良いですか?」 と、電話して来たものの、あいにく別の予約が有って、当初のお時間まで待って貰ったら、結局別のアポは完璧にスッポカサレまして・・・。 だったら、変更を受け容れられたのに〜ぃ(>_<)。 その後も予約なしで 「更新に来ました」 と、突然お客様が来ちゃったり、ま〜バタバタの1日でしたね。 ところで。 ワタクシの内臓って何て良い仕事をするのでしょうか。 摂取したエネルギーを確実に取り込み、身体に蓄えるシステムの出来が異常なほど良いみたい。 何だかこの1ヶ月でさらに体脂肪が増えておりまして。 これから秋が深まるにつれ、ますます痩せにくくなるじゃん! と言う事で、昨日は仕事が終わってからジムに行き、1時間ほど走ったけど、ちょっとでも無理をするとね、腰に嫌な痛みが・・・。 おまけに、最近は心を入れ替えゴルフの練習にも精を出しており、このまま酷使していてダイジョウブなのか!?って心境です。 でも! 何もしないと良い仕事をする消化器系が頑張っちゃうので、やはり脂肪燃焼もしなければならず、まさに板挟み”状態でして・・・。 ま、お酒を減らすと言う、最も効果的かつ根源的な解決策は取りたくないので、とにかく頑張ります(-_-;)。 さて、今日は10時半からネットを見てお問い合わせを頂いた方がお見えになる予定です。 その後11時半から昨日来て下さった方を、お奨めのマンションへお連れする事となっております。 今日は順調に行くと良いな(^_^;)。 それでは本日もヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は仕事の後に打ちっ放しに行き、それからマッハで外飲みっす。 |
うぐぐ・・。 |
おはようございます! ふうう。 昨夜のお酒が強烈なダメージとなってるエンドウです。 ボチボチ秋の味覚が美味しくなってきて、ついついメートルが上がっちゃって”(←平成生まれの方もついて来てね(>_<)) 毛蟹や秋サバなどタマラナイっすよ。 ふうう、にしても飲み過ぎた(=_=)。 ところで、今日から3連休っすね。 ま、例によって仕事漬けのワタクシにはジャッカン忌々しい感じですけどね(←って、朝から己の小ささを露呈するコメントだし(ーー;))。 ま、行楽シーズンですのでお出掛けになる方も多いのかと思いますが、事故など無いよう気を付けて下さい。 一方、男子ゴルフではスポンサーが泣いて喜ぶ池田勇太と石川遼の上位争い”が繰り広げられそうですね(^_^;)。 にしても遼クンの髪型がどうにも気持ち悪いって感じるのはワタクシだけでしょうか。 ま、他人の事言えた義理じゃないけど、見ていて何とも気になる長さであり、スタイルでして。 あれで勝ちまくってしまえば、きっとそれもシックリくるのかも知れませんが、どうにも不愉快なヘアースタイルですね(-_-;)。 それと。 今年は鈴鹿にF1−GPが戻って来ましたね。 昨日からCSでフリー走行などツラツラ観てたけど、ヤッパリF1のマシンには訳もなく惹かれてしまいます。 今年のデザインはイマイチカッコ悪いとは言え、それでもエアロダイナミクスを追求した官能的な曲線と、爆発的なパワー、そこに超人的なテクニックと勇気を持ったドライバーたちが加わったレースは、観るものを虜にする圧倒的な力が有ります。 明日の決勝も恐らくは仕事で「録画」になっちゃうでしょうけどね、それでも十分楽しみたいと思います。 さて、今日は11時半からご契約のお客様がお見えになりまして。 その後14時半と15時半にそれぞれ物件を見に来て下さるお客様がいらっしゃいます。 どんな展開になるかは分かりませんが、精一杯頑張ります(^_^)v それでは本日もボチボチ業務開始〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ ・・・今日はジム行かなきゃ(/_・、) |
無理でしょ。 |
おはようございます! いや〜最近朝晩だけヒンヤリするものの、日中は何か暑いじゃん!今日も東京は28℃になるらしいし。 こういう時に体調を崩しやすいので皆さんご注意を。 ところで、昨日は客付業者さんからFAXにて管理物件の入居申込書が届いたのですが、ナント入居希望日がね、「10月6日」って・・・。 しかも 「もう一度清掃をお願いします」・・・と。 確かにその部屋は退去後、少々月日が流れましたから、指摘がなくてもクリーニングを入れる積りだったけどね、「4日」に申し込んで「6日」に入りたくて、しかも「掃除もヨロシク(-。-)y-゜゜゜」はちょっと無理が有りませんかね? いえ、お客様は或る意味素人”ですから仕方が無いけど、それを堂々と告げてくる業者の厚顔さに呆れてしまいました(-_-;)。 結局、こっちで何とか対応し、6日の午後から鍵を渡す事になりましたが、もうちょっと「余裕」が欲しいですよね。 それと・・・。 昨日はネットを見て物件を探しに来てくれた方が居たのですが。 事前に電話で4つほどピックアップしてくれたので、準備万端待っていたら 「車も持っているんですけど・・:-)」 って言われて大慌て。 だって4件全て駐車場無しっす・・・。 近隣にも当てはなく、何とも虚しい展開に(;_;)。 それでも「見るだけ見てみたい」 と仰るので、2件ほどお連れしましたけど、そういう大事なポイントは予め教えて下さいね〜! それから昨日は武蔵野・三鷹市部主催の「研修会」がございました。 テーマ1が「立川断層を含む首都圏直下型地震と備え」 テーマ2が「平清盛に学ぶ人生とビジネス」 仕事が押してテーマ1の途中から参加したワタクシでしたが、テーマ2に興味を抱くことがどうしても出来ず、むしろ昨日買ったウェッジがどんな感触なのか、バンカーショットはどうなのか、もうそれを確かめたい衝動に駆られ、ちょっと長めの休憩を頂き、三鷹の打ちっ放し&練習場に行ってしまったのね(←って、早いハナシばっくれた”ってことで(^_^;)) でも! ヤッパリ仕事の合間に抜け出して来た罪悪感のせいか、ココロが落ち着かず、結果的には何とも残念な出来栄えでした(T_T)。 良い子の皆さん、サボっちゃだめですよ〜! さて、今日はまず銀行へ行って、集金が終わった家賃を振り込んで来ます! あとは天気を見て物件撮影やデータの入力などに精を出す積りです。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は仲の良い同業者さんとぷわ〜って展開になるかもo(^o^)o |
一気に・・。 |
おはようございます! 台風の影響で時より強い風が吹く吉祥寺です。 今朝はいつもより多めにヘアースプレーを拭きかけて来ました(^_^;)。 ワタクシの髪ってね、クセっ毛なので、一度乱れだすと凄い事になるんですよ(>_<)。 フツー髪って乱れても元に戻るじゃないっすか。でもね、ワタクシの場合、そのままキープって事になるので、小さなお子さんが見たら 「ママ、あのおじさん怖い(@_@;)」 って言い出さんばかりの惨状になるのね。 ホント強風は苦手です(ーー;)。 ところで。 「追記」で告知した通り、昨日は奥さんとヨドバシカメラに行きまして、新しい洗濯機を買ったのですが。 ナント即日配達”も出来る!って言われ、(それじゃあ!)って事で昨日のうちに届けて貰う事に。 で!問題は我が家の脱衣洗面室の狭いドア! はい、壊れてしまったドラム式洗濯機を外に出すためには、木枠の戸当たり部分を外しておかねばなりません。 過去に(7〜8年前かな)搬入時、勢いで壊した部分は、想像以上にしっかりと固定されており、かなり激しくバールでこじ開けるもなかなか外れないのね。 次第に力むワタクシ(ー_ー)!!。 呼吸も荒げ、焦りも手伝って、ええぃ!って感じで「破壊行動」は激しさを増し、ついに木枠も道連れにしながら、メリメリと音を立て、どうにか外すことが出来ました。 これを左右2ヶ所、上1か所で行い、上気したワタクシは、そのエネルギーを持て余すかのように、今度は相当の重量を誇るドラム式洗濯機を、ナント玄関の外まで運び出したんです(←ハルクか(・_・;))! これには、配達に来た屈強な兄ちゃんたちも驚きつつ、 「ありがとうございます!これで仕事の半分以上が終わったようなものです」 って喜んでいました^_^;。 と言う事で、新しい洗濯機も無事設置完了→万歳〜ヽ(^。^)ノ!って行く前に、今度は外した戸当たり箇所を元に戻すため、バンバンと激しく釘を打ち付け、外したドアも元に戻し、どうにか平和な我が家が戻って来たようです。 いやいや、自分で設計したとは言え、甘かったのね。 それと! 昨日は久々に打ちっ放しに行き、改めて練習って大事!”と痛感させられました。 かついては 「あんなもの、やってもやらなくても同じっしょ(-。-)y-゜゜゜」 などと嘯いておりましたが、ヤッパね、ヘタならやらなきゃ 来週の水曜日は通ってるジムのコンペが有るので、これから毎日でも打ちたい心境です。 さて。 今日は11時からネットを見て問い合わせをくれたお客様が3〜4件ほど物件を見に来てくれます。 気に入ってくれるよう頑張りますo(^o^)o。 それでは今日も1日、どうぞ宜しくお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 洗濯機が思ったより安く済んだので、昨日はゴルフ5で、タイトリストのボーケー(←と言う名前のウェッジです)を買っちゃいました。ハッキリ言ってドサクサです:-) |
穏やかに。 |
どうも。 何だかどよよ〜んとした空模様で、テンションもダルダルになってるエンドウです(=_=)。 今日なんか道案内の方が多かったんじゃない?って感じでしたし。 ちょっとコワモテの男性2名が 「店舗ない?」 って聞いて来たけど、マッハで 「ウチは(店舗)やってません(>_<)」 って感じで全身から拒絶反応MAXモードを出し、何とか無事お引き取り願いましたけどね(^_^;)。 ウチなんか駅前でしょ。 色んな人が来るんですが、中には 「風俗やるんだけど、どっか良いところない?」 などと何らためらいもオブラートも無い直球で食い込んでくる輩も居て時々怖いっす(;_;)。 え〜、ところで3日(水)は定休日となっております。 頂いたメールは木曜日の午前中にお返し致しますので何卒ご了承下さいませ<m(__)m>。 さて、明日は久し振りに朝から打ちっ放しに行くと決めております! もうね、先週の神戸でズタズタにされたでしょ。 ヤッパリ腰痛”と言う事情が有ったにせよ、練習しなかったツケが露骨に出た訳で。 と言う事で基本に立ち返り、ジックリ己の力量と向かい合う積りです。 あとは、庭の雑草がグングン育ったのでその始末と、午後からヨドバシにて洗濯機を買う事になりまして(-_-;) 実は数日前、我が家の洗濯機が壊れちゃったのね! 今年1度壊れた際、シャープの担当者が来て 「今度壊れたら、もうおしまいですね」 って言っていたけど、それから数か月で終末を迎えました。 で、我が家の場合、単なる洗濯機の買い替え”・・・って事では無く、実はウチの脱衣室の扉が狭い為、そもそも壊さないと搬入出来なかったのですぅ(>_<)! 入れる時に壊した・・・って事は、はい、出す時も同じ。 再びドアの枠の戸当たり部分をバールでこじ開け、何とか搬出出来るようしますけど、自分で自宅を壊すって嫌よね(T_T)。 あ、でも明日買って明日届くってことは無いから、自傷行為はもうちょっと先ですね^_^;。 一瞬、外に置くか!とも考えたんですが、今の時代1Kでも皆さん「室内洗濯機置場で!」 って仰る中、一戸建てが「外」ってある意味ウケル〜!って思ったけど、妻から猛烈な反対を受け、ボツとなりました。 と言う事で、慌しい休日になりそうです。 しかも! ワタクシが贔屓にしてる日本ハムが今夜にもリーグ優勝か!って感じですので、ソワソワしつつ、この続きはまた木曜日の朝に〜ぃ(^_^)/ ★追加のコメント★ 今夜は寿司屋で摘まみながら、プロ野球の経過にも注意を払いつつ、結果的には途中から酩酊状態に陥り「どっちでもいいや〜」になります、たぶん。 |
教訓・・。 |
おはようございます。 一気に涼しくなりましたね。 何だか別れる別れないで揉めて来た男女みたいな今年の残暑でしたけど、これでもうもう信じていいのでしょうかね:-)。 え〜昨日は少々考えさせられる問題がございました(=_=)。 土曜日にご案内したシニア世代のご夫婦。 何やら資産はたくさんお持ちなようでして、身なりも雰囲気もハイソな匂いプンプンなんですが。 既に退職していて職業は無く、保証人に至ってはさらに高齢者”なるものの、これまたたくさんの不動産を所有し、間違っても家賃の遅れなど有り得ない!って方でしたが。 とあるマンションを気に入って下さったものの、審査を通す前の段階で、まずは管理会社さんへ 「どうしたもんでしょう(^_^;)」 と、事情を打ち明けてみたんですね。 ですが、ヤッパリ難しい…との返事が来まして。 これから先って、こういうお客様も増えると思うのです。 今はまだ時代が追い付いていないけど、いつの日か細かい事は資産家”と言うカテゴリーでクリアする日が来て欲しいなって思いましたね、はい。 ところで、昨日の台風の朝、我が愛車が気の毒なくらい葉っぱまみれになったので、ワタクシそれを払おうとしまして。 ホウキでは傷が付きそうだし、濡れてるので毛バタキは使えない・・・。 そんな時庭先にボロ雑巾が・・・。 これなら傷めないし、濡れた葉っぱなどもキレイに払える!って思った訳です。 ところが、ボディーの方は良いとして、窓の部分が却って汚れてしまい、全然見えない程に(ーー;)! 時間が無かったのでそのまま走ったけど(←って、それはダメでしょ(-_-;))結構危なかったっす。 丁度ガソリンが空っぽになったので、スタンドに寄り 「窓、シッカリ拭いてね」 ってお願いしちゃったけど、お兄ちゃんたちも 「なんでこんなに・・・」 って驚いてました^_^;。 結論。 もう二度と、庭先のボロ雑巾で窓は拭きません(>_<)! さて、今日は夕方に「追記」を書く積りです。 そちらもご贔屓に(^_^)/ それでは今日もヨロシクお願いしま〜す<m(__)m> ★追加のコメント★ お休み前だし、今夜はぷわ〜っとやりたい気分ですヽ(^。^)ノ |
10月です。 |
おはようございます。 いや〜昨日は台風が接近する・・・と言う事で、大家さんへのお届けやご案内は、「巻きでマキで」って感じでした。 で、実際にはね、営業時間中に何ら影響もなかったけど、「大雨警報」が出たので早じまいしちゃったデス^_^;。 でもね、早く帰って正解! 家に帰ってから激しい雨が降って来て、間一髪難を逃れました。 ところで。 昨日道でバッタリ出会ったのがこの春引っ越されたお客様。 お父さんと2人の息子さんと3人仲睦まじく歩いていて、こちらから 「こんにちは」 って声を掛けてから、当時のお父さんの台詞を思い出したのです。 ご紹介した一戸建てを借りるかどうしようか、散々迷った末に出た言葉が 「エンドウさん、ここでウチは幸せに暮らせますか?」 と言う、何とも重いものでした(-_-;)。 その時ワタクシが何と答えたかは定かじゃないけど、昨日ニッコリ笑って親指をグイッと立てながら 「バッチリです(^_^)v!お陰様で子供たちも学校に慣れて・・・」 と、言われて、心底安心しました(^_^.)。 幸せな暮しを願っての物件紹介ですが、実際にその後どうなってるか、我々もあまり把握できませんからね(^_^;)。 いやいや、ウレシカッタ さて。 今日から10月。 去年は悲惨な成績で「チクショー」ってヤケクソになってゴルフをしまくってましたけど、今年はどんな心境でゴルフしまくるのか(←って、しまくる”はブレないんだ(ーー;))。 季節もこれからはググッと秋めいて来るでしょうし、やっとスーツ姿でも楽になりそうですね。 でも今日なんか台風一過で爽やかな陽気をイメージしてたけど、何か暑くないっすか(ーー;)。 本格的な秋の訪れはもうちょっと先かもね。 にしても相変わらず日本のゴルフは悲惨ですね。 女子はメジャータイトルを中国のフォンシャンシャンに持って行かれ、男子もプレーオフで片山晋吾がボギーを叩いて韓国選手に敗れましたよ。 ヨリニヨッテこの時期に中国&韓国に名誉と賞金を持って行かれるのはね、タカ派でも何でもないワタクシだって口惜しいっす! これから高額賞金の大会が続くけど、もうこの際誰でも良いから日本人が勝って欲し〜いって願っちゃいます、はい(-_-;)。 おっと、ボチボチ事務所開ける時間だ。 それでは、今日も1日ヨロシクお願いしま〜す(^_^)/ ★追加のコメント★ 10月って言うのも好きな季節です。秋の味覚も楽しめるし、お酒も美味しいし・・・ってこれはまあ、1年中ですけど(^_^;)。 |